ひづめゆ
温浴施設 - 岩手県 紫波郡紫波町
温浴施設 - 岩手県 紫波郡紫波町
1週間早いんだけどーこれ!って,相方に渡されたのは,結婚記念日のプレゼント。なんとサウナ用のポンチョ‼️(ちなみに私は,サウナの行き帰りにあったかいであろう服4点セットを用意してました。)
じょんのび館で強風に会った際に,颯爽とポンチョにくるまってる方が居て,欲しい欲しいと思ってたのでめっちゃ嬉しい!
ポンチョ初使いなら,ひづめゆに行きたい!ドキドキしながら初めてセルフロウリュをしたのもひづめゆ。時計も音もなく自分の体と向き合うことを知ったのも,ここひづめゆでした。
いそいそと洗体,下茹でを済ませ,サ室へ。入ってすぐから玉の汗。これこれこれ!シャワーで汗を流して,潜り可の水風呂へ。うひぁ。いつもならこの時期は,外気浴が水風呂の延長と考え,短めにするのですが今日は長めに!だって私にはポンチョがあるんだもん!
水風呂から出た後,水気を拭き取っていよいよポンチョを被って外気に。ふわふわふわふわ。いつまでも居られる。ポンチョ最高❣️
そして15時からのかますロウリュを最後に初ポンチョ祭りは終了したのでした!
10分✖️6回。最高。もっと近かったら確実にホーム。
トントゥありがとうございます😊 もはやバースデーやクリスマスはプレゼント無しなんですが,ここだけは何故かありなんです。サウナのことしか頭にない夫婦ってのが何とも‥。お恥ずかしい限り。
1週間フライングの結婚記念日おめでとうございます🎉papaさん、なんと粋な🎁をされるのでしょう✨ケロケロさんからの🎁もこれまた🧖基準というのが素敵ですね✨ ポンチョがあればテント(サウナ)も行ける‼️蒸すぞー、1、2、3、ぐわーん🌀ってね😁
トントゥありがとうございますm(_ _)m サウナの事しか頭にない夫婦でお恥ずかしい限り。 めっちゃいい掛け声!ポンチョ来てやりたい!そんでテントという名のリンクに上がりたい!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら