2020.01.02 登録
[ 北海道 ]
連サ!
洗面器ロウリュ期待したが本日はロッキーは女湯の番てことで
残暑に汗絞り切りに徹底シフト〜
水風呂真夏日でも変わらぬいかつ目な冷たさ!
羽衣纏い次の方が来るか、自ら羽衣脱いだりして残暑のサウナを楽しみ5セット!
久々露天整いイスで白目剥いたw
たまたま外気浴風の通り道が素晴らしいセッティングで壁の灯りが月に見える程、幻覚にもなれた〜
ただ
張り紙や床にもソーシャルディスタンスと記したり感染予防を徹底されている施設なのに三段目端に腰下ろしたなら
2人しかいないのに胡座も出来ないくらい真横にくる常連の意地に絶句したので
「ソーシャルディスタンスて知ってます?」と一応声掛ける。。
常連「だって君がそこ陣取るからさー」
。。。。
日本語読めない日本人にはなりたくないもんだww
サ13×5
水2×5
休8〜15×5
男
[ 北海道 ]
ススキノで風呂。。
やましい気持ちになりました?笑
夕暮れ迫る32.6度の札幌そんな日に限って肉体労働、勿論汗だく汁だく。。
なので15年ぶりに来訪!
過去を振り返る。。
自分以外サ室は任侠系な方々のみで色々な意味で切磋琢磨したのが最後。。
ススキノの西側はわりかしそんな方々の会社もあるようで避けてはないがそんな事すら脱衣所まで忘れていた。。
出口付近で極めて、、
いや、清めていると若かりし小沢仁志と竹内力が同列で極めてる。。
あー、現代もご愛用されてるんだね。。
あはは、、
下茹でし、サ室へいくと両者が上段で腕組みしながら極めている所へ入場。。
Wでサウナと漢を極めてやろーじゃないか〜!w
ストーブ横に座り彼らと対面しスタート!
カラッカラ気味で夏の暑い日に堪らんセット!
水風呂も極めて好み中の好み16度位で後に撹拌し更に冷却feat脳天水シャワーでふらつく位
ヘブンへまっしぐら〜
小沢氏は15分を極めてるので必ずサ室では同席する。
気持ちだけは対立する団体の幹部で設定し隣に座るじいじを舎弟に従え2.3Rは小沢氏と対峙!w
3分程遅れサ室へ
TVのスイーツ特集を眺め漢達は刻を過ごす。。
2Rは小沢氏だいぶ辛い様で砂時計を揺らしに行くほどだがさすが漢の鏡で、更に砂なくなった後も滞在!マジ凄っ!
マネてみたが
すんごいつらたん!ぴえーんす。。
ふらふらで脱出
水シャワー後、水風呂を
小沢氏と同席する
「〜っは〜あ!」と思わず声に出る
小沢氏はニヤケながら
「ロング後の水風呂やばいっすよね〜」と突如、話かけられる。。。
懲役がロングだったのか
と錯覚し
更に、対峙してるの見透かされてた気がしてかなりの動揺。。
「真似してみましたがコレは凄いすねー病みつきになりますー」が精一杯の回答
「コレ」の意味すら捉え方変えると。。。
なんて更に心境はおかしな方向へ。。
小沢氏はニヤけ昇り龍を見せながら水シャワーへ
自分は脱衣所で整いまくり最高潮!
3Rからは地元の方々も交え堪能しましたが、この気持ち良さは病みつきになるのも頷ける!
自分はあまり気にしない方だし、今はそんな方々ばかりでもないので書き方に難ありですが臆さずに是非!
脱衣所で休んでいると
常連個人桶があるのだが有名な◯◯組様が謙虚に置いてあり、共栄共存しススキノの端で粋な施設を再確認したのである。
サ10.15.15
水4×3
休6.10.10
男
[ 北海道 ]
土曜来訪
日も空けず連日のサ活。。
他人から見たら見事なサウナ中毒。。
妻以外には後ろめたさはない!!
