2020.02.02 登録
[ 東京都 ]
休日出社後のニューウイング。レストランは残念ながらラストオーダーが19時半のため、断念。
ボナサームサウナでたっぷり汗をかいた後、2つの水風呂を交互に入り、浴室奥の外気が入ってくるドア横特等席で休憩。
日曜日だけあって混んでたが、サ室で待つようなことはなく、ととのいイスもたくさんあるのでスムーズに4セット。
仕事疲れをサウナで癒す、日曜の夜。明日からまたがんばろう。
サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 東京都 ]
仕事が忙しく、やらねばならないことがたくさんありすぎて、現実逃避のようなカタチで近くの渋谷へ向かう。
入浴コースは1時間のみ。1時間だとどうしても慌ただしくなってしまうのだが、今回は1時間延長(追加料金600円)して、ゆっくりと4セット。
サウナ後は4階のリクライニングルームに行ってみた。マッサージチェアが無料なのが嬉しい。ここでものんびりしてたら、あっという間に2時間が終了。
マイルドなボナサウナ、広い水風呂、定期的に巡回してくれる店員さん、そんなに混雑しないところなどなど、なかなか良い施設だ。
今回もサ飯はなし。早く緊急事態宣言明けて欲しいなー
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
男
[ 神奈川県 ]
ドーミーイン川崎を後にして、川崎駅から4分ほど電車に乗り、南武線 矢向駅で下車。歩くこと約6分で「志楽の湯」に着いた。
なんだか温泉旅館に来たような錯覚を感じさせる造りで、大きな内湯に、自然木囲まれた露天風呂はとても風情がある。
せっかくなので温泉をゆっくりと楽しんだ後、サウナへ。90度のマイルドなサ室は、ちょっとインパクトに欠ける気がしたが、ゆっくり入っていると適度な湿度のためか、結構汗が出てくる。テレビもないため、目をつぶって静かに、いつもよりちょいと長めに蒸される。
水風呂も滑らかでいい感じ。ととのいイスはないが、露天スペースにある丸太や岩に腰をかけて外気浴。晴天の下で気持ちよくととのうことができた。
お風呂を出て、渡り廊下を渡った奥の方にある休憩室が、なんだか不思議な感じで趣がある。ちょっとうたた寝したりして、とっても癒された。
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
男
[ 神奈川県 ]
今年初のドーミーイン。GoToがやっていないせいか、混んでなくていい感じ。
サ室は100度と結構熱い。水風呂は期間限定で「16度→13度に」と貼り紙があったが、温度計は10度を指していた。
熱いサウナとキンキンに冷えた水風呂。そして良い風が吹く15階の外気浴。特に外気浴スペースでは空いていたこともあり、川崎の夜景を独り占めしてととのう、という贅沢を味わう。
チェックイン後、深夜、翌朝と3セッション。たっぷりとサ活を満喫。
夜鳴きそばや、豪華な朝食はもちろんのこと、VODの無料サービス、アイスキャンディー等の無料サービスなど、至れり尽くせりのドーミーイン。何だから毎週来てしまいそうな気もする…
◼︎1回目
サウナ:8分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
◼︎2回目
サウナ:6分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
◼︎3回目(翌朝)
サウナ:6分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット
男
[ 神奈川県 ]
相模原は意外と遠かったが、今月末(2月28日)で閉館となるJNファミリーへ行ってみることにした。
激混みを覚悟してたけど、思ったよりも混んでない。郊外のためか客層は高齢者と親子連れが多かったが、ストレスを感じるようなことは皆無だった。
アメジストサウナは広く、常時8〜10人くらいいたけど余裕がある。ちょうど、テレビドラマ『サ道』のスペシャルが放送されていて、その時だけチャンネルをテレビ東京に合わせてくれていた。サ室で観る『サ道』も悪くない。90度くらいだけど、ロウリュでたっぷり汗をかく。なかなか良い。
もう一つの黄土サウナは、横になって岩盤浴のような感じでのんびりと蒸され、こちらもとっても気持ちいい。
広めの水風呂と、大きなプールバスでプカプカ浮かぶのを繰り返しクールダウン。最後はクールルーム(ととのい部屋)のデッキチェアに寝転んで、至福の時を過ごす。たまらん!
