2020.07.25 登録
[ 東京都 ]
昨日は一昨日のお泊りアウフグースに続きこちら、北欧へお邪魔しました。
19時30分過ぎに到着、準備をしたらいざ浴室へ。
朝ごはんしか食べていないのでお腹空いていたけどサウナ前にご飯はなーと我慢。
20時21時のアウフグース予約もばっちりしているので楽しみに体を清めていたら、アベさんから今日もありがとうございますと、まさかの声掛け。私みたいな者にまで声をかけてくれるとは感謝です!
しかし人見知りのためちゃんとお話できず…。
さて気を取り直して1セット短いけどサウナを。
落ち着いた室温なのでアウフグースも完走だなーとこの時は思っていた。短めに切り上げて水風呂、休憩。そろそろ開始ですという案内から整列。今回も整理番号なので並びやすい。
20時回はフジロック!入場からテンション上がります!
鮭さんのターンは感動秘話。スタートからもらい泣きです。ほんとパワフルです。夢叶っておめでとうございます!いつもありがとうございます!
さて室温落ち着いてると思ったがりくさんの回で体感熱々です。やっぱり慣らしてから入らないと限界が早い…鮭さんの氷水をいち早く求めてしまった。にも関わらず4セット目手前でダウン。
しかし水風呂が気持ちよくて出たくない…があとの人もいるので我慢し休憩。既に満足。
合間にもう1セットということで向かうと、りくさんが水風呂にてクールダウン中!そりゃ暑い中タオルずっと振り回してる、熱いに決まってる。体力がと言っているが、その佇まいはゴールデンカムイに出てきそうなオーラ。ありがとうございますの一言も言えずに給水。マナーがなっていない。すみません…。
反省しながらサ室へ。程なくしてマット交換。すごく丁寧な口調でアベさん。いつもサ室整えてくれてありがとうございます!
もう一度サ室。上段はゆったり座っているので空いてない…たまには下段。ロウリュウありがとうございます。じっくり蒸される。これもいい。
さて21時回。新プログラムにて、氣志團スタート。鮭さんの煽りからもうノリノリです。昨日の今日で疲れてる筈なのに流石です!サビのところなんかもタオル回してないときも盛り上げてますのでこちらもどんどんノリノリに手拍子です!りくさんの疲れも見えます。でも手抜きなんてありません。
この回は最後まで二人の底力を見せて頂いたような気がします。何とか完走です。ありがとうございます!!水風呂からの休憩はこれまた最高のキマリ具合です!
すっかり脱力しましたので食堂に向かったらついつい食べすぎました…月曜日見慣れた常連さん達のサウナ談義が耳に入ってきます、もちろん私は声をかける勇気はないので1人楽しみます(笑)
男
[ 東京都 ]
22日分入らなかったので朝ウナに昨日の続きを。
さてマット交換終わったので早速サ室へ。
ガキ使を見てもう必死で声を抑えてサウナを楽しみます。でも声出たときはすみませんでした…
さて水風呂でしっかりと冷やし休憩していると並びの案内。前は休憩短くて良かったけど今回の暑さはなかなか。でもわりとこもってる感じはないし大丈夫。ということで今回も定位置失礼します。
スタートしました。新プログラム。
まずは氣志團から。もうすでにノリノリです!
タオル捌きもすごい!鮭さんもりくさんもぐいぐい回しますしコンビネーションも。サウナの熱に比例して燃える二人でしょうか!
鮭さんソロもノリノリです。みんなとの掛け合いで熱さも絶好調!!氷水も大量!りくさんパートに被るのもお約束(笑)楽しい!!
りくさんソロ、少しずつ人が減り始めますがまだ大丈夫。でも後半火傷しそうなくらい末端が燃えます(笑)いよいよ最終パート。もう上段は1人、下段が3人くらいでしょうか?熱いし痛い…でも気持ちいい。完走できました。そして水風呂から休憩。
久しぶりの大きいゆらぎです。
今まで長さよりも水風呂浴が高くて最近は早めに出ることが多かったですがやはりしっかりと熱くなることも大事だと初心に戻りました。
休憩中に柔らかい風がと思ったら鮭さんがみんなを仰いでくれてました。あんな暑い中でバシバシ仰いでるのに外でも…本当にありがとうございます!!
