2023.11.26 登録
[ 宮城県 ]
一年に一度のサウナの日。どこにしようかなと迷いましたが相方の提案でこちらへ。
中央の炭酸泉はなかなかの混雑ぶり。いやーこれは!なんて思いながら洗体してたら7時の戦を逃す‥。気を取り直し,メディを2回。最初入った時に乾き気味だなと思ったのですが,程なくロウリュしてくれた方が居て,ありがたい。2回目の時は,下段しか空いておらず,なかなか温まらなかったけれど最後上段に移動して仕上げました。ちょっと暗めの壁と向き合い,じわじわ味わいました。あー。今週仕事大変だったけど,大変って何がだっけー。じわじわじわ。
3回目もメディにしておけばよかったのに,ソルトサウナに手を出してしまい‥。気持ちいいんだけど,求めてはいなかったことに気付く😅
最後は8時の戦へ。これがまさかの満席‼️出遅れて入り口の通路ぐらいしか空いてなく,仕方がないので通路に陣取る。
殿。これだけの人数が居れば今宵は勝ち戦ですな。と心の中で独りごちる。
しかし,この戦はなかなか厳しい戦で,途中退席が何人か居て,通路にいたため猛者達の血飛沫ならぬ汗飛沫を浴びる羽目に。
殿にはあっぱれと誉めていただいたものの,負け戦の感が否めない。
メディも混み出して,ととのいイスもほぼ満席に。今日はこれで打ち止め。最後の洗体後,炭酸泉で締めました☺️
なんだかんだ気持ち良かったー!無料券ももらえたし。みんなもサウナの日を楽しみに来たんだな。と嬉しくなりました。
サウナよ今日もありがとう。
[ 宮城県 ]
あんまり素晴らしかったので,本日2回目の投稿。
お昼休憩を終え,ちょうどクーマの灼熱蒸爽になったのでいそいそと入るとゆきちさんが❣️お嬢さんは休憩中とのことで,お隣りで一緒に刮目しました😆その後外気浴でお話しできてほんと最高でした✨
おはぎさんもいらっしゃるはずなので探したのですが見つけられず‥。
その後タイデのアトラクションに入ったらうとうと‥。おーい。何のためにアトラクション入った!
そして14時半の回。音楽もトークも違い,氷も飛び出し,もう本当に素晴らし過ぎた。(語彙力の無さよ)
これは定食様(鯖&味噌のファン名。今日発表されました。)になるしかない。そしてこんなに充実した内容を,あの参加料で企画してくださったそよぎさんといずちゃんとともちゃんに本当に感謝です。相方にも味合わせてあげたかった‼️是非是非定期でお願いします🙇
本日のまとめ,禅4回→熱波イベ→クーマ→タイデ→熱波イベ→禅→梵→禅 でしたー。
いやあ,楽しんだ楽しんだ。行くか迷ってた自分を叱りたい。未だ余韻に浸ってます🎵
実は初オロポ。いずちゃんともちゃんと定食様達のお話を聞きながらいただきました。めちゃくちゃ美味しかったです。
[ 宮城県 ]
直前まで迷いに迷い,熱波イベントに参戦すべく,開店15分前に到着。無事に1回目と2回目の権利を獲得(≧∀≦)
いやあ安心安心と浴室で時間まで禅サウナを楽しむ。4回終わったところで,ゆきちさんと念願叶って偶然偶然‼️ご長女さんにもお会いしました!めっちゃ美人さん!緊張してあわあわしちゃって,しっかりお話しできませんでしたが,サウナやり過ぎは髪に悪いかとか聞いてみたかったです(笑)
休憩の後本日のメインへ!いやあ気持ち良過ぎたー🥴お二人の掛け合い最高😀楽しかったし気持ち良いしで,ほんと来て良かった‼️終わった後,外気浴しながら扇いで下さるのホント嬉しい。やさし〜い風なのよ。そんでオロポを丁寧に持って来てくださるスタッフさん。もうセレブ気分よ。
お昼ご飯を食べて今は食休み中。この後,岩盤浴を楽しみ14時半の回に参戦します。楽しみ〜!
