絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

河口拓也

2021.06.18

1回目の訪問

曙湯

[ 東京都 ]

草加健康センターを出て西新井で用事を済ませてから曙湯へ。以前行った時は休業中だった。立派な外観。ご主人にお遍路スタンプをお願いするとどこから来たかとちょっとしたやりとり。こういうのがいいですね。
サウナ利用者は黄緑のタオル、レモンイエローのバスタオルとサウナバンドを渡される。タオルのカラーがポップ!
立派な富士山のタイル絵。端の桜も良い。女湯はお城なのだが男湯からはほとんど見えず残念。
小さいがしっかりと熱いサ室。木材がまだ新しく木の匂いがする。有線が流れており、福山雅治。曲名分からず。割と最近のJ-POPのチャンネルのようだがほとんど分からず。ちょっと悔しい。YONA YONA WEEKENDERSの「君とドライブ」が流れた時はグッときた。
ぬるめの水風呂、風情のある露天風呂。薬湯はビール。長く浸かっていたおじさんはお気に入りのよう。
脱衣場にはTVとソファでゆっくりできる。ビンのコーラがあったので風呂上がりに。冷蔵庫も古く、栓抜きが設置されている。
バイクで浴びる風が気持ち良く、わざと遠回りして帰りました。

続きを読む
56

河口拓也

2021.06.18

5回目の訪問

今日は天気が良いので🛵で草加チャンス!
13時半イン。空いていて快適。上段は熱いのが良し。下段の奥の角も好きです。
薬湯後の休憩。発汗が凄い。その後に炭酸泉に入ると尻周りがピンポイントでヒリヒリ。水風呂の匂いで小3の時の夏休みの学校のプールを思い出した。
結局浴室に2時間半程滞在。16時の食堂は空いていました。
ラッコちゃん、やはり良いものは良い!

続きを読む
76

河口拓也

2021.06.17

20回目の訪問

歩いてサウナ

3セットとも5分ほどで充分に蒸された。
駆け込みで食堂に向かうが中落ち丼は品切れ。無念…

続きを読む
54

河口拓也

2021.06.16

33回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

いつものサウナに入らないヌシさんともう1人。サウナは被らず2セットは貸し切り。
あえて1週間CIOを我慢するじらしプレイが功を奏し、気持ち良さが倍増!(に感じた。)ここで満足いかなかった事は今のところありません。
サ室が改装されるのは正直なところ嬉しさと不安が半分ずつ。今のサ室が好きなんですよね。
坂内では新作限定メニュー「青唐うま塩ラーメン・夏」去年ハマったヤツだな。大黒摩季!カプサイシン効果で頭皮からの汗はやはり抗えず。

続きを読む
71

河口拓也

2021.06.15

7回目の訪問

隣のおじいさんは緑のたぬき、おにぎり、アサヒスーパードライロング缶。
あとから来たおじさんは揚げ物盛り沢山の弁当、麦茶、ファンタオレンジロング缶でした。
今日もスポドリありがとうございました。

続きを読む
68

河口拓也

2021.06.14

10回目の訪問

歩いてサウナ

週はじめはサクッと。それならSHIZUKUの60分。17:30イン。
先客は1人。その後も1、2人。サウナ利用者とは被らず、3セット貸し切り。オートロウリュタイムも2回あり。ツイてる。
水風呂で締め、あまみを残したままマウンテンデュー。流れで隣の富士そばへ。
SHIZUKUのセッティングなら60分でキマる!

続きを読む
72

河口拓也

2021.06.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

都湯

[ 東京都 ]

大田区銭湯ハシゴ3軒目。第二栗の湯から近い都湯へ。多摩川が近いので湯冷ましついでに歩く。河川敷では野球の練習試合。サイドスローの投手のピッチングがなかなか良かった。三者凡退。ランニングやウォーキングする人が多い。川の向こうは川崎市。また川崎の銭湯も行きたいな。江戸川や荒川といい、県境の川を見ると何故かニヤリとしてしまいます。
外観は立派な東京銭湯。品のある女将さん。こちらもサウナ無料。大田区はサウナ無料銭湯が多い。
浴室もまさに東京銭湯。丸山氏の見事なペンキ絵。男女の仕切りが無く、中央に富士山。青を基調としている。
サ室の上段はなかなか熱く、ノイズ混じりでJポップ。曲目はわからず…ここの銭湯の雰囲気にはなんともミスマッチな選曲に感じる。サ室出てすぐの水風呂は小さめ。バイブラ付き。
途中入ってきた龍のモンモンのおやっさん。左腿にはミッキーマウス。ドナルドダックだったりとたまにワンポイントでカワイイの入れている人を見るとチャーミングに見えてしまう。常連さんと仲良く談笑。
2セット目にはなんちゃら坂の君しか勝たんとか言う曲。この前のうたコンで見たやつだ。もう〇〇坂にはついていけません。
帰りは下丸子駅近くをブラッと歩き、外観に引き込まれた定食屋へ。店内も相当アジがありましたが料理は丁寧でした。店主のオヤジさんに話しかけられ銭湯お遍路で来た事を伝えると結構盛り上がりました。
向いのマクドナルドはテイクアウトで行列ができていました。

続きを読む
50

河口拓也

2021.06.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

第二栗の湯

[ 東京都 ]

草津湯からハシゴ。途中、パラパラと雨が降ってきた。サウナは無料と女将さん。浴室は小さめ。タイルにはたまに見るクラシックカーと女性。熱めの湯船。白濁した草津の湯の横には十和田湖の乙女の像のタイル絵。
3人がマックスのサ室は少し匂いが気になる。(マット無しが原因かと)水風呂は無いので立ちシャワーてクールダウンして椅子に座って休憩。
草津の湯の影響か膝まわりが尋常ではない程にツヤツヤしました!