気持ちいい余韻を持って就寝。
朝は仕事に間に合うようにサクッと2セット。このくらいが眠くならずにいいのかも。サ室も朝は木の香りがいいです。暑いけど香りがあり柔らかい。
サ室は短めに水風呂を長めにしてシャッキリしたら内湯から水風呂で引き締める。
最高のスタートです。
さて夜も浴びるぞ!じゃなく仕事頑張るぞ(笑)
歩いた距離 0.6km
男
[ 東京都 ]
昨日から今日にかけてのお泊りで今回はこちらへ。
今回で3回目の鮭鱸のお泊りアウフグース。今回も予約のときはバタバタだったけどでも取れました。そして嬉しいことに23時24時セット。これで前回のような悲しいことにならずにすみます(笑)北欧さんありがとうございますm(__)m
さて昨日は仕事終わりに勉強会を開催したため少し遅い出発。ご飯迷うが食べずに向かう。
さて21時40分ころ到着。時間に余裕があるのでゆっくり準備をし浴室には22時前にIN。やはり蕎麦くらい食べようかと迷ったが体を清めることに。
スタートはじっくりトゴールにて体を温める。染みる、ただただ染み渡る。
さてここでサウナに行くが水通しは無しで拭き上げてからサウナIN!あれ、熱い…下茹でしたからだろうか、それとも日曜の夜で人が少ないからだろうか。温度計は110度。しっかり110度。久しぶりの温度ではないだろうか。熱い。気持ちいいけど熱い。6分程度で水風呂へ。
冷たい…12度。しっかり冷たい。今日は温度差が明確。いいね!!もう1セット目であまみが出ます。
外気浴、もう最高です。
さて2セット目。やはり熱い。ここでのんびりしてたらいい時間。水風呂、休憩。そろそろ並び始めるが休憩が短く水風呂も短めだったために、熱がこもっている。ちと失敗…
今回は整理番号順なので並びやすい。しかも、その番号が抽選番号。鮭さん企画。アウフグースで気持ちよくしてくれてるのに、更にこんな企画まで。ありがとうございます!そして当選した方おめでとうございます!番号は13番。余裕をもってストーブ横の横確保。
スタートから鮭鱸の掛け合いが楽しい。アウフグースも楽しいし気持ちいいし二人の掛け合いも楽しい。贅沢な時間。23時回はボレロに合わせて。タオル捌きもいつも以上に優雅に。しかしサ室が本当に熱い。鮭さんも言っていたがストーブの調子がすこぶる良いということで、もはやこの風は狂喜乱舞。いやー鮭さんの氷水もらう直前に退場者ぞろぞろ、つられて一緒に出てしまいました(笑)
でも最高の気持ち良さです!!
さて24時回まで時間あるのでサウナを楽しみましょう。人の出入りがあったので少し落ち着いて108度。TVではガキ使がはいってる。
本当にすみません。こらえきれずに笑ってしまいました…タオルで口元覆ってもだめでした…
さて水風呂から外気浴。
さっきの続きが見たい。ということで短い休憩からサ室へ。とそこでアベさんからマット交換のお知らせ。やっぱり物腰柔らかいしすごく丁寧でいつも勝手に感謝してます!
程なくしてお待たせしましたの声。暑い中マット交換に感謝。
男
[ 東京都 ]
昨日は軽く入りたいなーということでこちらへお邪魔しました。
夕方からサクッと1時間、2セット。
昨日はそれでも充分すぎるリラックス。
まずは体をしっかりと清めて、日替わり薬湯。
昨日はなんかのソルト。ピンク色の湯船で肩までつかる。土曜日の夕方はもっと混んでるイメージだったけどすごい空いているし、いつもキレイなのにそれ以上にピカピカ。
それだけでも気持ちは晴れやか。
先茹でのあとは水通しなしでそのままサ室へ。
これが大正解。短時間でしっかり汗をかく。サ室もあまり人が入っていないのかマットまで激熱。
ゆっくりしたらそこから水シャワー。めちゃくちゃ快適。そして水風呂。いつもよりも冷たく感じる。水温は22度といつも以上だけど体感は心地よい。
そして外気浴。
2セット目。やはり水通し無しでサ室へ。
この日はこれがハマる。少しするとすでに水風呂の誘惑が。でもまだ蒸しあがっていない。我慢。しっかり熱が入らないとメリハリがなくて結局気持ち良くない。ということで蒸し上がったら水シャワー。
ほんと辰巳湯の水シャワーめちゃくちゃに冷えていて気持ち良くてずっと浴びていたい。そこは堪えて水風呂。そのまま外気浴。
セット数、時間、そういうのよりもその時気持ちいいと思えるように自由に入る。それもいい。
ありがとうございました。
歩いた距離 3.6km
男
男
[ 東京都 ]
久しぶりのサウナ。病み上がり、事故上がり。
先に言っちゃいます。最高過ぎる!!!
