2020.02.06 登録

  • サウナ歴 21年 4ヶ月
  • ホーム 天然温泉 湯どんぶり栄湯
  • 好きなサウナ 瞑想系、仕事の話をしている集団がいない、24時までやってる、90分コース、露天スペース、炭酸泉、温泉、今井健太郎デザイン。
  • プロフィール 基本東京東側、たまに遠征。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しデザイン研究所

2025.05.19

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

遠征#105
川崎方面に用事があり、少し足を伸ばしてサウナハウスへ。
流石にめちゃくちゃきれい、グレーで統一されたモダンな内装に、青、赤、緑、ピンクなどのネオンが光る。
1-3-5の順にまずは3セット。
どこも内装暗めので、ネオンが光っている中にアンビエントな音楽が流れていてとてもいい。特にケロサウナは斜めのグリッド状にケロ材が貼られていてとてもかっこいい。外気浴スペースもプールの水風呂もとても良い。
おそらく何かあったのか笑 默浴ルールがあるのもとても嬉しい
ただ一部守られていなく、排気口を辿ってサウナ室まで会話が聞こえて来たのは勘弁して欲しい😠

一度上がって、カフェでフォーをいただく🍜
めちゃくちゃ美味しい。

けどなんでこんなに空いてるのー?

とりあえずアイスサウナの時間に合わせて、サウナ室4へ向かう。
アイスサウナは氷を溶かしながらうちわでたくさん仰いでくれました。サウナ室4は音楽が電子音的で他とは違う雰囲気。最後は2のスチームサウナを浴びて、5セット完成。
ご飯もとても美味しかったし、TOTOPAとサウナスのいいとこどりみたいなとても良い施設でした。
僕みたいにサウナに3時間かけられない人もいるので、90分コースも作って欲しいなーと。
ビアリスト

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,99℃,80℃,45℃,90℃
  • 水風呂温度 28℃,9℃,18℃
10

蒸しデザイン研究所

2025.05.16

4回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4.
合計:4セット

じゃらんのチケットでご褒美ラクーア。サウナは各1回ずつ。巨人戦終わりでグループ多め、会話マシマシだったので、耳栓でシャットアウト。湯質が最高、いつ来てもいい。
スパ銭はどこも一長一短で完璧な施設はないのだけど、ここは外に水風呂がないところが唯一の欠点。外のフィンランドサウナから水風呂までの距離が遠すぎるのとドームでイベントがあると治安が良くない。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,80℃,80℃,70℃
  • 水風呂温度 17℃,22℃
11

蒸しデザイン研究所

2025.05.13

12回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

リニューアル。ロッカーが明るめの木目シートで抜けのいい感じに!上に物置きながら着替えられるのが良い。
いつも通り筋トレと30分ランの後サウナ。
ゴールドシャワーが松本湯の上と横からも出てくるシャワーのようになって、全身が一瞬で冷える。これはかなりいい👍🏻
スーパードライ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
3

蒸しデザイン研究所

2025.05.12

4回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

久々のロスコ。色々デジタル化& 露天風呂も水風呂に、と変わっているところもありつつ絶妙な人の入りとマナーの良さ。
照明も少し暗くなった?水風呂の温度がそこまで変わらないので、2種類ある必要ある?とも思ったけど、至高の寝サウナは最高。やはり大好きです。このために駒込で降りる必要がある。
マッチ。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 20℃,21.5℃
11

蒸しデザイン研究所

2025.05.07

1回目の訪問

水曜サ活

HAMANOYUえど遊

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

久々の新店舗。ビル型。コンパクトな江戸遊。サウナ室が2つあるのに驚き。外に出るドアが引き戸じゃないところが少し残念だけど、それ以外はとても良かった。閉店間際の貸しきりタイムもあり、浜町はビルだらけだけど楽しい街になってきましたね。
よなよなエール

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

蒸しデザイン研究所

2025.05.01

11回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット


本日もジム。リニューアルを待つ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
1

蒸しデザイン研究所

2025.04.30

10回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

有酸素30、腹筋背筋中心に筋トレ。
ジム後は適当で良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
1

蒸しデザイン研究所

2025.04.28

26回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

水風呂が直ったということで北欧へ。
連休中だから常連さんより一見さんが多い印象。
月曜日だけど、アウフグースは今日はスルーして、ただ自分と向き合う時間。まぁそんな時もいいじゃないか。
メインとセカンドを2回ずつ。
水風呂が冷えててやっぱこれだねと思う。
雨の外気浴、無風。
キムチチャーハンは安定のうまさ。
ビール、高いなぁ。、
また来月。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,82℃
  • 水風呂温度 15℃
25

蒸しデザイン研究所

2025.04.25

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

STPが今月で終了、ということで久々の新小岩。なんかこんなに綺麗な駅だったけ?
20時10分前にイン。急いでサウナ室へ。ドアが綺麗になってました。AKBのマニアックな曲でノリノリのアウフ。フライングゲットさんは誰推しなのだろう。フクロウを挟んで、もう一度高温サウナ。水風呂もキンキンで良い。
やはり3段目は熱いなー。
スターウォーズ見ながらもつ鍋とエクストラコールドで乾杯。
ピリ辛でなかなかうまい。
最高でした😊