[ 宮城県 ]
薬草サウナとミントの水風呂の沼に落ちた私。相方にも味わって欲しくその魅力をひたすら訴え,やっと承諾してもらい,いざ訪問。
今日は最初から薬草サウナ一本と決めていました😁ミントの水風呂も本当に気持ちよくて,1回目からととのいまくり!薬草サウナの奥に座って視界が無い中,入口の光を見てぼーっとするのが何とも良きでした。
結構空いてて一人になる時があり,あおいでみたり立ってみたり,好き放題しまくりました\( ˆoˆ )/
薬草サウナ3回、一回タワーに行って,最後に薬草サウナに戻りましたが,やっぱり薬草好き過ぎると認識して終了しました😆
強炭酸凄く惹かれてたのに忘れちゃった!
兎にも角にも気持ちよかったー🥴
ご報告
サウナウォッチ見つかりました!駐車場に落ちていたらしいです。見つけてくださった方,ご連絡くださった施設の方、本当にありがとうございました😭
[ 宮城県 ]
洗体後熱湯で湯通しをしたらすぐに梵サウナのオートロウリュの時間に。以前は一回だけしか出なかったのに2回になって,大発汗!水風呂も表示の18度より冷たく感じ,あまみ出まくり!もうね一回目から爆ととのいでした😆
禅の方は,箱が小さいせいか出入りの影響を受けやすく,上段じゃないと温まりませんでした。上段との違いがこんなにあるんだと感じながら,うめのアロマでこれまた大発汗!
今日は終始あまみ祭りでした😊
結果,梵,禅,禅,梵,梵と楽しみましたー♪またもやほとんどお風呂に入りませんでした😁
あー今日も気持ち良かったーで終わるはずが
今週は,どうやらやらかしの週らしく,昨日はサウナハット。今日はスマートウォッチ落としました😩サウナハットは拾ってくれた方が居て後日取りに行く予定ですが,スマートウォッチは連絡なしです。どこで外れたのかはっきりしないので,諦めるしかないかなあ‥
せっかく最高って帰って来たのに,こんな気分になるなんて,またサウナ行って気持ちあげないと‼️
取り敢えずサウナハット拾ってくださった方!本当にありがとうございました🙇
[ 宮城県 ]
復帰後初の夜ホーム。今日は少し出遅れたので下茹ではユッカ濁り湯で。ドームはいつもより湿度高めに感じました❣️
ドーム12分,11分,ロッキー11分でふわふわ😆
外気浴はいつも通りほぼ1人。最後だけお一方いらっしゃいました。そんな事考えた事なかったけれど,夜は紫外線気にしなくていいから楽でした。
今日の検証は3時と9時。少ーしだけ9時の方が勝ちでした😁
星を眺めつつ,そういえば星が綺麗だなとか思うのってサウナ来るようになってからだなと改めて気付きました。ありがとうサウナ。ありがとうインフィニティ。私に星を見る余裕をくれて。明日もまた頑張ろ。
[ 宮城県 ]
色々迷いましたが,ゆきちさんの投稿を見て以来,薬草サウナとミントの水風呂の沼にはまりたくてたまらず本日はこちらへ決定‼️
前回作らなかった会員カードを作り,取り敢えず洗体済ませて一目散に薬草サウナへ。あ。メガネ役立たず👓。入って直後に爆音1回目。ちょうど10分くらいで爆音2回目。体が程よく温まった所へ2回目でトドメ刺すって感じでめちゃくちゃ気持ちいい🥴(今日はずっとこのタイミングでした。)途中耳を塞いでいる方をお見かけし,耳が痛くなるほどの爆音なので早速まねっこ。あら。いい感じ。
そしてお楽しみのミントの水風呂。うわぁ爽やか〜‼️気持ちいい‼️その後の外気浴も気持ちいい‼️
間に3回岩盤のロウリュ行きましたが,後はずーっと薬草とミントの沼。あ,一回だけタワーに入ったな。5分だけ。
いや本当薬草とミント,気持ち良過ぎたー!