はず。。。。
連日な訳はふと水風呂の確信を得たくて。。
ここは毎回記してるが
ただただ冷た過ぎてハイブリッドなハッカ油でも継ぎ足されてねーか?&細かいバイブラなので、
自分なりの入り方を心得てない気がしている。。
そして足先が痛い、肌の表面だけは痛いくらいに冷やされるが芯までは届くにはどうすべきか?
極めたいのか
熱心なのか
馬鹿なのかも分からない。。。
そして連サを妻バレたくないジャンキーらしさも併せており
妻が外出した瞬間に浮気してるみたいな心境でGO!笑
うん多分ウマシカですね。。。
夕方なのにいつもよりは空いている浴室
さっさと清め露天で下茹で後サ室へ
今回は5回サウナと水風呂を色々試してみた!
常に上段TV前を標準にしてみました。
①サ11分、水シャワー、水風呂(足先の冷え回避) 水シャワー、水風呂、外気浴
②サ10分、水シャワー、水風呂ロング(尻でバランス取、手足冷え回避)外気浴
③サ9分、水シャワー、水風呂、上がりまた水風呂、室内休憩
④サ9分、水シャワー、水風呂、通常温シャワー、水風呂(足出し)、室内休憩
⑤サ9分水シャワー、水風呂、通常シャワー、水風呂(足出し)、外気浴
発想イかれてるな〜w
なんならこのルーティンメモして持参したし!
結果今回は自分的最良は③でした。
室内休憩は整い椅子一つしか無いからタイミング命ですが、痛くて水風呂出て手と足先の感覚戻ったならまた水風呂が案外良き
だからなんなのよって疑問を持たれてますよね?
結果
南郷の湯だいすきー
47歳馬鹿より
男
[ 北海道 ]
金曜来訪
さぎり湯からの御宿は数年に1度泊まるこちら!先程のさぎり湯の川向かいに鎮座するグランドホテル
硫黄、鉄、食塩泉等
個性豊かな湯を楽しみ
つい毎回泳いじまう
馬鹿でかいデカイローマ湯?に露天風呂やらでトロけまくったが、夕食で満腹避けて入りたいのがやはりサウナ。。。
チェックで足先を水風呂に浸すといい冷たやん!
あんな冷たかったっけ??
とニヤニヤしながらサ室へ!
例の自粛等の影響で
うるさかったチャイニーはおろか、そもそもの利用者がほぼいない。。。
サウナ以前に大浴場に今自分だけ。。
スンマセン贅沢にいかせていただきます〜
他の方のサ活にもありましたが、ややオイニーが気になるが、オールド スクールだと思えば大丈夫かと!
利用者自体いないせいか
サウナは多分1番目と思われ100〜95℃近くややカラカラ吹き出し汗も早め。
お楽しみの水風呂へ〜
「う、ひょー!つめてぇー!」
南郷の湯のバイブラ無しverか京極よりは優しいが1分無理なやつ!
でもビールの為おっさん頑張るw
放心で露天へ。。
何処からか鈴虫の音色が
目を閉じ硫黄と陽を確かめ
秋の気配のひんやりそよ風
少年時代にはさっぱりわからなかった温泉の良さ。。
いや、目を閉じグリングリンに脳味噌揺さぶられ心臓バクバクしながら
昇天してるサウナ経由水風呂行きから外気浴なんてのは少年時代からもっと早く知りたかったわ〜
なんて感じでサウナは貸切だったもんで夕食待ち合わせにそりゃ遅れちゃったよねー。。
たらふく食って飲んだら
食後のサウナも宮崎駿映画も叶わなかったす。。
涼しさがリードしてきたと感じた登別
次は秋か冬バージョンも頻度多めに行こうって誓うのでしたチャンチャン!