サ飯は、オロポに、ボリューム満点のあんかけラーメンでお腹いっぱい。
休憩スペースで漫画を読んだり、リラックスルームでうとうとしたり、とっても癒され良い時間を過ごせた。
こんなに居心地の良い施設が閉館になってしまうなんて、なんとも残念。泊まりで来たかったなぁ。。
アメジストサウナ:8分 × 3
黄土サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 3
プールバス:10分 × 2
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 東京都 ]
ひさしぶりの楽天地スパ。天然温泉と高濃度人工炭酸泉にゆっくり浸かってからの4セット。
ロウリュ開催時はほぼ満室だったけど、それ以外は混雑を感じず、リラックスできた。よもぎスチームサウナも、とても良かった。
名物⁈足置きマット付きととのいイスで、静かにととのう。
サウナ:8分 × 3
スチームサウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 東京都 ]
サ活を自粛してからちょうど一ヶ月。まだまだ緊急事態宣言は続くが、免疫力が低下して調子が悪くなるのもイヤなので、混雑(密)を避けつつ少しずつサ活を始めることにした。
やってきたのは三越湯。恵比寿駅から徒歩15分。この距離ならそんなに混んでないだろうと見込んで入ってみたら、残念ながらまあまあ混んでいた…
週替わりという浴室は、本日は右側。開放感ある岩風呂付き浴室かあるほう。
お風呂で温まったあと、ロッキーサウナへ。そんなに熱過ぎず、ひさびさのサウナとしてはいい感じ。5分ごとにオートロウリュがあり、これもなかなかいい。
水風呂は、結構深くて驚いた。バイブラ効果でよく冷える。
岩風呂がある半露天スペースには、座るするのにちょうどいい岩が2、3あり、ここで外気浴。浴室内に腰掛け式の足湯もあり、ここでも休憩できる。銭湯にしてはなかなかの充実ぶり。
途中からちょっと混んできたので、3セットで切り上げる。今回はサ飯も食べに行かず、まっすぐ帰ることに。
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
行ってきました、完全個室サウナ「ソロサウナtune」。
着替えから、シャワー、サウナ、冷⽔浴、休憩のすべててがひとつの個室で完結。混雑や騒がしさが嫌いな自分にとって、ひとりで静かにととのえるなんて、最高ではないか。
事前にネットで予約して、近くのファミマでビタミンウォーターを買ってから、時間の15分前に受付へ。サウナハットを借りて、ちょっと早めに個室へ案内される。
部屋は、小さなスペースに必要なものが、ギュッとつまっていて、なんだかカラオケボックスみたいな感じ。
自分のiPhoneをBluetoothで部屋のスピーカーにつなげて、好きな音楽を聴きながらシャワー、そしてサ室へ。
綺麗で新しいサ室は、足を伸ばして寝ることも可能。もちろんセルフロウリュやり放題。いい香りに包まれながら、しっかりと蒸される。
水風呂はないので、替わりに大型オーバーヘッドシャワーから水を浴びる冷水浴。「ドシー恵比寿」を思い出す。そして部屋内の椅子で休憩。頭上にはサーキュレーターが設置されており、風の強さもコントロールできてなかなか良い。
制限時間が60分なので、若干慌ただしく3セット。この施設、この価格なら90分は欲しいかな。水風呂がないのもやっぱり残念。
でも、オシャレでキレイだし、何よりひとりでストレスフリーにととのうことができるなんて、なかなか素晴らしいところだ。
ちなみに利用者は、チェックアウト時に次回の予約をWeb予約より先行してできるとのことでした。
サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
今年のサウナ始めはどこにしようか迷ったが、結局いつものサウセンへ。
仕事を早めに切り上げて、17時過ぎに入ったら、、、うっ、混んでいる。
とはいえ、待ちが発生するわけでもなく、ととのい難民になるわけでもなく、ペンギンルームは何故か空いていたりして、軽めに4セット。
サ飯は、オロポセットと、定番のハムエッグに、チャーハンを合わせてみた。
2021年も、さまざまなサウナに出会い、すてきな“ととのい”を味わう一年にしたいものだ。
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
男
[ 北海道 ]
行ってきました。北の聖地「白銀荘」。
旭川発7:40の列車で上富良野へ。そこから8:52発の町営バス(一日3本しかない)で約30分。マイナス17度の極寒のなか、白銀荘に降り立った。
バスに他の客も数名乗っていたので、時間をズラすべく、そこから徒歩で10分ほど歩いて、「吹上露天の湯」へ。深雪の大自然のなか、雪上で震えながら服を脱いで露天風呂に入る。
その後、ようやく白銀荘にイン。天井の高い浴室は湯気でまっしろ、趣がある。まずは内風呂や露天風呂でたっぷり温泉を堪能し、人がいなくなった頃を見計らってサウナ室へ。
ヒバの香りに包まれながら、静かに蒸される。ちょっとぬるめかと思ったが、サ室の窓から見える雪景色を眺めているとしだいに大量の汗が。
そして水風呂。冷たい。けど十勝岳の湧水をたっぷり使用した飲める水風呂は、とても気持ちいい。外気浴のために外に出ると、さ、さむい。。でも白銀の大自然の中で、真っ裸の外気浴は爽快だった。
3セット目からは、ついにその時が。サウナで熱くなった体で、深雪にダイブ! 「ひゅぅあああ」となんだか訳の分からない声が出てしまった。イタ冷たい快感。これはたまらん。
結局5セットして、休憩室でゆっくりしたあと、再び温泉に入って温まり、白銀荘を後にした。
サ飯がないのが残念だが、受付でソフトクリームをいただく。
それにしても今年はサ旅と称していろんなサウナに行った。二コーリフレ、しきじ、ウェルビー栄・今池、サウナラボ、神戸サウナ&スパ、ウェルビー福岡、湯らっくす・・・
今年のサウナ納めとして「白銀荘」は、最高の締めになった。
来年はどこに行こう?