岩盤のアトラクションは,2回目めちゃくちゃ熱くて岩盤浴着着てても肩とか首に赤い痕が残るほどでした。下山しかけたけど最後まで頑張りました。3回目はタオル類総動員して臨みました(笑)
今日は女性にシートマスクのサービスがありました❤️やったあ
気付けば相方のお迎えの時間。結局お風呂に一回も入りませんでした‥
恐るべし薬草&ミント
出来ればずっとやってほしい
[ 宮城県 ]
ようやくオッケーが出たので,お久しぶりのサ活です。カラカラ系は傷に悪い様な気がする(ちょっと術後です)ので避けて,自分の調子を確かめられるとくれば,ホームでしょー。
って事で,紫水晶下茹で22分。恐る恐るのはずが,すぐに通常モードに入り,ドーム10分,12分,11分。間に変わり湯とユッカ濁り湯挟んでロッキー13分。あまみたっぷり出て,もう最高(≧∀≦)
今日も外気浴は我1人でした!傷口紫外線に当てちゃいけないから,サウナハットで覆って,いつもと違ってメガネだからいちいち曇って‥となんだか忙しい!けど,やっぱり最高(≧∀≦)
今日のドーム検証は2時と10時と5時と7時。開け閉めの影響を受けにくいのは10時→2時→7時→5時の順でした❣️
[ 宮城県 ]
お天気が良くてほっこり日和。オープンと同時に入りました。
入ってすぐに体を清めようとしたら,インフィニティが見当たらず,女子の方もなくなったか!と1人ざわざわしてたら,日が当たらない場所にちゃんと2台ありました。日が当たらないの嬉しい。屋根があるから雨も当たらないし,ずっとここにして欲しい。
ほっこり湯は,ふくらはぎなどの足の裏側まで温かくなるのが好きです。気持ちよーく蒸されて3セット。
女子は多くて3人。外気浴やってるのは私だけでしたー!
道の駅大谷海岸の柚子ソフト。大島の柚子ソフトともまた違ってこれはこれで美味しかったです。
[ 宮城県 ]
こっち方面の用事のついでに。
ん!んんん!んんんんん!更衣室に入った途端目が👀
もしやもしや!やっぱり!全部鍵が刺さってるではないか。お風呂全部とサウナと水風呂一人で楽しむの巻。
途中お一人来られたもののほどなくお帰りになり,いやあ楽しんだ楽しんだ。贅沢贅沢。
12分〜15分を4セット楽しみ,最後は風呂巡り。一人でお風呂をウロウロ渡り歩く姿は,定点観測してたらかなり滑稽だったのではないだろうか。いつもならしない打たせ湯やジェットバスももれなく楽しみました☺️
それにしても,今日は風がキンキンで気持ちよかったー。(暴風警報出てた💦)来て良かったー!
[ 山形県 ]
一時,毎週のように行っていた碁点さん。ものすごーく久しぶりの訪問。
今日は,これまた久しぶりに左側。すっかり造りを忘れかけてて,あーそうだったそうだったと一人一人ごちる。
温泉は熱いのとちょうどがあり,いかにも効きそうな色が着いている。
サウナはカラカラの85度くらいながら,あっという間に肌がビリビリして赤くなってくる。一人用と思われる水風呂は冬なのでなかなかの冷たさ。外に出れば,眼下に最上川が広がり,対岸の雪景色と相まって水墨画の様。ととのわないわけがない!
中間に温泉挟みながら4セット楽しんできました。熱い方が色が濃いので,効きそうだなと思い,最後は露天の上段と内風呂の熱い方で締めました!
気持ちよかったー!