予約いっぱいだったけど急遽空きが出たのですぐ予約。
20時30分IN!
しっかり清めていたらアウフグース始めますとのこと。もう、終わっていたと思っていたアミトグースがなんと受けられるとは!
ということで並ばせてもらい受けました。
なんと言いましょうか、もうハチャメチャで焼かれました(笑)ノリノリのクラブ。とにかくすごい!
指先はノリノリの中で焼かれて火傷気味…なのに乳首は全然痛くならない…おかしいのか俺は。
1セット目で最高の整い。これでいいかなーと思ったけどせっかくだしと2セット目。もう、いいに決まってます。このままサウナ入っていたい気持ちと水風呂に行きたい気持ちともう葛藤です。
水風呂に負けてインフィニティチェアで、休む。
そして3セット目。上段広々使用しておられたので下段スタート。セルフロウリュウでホカホカ。上段で蒸されて水風呂。
もうありがとうございます!!
歩いた距離 3.6km
男
[ 東京都 ]
深夜の追突が悲しすぎて首も痛くなってるしなんだかなーと。病院はお盆休みで、やってないから診断書ももらえず、日産もお盆休みだから修理も出せず。
こんな日は焼肉だー!ということで練馬の焼肉にてランチ。ぶらぶら外の暑さを堪能したらいざサウナへ。
こんな暑い日はやっぱりグルシンの水風呂に限る!なのでかるまるへ。たまには新規開拓してみたいがついつい池袋へ。
サクッと60分3本勝負!
スタートはケロサウナにて蒸される。スムーズに上段座れて良かった。ロウリュウ直後かそこそこの熱気。汗も程よく。今日はコンタクトもメガネもない。なので気持ちよくなったら退室。これもいいなー。前は12分絶対みたいなのあったけど今はそんなことない。蒸し上がったらサントルへ。そしてやすらぎからの椅子。もう、今日のもやもやを飛ばしてくれます。
これで上がりもいいかと思ったがやっぱりサウナ入りたいよねということで、岩サウナ。最上段は埋まっている。なので上から二段目。最近TV故障しているがそれもまたいいのだろう。
いいところでサントル。2セット目以降は冷たいけど本当に気持ちいいのでそのまま休憩にいける。
フカフカベットにて休む。
最終セットはケロサウナ。
先日北欧にて常連さんがやられていた低空のスローロウリュウを真似させてもらう。たしかにこの方がしっかり蒸発するからいい。とくにケロサウナのストーブはひっきりなしにロウリュウしているからストーブがガンガンじゃないこともしばしば。でもこれならしっかりと蒸発するのでちゃんと熱い。
教えてもらえたことに感謝してこれからも真似しようと思う(笑)
最後はサントル、フカフカにて締める。
夏場は暑いから先茹でも不必要でしっかり温まれるから冬場の60分ほど慌ただしくない。
さてほかほかになって悪いことも流して帰ろう。
明日から頑張るぞ!
歩いた距離 1.6km
男
[ 埼玉県 ]
昨日仕事終わりに車で向かった。
初めての0時の氷を受けた。衝撃がすごい。
熱いというか痛い。ブロワーの強いこと…
でもサ室が、広いこと爆風ロウリュウとは違うことからきっと優しめにしてくれてたんだと思う。あれを長時間浴びるのはまだ無理だ…
でもかるまる、北欧と鍛えられたおかげか気持ちいい感覚はしっかりあった。
今度ぜひ爆風ロウリュウ来てみよう。
全体的にはやっぱりオープン後の方が浴室の香りや静かさがいい。お盆休みだからだろうかだいぶ賑やかで椅子も足りない状態。休憩しているならいいのだけど座ってお話を楽しくしているのでちょっと残念。
かるまるも昔はひどかったけど広さなどもありそこまでではなかった。
💀静かなサウナに慣れすぎたのかもしれない。多少ならいいのだけどひどいとなー。
しかも、帰りに愛車がカマ掘られた(T_T)といっても軽く傷ついたくらいだけど…俺のR…ショック過ぎて朝を迎えました。
まーでも氷バケツ受けれたし気持ちよかったし軽症だし前向きにいこう!