続きを読む
52

河口拓也

2021.06.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

草津湯

[ 東京都 ]

蒲田駅から歩いて向かう。
鉱泉の湯、水風呂がまろやかな湯ざわりに感じました。モザイクタイルは海外の山と湖畔のように見えます。
混雑して出入りが多いサ室。大きめ。水風呂はサ室ドアの向かい。3人も入ると少し狭い。サ室から人が出ると無言で譲り合う流れになっていて良かった。
小さいながらも外気浴スペース有り。打たせ湯も有り。
フロント横にはリクライニングチェアの休憩スペースがあってビールやレモンサワーをのんびりと飲んでいる人が多かった。

続きを読む
62

河口拓也

2021.06.12

11回目の訪問

歩いてサウナ

じぇじぇじぇ!
(プロサウナーまであと1回!)

続きを読む
67

河口拓也

2021.06.11

6回目の訪問

歩いてサウナ

サッカー観戦目的で3時間コース。
寺島浴場でガッツリ入って疲れたのか後半戦の序盤で寝落ち。
残り30分程で歯磨き、ヒゲ剃りからの1セット。ここでも水風呂でフィニッシュ。
最近つぶみのオレンジは見ないのでポッカのつぶみ。
帰り道のそよぐ風が気持ち良すぎる。

続きを読む
69

河口拓也

2021.06.11

5回目の訪問

歩いてサウナ

寺島浴場

[ 東京都 ]

今日のベストBGMはチャゲアスの「僕はこの瞳で嘘をつく」イントロが流れた時には熱いサ室でゾクゾクしてしまいました。脱衣所の休憩椅子に座ると有線が聴けるので良いですね。
キンキンの水風呂でフィニッシュ!

続きを読む
66

河口拓也

2021.06.10

10回目の訪問

本日、男性は右側。ここの丸い浴槽のジャグジーが好きだ。岩風呂はグレープフルーツ&レモングラス。檜風呂は熱々のエプソムソルトバス。おじいちゃんとお尻の蒙古斑が残る孫が楽しそうで微笑ましかった。
サ室はやっぱり巨人戦を放送。左より小さいがこちら側の方が好み。
90分で切り上げて向かいの公楽でタンメンと餃子。体に優しすぎるスープ。たいらげる頃にはまた汗。
声に出して読みたい銭湯、HOTランドみどり湯。今日も原付バイク、30キロの風で癒やされました。

続きを読む
56

河口拓也

2021.06.09

8回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

十條湯

[ 東京都 ]

サ室で「ネバやんとスチャやん」、「サマージャム95」が流れた。梅雨を飛び越して真夏を感じた!水風呂からの椅子休憩。北区で1番チルいスポットに遭遇してしまった。
ロッカーの鍵を番頭の研雄さんに返すと、どうでしたか?と聞かれたので「音楽のチョイスが最高で気持ち良かったです。」とお伝えする。ファンになっちゃうぞ。
サ飯は流で煮干しラーメン。
若者よ、北区は家賃も安いし、良い銭湯も多いからオススメだよ!

続きを読む
63

河口拓也

2021.06.08

3回目の訪問

歩いてサウナ

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナ利用時のリストバンドを付けてもらい、ふと以前よく行っていたロックインジャパンフェスティバルを思い出した。
大学4年生にはじめて行って以来、20代はほぼ毎年参加していた。皆、社会人になり、現地で集合。テントを張って後は各々自由に好きなアーティストのステージに行ったり、飯食ったり、昼寝したり。楽しかったなぁ。懐かしい…
最近はサ室で流れる昭和歌謡を聴いてグッときている銭湯、サウナ好きおじさん街道ど真ん中を歩く日々。
炭酸泉に浸かりながらサ活ってフェスじゃないか、と思った。人気のあるアーティスト(施設)は入場規制があるし、マイナーだったりこれからというアーティストでもまだ世に知られていないだけで凄いポテンシャルを秘めている場合もある。サウナ、水風呂、休憩、お風呂は自分の好きなタイミングで好きなように楽しめる。
という事で私、ほとんど毎日フェスに行ってます!
水分補給にコーラを持ち込む人が2人程いて無性にコーラが飲みたくなった。

