温度 104 度
収容人数: 18 人
入り口横にビート板あり TVリモコンあり
温度 - 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
会計に交通系ICカード、PayPay、iDなど利用可能 毎月3日、10日に利用すると300円サービス券(1年間有効)が会計時にも貰えます、使うときは入館時サービス券提出。 仮眠室:3F電動リクライニング、4階ゴロ寝 昭和な感じ 外出自由なので、ランニングステーションとしての利用も可。近くに新中川ランニングコース有り。
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
サ活
「レトロ感満載で空いている」
全体的にレトロ感漂う施設。サウナも風呂もシンプル。休憩処や食事処も申し訳程度に付いている。受付のお姉さんはとても優しい。
サウナは広めで変わった構成。入って右側にベンチが置いてあり、左側は奥に広い2段構成。サウナ室の真ん中らへんにストーブが設置されている。
温度計は100℃を指していたがサウナ室が広々としていて体感温度はもっと低い。ただ発汗作用は十分に高い。
広いサウナ室に対して利用客が少ないのでガラガラ感が強調される。時間帯によっては土日でも貸し切り。
サウナ室の香りは悪い意味でやや独特。テレビ有り。ベンチに座るとベストポジションでテレビを観ることができる。
水風呂は広めきれいめ。浴槽内?に蛇口があり直接注水するスタイル。温度計は見当たらないがしっかり冷たい。
休憩スペースとして浴場内にととのい椅子が設置されている。換気が強いのかカプセルホテル特有の浴場のモワッと感がなく、内気浴でも快適。
風呂も大きな浴槽が一つあるだけでシンプル。お湯はしっかり熱くて良い。浴場の壁画は人魚やりんご?の立体模型でレトロみがある。
食事処は昼営業、夜営業の2部制?らしく、11:00〜18:00は準備中。休憩処はリクライニングシートがずらっと並び、先頭に大きなテレビが設置されている。漫画も用意されているが量は少なく、ラインナップもやや独特。
設備としてのツヨさはあまりないが、それなりのサ活はできると思う。なによりガラガラで広々としたサウナ室を堪能できるのは良い。施設全体のレトロ感もどこか懐かしくて趣き深い。
ただ、別に汚いわけではないが、いわゆる人気のサウナ施設と比べると清潔感に欠ける。清潔感絶対マンにとっては少し厳しいかもしれない。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

16時30頃に訪問。
19時30頃に退館。
いい…
すごくいい…
(最大限に良い意味で)ヤバいね…
かつてのホーム「小岩 湯宴ランド」へ通う日々の合間に来たことがあったとは思うが、当時はまだ此方の良さを感じることができてなかったんだなぁ。
昭和感漂う館内は年季こそ感じるが、とてもキレイだし面白い作りだし、なんだか楽しくもなる不思議な空間。
館内、浴室ともに換気がめちゃくちゃしっかりしてるのか、リクライニングエリアの階なんか風に吹かれる感じまでした…とにかく過ごしやすい快適空間でめちゃくちゃ落ち着く。
個人的にさらに上にあった仮眠エリアが好みにドンピシャ過ぎて震えた。
ああいう「The仮眠室」って感じ、最近あまりお目にかかってなかったなぁ。ホントあの感じ好き。
あぁ、また浴室に全く触れてない…笑
それぐらい良きなのです😭
肝心の浴室&サ室ですが、、、
ここまできて悪かろうはずもなく、、、
めちゃくちゃ快適で最高😭
サウナは少し前にリニューアルしたようで、まだ新しい木の香りが楽しめました。
もう少ししたらそれも薄れてきそう感はあったから、新しいサ室ならではのあの感じを楽しみたいなら今のうちかな。
他の方のサ活にも投稿されていたとおり、横長な中々に面白い作り!そして広い!!テレビもあるし、この「日本のサウナ」感あふれる雰囲気が好みにクルティカルHIT!!!
テレビ側にあるベンチも、奥の暗がり2段目も、ストーブの真前も、どこも趣があって良いです☺️
奥の一部を除き、基本的に1段の作りになってるからその分座面の奥行きも抑えられ、中央の移動スペースもゆったり広め。それもあってか、ホント全体的に広く感じて好きだなぁ。
マイルドな温度帯ではあるけど、昭和ドストロング過ぎないのもまた良きかな。その分長めに木の温もりも楽しめるし。
で!!問題は水風呂よ!!!!
これがまた、なんというかね、、、
めちゃくちゃキンキンに冷えてやがる!!☺️
サ室のマイルドさからは想像もしないキンキン冷え冷えな水風呂。マジ最高😭
キラキラ輝くキレイな水…かなりハイレベルな水風呂ではないでしょうか。
ブームに便乗して、とかではなく昔からナチュラルにイカつい水風呂を提供してきたんだろうなぁ。サ室はドストロング、水風呂はマイルドなんてのは結構あると思うけど、その真逆とは、、面白い🤣
休憩用にいつもの椅子が3脚。浴室のど真ん中にあるのもまた素晴らしいです。
浴室内もこれまた換気がしっかりなされており、絶妙な涼しさで気持ちよく休めました☺️
あぁ文字数が足りない…また行きます😭