サ10.11.9.9
水1.1.1.1
休5〜10×4
男
[ 北海道 ]
アハハンッ♪
性的に感じてる訳ではないすよ。。。
「いい湯だな」の歌詞で
湯気が天井から
ポタリと背中に
つめてえな(ハハハン)
ここは北国登別の湯!って歌詞がドンピシャ過ぎてこれさぎり湯じゃねぇの?ってくらいマッチしてるんで毎回来訪時は脳内はリピートでテンションup笑
金曜来訪
夢(湯)元の名の下
もろ源泉なんでメッキのアクセなんてイチコロで変色するって登別の先輩談はあながち嘘ではない位湯の花沈殿しまくってるんす
バイブラや各種湯にトロけて水風呂と交互浴を充分に楽しんでサ室へ!
中は二段
湿度、温度共にfeat薄暗くテレビも音もない素晴らしいセッティンgood
心なしか表示温度よりかは暑く感じます。
汗がドバドバと噴き出す。。
最近は無理せず設定の1分前でも退室していますが、ここは温泉効能があるのか3分前で身体の方から退室を促して来るんで早めに水風呂へ〜
「ちょーどいー!」
羽衣纏って破れて中まで冷える時間も丁度良い
まろやかな冷たさ良き!
外気浴はないんで
近場の椅子でキメる
このルーティン4R
動線近いし温泉堪らんし銭湯価格で来訪の度自ずと近隣の人が羨めしい。。
結果また来ますー
ババンババンバンバン
ハービバビバノノン!
サ9.8.7.8
水2×4
休5〜8×4
男
[ 北海道 ]
分かってはいたんだ。。
せめて、夜半にとは思っていたんだ。。
けど、妻のバイブスに負けて
混み合う時間帯に極楽湯弥生へ。。
駐車場が満車。。
ただでさえ盆時期だし混み合う施設は最近苦手なのに妻はいい放つ
「次、たまゆら桑園!」
逆らうと一味違う汗をかくハメになるので無言で指示に従う。
割と我儘なんす妻。。
オールドスクールなザ昭和銭湯や外気浴が無い施設、水風呂が冷た過ぎるのは嫌だそうでサウナ好き同士でも好みが違う。。
こちらも駐車場からして混み合う。。
洗い場や浴槽は避けた程混み合ってるが
割とサ室は渋滞はなくギリギリだが皆でシェア
自分は大体上段に腰を下ろせたしありがたい。
前回は甲高いうるせーのいたがマナーが良い!
92℃位だったが湿度もあり発汗も早め12分計一周行けたんは一回のみ
広めだし、静かだし、ブラックシリカもあるしテレビも喧しくないから落ち着く。
大体は決めた時間少し前で離脱するくらいで悔しくても楽しい。
ただ、私的には水風呂が好みでなくて
4〜5分はいっちゃうんだよねー
あくまでも私的な嗜好ですが。。
水シャワーが前後に必至ですが、2&3Rの冷却後の休憩は久々にゴリゴリな整いが訪れた〜
今までは心の中で
「コレ温水プールやん。。」と漏らしていたが、頭部をメインに水シャワーも含め、コンディション、心を構えずフラットでナチュラルにいたなら露天迄の道のりがゾンビみたいにヤバめな歩行を伴いながら気持ち良くなった〜
頭ごなしで決めつけていた事を克服した様なきっかけになっていた。。
好みとか好みでないとか
混んでるとか混んでないとか
あそこは水風呂温いしなーとか
頭で考えても、身体はただただ正直なだけで、頭は後から考えればいい!
そして
ありがとう妻!
妻の我儘で新たなステージを迎えた事に感謝!!
合流しそのまま飯
ふとした事で口論になり
発券した後まさかの食べない宣言。。
かき揚げ丼セットと唐揚げ定食をワタシ1人で食す。。。
そば&うどんは人生で初めて同時に食った。。
間髪いれず妻からの次の我儘が早かったのである。。
サ 10.12.10.9
水 4.5.5.4
休 5.10.10.10
男
[ 北海道 ]
今年最高気温をマークした昼下がりワタシは我儘モードだった。。
朝、シャワー!