サウナ:10分 × 5
水風呂:0.5分 × 3
雪ダイブ:10秒 × 2
休憩:10分 × 5
合計:5セット
男
[ 北海道 ]
今年のサウナ納めは、北へのサ旅で。
朝イチの飛行機で旭川へ。チェックインまで時間があるので、旭山動物園を見学し、「旭川らぅめん青葉本店」で遅めのランチを取ってから、15時ちょうどにチェックイン。
すぐに、地下にある「サウナ プラトー」に向かい、一番風呂ならぬ一番サウナに。結局、1時間以上誰も来なかったので、キレイなサウナと水風呂を贅沢にも独り占めできてしまった。
ドライサウナは、ほのかに木の香りがして、適度な湿度でよく汗が出る。サ室は広いが、6人分のマットが間を開けてしかれており、ソーシャルディスタンスを守っている感じが好感度高い。
ミストサウナは定期的に高温になり、これがまた結構熱くていい感じ。しかもサ室のイスには絶えず水が流れ、足元も水に浸せるため、体は熱いのに、お尻と足元が冷たいという不思議な感覚を味わえる。
水風呂は小さめだが、掛け流しの水がキリッと冷たく、気持ち良い。
ドライサウナとミストサウナを交互に入り、途中で、低温のウォーキングバスや、全身シャワー、寝風呂などを挟みながら5セットもしてしまった。贅沢でゆったりとした最高の時間だ。
サ飯は近くにあった食堂「自由軒」で、ホッケフライや大きなみそ汁などを食す。うまい。ここはドラマ「孤独のグルメ」でも取り上げられたとのこと(知らずに入ってしまった)。
その後ホテルに戻ると、ラウンジではアルコール類などドリンクが無料で飲めるし、「旭山動物園講座」というトークイベントを聞けたりと、なかなか素敵な時間を満喫。
夜に追加で3セットして、明日の北の聖地に備えて、早めに就寝することにした。
◼︎1回目
サウナ:8分 × 3
ミストサウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
◼︎2回目
サウナ:8分 × 1
ミストサウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
池袋や新宿と違い、渋谷にはサウナ施設がほとんどない。そんななか、前から気になっていた「カプセルホテル渋谷」へ。軽めにサクッと1時間だけ、クリスマスイブ・サウナをしてきた。
3階にある浴室はシンプルで、カランが8つほどある程度。そんなに広くはない。その割に水風呂は大きめで、ととのいイスも3つある。そして何より先客は一人だけですいている。悪くない。
ボナサウナは、「ニューウイング」や「なごみの湯」と同じく、いい香り。85度くらいだったが、たっぷり汗をかけた。
そして、大きめの水風呂は15度。キリッと身体が引き締まる。
店員さんが、テキパキとサウナマットを替えたり、イスやオケを整えたりしてくれるおかげで、つねに清潔感があって気持ちがいい。
今回は1時間コースだったので、ちょっと慌ただしく、急いで着替えて出ることに。もう少しゆっくりしたかった。
ボナサウナと冷たい水風呂、そして人の少なさは高評価。また来よう。
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
日曜の夜。交通の便がよく、駅から近くて、空いていそうなサウナを探して、ここにたどりついた。
twitterアカウントの紹介文には、「夢はサウナ客を入場制限掛けること(今だ未達成)」とあり、親しみがわく。そして定期的にお風呂場とサウナにいる客の人数をツイートしてくれているのだが、そのツイートを見ると日曜の今日もサウナは常時1、2人なので、空いているサウナが好きな自分にとって、これは期待度が高い。
大塚駅北口を出てすぐ。ビルの4階で受付、着替えたら、8階の浴室へ。こじんまりしたシンプルな浴室。先客は一人。サウナ室を覗くとこちらも一人。ツイートに嘘はなかった。
冷えた体を、まずはお風呂に浸かって温め、いざサウナ室へ。2段×4人程度のサ室はシンプルな作りだが、カラカラ系でなかなか熱い。そしてテレビがなく静寂そのもの。目を閉じて、静かに蒸される。
サ室を出るとすぐ目の前に水風呂。温度計は18〜19度くらいを指している。バイブラもなく静かな水に身を沈める。
ふと横を見ると大きなクーラーボックスが。ここに大量の氷が入っており、これで水風呂を好みに合わせて冷やすことが出来るっぽい。
