温度 100 度
収容人数: 9 人
塩サウナとつながっていて熱が塩サウナ側に漏れ、表示より体感低い。
温度 98 度
収容人数: 6 人
表示は99℃だがドライサウナのヒーターが熱源らしく体感はもっと低い。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
サウナ利用者はサウナ利用者専用ロッカー(2階)か 通常ロッカー(1階)か選べる 全館禁煙になっている
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
ふくの湯 埼玉県 川口市 で蒸されてきました♪川口元郷駅より徒歩12分程…の所スマホナビで迷った。出口は1と2が有りますが2で良いようです。下駄箱は100円リターン式。小銭無く両替機無いのでエレベーターで三階受付で両替して、1階に戻り出直し。再度三階で入浴+サウナ券810円。ロッカーどうしますか?と聞かれサウナ用二階で、と申告。専用ロッカー鍵とサウナプラ鍵を貰う。脱衣所を通り2階へ通じる階段を上がる。通常ロッカーより大きめ+ハンガー付き。着替えて浴室へ。大きい。&かなりの歴史を感じる施設。だけど清潔。洗体して…とボディシャンプー探すが無い…。…道に迷い、100円無くて3階と一階往復、ボディシャンプー無し…。全くの自分の失敗ながら不機嫌頂点…。脱衣所でタオル一枚で身を隠し、(すいません)と受付の女将さんを呼び(販売のボディシャンプー&シャンプー買えますか?)と声かけ。女将さんは(まぁまぁすいませんね。説明不足で…)とボディシャンプー60円シャンプー40円を持ってきてくれました。その極上の親切の見本のような対応で一気に不機嫌がクールダウン。接待のプロですね。改めて洗体してサ室へ。
サウナ1 メイン
先ずはメインの大きい方。遠赤外線ストーブ、L型2段式。温度計は見にくく106度に見えた。テレビは小さい。2段目、ストーブ寄りで8分で退出。水風呂を探すが見当たらず露天へ。出口のようなドアから2階分外階段を上がり(結構足疲れる)屋上の露天スペースへ。
水風呂 露天エリア
手桶、桶、無し。やむ無しで(すいません。カットマンですね)水風呂へ。ひゃー、キンキン、体感16度)。1分未満で上がり屋上のサ室前のウッド部分に腰掛けて休憩。バリバリトトノイました。超寒く2分以上の外気浴は無理なのでそのまま小さいサ室へイン。
サウナ2 露天エリア
ストーン対流型ストーブ。2段式、上3、4人、下2人程度の小さいサ室。フィンランドコタ風なのでローリュしたくなる。ストーブに水を掛けないで…の張り紙が表と中にも貼られてる。温度計は90度。体感78度、かな。優しい感じ。時計無しなので汗の出具合で目の前の水風呂へ。キンキンに冷えてるので秒で出る。屋上からの埼玉の民家を一望。良い気分。それからまたメインサ室へ…、を繰り返した。メインを5回目の時、異常に熱く温度計見たら116度。本八幡レインボーかと思った。目が沸騰するほど。このセットはすこぶる整った。たまに有るのかな…。この日は、メインサウナ5セット(8分×1、10分×4)、屋上サウナ2セット、休憩7セット。屋上サウナは終始貸切でした。その後各お風呂を堪能。するとメインサウナ室真前の1番大きな浴槽が水風呂でした

さっき行ってきました!
川口在住ながら、こんなサウナがあるとは!
半年間住んでて知らなかったので、得した
気分です。何がいいかって、露天風呂が5階!
景色がいい…!?見える方面が、別に…。
サウナにこだわってる施設って、自販機を
見ればわかる。オロナミンCとポカリ。
それがなくてもイオンウォーターがあれば、
「あ、ここサウナイキタイ意識してるな」
って思うんですが、この施設に関しては
ドリンクすら飲む余裕もなく忙しく帰った。
なぜなら…
体にペイントされてる人の比率が多すぎる!
さすがに、意識します。自分が週2ペースで
スパロイヤル川口に通っていること。あとは
色んなメジャーなサウナに通っていること。
イラスト所持者に抗体がないため、普段より
交感神経が働いてしまった。集中できず。
それでも非常にいい施設だったのでレビュー
を書きます。まずは高級車やヤン車が多い
ように感じる駐車場の車幅が狭いという洗礼
「大和ハウスか!」くらいな狭さで緊張感。
1階にロッカー。
3階にロビー。
初めて来ました感が出ていたのか、支払い後
一緒に脱衣所まで案内してくれた。
普通は「案内いる?」って感じだが、この
施設に関しては「案内が必要」でした。
脱衣所(3階)に内階段があり、4階にも何と
ロッカーがずらり。俯瞰で大浴場が見える。
どうやら940円払った人の特権みたい。
大浴場にはシャンプーボディソープ諸々は
置いてなくて、お風呂にいちいち「○○湯」
のような案内はなく、常連仕様だった。
それはさておき、サウナ利用者にしか
もらえない「サウナ室の鍵」を使用し中へ。
喜楽湯と同じ仕様でした。サウナの中は…
特に普通。こだわりは感じず。ただサウナ
ユーザーの満足度は高いシンプルさ。
ストーブ式ドライサウナ。普通のサウナ。
温度は高め。水風呂の温度は18.5度くらい?
