絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

河口拓也

2021.06.04

27回目の訪問

プレジのログキャビンカプセルあるある。
TVを点けるとえっちな番組流れていがち。

朝ウナはあっさりと。スチーム、ドライを1セットずつ。麦茶を飲んでスポーツ新聞で昨日のサッカー代表戦を振り返る。
起きて半畳寝て一畳。今日もありがとうございました。

続きを読む
64

河口拓也

2021.06.03

26回目の訪問

歩いてサウナ

ドライ、スチーム、スチーム、ドライの4セット。今日もセッティング良し!
お気に入りの鳥のみぞれ鍋は5月の限定メニューだった😢それでもプレジ鍋がメニューにあるのでこちらを注文。最近は馬鹿の一つ覚えのようにここの鍋を食べている。だってサ飯に合うんだもん。

続きを読む
64

河口拓也

2021.06.02

19回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

再開した銭湯サウナ。迷いましたが萩の湯へ。
サウナ施設のサウナももちろん良いんだけど、銭湯サウナには別の良さがあります。
堪能して19時ラストオーダーを過ぎてしまいました。次こそは中落ちマグロ丼!

続きを読む
70

河口拓也

2021.06.01

32回目の訪問

歩いてサウナ

CIOからのABC!

今日も静かで快適でした。
空調の流れが良い席でレモンからし焼肉を食べているとととのいかけました。

続きを読む
71

河口拓也

2021.05.31

2回目の訪問

歩いてサウナ

月曜日は上野のサウナから。最近のルーティン。今日はセンチュリオンへ。
TVはイット。カトパンよりホランが見たかったので残念。浴室は4人程でサ室は2人ずつくらいだったので混雑無し。今日は軽めに2セットでマッサージチェアで10分ほど解す。カチカチな体。気休めでも気持ち良かった。
最近は紀州の梅率高し。サウナあがりに飲むと格別です。初の花田で辛味噌ラーメン。BGMは2000年初頭のJ-POP。アイコのボーイフレンド。もう20年も前なんですね…時の流れは早い。

続きを読む
69

河口拓也

2021.05.30

2回目の訪問

ふくの湯

[ 埼玉県 ]

屋上の外気浴目当て。ここはサウナひろいに負けずモンモンのオジキが多い。体を洗い屋上へ。プライベートサウナ感が強い。水風呂後の外気浴はとても眺めが良い。
下の階のサ室では野球中継。左肩のみにモンモンの柔和な石橋蓮司といった雰囲気のおやっさんは巨人ファンのようで、今日は勝たねえかなぁとにっこり話しかけてきてくれた。3人の子供を連れたおやっさんは全身にビッシリとモンモン。腹周りには宝船に乗った七福神の柄。縁起が良い!順番に子供の体を入念に洗ってあげていた。よく見ると小さなドナルドダックやドラミちゃんが隠れていた。擬似滝行の出来る打たせ湯、豊富なジェットバスも気持ち良い。休憩スペースを利用し3時間滞在。なんとも居心地が良かった。
「ほぼ東京都」をウリにする川口市。魅力的な温浴施設が多い事をもっと全面にアピールすれば移住者はもっと増えるハズ。

続きを読む
67

河口拓也

2021.05.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

代官山T-SITEをぶらり。皆さん、お洒落ですね。見たことないようなワンちゃんの散歩をするマダムも多い事。
汗を流すべくカプ渋へ歩く。通い慣れた台東区とは違う鶯谷(町)発見。渋谷はちょっと苦手。3時間コースでイン。
浴室には4、5人。アメニティはZIRA。当たり!静かな浴室で湯船に浸かり、サ室に入ると定員の6人目だった。混んでるな!マイルドな室内でエブリィの動物特集を見る。途中、人数制限を無視して入る輩が。水風呂は16℃程で気持ち良い。大塚CIO並の静けさの中で3セット。
4階の休憩室でサッカー日本代表戦を観戦。前列のマッサージ器で凝りを解す。
途中からは貸し切り状態。誰も居ない事をいい事にずっとマッサージチェアを使いました。
渋谷駅までの帰り道。酒飲みながら歩いている若者が多いな。埼京線で十条駅まで。東十条駅に向かう途中で見た女性2人(20代後半位か?)が飲み歩いていたのは鬼ころしの紙パック。それを見て北区に帰ったなぁとホッとしてしまいました。

続きを読む
61

河口拓也

2021.05.27

16回目の訪問

歩いてサウナ

今日は雨。昨日は26日だったし、狙い目では…と17時半にイン。そこそこの人数だが皆ソロ紳士のようで快適。
18時の回は入るのが遅れて最上段奥へ。3回目のロウリュ後は身の危険を感じて2段目へ下がる。欲張って19時の回も参加。早めに入り、2段目奥の好ポジション。水風呂は15℃くらいで長居できる温度だった。なんやかんやで2時間浴室で過ごす。
下に降り、オロポと焼きうどんを注文。サウセンでは頼みがちのセット。踊る鰹節を見て幸せな気持ちになりました。
アサ芸を読みつつ、プリテンダーを歌う小野正利を見て退館。充実の3時間!