サ室横に休憩イスが2つ。そして浴室奥にはなんとインフィニティチェアが! 客が少ないので、インフィニティチェアも独り占め。サウナだけでなく、浴室全体が静かで、静寂のなか、いい感じにととのうことができた。
ここは、穴場だなぁ。いつしか入場制限がかかってしまうのだろうか…
サ飯は、マーラータンの店「大塚家」。今月オープンしたばかりとのこと。激辛マーラータンで、再び汗をかいて帰路につく。
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット
男
[ 神奈川県 ]
また来てしまったドーミーイン。広い天然温泉大浴場に、夜景がキレイでいい風が届く15階の外気浴スペース。やっぱりいいなー。
お風呂はそんなに混んでいなかったが、サウナは毎回4〜6人くらい人がおり、ちょっと混んでいた。とはいえ、休憩イスにあぶれることはなく、良き外気浴ができた。
特に今回は、水風呂に入る時間を20〜30秒くらいに短くして、いい風が吹く露天スペースで、冬の冷たい風を浴びながらの外気浴を楽しんでみた。
夜鳴きそばも食べて、大きめのベッドに寝られて、大満足。
◼︎1回目(夕方)
サウナ:8分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
◼︎2回目(深夜)
サウナ:7分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
京王井の頭線 永福町駅から、高円寺駅行きのバスに乗って「松ノ木住宅」で下車。ファミマと家しかない住宅地を、夕日を見ながら歩くこと約6分。住宅街に突如として現れた「吉の湯」。
サウナの受付人数は制限されており、満席だと待つことになる。混雑状況はWebサイトで見られるので、バスの中でチェックすると「残り2名」の表示。ドキドキしながら現地に着いたら、ギリ最後の1枠だった。
サウナ専用バスタオルとフェイスタオルを持って、外にあるサ室へ。コンフォートサウナは、人数制限のおかげで、常時2〜3人。バスタオルをサウナマットにして、3段目で蒸される。結構熱い。
サ室から出ると、これまた外にある水風呂へ。17度くらいだが、バイブラ水風呂のため、意外と冷たい。でも気持ちいい。
そこからサ室横にあるインフィニティチェアへ。外気浴スペースもしっかりあって、さすが。
サウナ→水風呂→外気浴が、露天のスペースに、ちょうどよい距離感で設置されているのが、なんと素晴らしいことか。しかも人数制限のおかげで渋滞しない。
4セットを終えて、もう1セットいっちゃおうかと思ったら、あれ、サ室が満席だ。最後になって渋滞してしまった。なので、炭酸泉にゆっくり入って締めることにする。
帰るときには、待合スペースに結構人がいた。待たずに入るには早い時間に行かないとダメかもしれない。
サ飯は、バスで永福町まで戻り、すっごくひさびさに『永福町大勝軒』で中華麺(玉子付き)を。熱々のスープと大量の麺でお腹いっぱい。
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 東京都 ]
荻窪駅から徒歩3分。好立地ながら4つのお風呂に3つのサウナ。外気浴スペースまである。
超高濃度炭酸泉に入ったあと、ボナサウナへ。ニューウイングと同じくいい香り。しかも結構熱くてよく汗がでる。
次にロッキーサウナへ。なかなか広い。温度計は100度を超えていたが、そんなに熱くない。テレビを見ながらゆっくり蒸される。
ミストサウナは何故か人が少なく、貸切状態。塩を付けてツルツルに。
水風呂は16.7度。結構広く、絶えず水が出ていて気持ちいい。
外気浴スペースにはイスがたくさん。中央線の電車の音を聞きながら、これまた気持ち良くととのう。
水風呂から外気浴までの距離が、若干あるのは少し残念だが、それでもサウナマットや飲料水もあり、とっても充実した施設だ。
サ飯は、3階にある「食事処旬彩庵しおん」でオロポと生姜焼き定食をいただく。
うん、また来よう。
ボナサウナ:8分 × 2
ロッキーサウナ:10分 × 2
ミストサウナ テルマーレ:10分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
男
[ 東京都 ]
春日駅A7出口から徒歩10秒?ホテルの1階には書店とコンビニがあり、いきなり最高かよ、というロケーション。
