サウナとビール

2021.08.22

22回目の訪問

昨日から今日にかけてのお泊りで今回はこちらへ。
今回で3回目の鮭鱸のお泊りアウフグース。今回も予約のときはバタバタだったけどでも取れました。そして嬉しいことに23時24時セット。これで前回のような悲しいことにならずにすみます(笑)北欧さんありがとうございますm(__)m
さて昨日は仕事終わりに勉強会を開催したため少し遅い出発。ご飯迷うが食べずに向かう。
さて21時40分ころ到着。時間に余裕があるのでゆっくり準備をし浴室には22時前にIN。やはり蕎麦くらい食べようかと迷ったが体を清めることに。
スタートはじっくりトゴールにて体を温める。染みる、ただただ染み渡る。

さてここでサウナに行くが水通しは無しで拭き上げてからサウナIN!あれ、熱い…下茹でしたからだろうか、それとも日曜の夜で人が少ないからだろうか。温度計は110度。しっかり110度。久しぶりの温度ではないだろうか。熱い。気持ちいいけど熱い。6分程度で水風呂へ。
冷たい…12度。しっかり冷たい。今日は温度差が明確。いいね!!もう1セット目であまみが出ます。
外気浴、もう最高です。
さて2セット目。やはり熱い。ここでのんびりしてたらいい時間。水風呂、休憩。そろそろ並び始めるが休憩が短く水風呂も短めだったために、熱がこもっている。ちと失敗…
今回は整理番号順なので並びやすい。しかも、その番号が抽選番号。鮭さん企画。アウフグースで気持ちよくしてくれてるのに、更にこんな企画まで。ありがとうございます!そして当選した方おめでとうございます!番号は13番。余裕をもってストーブ横の横確保。
スタートから鮭鱸の掛け合いが楽しい。アウフグースも楽しいし気持ちいいし二人の掛け合いも楽しい。贅沢な時間。23時回はボレロに合わせて。タオル捌きもいつも以上に優雅に。しかしサ室が本当に熱い。鮭さんも言っていたがストーブの調子がすこぶる良いということで、もはやこの風は狂喜乱舞。いやー鮭さんの氷水もらう直前に退場者ぞろぞろ、つられて一緒に出てしまいました(笑)
でも最高の気持ち良さです!!

さて24時回まで時間あるのでサウナを楽しみましょう。人の出入りがあったので少し落ち着いて108度。TVではガキ使がはいってる。
本当にすみません。こらえきれずに笑ってしまいました…タオルで口元覆ってもだめでした…
さて水風呂から外気浴。
さっきの続きが見たい。ということで短い休憩からサ室へ。とそこでアベさんからマット交換のお知らせ。やっぱり物腰柔らかいしすごく丁寧でいつも勝手に感謝してます!
程なくしてお待たせしましたの声。暑い中マット交換に感謝。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
0
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!