歩いた距離 0.6km
男
[ 東京都 ]
三連休最終日、仕事はまあまあだったのでみんなにお願いして早めに上がらせてもらいダッシュで向かう!しかし20時に予約取ってたと思ったら21時という失態…少し時間を潰してきて再入館。
21時のアウフグースには間に合うので良かった。
しっかりと清める。シーブリーズが汗をきれいに流してくれるのでさっぱり!そして並びもあるがサウナに入りたい欲が勝り少しの時間だけ先蒸し。水風呂が気持ちいいけど、日中のシングルはどれだけ良かったんだろ…でも今気持ちいいから良しとする!
さて並ぼう。祝日+スースーさ活の影響かきっと多くの常連さんは早い時間に回られたのだろうか、見慣れた方々以外にもちらほら。もちろん人見知りのため話しかけたこともないので勝手に顔見知りになってます(笑)
いよいよ入室。場所はやっぱりストーブ横の横。
さて開始です!今日は受ける側が大人しいのか手拍子が静かめ。これはこれでいいのかもだけど少し物足りない…。きっと熱さにやられてしまったのかな?それにしてもシンクロバシバシ決まってやっぱりかっこいいなー。
さてさて鮭さんのソロです。いやー熱い。タールのアロマは体感温度上がるというのを初めて知りましたがそれだけじゃないような迫力を感じました(笑)
次はりくさんソロ。懐かしい昔話があり盛り上がった!しかし手足が長いからか繰り出す技がダイナミックというか何かいつもかっこいいなーと。しかし熱さもどんどん上がる。上段もだいぶ空いて来た。最後久しぶりに上から下からの攻撃。熱い…気がついたら数人しか残っていない。それだけ昨日は熱気が凄かったんだろう。
そこからの水風呂は気持ちいいというかなんというかもう天国!!
窓際にて休憩。もうくらくらです。ここで上がりもいいなーと思ったけどやっぱりサウナ入りたいなーともう1セット。途中ロウリュウありがとうございます。香りが良い!しっかりと蒸されてからの水風呂、休憩。うーん、駆け足だったからかもう1セット行こう。ということでしっかりと蒸されます。ロウリュウして自分にタオルブンブン回す人、汗をびちゃびちゃして唸っている人色々いるけどみんな思い思いにサウナを楽しんでいるんだろうなーと思いながら水風呂へ。最後はリクライニングにて休憩して終了。
食堂は並んでたのでパスして自宅にて晩酌。
さて今日も仕事しよっと!
歩いた距離 2.5km
男
[ 東京都 ]
昨日も夏らしい暑さ。というわけでやっぱり水風呂に入りたい!近所の久松湯へフラフラっと。
水風呂の深さ、サ室の広さ、温泉、全てが高次元。それが普通の銭湯価格。しかも受けたことはないけどマッサージもあるよう。スーパー銭湯ですよ、もはや(笑)
最初にしっかりと清める。やっとおろしたMOKUタオルを活用。すごく良き!洗える絞れる拭ける万能過ぎてそれだけですでにテンションアップ。
ここはまあまあ模様が入った方々もいらっしゃるが、若者軍団の方が賑やか。昨日も割とそうだったけどそういうのも受け入れてサウナに入る。
よっぽどはしゃいでるとアレだけど。
スタートは温泉でゆっくりしてから炭酸泉、もう一度温泉。もう水風呂が誘ってます。
誘われるままに水風呂へ。この深さがやっぱりいいんですよ。バイブラもあるのでしっかり冷えます。さていよいよサウナ。
割と空いてるので上段はすぐ座れます。
NHKをつけてくれてます。さっきの温泉が効いてるので短めの6分で水風呂へ。いつもならお湯でシャワーだけど水シャワー。この時点で気持ちいい。そして水風呂、たまらない!