夕方に入ったら、大浴場にひとりきり。キレイでシックな浴室は意外に広い。熱湯とぬる湯の2つのお風呂にゆっくり入ってから、いざサウナへ。
2段のサ室は、詰めれば8人くらいは入れそう。もちろん貸切状態。まだ全然濡れてないマットにあぐらをかき、テレビを見ながら静かに蒸される。他のドーミーインと同じくカラカラ系で、結構熱い。
サ室を出ると、すぐ左に水風呂。ぬる湯と並んでいるので、ぬる湯で掛け湯してから水風呂に。15度。キリッと冷たい。
天井は水の波紋が反射して、キラキラ輝いていて、いい感じ。これもドーミーインの演出か。
浴室奥の熱湯のところに休憩イスが3つ。少し暗めになっていて、熱湯に浮かぶレモンを見つめたり、キラキラ天井を見たりしながら、最高のととのいを味わう。
その後、続々と人が入ってきたが、とはいえサ室は多くても3人程度。全然問題ない。
サウナ後はサービスのアイスキャンディー。21時半以降は夜鳴きそばと無料ドリンクサービスも。部屋のテレビで大浴場の混み具合も確認できるし、やっぱり、いいね、ドーミーイン。
サ飯は、いったんホテルの外に出て、近くにある銘店「とんかつ せん石」に行ってみた。サウナ後のとんかつも、なかなかいい。
さて、明日の朝ウナに向けて、早く寝よう。
サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
※翌朝
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
今日はまっすぐ帰ろうと思ったのに、なぜか足がサウナのほうへ。仕事帰りのプレジデント、今晩は軽めに3セット。
火曜の夜は、「トワイライトヒーリングサウナ 青森ヒバ」。灯り少なめ、テレビなし、ビバの香りに満たされた静かなサ室が、なかなか良い。
サ飯は、オロポを飲みながら、マーボー鍋に〆うどんを付けてみた。再び汗だくになってしまい、シャワーを浴びて帰る。
フロントに売っていた『さうなと2』を買ってみた。
ドライサウナ:8分 × 2
スチームサウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 2
合計:3セット
男
[ 東京都 ]
九州サ旅からの一週間、仕事がなかなか忙しく、6日ぶりのサウナとなってしまった。
土曜日、休日出社からの21時過ぎにIN。レストランが22時半ラストオーダーなので、サクッと3セット。まあまあ混んではいるものの、静かにのんびり癒やされる。
サ飯は、一人塩ちゃんこに、リアルゴールドメガジョッキ。たまらん。
泊まりで翌日も、朝ウナを満喫。サ室で裸のおじさんたちが黙って戦隊モノのテレビを観てるのは、なんだかシュールで笑える。ちょっと選局は考えて欲しいかな。
でも、ニューウイング、好きだ。
サ飯ランチは、近くの「真鯛ラーメン麺魚」で。このあたりはランチにいい店が多い。
◼︎ 1回目 (夜)
ボナサームサウナ:8分 × 2
テルマーレ改:12分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
◼︎2回目(翌朝)
ボナサームサウナ:10分 × 3
テルマーレ改:13分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
[ 熊本県 ]
九州サ旅、3日目。熊本城の周囲を散策しながら、辿り着いたのは「熊本城天然温泉 城の湯」。
地下1000mから湧き出した天然温泉が売りのスーパー銭湯。地元のおじさんしかいなくて、空いている。
お風呂でゆったりと温泉に浸かったあと、サウナへ。サ室は広く、人も少なく、いい感じ。ドライ系のサウナは90度でもなかなか熱い。
サ室を出るとすぐ横に水風呂。地下300mからの天然水掛け流し。湯らっくすと同じく、柔らかな水がとっても心地よい。
休憩イスがたくさん用意されており、露天風呂のスペースにはイスだけでなく、デッキチェアも。外気浴をする人が少ない(というかほとんどいない)ので、4セットともデッキチェアを独り占め。涼しい風がディープなととのいを誘う。
広くて、静かで、なんだか素朴で、いい施設だった。
サ飯は、「黒亭」の玉子入りラーメン。熊本ラーメン、なかなか良い。
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。