帰宅後シャワー!
が、何にもしてないのに外出すると額や胸元、脇やら汗腺決壊モード。。
おいおいmy bodyよ。。
これはサウナではないんだよ。。
最近の寝苦しい日は風呂に水を張りハッカ油垂らして浸かるもじんわり汗。。
汗腺イカレタか??
スタン汗腺になってなかろうか。。
いーやー!
イーヤーさっさーぁ!
はぁーイヤー!
し、失礼しました。。
謎の駄洒落タイム。。
ニトリのNクールに身を預け扇風機、ファンはOKだかクーラー入れっぱはNGな我が家のルール。、
破れば違う汗をかく事になるリスク。。
あーあぁ〜汗を全部出し切りたい!
ついでに
モール泉入りたい、温冷交互浴したい、セッティング良き外気浴したい、窓あるサウナロングで入りたい
こんな浴(欲)になりGO!
まずは飲む温泉グビグビ流し込み恒例のゲップ
例の感染予防で二時間おきにサ室清掃&換気をこまめにするちょい前って事で
清めて高温と水風呂で交互浴×連続8セット!
ノンストップでやるとキテマスキテマス。。
水風呂がこんな気温のせいか今回いつまでも入ってられる。。
いや、出たくないが勝るw
むしろ水シャワーのが塩梅良き!
からの〜外気浴
微風のみで中々の酷界。。
こんなんで全て汗は出しきれるのかー?
サ室も清掃が終わったのでドスンと窓を眺めれる上段に腰を置き、遥か恵庭岳、近々の森、青空に吸い込まれながら15分!
いーねーいーねー自然見ながらとか
サ室で囁くTVの星澤先生もフルシカトで
一瞬全てと同化したよ〜
どうかしているねー自分。。
まだサ室なのに。。
水シャワーを前後に挟み
長めの水風呂楽しみ露天で椅子で休んでたなら目の前の森に鷺も外気浴していた!
オブジェかと思いきや、かなり動きますやん!最終セットまで鷺は羽を休めまったりしていたの見れてかなりほっこり!
祖母の田舎へトリップし毛も生えていない無垢な時を思い出し、目を開けば
森にも負けぬ股間の茂みで現実に帰るを繰り返す。。
そのうち、くそあちー夏の青空に
ビール飲みたい欲が勝り
帰宅!
しばらく経つが未だ汗出ず!
もしかして
喫煙所で写真の妖精が今後しばらく発汗しないおまじないでもかけてくれたのかな?
良き夏のサウナを楽しませていただきましたー
サ 15×3.12×3
水 3〜5×6
休 10×3.5×1.2×2
男
[ 北海道 ]
兼ねてから気になっていたので午前中来訪!
月曜休みだが、祝日の為「やってて良かった〜」
と友人
自分はここの施設と今年だけでもタイミングの相性激悪なので
頷きが今年1番深い頷きだったと思う。。
①自粛期間の為村民以外の入場規制で諦め
②近場で飲酒したばかりに諦め
③山菜積み過ぎてお裾分けデリする為時間を削がれ諦め
④前日も行くっていたのに
置いてきぼりにされ
⑤その後違う友人に無理矢理約束したがまた
置いてきぼり。。
と個人的に曰く付きだったので嬉しさひとしお〜
駐車場は車、車、車で轟と思いきや塩梅いい混み合い。
内湯2つ、露天共に41〜43℃位で好みな温度で下茹でし増設したっぽい方へ向かいサ室へ
サ室は他のサ活通り4人maxやや新し目
ややリッチなセレブの家にありそうな大きさ
直座りは熱くなるし、尻の形状維持や諸々の為サウナマット必至。
18K喜平首輪した先輩率高めw
地元のイケてる畑や、一次産業系の方々とたまにセッション!