[ 岩手県 ]
今日は温泉気分♨️
ということで源泉掛け流しのこちらへ。アジアンテイストの入り口からガムラン?の音が私を桃源郷へ誘ってくれる。
活きてるか分からないオートロウリュなんだけど、湿度を感じ、80度前後なのにしっかりと汗が出る。あー。気持ちいい。水風呂はそんなに冷たくないが、外気が低いので無問題。ここはインフィニティとかアビロンとか無いけど、眺めが良くてそれだけで充分ととのえる。
いつものことだけど、温泉ソムリエからの効能メッセージ読んでると、全部(8つ)のお風呂も入らなくちゃならなくなるから、めっちゃ忙しい笑。
内湯で下茹で、からのサウナ10分×4回。水風呂と休憩4回。残りのお風呂7つ制覇して2時間ギリギリでした!
あー。やっぱここも好きだー!
[ 岩手県 ]
1週間早いんだけどーこれ!って,相方に渡されたのは,結婚記念日のプレゼント。なんとサウナ用のポンチョ‼️(ちなみに私は,サウナの行き帰りにあったかいであろう服4点セットを用意してました。)
じょんのび館で強風に会った際に,颯爽とポンチョにくるまってる方が居て,欲しい欲しいと思ってたのでめっちゃ嬉しい!
ポンチョ初使いなら,ひづめゆに行きたい!ドキドキしながら初めてセルフロウリュをしたのもひづめゆ。時計も音もなく自分の体と向き合うことを知ったのも,ここひづめゆでした。
いそいそと洗体,下茹でを済ませ,サ室へ。入ってすぐから玉の汗。これこれこれ!シャワーで汗を流して,潜り可の水風呂へ。うひぁ。いつもならこの時期は,外気浴が水風呂の延長と考え,短めにするのですが今日は長めに!だって私にはポンチョがあるんだもん!
水風呂から出た後,水気を拭き取っていよいよポンチョを被って外気に。ふわふわふわふわ。いつまでも居られる。ポンチョ最高❣️
そして15時からのかますロウリュを最後に初ポンチョ祭りは終了したのでした!
10分✖️6回。最高。もっと近かったら確実にホーム。
[ 宮城県 ]
オープンして程なく入場。紫水晶で下茹で15分。その後,ドームへ入ったら,ぬるい。奥のストーブ近くに陣取るが,そこそこの人が居るので開け閉めがあり,まさかのサウナ内でくしゃみが出ちゃった!
15分頑張ってもまだまだ行けそう。結局ドーム4回とも15分でした😊4回とも違う場所に座ってみたんだけど,意外にも1番奥のストーブ前(ドアの空いてる所と対角になる所)が,1番開け閉めの影響受けるかも!!直線で入ってくる感じがする!誰か試してみて!4回目はいい感じの熱さになって来てました。
今日も外気浴はほぼ1人。時々青空が見えるなあ。このオルゴール曲,Z世代は分からないよなあ。全部歌えるなあ。などと考えながらぼーっとしてたら曇ってる部分がキラキラキラキラ〜。はい。ととのいました。
最後はロッキーで。今日もいい汗かきました!
[ 宮城県 ]
まだ行ったことない所に行ってみたいなあということで,本日はこちらへ。スリッパ履いて館内に入るの珍しい!
お湯が効能いっぱい書かれてて,効き目ありそう!
サ室は,側面にストーブがあり,90度の表示があるものの,体感75度。なんだけど,汗はそこそこ出る。そして水風呂うわお!15秒限界。外気は背もたれのある椅子なんてものは無いものの,なんと一回目でぐるぐるに!サ室内のテレビは別付のスピーカーから音が出るんだけど,ノイズが入って音割れしててノスタルジー感満載でした。15分ずつじっくり蒸されて,ラジウム浴で最後にしたんだけど,汗がいつまでも止まりませんでした。
アトラクションたっぷりの令和のサウナとは一線を画すサウナでした。
ラジウム泉にするための大型機械とか色々あったのに,キョロキョロし過ぎてお写真忘れたー!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。