絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しデザイン研究所

2021.06.29

1回目の訪問

大黒湯

[ 東京都 ]

サウナ遠征 #08

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

お別れ入浴が最初で最後になってしまった。
大雨もあって空いててよかった。
サウナの温度も水風呂の温度も超スタンダードな設定が肌にあったのか1発目から整う。テレビも温度計もない。天井が高くて田舎の体育館みたいで良い。近所にあったらもっと行ってたな。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
12

蒸しデザイン研究所

2021.06.22

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

狭い、暑い、空いてる

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
9

蒸しデザイン研究所

2021.06.03

1回目の訪問

サウナ遠征 #07

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

オートロウリュで照明が暗くなる演出が面白い。テルマリウムと言うミストサウナはいままで行ったどのミストサウナよりも湿度も温度もちょうど良くて居心地が良かった。
浴室で話してる人達が多いのは、もう少しどうにかならんもんかな。居酒屋で飲めないストレスが反映されてるのだろうか。

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
27

蒸しデザイン研究所

2021.04.21

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分、5分、14分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サウナ室が広くて空いててよかった。薬草サウナは暑すぎる。水風呂はキンキン。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 13℃
32

蒸しデザイン研究所

2021.04.07

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

120℃暑すぎて5分くらいが限界。
奥に行くと、綺麗な部屋がありそこは100℃くらい。
整いスペースは脱衣所の上、良い。
薬草湯は独特の匂いがして良い

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
3

蒸しデザイン研究所

2021.03.30

1回目の訪問

梅の湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

きれいな銭湯。3人しか入れないので並ぶ。湿度が高くて、温度が低いという珍しい感覚。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
28

蒸しデザイン研究所

2021.03.16

1回目の訪問

電気湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

天上が高い。プールみたいな色。タイルが可愛い。サウナはすごく新しい。
コアップガラナ

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
6

蒸しデザイン研究所

2021.03.04

1回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

すごく古くもなければ新しくもない。色のついた風呂や、屋外のような水風呂、スタンドグラスのようなポスターなど文化的なものを感じる。全体的に独特の趣があってすごく良い。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
23

蒸しデザイン研究所

2021.02.22

1回目の訪問

サウナ遠征 #06

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ケロサウナ、サンダートルネード、岩サウナ、サンダートルネード、蒸サウナ、アクリルアヴァント
休憩室の席に空きがないくらい混んでた。会話厳禁でよい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,7℃
29

蒸しデザイン研究所

2021.02.18

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

サウナが風呂の真上にあるのも、壁の南国みたいな絵も独特の雰囲気
水風呂はぬるめ。和彫。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 17℃
18

蒸しデザイン研究所

2021.02.08

3回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

安定のサウセン。温度計の表示以上に暑く感じた。
耳栓落とした。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

蒸しデザイン研究所

2021.01.29

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

サウナ遠征 #05

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

混みすぎ。タトゥー多め。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
17

蒸しデザイン研究所

2021.01.23

1回目の訪問

サウナ遠征 #04

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2

あとスチームサウナ。館内着が死ぬほどダサい。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
38

蒸しデザイン研究所

2021.01.05

2回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ほんとに皆さんマナーが良い。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 16℃
30

蒸しデザイン研究所

2020.12.15

2回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット


サ水が売ってたので飲むまろやかで美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 19℃
3

蒸しデザイン研究所

2020.12.02

1回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

サウナ遠征 #03

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

toeをリキッドルームで見てからのこちら。
サウナ室は8人しか入れないので、混んでると並びます。
外観、ペンキ絵、貸しタオル、ライティング、風呂桶、などなど全てがおしゃれ。
サウナ室に流れるブラックミュージックが良い演出ですね。客層もみんなジム行ってそうな感じ、下の毛もちゃんと手入れしてそうな感じ。会話控えめでマナーも良い。
peypayが使えるのも嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
10

蒸しデザイン研究所

2020.11.19

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

リニューアルしたばっかりなのでピッカピカ。七人入れば満床のサウナ室、112度って二度見したけど、皆さん会話も少なめでよかったです。
炭酸泉やシルキー風呂のお湯も柔らかくて気持ちいい。
外気浴にも静かに楽しみましょうって言う注意書きがあるのも良いですね。
感染者増えてるので、皆さん気をつけて。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 17℃
21

蒸しデザイン研究所

2020.11.05

1回目の訪問

サウナ遠征 #02

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2

合計:2セット

予想以上に狭かったけど、夜景が素晴らしい。サ道で描かれていたような中年男性の悲哀やロマンが描かれていたのも頷ける。客層も会話の内容や話し方が上品で素晴らしいですね。
アウェー感を感じたのでオロポを自作しながら帰った。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 19℃
42

蒸しデザイン研究所

2020.10.29

6回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

あまりこういうこと言いたくないんだけど、最近貸タオルの団体客がうるさい。サウナ室でも露天風呂でも。治安が悪くなってきた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

蒸しデザイン研究所

2020.10.20

4回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

美泡水風呂最高。会話も少なめで良かった。1時間閉店が早くなったのは少し残念。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
26