三連休最終日、仕事はまあまあだったのでみんなにお願いして早めに上がらせてもらいダッシュで向かう!しかし20時に予約取ってたと思ったら21時という失態…少し時間を潰してきて再入館。
21時のアウフグースには間に合うので良かった。
しっかりと清める。シーブリーズが汗をきれいに流してくれるのでさっぱり!そして並びもあるがサウナに入りたい欲が勝り少しの時間だけ先蒸し。水風呂が気持ちいいけど、日中のシングルはどれだけ良かったんだろ…でも今気持ちいいから良しとする!
さて並ぼう。祝日+スースーさ活の影響かきっと多くの常連さんは早い時間に回られたのだろうか、見慣れた方々以外にもちらほら。もちろん人見知りのため話しかけたこともないので勝手に顔見知りになってます(笑)
いよいよ入室。場所はやっぱりストーブ横の横。
さて開始です!今日は受ける側が大人しいのか手拍子が静かめ。これはこれでいいのかもだけど少し物足りない…。きっと熱さにやられてしまったのかな?それにしてもシンクロバシバシ決まってやっぱりかっこいいなー。
さてさて鮭さんのソロです。いやー熱い。タールのアロマは体感温度上がるというのを初めて知りましたがそれだけじゃないような迫力を感じました(笑)
次はりくさんソロ。懐かしい昔話があり盛り上がった!しかし手足が長いからか繰り出す技がダイナミックというか何かいつもかっこいいなーと。しかし熱さもどんどん上がる。上段もだいぶ空いて来た。最後久しぶりに上から下からの攻撃。熱い…気がついたら数人しか残っていない。それだけ昨日は熱気が凄かったんだろう。
そこからの水風呂は気持ちいいというかなんというかもう天国!!
窓際にて休憩。もうくらくらです。ここで上がりもいいなーと思ったけどやっぱりサウナ入りたいなーともう1セット。途中ロウリュウありがとうございます。香りが良い!しっかりと蒸されてからの水風呂、休憩。うーん、駆け足だったからかもう1セット行こう。ということでしっかりと蒸されます。ロウリュウして自分にタオルブンブン回す人、汗をびちゃびちゃして唸っている人色々いるけどみんな思い思いにサウナを楽しんでいるんだろうなーと思いながら水風呂へ。最後はリクライニングにて休憩して終了。
食堂は並んでたのでパスして自宅にて晩酌。
さて今日も仕事しよっと!

歩いた距離 2.5km

サウナとビールさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!