サウナとビール

2021.08.06

14回目の訪問

歩いてサウナ

昨日も夏らしい暑さ。というわけでやっぱり水風呂に入りたい!近所の久松湯へフラフラっと。
水風呂の深さ、サ室の広さ、温泉、全てが高次元。それが普通の銭湯価格。しかも受けたことはないけどマッサージもあるよう。スーパー銭湯ですよ、もはや(笑)
最初にしっかりと清める。やっとおろしたMOKUタオルを活用。すごく良き!洗える絞れる拭ける万能過ぎてそれだけですでにテンションアップ。
ここはまあまあ模様が入った方々もいらっしゃるが、若者軍団の方が賑やか。昨日も割とそうだったけどそういうのも受け入れてサウナに入る。
よっぽどはしゃいでるとアレだけど。
スタートは温泉でゆっくりしてから炭酸泉、もう一度温泉。もう水風呂が誘ってます。
誘われるままに水風呂へ。この深さがやっぱりいいんですよ。バイブラもあるのでしっかり冷えます。さていよいよサウナ。
割と空いてるので上段はすぐ座れます。
NHKをつけてくれてます。さっきの温泉が効いてるので短めの6分で水風呂へ。いつもならお湯でシャワーだけど水シャワー。この時点で気持ちいい。そして水風呂、たまらない!
そして外気浴。サウナのおしゃべりは受け入れるがここでの大声はちと苦手…。
2セット目、8分、水風呂、休憩
3セット目、10分、水風呂、休憩
前は12分入ってたけど最近は気持ちいいなと思う時間で出るからフラフラになることはないけど負担もなく整える。たまには水風呂欲を抑えてガッツリ入るのもいいけど。
というわけでしっかりリフレッシュしたので帰宅。

歩いた距離 1.2km

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.7℃
0
61

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!