宮城サウナー たろサンの影響をモロに受けて🤣
初めまして✨小岩310✨
25日仕事終わりカプセル泊IN‼️
たろサンのサ活ってより飯活に惹かれてだが🤣その飯活からでもココは萬斎が好む場所なのでは?と行く前から期待しかなかった😆建物から昭和感満載でワクワク😆
浴室へ行くと蘇る記憶…今は無き愛知県、柴田に有ったサウナジャンボ‼️の雰囲気😆
浴室は静かで換気扇の音だけ…風呂は大きめな
浴槽と、それに連なり浅い寝湯
洗体→寝湯→ビート板を持ってサ室IN‼️
入って直ぐ右隣りに、公園に有りそうな木製のベンチ🤣サ室にベンチ‼️ベンチの前にTV❗️
床にだけマットが敷かれ座面はマット無し…横長なサ室で温度は102度
先ずストーブ真横、2段目、丁度灯りの影になり暗くなる場所で1セット…カラカラのサ室だか、
なんとも気持ち良い居心地の良さ✨ゆっくり発汗させ長めに入って体の芯まで温める☺️
程よく汗をかいたらサ室真横の水風呂‼️
広めで体感の温度は16度位か?体を気持ち良くゆっくり冷やしてが最高✨常に冷水も補給され循環して気持ち良い水風呂☺️
休憩は浴室中央に3脚ある椅子で…浴室の換気能力が凄いのか?内気浴なのに風の流れを感じ外気浴してる気持ち良さが有る✨
2セット目はベンチ席で🤣ベンチだから背中を預けたら…あっち🔥‼️(当たり前🤣)
姿勢を正してTVを見ながらボンヤリ…
施設的にどうなのか?だが、この席はタオルを体に巻き、それかベンチにタオルを掛け背中を預けてって入り方したいと思った☺️数セットを貸切で気持ち良く✨
飯タイム🍚施設内で座敷が有るのが嬉しいね✨
レモンサワー&キムチ&ナスの煮浸し&ハムカツ
で開戦🍻厚切りハムカツが食べ応えも有りカラッと美味い😋煮浸しも お出汁の優しさが、とても良くナスに染み美味い🤤
追加で玉子焼き✨手作りのフワフワ玉子焼きは
優しさいっぱい☺️仄かな甘み、そこに醤油を一垂らしで酒好きの相棒へ変身✨
〆はハンバーグ定食ご飯大盛り無料‼️
柔らかハンバーグに半熟目玉焼き✨堪らんね🤤
付け合せの唐揚げが凄く美味いし味噌汁にキャベツが入ってたりと一工夫が温かい☺️
飯処のマスターもお姉さんも温かい感じで人柄って料理に出るね☺️
腹一杯で爆睡したら今朝26日6時からサウナ!
相変わらずの貸切‼️昨日よりカラカラ😆でも水風呂が更に冷たく堪らん😆朝から気持ち良い2セット‼️朝食を食べよとしたら…平日はやってないって😭しょうが無く…外で
あ!文字数😅続きは画像で🤣






















男
-
102℃
基本情報
施設名 | サウナ&カプセルホテルニュー小岩310 |
---|---|
施設タイプ | カプセルホテル |
住所 | 東京都 江戸川区 西小岩1-19-24 |
アクセス | JR小岩駅北口から徒歩3分 |
駐車場 | 合計5台 3時間コース無料 宿泊1000円 |
TEL | 03-3671-0310 |
HP | http://www.newkoiwa310.com |
定休日 | - |
営業時間(大浴場) |
24時間営業(日曜13‐15時は清掃のため大浴場使用不可。月‐土曜13‐15時にも清掃あるが利用は可能)
レストランの営業時間は全日、朝営業(6-11時)、夜営業(18-23時)。 |
料金 |
ロングステイ 2,800円
12:00~翌17:00 ショートステイ 2,200円 8:00~23:00 スピードⅠ 1,600円 24時間受付(3時間滞在) スピードⅡ 1,500円 24時間受付(3時間滞在) 館内着なし、2Fのみの利用 早朝の各コースについては文字数の関係上、HP参照 2022年8月7日更新 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.04.21 18:15 うだ(宇田蒸気)
- 2018.10.27 23:54 シュンペー / 九州サウナー
- 2019.06.06 10:39 ܼ
- 2019.09.08 13:12 ダンシャウナー
- 2019.11.04 16:00 モグノシン
- 2019.12.03 18:35 Pakkanen
- 2020.05.06 19:27 ふるや
- 2020.11.23 14:59 週末サウナー
- 2021.04.04 11:47 まるい
- 2021.04.20 21:32 まるい
- 2021.05.07 19:29 ミッキー山下
- 2021.05.29 00:40 エリ
- 2021.09.13 09:15 naturaltv
- 2021.10.03 19:39 ゆけむり
- 2021.10.03 19:44 ゆけむり
- 2021.10.03 19:46 ゆけむり
- 2022.04.02 21:43 ジョージRP
- 2022.04.27 17:02 黒豚忍者
- 2022.05.05 23:08 ジェイ
- 2022.07.18 17:42 黒豚忍者
- 2022.08.07 21:13 黒豚忍者
- 2022.08.07 21:17 黒豚忍者
- 2022.08.16 10:27 なおき
- 2022.10.16 13:36 サムライジョージ