そして外気浴。サウナのおしゃべりは受け入れるがここでの大声はちと苦手…。
2セット目、8分、水風呂、休憩
3セット目、10分、水風呂、休憩
前は12分入ってたけど最近は気持ちいいなと思う時間で出るからフラフラになることはないけど負担もなく整える。たまには水風呂欲を抑えてガッツリ入るのもいいけど。
というわけでしっかりリフレッシュしたので帰宅。
歩いた距離 1.2km
男
[ 東京都 ]
昨日サウナ行きたいなーって思ってダメ元で見てみたら21時から予約とれたので急遽仕事終わりにダッシュ!と言っても1時間架かるのでけっこうギリギリ。そして何も準備してないので浴室もサ室も見えない。やっぱりコンタクトもしくはサウナ用のメガネは持っておかないとなーと反省しながらしっかり清めて水通し。というかサウナ入らなくてもこの時期は水風呂が気持ちいい。
だけど随分賑わっている様子。夏休みだからかな?色んな人もいるし色んな楽しみがあるんだろう。
1セット目は下段から上段。途中ロウリュウ失礼させてもらいましたが熱々です。でもなんか違うんだよなー(笑)
水風呂でしっかり冷やして休憩と思ったら全て埋まってる(汗)でも窓際で休ませてもらいました。
2セット目はかな入る前に水風呂。いつも休憩短いからか熱が残るのでさっと水風呂入ってからだとより気持ちいい。夏だからかな?
丁度TVでレスリングの金メダルのやっていて何人か興奮している様子。お話しながら入ってきた2人。すると常連さん…だと思う。見えないけどきっとそう。勢いよく降りていきロウリュウ!そして熱さで会話していた片割れが早々に退室…。なんかかっこいいなー。
そしてさすが常連さん。めちゃくちゃロウリュウうまい。ストーンに近いところからゆっくりやるもんだからキレイに蒸気でるししっかり体感温度も上がるし。技を見させていただき感謝!!
しかも長い時間のロウリュウの音をBGMに君が代。
程なくして水風呂から休憩。やっぱり早い段階で3セット目。もう少し休憩長いともっといいのかなーと思いながら体が求めるし水風呂から3セット目。
いやーもう時間も見えないんですけど気持ちいいので最高です。
また来まーす!
歩いた距離 1.2km
男
[ 東京都 ]
今日の休みは昨日の余韻もあり程よい疲労感を持ってゆったり過ごしたらやっぱりサウナ行きたくなる。
こんな日は近所の辰巳湯。
夜は空いてるかなーと思ったけど割と賑やか。夏休みだからかな?暑いと水風呂入りたいしね!
というわけでまずはしっかり清めてから薬湯へ少し入って水通し。今日は水風呂が高めの温度。でも気持ちいいのは変わらない。
サ室はしっかり熱い!6分水風呂へ。あんまり蒸されてからだと今日の感じだと冷えないからなーと短いのが良い。
2セット目、6分。今度は水シャワーから水風呂。
3セット目は8分、水シャワーでしっかり冷やす。こういうのも気持ち良くていいよ。最後は水シャワーで締めて退室。
待合室でサッカー見て帰宅。
明日から頑張ろう!
歩いた距離 1.2km
男
[ 東京都 ]
昨日は久しぶりにIN!
もう間違いないです。最高です。アウフグースありがとうございました!
まずはしっかり清めてからのやっぱり水通し。どことなく冷たさは弱めなような?暑かったので火照ってたんでしょう。
いざサ室へ。混んでいますが下段に失礼しほどなくして上段へ。みんな野球に釘付けでしょうか。
コンテックスの北欧サウナハットを新たに導入しましたが最高にいいです。耳まですっぽりと覆ってくれる。サウナも温度が少し優しめのような。というわけで割としっかり入ってから水風呂へ。そして外気浴。時間は19時45分。アウフグースを考えると外待ちがいいような…でもこの日は体がサウナを求めている。というわけでそのままサウナへ。短めだけど蒸されてから水風呂、そして並ぶ。
いよいよ入室。もう見慣れた顔ぶれですが私は新参者なので大人しく上段、ストーブ横の横。やっぱりここに吸い込まれていきます。下段も座ってみたいような…でも熱さを求めます!