もつ鍋

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃,112℃
  • 水風呂温度 24℃,14℃
14

蒸しデザイン研究所

2025.04.21

2回目の訪問

薬師湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

リニューアル。筋肉痛をとるべく久々の薬師湯。男女逆になり、ギリシャの銭湯絵、青くなったタイル。ピカピカの昭和歌謡が流れるサウナ室は改栄湯とほぼ同じストーブかな?
サウナは熱々だけど、水風呂はマイルド目。それでもととのいスペースに風があればフワーッとととのい。
コーヒー牛乳。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
8

蒸しデザイン研究所

2025.04.18

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

三鷹に用事がありこちらへ流れ込む
とにかく広い!モンスターサウナもそうだけど天井が高くて整いスペースも充実している。
サウナ室は八角形のようなルーフトップに似てる感じ。照明も暗めで熱さ湿度もちょうど良い。
最初はガラガラだったのに出る頃にはかなりの混雑に。けど、サウナエリアは静かで治安も良く、めちゃくちゃ良かった。フロントにはおしゃれなわコワーキングスペースもあって、ここの系列はどこもクオリティが高くて、中央線沿線の方は良いですね。
エクストラコールド

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
8

蒸しデザイン研究所

2025.04.07

10回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

基本に返りたい時の萩の湯。三段目はやはり強烈な暑さ。
サウナ室で見るTVはニュース番組かトーク番組がいい。水風呂は水質が命。
23時過ぎると人も少なく、治安も最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
9

蒸しデザイン研究所

2025.04.01

4回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

雨だし空いてるだろうと常盤湯へ。案の定並びもなく、その代わり近くのコインパーキングが軒並み満車w
子供とはよく来てるもののサウナは久々。外気浴が冷える分いつもより温まるのに時間がかかった。ロウリュがないとなかなか汗が出ない。脱衣所と繋がってるのが良いですね。
外の温泉の出が悪いらしく確かに色が薄いw
明治の牛乳瓶じゃなくなるのやだよー。
デカビタ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
7

蒸しデザイン研究所

2025.03.31

9回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ジムデイ。体調を崩して2週間ぶりになってしまった。軽めに運動した後に2セット。5月にマシンリニューアルするけど、コールドシャワーもリニューアルする箇所にはいっていたけど水風呂になったりしないですよね。。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
11

蒸しデザイン研究所

2025.03.28

25回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

今月も北欧へ。いつもの月曜日よりは混んでない。アウフグースはてんけーさん。音楽もなく、お茶をスプレーでまいたりゆったりと仰いでくれるんですね。外気浴時のお母さんもめちゃくちゃいい匂いでリラックスできました。水風呂はまたチラーが調子悪いらしく高めの20℃だったけど、病み上がりにつき、まったり入ろうと思っていたのでよかった。
食事は茄子の肉味噌炒め。めっちゃうまでリピート確定かも。
行くのがめんどくさいけど、行ったら後悔しない。それがサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,108℃
  • 水風呂温度 20℃
13

蒸しデザイン研究所

2025.03.12

8回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

有酸素30分と筋トレ🏋🏻
ヘロヘロ2セット。今日は早めに来れたのでマッサージもできて良かった。
ジム終わりのVAAMはなんであんなに美味いんすかね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
12

蒸しデザイン研究所

2025.03.11

2回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

腕だるすぎにつき、サウナ。久々にきたらいい感じに内装がエイジングしていた。入った時はガラガラだったのに、後からどんどん人が入ってきて静寂とは無縁に。サウナ室のドアの密閉が悪くかなり音が漏れてくる。まぁしょうがない。こんなに水風呂冷たかったけな。
2階の外気浴スペースは最高なので本当に喋らないでほしい。
マッチ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
16

蒸しデザイン研究所

2025.03.07

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩 5分 × 3
合計:3セット

サウナの日。めちゃ混み。クワイエットタイムとはなんぞやと思いながら3セット。サウナ室は瞑想ロウリュで素晴らしい音楽が。と思いきや、24時からぶち上げ熱波。
看板の下で無事ととのい。あざした。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
6

蒸しデザイン研究所

2025.03.03

7回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ジムデイ。
腹筋中心に一周と有酸素30分。無くした物も無事届いていてよかったです。週二回は来たいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
1

蒸しデザイン研究所

2025.03.02

6回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

お誕生日クーポンを使おうとおもってたところ、例の陥没事故で行くタイミングを失い使用期限最終日に。
例のようにこどもたちを風呂に入れてご飯を食べたあと、30分一本勝負。今日はメディサウナオンリーで2セット。ワイ系が多かったけど、サ室は治安良く最高でした。
チョコミックスソフト

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 15.2℃,15.8℃
15