サウナとビール

2021.08.23

23回目の訪問

歩いてサウナ

22日分入らなかったので朝ウナに昨日の続きを。
さてマット交換終わったので早速サ室へ。
ガキ使を見てもう必死で声を抑えてサウナを楽しみます。でも声出たときはすみませんでした…

さて水風呂でしっかりと冷やし休憩していると並びの案内。前は休憩短くて良かったけど今回の暑さはなかなか。でもわりとこもってる感じはないし大丈夫。ということで今回も定位置失礼します。

スタートしました。新プログラム。
まずは氣志團から。もうすでにノリノリです!
タオル捌きもすごい!鮭さんもりくさんもぐいぐい回しますしコンビネーションも。サウナの熱に比例して燃える二人でしょうか!
鮭さんソロもノリノリです。みんなとの掛け合いで熱さも絶好調!!氷水も大量!りくさんパートに被るのもお約束(笑)楽しい!!
りくさんソロ、少しずつ人が減り始めますがまだ大丈夫。でも後半火傷しそうなくらい末端が燃えます(笑)いよいよ最終パート。もう上段は1人、下段が3人くらいでしょうか?熱いし痛い…でも気持ちいい。完走できました。そして水風呂から休憩。
久しぶりの大きいゆらぎです。
今まで長さよりも水風呂浴が高くて最近は早めに出ることが多かったですがやはりしっかりと熱くなることも大事だと初心に戻りました。
休憩中に柔らかい風がと思ったら鮭さんがみんなを仰いでくれてました。あんな暑い中でバシバシ仰いでるのに外でも…本当にありがとうございます!!
気持ちいい余韻を持って就寝。

朝は仕事に間に合うようにサクッと2セット。このくらいが眠くならずにいいのかも。サ室も朝は木の香りがいいです。暑いけど香りがあり柔らかい。
サ室は短めに水風呂を長めにしてシャッキリしたら内湯から水風呂で引き締める。
最高のスタートです。
さて夜も浴びるぞ!じゃなく仕事頑張るぞ(笑)

歩いた距離 0.6km

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
0
80

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!