いよいよスタート。久しぶりの鮭鱸のアウフグースです。20時の回はリラックスアウフグース。
いつもの音楽に合わせて優しい風から体感温度上げていきます。もう鮭山ダンクで焼かれていきます、氷水は焼け石に水です(笑)
水風呂を求め始めて来たので欲求のまま水風呂へ。
素晴らしい時間です。外気浴で最高のととのいです。
余韻を残しながら2セット。単純にここのサウナ好きです。なんて思いながら21時回に並びます。
後ろの方でしたが問題なく空いてます。では勝手に指定席にしているストーブ横の横へお邪魔します。
ショーアウフグースの回。スタートから手拍子にタオル投げ技に今までで一番の出来!と言ってたコンビ技にもう感動です。
鮭さんソロはエルレ。心の中で歌っちゃいますよ、もう北欧フェスです!フラフラです(笑)りくさんのソロ。20時回でも木の香りについて触れていたが、やっぱり色んなサ室の状況とか調べてるのかなーとかなんか深い世界だと思った。そしてしっかり焼かれておかわりの前に退室、水風呂。外気浴。
いやーもう最高の時間を過ごしたらそのままやっぱりビールですよ!というわけで食堂にてモリモリと。今度の宿泊はちゃんと2セットとも受けられますように!(笑)
歩いた距離 3.5km
男
[ 東京都 ]
昨日はオンラインで会議、体がバキバキなので向かう先はサウナしかない。というわけでこちらへ。思ったより空いている。
しっかりと清めてからトゴールへ向かいさっと茹でたら水風呂へ。気持ちいい。この冷たさがとてもいい。
いざサウナへ。
1セット目は8分程。非常にゆったりと座れる。
ロウリュウもさせてもらいあっという間に汗も吹き出る。こちらのストーブはいつも熱々であっという間に蒸発するから熱があっという間に回る。
そこから水風呂。これがたまらなく気持ちいい。しっかり冷やしてもまだ中心には熱がこもっている。そして休憩、横たわり休む。
2セット目行く前に、水風呂。やっぱり熱がこもっていてこの水風呂にてあまみが発生。
2セット目も8分位。ロウリュウを失礼ししっかり蒸されてから水風呂。もうこの時点でクラクラです。椅子にて休憩中隣の人がなかなかの声でお話。しかも休憩が重なり座れない人も出てきている。お話はしょうがないと思うけど占拠はいけないと改めて思う。
気を取り直して水風呂。素晴らしい気持ちよさ。
3セット目は11分。
ロウリュウも2回に渡りありがとうございます。
めちゃくちゃ汗も熱も発生。アウフグースではどれだけ気持ちよく風と熱を送ってくれるかを実感する。やっぱりみんなかけ過ぎなのか(笑)
しっかり水風呂から横たわり気持ちよくなる。
最後はトゴールから水風呂で締めて食堂にて美味い1杯を。
昨日もありがとうございます。
歩いた距離 1.2km
男
[ 東京都 ]
昨日は暑くてとにかくサウナを求める。
水風呂を欲している。
というわけでかるまるでサンダートルネードしかない!
ケロ
岩オートロウリュウ
ケロ
そしてサンダートルネードにてしっかり冷やして終了。それでも熱が引かないのでかき氷を帰りに食べて幸せ
歩いた距離 4.5km
男
[ 東京都 ]
昨日は明け方から釣りに行き、二郎に行き、かき氷を食べるけっこう中身が濃い1日。そんな最後はやっぱりサウナ。というわけで池袋で行けるところ。そして外は猛暑。
なのでキンキンの水風呂がよい!
行き着いた先はかるまる。
岩サウナのオートロウリュウには少し時間がある、なので熱々の蒸しサウナで4分程で蒸し上がる。やっぱり外暑いからいつもより限界が早い?
そこからのサントル。もうキンキンです。ちょい高めの7度台。とはいえキンキン。
そこから外気浴の休憩椅子。
そして岩サウナのオート6連へ。席はもちろん最上段。熱い…4発目からは耳もスネも痛い。そして水風呂の誘惑。まだ早い。6連完了。熱々の体をシャワーで流していざサントルへ!