続きを読む
69

河口拓也

2021.05.26

4回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

高温多湿の浴室は相変わらず。蒸ッシュ蒸ラ蒸ラ!
天井の雫を眺めていたらサンフラワーのスチームサウナを思い出し、今日が井上氏の熱波日であった事を思い出した。来月は忘れずに行こう。
18時のロウリュ前に入った湯船が気持ち良すぎた。水風呂で体を冷ましてからロウリュ参加。本日はマスカットの香り。大きな団扇で仰がれるのが気持ち良い。担当のミョーさん、最後の10回目に「ジュ〜」というのが微笑ましい。3回頂きました。
今月は久々にオリ1、2、3を訪れたがやっぱりいい。そしてサウナあがりの紀州の梅が染み渡る。

続きを読む
62

河口拓也

2021.05.25

31回目の訪問

歩いてサウナ

90分3セットの間、サ室は5人の時もあれば貸し切りタイムも有り。今日は出入りの反動が激しかった。
レンガ色のタオルマットが復活していて良かった。コールマンチェアは一部損傷していた。
2回目の北大塚ラーメンは半辛。少しむせてしまったが、次は激辛をチャレンジしてみよう。

続きを読む
73

河口拓也

2021.05.24

9回目の訪問

歩いてサウナ

サクッと60分。浴室内は2〜3人。サウナ待ちも無く3セット。
サ室はしっかりと熱い、香り良し、皆、紳士。水風呂冷たい。完璧…
良いタイミングに入る事が出来た。今日は理想的な60分コースで大満足!

続きを読む
79

河口拓也

2021.05.23

3回目の訪問

歩いてサウナ

決して熱いわけではないが、何故か数分で出たくなる。TV前のおじさんの汗ピチャが尋常ではないからだったのだろうか。
水風呂は冷たく、休憩椅子に座ると感じる風が良い。立体的な壁のディスプレイ。いつも引き込まれる。ここと大森のみづほの壁絵は不思議な魅力で見入ってしまう。
昼間でも食堂はガラガラ。休憩室のリクライニングチェアで少し寝てから2セットして退館。正面には水道橋アスカちゃんの姉妹が2人いました!
駅前の喫茶店「白鳥」で食べたフルーツパフェは濃厚で水をおかわりしました。地元のお婆ちゃんグループ、煙草を吸う仕草がカッコ良すぎたぜ。

続きを読む
68

河口拓也

2021.05.22

10回目の訪問

歩いてサウナ

熱いのを欲してサウ錦へ。16時半頃は混み合っており、入場待ち。順番待ちとしてトランプのカードを渡される。新聞、野球中継で時間を潰す。15分程の待ちで入る事ができましたが、洗い場が満席。少し待って体を清める。兄ちゃんの群れが多かった。
サ室も混んでいたが最上段は空いていた。ラッキー。数分であまみガッツリ。今日の熱湯はいつも以上に熱く感じ、ここでも肌がヒリついた。
心地良い疲労感。最後は紀州の梅で喉を潤す。

続きを読む
62

河口拓也

2021.05.21

25回目の訪問

寝起きからのスチームサウナ。キク〜!!モクモク蒸気のサ室。ここはもしかしてあの世では…と錯覚。
暗いサ室で入る事が多いので明るくTVが映るドライサウナは新鮮に感じる。二面性のあるサ室。好きだ。
休憩中の脳内BGMは藤井風。最近のお気に入り。クセになります。途中何故か五木ひろし、締めはマッキーのどんな時もでした。
プレジの朝ウナ、いいですね。

続きを読む
76

河口拓也

2021.05.20

24回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む
55

河口拓也

2021.05.19

30回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

90分、あっという間。今日も静かでした。
サウナ室のタオルマットが撤去されていました。個人的にはあったほうがいいんだよなぁ。
※8階の自販機が大塚から伊藤園に変わっていました。マッチは受付横の冷蔵庫で販売しています。
今日も坂内。飽きないなぁ。

続きを読む
65

河口拓也

2021.05.18

15回目の訪問

歩いてサウナ

サウナに入るのはもちろん好きなのですが、どこにしようか考えている時が1番好きかもしれません。
ドライサウナ、近くの宮下湯に似た匂いがした。(ちょっと汗臭い…)匂いって重要だな。スチームは安定の良さ。サンフラワーの良さはスチームサウナだな。
浴槽のジェットが実は強めなのもお気に入りです。
タフマンリフレッシュの後は日高屋で冷麺とバジル餃子。

続きを読む
68

河口拓也

2021.05.17

6回目の訪問

歩いてサウナ

サウナイキタイに投稿でドリンクプレゼント!受付のお姉さんに教えていただき、投稿は後でも良いとの事でお先にドリンクいただきました。ありがとうございます。
久々のオリ2。ドリンク置き場、大泉と同じサウナマット、サウナハット掛け、ロッキングチェアーとおもてなしが凄い!
オートロウリュは15分ごとに。
18時のロウリュでは氷のサービス。至れり尽くせり。お風呂はカットしてアツアツサウナを4セット存分に味わいました。
オリ2、とてもいいゾ!

続きを読む
71

河口拓也

2021.05.15

10回目の訪問

歩いてサウナ

16時〜17時頃は大盛況。高温サウナ待ちで低温サウナも埋まるほど。90分コースの人達があがったのか、17時半頃には落ち着きました。
今日は3時間コース。ラジコでおぎやはぎを聴きながらMXテレビの「ヒーリングタイム&ヘッドラインニュース」を流す。去年の緊急事態宣言に偶然知って以来、ボ〜ッと見たい時に最適の番組です。

続きを読む
61

河口拓也

2021.05.14

9回目の訪問

歩いてサウナ

浴室へ入る前に左横の温室トイレに入るとテンションが少し上がります。
水風呂の「超純良なミネラルウォーター〜」を見る度に石原良純が頭をよぎってしまうので困ったものです。

続きを読む
73