前述な狭さの為、扉の開閉で温度も変化
94〜100℃なので空いてる度に奥上段を頂いた
湿度が割とあるので苦しくない割とややリッチなプライベートサウナ仕様っぽい。(しつこい?)
水風呂は自分的には表示よりやや緩めに感じ常にジュディオングの攪拌verで冷気を足す感じ
ちょっとした富豪ならジャグジーの横にありそうな感じ(水風呂ないセレブサウナあるある)
頭は横にシャワーあるんで頭からクールダウン促せるから楽チン
露天に整い椅子×2
冬場は嬉しい系のベンチ
で良い感じにグワングワンにさせていただきました。。
んで、湿度、温度共に北海道らしくなかったし雨。。
デカ目なソフトクリームしばいて帰路。。
想いが幾度となく重なり過ぎて自分で自分のハードル上げ過ぎたんで
次回は楽にいどむぞー!
サ10×2 12×1
水3×3
休8〜10×3
男
[ 北海道 ]
久々に102℃サウナに昭和感ハーコー丸出しなサウナ 、湯船に浸かりたく思いつきのままほぼパジャマで来訪。。
今回もバスクリンみたいなヨモギ湯、茶色いなんたら薬草で下茹で後、水風呂で締めてうどんみたいなコンディションからスターティン〜
入れ替わりの合間に上手くハマってほぼ貸切状態でサ室堪能〜
私のマイルーラ。。
い、いや
マイルールは
砂時計でなく、イカシタ最新演歌三曲分がワタシのスタンダード
毛穴から細やかな粒汗から粒が合流し最後は滝汗
2Rは3曲連続地獄の長さで足元フラフラ。。
ガツンときます。
バイブラチックなデカイ気泡が元気ない模様だが市内ベスト3に入る水風呂は冬場に比べて緩く感じるが冷たいと言うより寒いになる良き感じ
久々の常連さんと中身薄い会話(演歌とビアガーデン)をし4RでOUT
着替えてたなら
空室情報が張り出されていた。
8畳一間1.5万円。。。
多分敷地内のアパートかと!
頭をよぎるのは火曜以外入り放題なのかな〜とモヤモヤしながら夜風を楽しみ帰宅し、ゴキュゴキュとビールを3本開けたのでした!
サ 演歌3曲×4
水 1×2 1.5×2
休 10×4
男
[ 北海道 ]
7.25来訪
フロント前に人々が列をなしている。。
D.ロウリュと聞き整理券ゲット!
(熱波師2人、氷、旋回、個別ロウリュ、追い水旋回、処刑椅子熱波?)
1時間おきのロウリュが更に制限
ロウリュだけを浴びたあの頃は贅沢だったんだと思う。。
2R目のロウリュサービス満員。。
明け上段ストン横でD.ロウリュに備え2R促す!
16時D.ロウリュ
整理券だからギリで並ばず最期に入室!!
久々ロウリュなんで下段扉辺りと思っていたがまさかの扉側上段角
からの〜
戸田氏とバイソン島田氏パワー系タッグ登場。。
略すとォーマィーガー
山盛り氷を遠慮も配慮もなく
ブチ込みスタート!!
戸田氏ブンブン回しやがる。。あ、、上半身纏いタオル装着忘れてた。。
角に風が巻き込みヒリヒリ痛い。。
熱波が突き刺さる
スースーした氷なのか冷痛い風が末端〜薄皮部を責め。。
既に
ギリギリの思考回路
下段の方にタオルを頂き、耐えようとした矢先、またしても
サービスと言う名の反社な風を
戸田氏が産み出す。。
久々がD.ロウリュなんで
灼熱なんて言い方は生易しいもんです。。
体調なせいか叫びました。。
徐々に
生命の危機を感じる。。。
熱く背筋が正される位の痛熱さ。。
ハゥゥゥ〜
こんなに「。。。」
付けたサ活した覚えがないな。。。
冷汗
火炎放射で浴びてる様な体感になり朦朧。
ギリギリ耐えるが
バイソンの内容すら耳に入らない位。恒例の焦らしトーク。。。
バイソンへ対し心の罵声を傍受したのか
ブチギレ爆烈旋風脚!!!