めちゃくちゃ気持ちいい!!フラフラと屋上へ。けっこう混んでるが椅子が一脚空いていてラッキー。
最後はケロサウナ。下段スタートになったけどロウリュウ直後で熱い。途中空いたので上段。10分。もう水風呂が誘っている…。最後にロウリュウ歯てくれる人がいたので少し蒸気をまとってからのサントル!!もう頭まで何度も浸かりました。冷え冷えになってからフカフカマットで休憩。
整いからのリラックスで少しうたた寝。
最高の時間ありがとうございました!
歩いた距離 3.4km
男
[ 東京都 ]
昨日はお泊りアウフグース、そして朝ウナ。
いやー絶対に外れないし熱さも冷たさもエンタメも全て最高なんです。
ただ!今回はとんだ過ちを…。
昨日はシズクさんからこちらへ移動。
昼権夜ご飯として冷やしとろろそばと、半カレー。さすがに食べすぎたけどまーよし(笑)
22時ちょいに浴室へ行き軽く流してからいざサ室へ。やっぱり熱い。これがよい。
段々と食堂から常連さん達が浴室へ。それでも時間も次巻なので混み合うことはない。しっかり2セットから並びが開始。
しかしここで現実を突きつけられる。
気づいてはいましたがリストバンド、23、24時ついてる方しかいない!23時だけなのは俺だけ…
みんなちゃんと起きていたのですね(T_T)
システムエラーを待っている間に明日かーと油断して寝てしまった。今度から大事な日はお酒をほどほどにしよう。でも24時回に一人だけ並べず、おっ!24時単独で巻いてる人を発見!羨ましいです…おめでとうございます(笑)
そしてアベさんも参加…絶対に最高の空間じゃないですか!と。
でもいいのです。その限られたセットにすべてを注ぐのです…と思いきや完走出来ず(笑)
今回は変わった試みで氷が置いてある。色んな人の好みに合わせれるようにという配慮。
ありがとうございます。途中から氷使う人続出。ギンギンに熱い。もうロウリュウか氷かわからない湿度と2人の熱波熱でサ室内はカオス(笑)
そして鮭さんもリクさんもほんとに他を回ってこられたんですか?それでもHP残り僅かですか?というくらいのサービス!レディースデーの残り香なんて一瞬で吹っ飛んでますよ、鮭さん(笑)
でもこれを浴びて完走した5人の強者はすごいなー。水風呂でしっかり冷やしてから外気浴。
こんなに回るかーというくらい重いととのい。
そのあと軽く2セット。
そして就寝。朝ウナは6時30分過ぎから。
朝日とサウナと水風呂。全てがいいんです。朝からしっかり熱い。短い時間でも汗です。
水風呂はしっかり冷してくれて。水風呂入ってるときにすでに内腿とか変色してあまみが出てくる。最高の一泊二日でした。ありがとうございます。さて人間ドック行こう。
歩いた距離 0.5km
男
[ 東京都 ]
初めてのこちら。ようやくサ謎2軒目到達。
このあとは北欧へ向かうためサクッと。
値段も手頃だし、静かだしキレイだし。
しっかり清めてからのソワソワしてサ室へ。水通しも忘れてマットを手に。
なんとも言えない香りが爽やか。
今日は変に忙しくご飯も食べてない。お腹空いたけどそれもサウナには良い。
このあともあるし明日もあるからかるーく2セット。
また来てみよう。
しかし漫画大量にあっていいなー。
歩いた距離 1.5km
男
[ 東京都 ]
ガビ~ン!間違えて全消し!
なので短い。
鮭鱸サ弁旨い!注文できたタイミング最高!
それを狙うためにサ謎他施設は諦めた(笑)
アベさんアウフグース初めて受けたが最高!いつか話しかけられるようになりたい!(笑)アロマは白樺とヒノキ(ヒバ)地元青森の香り懐かしいしやっぱり木の香りは最高です。
セルフロウリュ最高!
月曜日に見かける常連さんを見かけてさすが常連さんと感心してまだまだ俺は初心者だと痛感(笑)
コンタクト忘れちゃいけない。眼鏡屋のくせに見えない状態いただけません(笑)おかげで1セット目足踏み外しました。危ない(汗)
サウナはもちろん良かったですし久しぶりに深く整いトゴールで締めました。
お泊りアウフグースはシステムエラー中に寝てしまう大失態で23時のみ…でもとれただけ良し!
またきまーす!
歩いた距離 3.5km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。