ここからが「ふくの湯」のすごいところ。
サウナは普通。水風呂はちょい水温高め。
でも、露天風呂が何と5階!裸で2フロア
登ると、露天風呂!白濁湯と、水風呂。
水風呂?そう、もう一つ5階にサウナが
ありました。MAX5名のスチームサウナ。
おもしろい!と思いました。施設の構造が。
じゃあサウナのクオリティは高いかというと
そんなことはなく、お世辞にも「普通」。
個人的デメリットは、イラスト所持者が多く
「ととのい」に集中できないこと。川口は
足立区も近いからそれなりに多いと思うし、
そこに関しては仕方ないかもしれないが、
少し気になりました。
昨日は8/1までの休みの間にどうしても飲みながら会話しておきたかった友人とオンライン飲み…からの朝から探し物(別に酔っ払ってなくすんじゃなくて、シラフでも物がなくなりまくるw
とりあえず今日は旦那とシン・ウルトラマンを(2回目)を見に行く事になってたらしいので、いちばん時間の都合が良い西川口へ(これを覚えてないのは酔っ払ってたせい。
で、ついでに銭湯も…って事でGoogleマップ検索とサウイキ情報を複合してふくの湯さんに決定!
#サウナ
2段と別に奥行きが狭い座り場所が1段。バカでかいストーブ。12分計あり。
女湯でも100℃との事。温度の低いサウナから始めたサ活初心者はワクワクと不安が入り交じってた。けど…うん、熱いんだけど気持ち良い!
ただ、1回目は1段目のストーブから遠い所に陣取れたけど2回目はみなさんストーブから遠い場所に座ってて(しかも2段の方に座ってるお二人が大きく面積を使ってたので)ストーブからいちばん近い1段だけの座り場所に座る事に…
熱い…気持ち良い…でもあっつい!!って事で4分半で離脱。
あと、サウナの近くにちょうど良い感じのメガネが置ける場所がないのも悩ましい。メガネにストラップ付けてるからサウナバッグを掛ける場所があれば良いんだけどそれも1つしかなくてサウナキーが掛けられてたので使えず。
あ、テレビのボリュームが小さいので(目が悪い私は)テレビで何が流れてるのか全く把握出来なかった。
あんまりうるさいのも嫌だけど無音も落ち着かない私でもモヤっとするくらいの音量だったなぁ。
#水風呂
水温計を確認したけど完全に壊れてる(針が振り切ってたw)ので水温は確認出来ず。
バイブラと水流があるので体感18℃くらいかなぁ。私の中では比較的長く浸かってられる感じ。
#休憩スペース
いつも通りの仕草で洗い場でストレッチして過ごしてたけど3巡目の常温浴が終わった時点で階段を上った所に露天風呂があるのを思い出したw
もう上がらなきゃな時間だったけど確認のため上がってみて、うーん。休憩に使うには椅子がないし…微妙。
自前のサウナマットがあれば座って休憩&ストレッチするくらいのスペースはあるかなぁ。
他に特筆すべき点があるとしたらサウナ利用者は「サウナ専用の脱衣所」と「普通の脱衣所」が選べる事。
サウナ専用の脱衣所は空いてるし(今日は貸切)テレビもあるし、時間があればここで休憩してもう1周!ってのも出来る。
うーん、ソロ活でサ活する機会を増やしたいなぁと強く思った1日だった。
昨日のおふろの王様の話がまだ書けてないので近日中に書きます。
基本情報
施設名 | ふくの湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 埼玉県 川口市 元郷5-5-19-10 |
アクセス | 埼玉高速鉄道線「川口元郷駅」より徒歩10分ほど。 JR京浜東北線「川口駅」より徒歩30分ほど。 バスJR「川口駅」よりエルザタワー循環「元郷五丁目南」下車停留所前。 |
駐車場 | 無料駐車場50台 |
TEL | 048-223-3246 |
HP | https://fukuno-yu.jimdofree.com/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 12:00〜24:00
火曜日 12:00〜24:00 水曜日 12:00〜24:00 木曜日 12:00〜24:00 金曜日 12:00〜24:00 土曜日 09:00〜24:00 日曜日 09:00〜24:00 |
料金 |
入浴料480円
サウナ(平日 260円 / 土日祭 440円)/ 貸しタオル(50円)/ 貸しバスタオル(150円)/ 手ぶらセット(220円) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




- 2017.11.25 08:05 ryu
- 2018.07.29 21:26 ジロー
- 2018.07.30 13:12 ジロー
- 2018.08.15 01:36 さうな姫(桜餅)
- 2018.09.08 23:04 はたいれる
- 2018.09.08 23:06 はたいれる
- 2019.11.07 20:48 さぬき東京
- 2020.01.04 19:52 ダンシャウナー
- 2021.02.12 21:47 昊葵咲
- 2021.02.14 18:22 3Set Sauner
- 2021.05.24 06:48 昊葵咲
- 2022.06.26 23:05 ミッキー山下
- 2022.10.10 06:48 重陽
- 2022.10.15 09:48 kura
- 2022.11.02 05:42 ぽんぽこ母ちゃん