続きを読む
67

河口拓也

2021.06.07

5回目の訪問

歩いてサウナ

18時のロウリュ後の入室。尋常ではない湿気。もはや浴室全体が低温スチームサウナのよう。ただそれがとても気持ち良い。体を洗って入浴後に軽く水風呂に入り、そのまま椅子で休憩。
今日はサ室には1回だけ入ってほとんど交代浴と椅子休憩で終わった。
今日はサッカー観戦がメイン。持ち込みのコンビニ飯を食べた後に大画面で観戦。そんな時にオリエンタルは最適で快適です。

続きを読む
63

河口拓也

2021.06.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

喜楽湯

[ 埼玉県 ]

こぢんまりとした浴室に小さなサ室。の印象しかなかった。久々の喜楽湯。
フロントは若いお姉さん。小タオルをお借りして脱衣場へ。年配の人が多い。サウナ室を覗くと中には2人。下段のストーブ前。表示は100℃でなかなかのパンチ力。12分計は故障。小さな砂時計はあったが使用せず。脱衣場横にある外気浴スペースはかなりの人数が休憩できる。
サウナ利用者はアンダー40歳位がメイン。
6人でギュウギュウになる事もあったが皆さんマナー良し。
日の入る浴室はやっぱり幸せな気持ちになります。
脱衣場のコールマンチェア(2脚有り)で少し休み、テラスでガラナ。扇風機の風が心地良い。休憩する場所が多い良い銭湯でした。
濡れ頭巾ちゃんやヒャダインもいいけどマムちゃんのサインが飾ってある事にグッときたぜ!!
「サ道」も楽しみだけど「昼のセント酒」のパート2も観たいな。テレ東さん、よろしくお願いします。

続きを読む
65

河口拓也

2021.06.05

29回目の訪問

歩いてサウナ

やなぎ湯

[ 東京都 ]

散らばっていたサウナ利用券をかき集めてやなぎ湯へ。(5枚でサウナ無料です。)
入口隣のコインランドリーの香りで入館前に癒やされた。
頻繁なオートロウリュで湿度の高いサ室。
若旦那による試験的ロウリュに遭遇。さらに温度、湿度アップ!バイブラの水風呂は相変わらず良い。露天には椅子が増設されていた。
サウナマット交換は電光石火!1分もかかっていない。これはもう職人技。最後のセット、TVでは徳永英明。還暦を迎えての真っ赤なジャケットがイカす。
昨日のゆいるの炭酸泉も良かったが、ホーム炭酸泉はやっぱりここだな。程よい刺激の電気風呂も楽しみ、あっという間に2時間経過。
ツバメは無事に巣立ったとの事。ハートフル銭湯、やなぎ湯!

続きを読む
67

河口拓也

2021.06.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

小松湯

[ 神奈川県 ]

ゆいるから歩いて今日の締めは小松湯。
愛でたいポイントが多すぎた!

向かいには公園。
豊富なお湯を紹介している看板。
小便小僧がお出迎え。
ベージュの名入りのバスタオル。
川崎魚市場卸協同組合のタオル。
モザイクタイルで熱帯魚、サンゴ、亀も。
先々月廃棄した東京北区の地蔵湯を思い出すオレンジとレモン色のタイル。
北区十條湯と同じビィヒタ有りのサ室。
(入口前に霧吹き有り。)
キンキンの水風呂(体感15℃位)
川崎フロンターレもビックリな破壊力の電気風呂。
(腰掛けようとするも足がピーンとなって座れないレベル。)
浴室に緑色の整い椅子2脚有り。
脱衣場にコールマン椅子1脚有り。
(正面を見上げるとここにも小便小僧!)
現役稼働中の古いマッサージ機。(無料)
national製のパワフル扇風機。
SANYO製の給水機。
ザンギリ頭のおじいちゃん。
(自前のハサミでセルフカット)
和製ウルヴァリンな風貌のおやっさん。
(途中でヒゲを剃り、長州小力に)

強烈過ぎて直前のゆいるも吹っ飛ぶインパクト大の町の銭湯でした!

続きを読む
67

河口拓也

2021.06.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

御徒町駅から京浜東北線で川崎駅まで。ゆいるへ歩く事30分以上。土砂降りの雨でびしょびしょ。プレジからのハシゴだしこれ位の状態のほうが入り甲斐があるってもんだと自分を納得させる。
2階の浴室はコンパクト。お風呂の湯は塩味の強い温泉。ちょっと苦手。人数は結構いたが、黙浴の徹底ぶりに驚いた。サ室は特に静かでタオルで汗を拭くのも憚れる程に感じてしまった。
14時のアウグフースに参加。金城さんという青年が担当。スマホからサカナクションのBGM。「夜の踊り子」とはシブいチョイス。白樺の香りのアロマ。合計6回だったか。最後まで残ったものの、ちょっと朦朧として久々に危なかった。そこまで激しくないものの、ずっと前に本八幡レインボーでキマリかけたのを思い出した。
ここの名物らしい深くて冷たい水風呂よりも高濃度炭酸が相当良かった。32℃表示の温度はとても新鮮な感覚で衝撃的でした。
3階で雑誌や漫画を読んだ後は1階で昔ながらのプリン。しっかり固いヤツ。コーヒーも頼んだが、食事やデザートにはサービスでついてくるとの事。ありがたい。

続きを読む
75