ぐぉぉぉー!!!!!!!
〜回想〜
ここからは
ポエム風にお楽しみ下さい
金払って
22名の
裸のおっさんと
汗流し
玩具にされつつ
並んでまでして
うかれた私はドMなの?
(何かの神)
アハハハハハハ〜
バフゥ!
(バイソンのタオルの音)
『ウォォォイィィィタタタタタァ!』
(ケンシロウ風)
22名の奇祭で
辺り見回す余裕すらなく
見事にトップで退散。。
一番の根性なしw
忍ばせた予備の氷の事など忘れて退散!
付近に居た方スンマセンでした(コレが一番伝えたかった)
板氷ぶち込まれた
水風呂内で初めてキマリマシタ。。。
お前あんまりリフレ忘れんなよ〜と
お告げを感じた休日でした!
[ 北海道 ]
毎回思いますがここの
バイブラ水風呂は
バラエティ番組のそれより
凶暴でインパクトあり病みつきになります
人によっては苦情クラス。。
寒すぎてちんち◯が縮こまるので
中々出るタイミングが難しいを付け加えておきます。。
冬場は20秒だな。。
サ9-12-10-10
水0.5-1-0.5-0.5
休7-5-5-5
[ 北海道 ]
嫁と初訪問
連休最終日昼駐車場激混みな為、芋洗い、サウナ待ちを覚悟したが混み合いもなく丁度良い塩梅
パークゴルフ、キャンプ、BBQ等のマヤカシ混み合いなようでした。
サウナ、水風呂各二ヶ所とサウナ比べも出来満足だが
整い椅子がねーのはこの情勢の対策だろうね。。
まあ石で心地よく整いましたが!
サ室はソーシャルディスタンスタオルで区分有り、マナー良し!
一部の常連さんがビチャビチャで入って来る以外は。。
野菜とジェラートしばいて
帰宅路まで夫婦でホンワカまた行こう!
追記
夫婦共々新しいパンツを忘れて
ノーパ◯で帰宅。
ワイルドスタイル
[ 北海道 ]
初めての施設登録につき久々に記しておきます。
時期もリアルではなく6月末
堅苦しいですがごめんあそばせオホホホ!
某ドラマ○ッサンで有名な
ニッカウィスキー創設者竹鶴政考氏に命名された歴史ある宿
ウィスキー風呂、名産サクランボ&リンゴ風呂なんかはありませんが好みのサ室有り
詳細は登録情報で確認を!
電気サウナだが湿度があるしっとりとしたサ室は85〜88度で二段2人ずつに下段無理したなら3人は可能か?
特徴は5分や10分ではなく15分と薄く記された砂時計w
否応なしに15分頑張ってしまう拷問仕様
ニコー◯フレの混雑時のロウリュで経験したフライング入室でなんとかなるかと思いきや
TVやBGMも勿論熱波師も皆無なので、無な境地で己との闘いが試されるfeat.滴る汗
両ラウンド12分以降砂時計の砂減りばかり集中して目視しているせいか、時空が確実に止まってる。。
砂時計上部が空になり朦朧としながら掛水して水風呂へ
水が記してあるし施設だし期待ーー!
が、
めーーーちゃぬくい!!!
が、慣れれば5分程浸かり
極上のトトノイタイムが訪れて来ましたのだ!
貸切状態の為、休憩スペースが無いながら
庭園へ繋がってる扉を開け窓枠内にお尻を庭石に足を預けて無理矢理外気浴!
そよ風に身を包まれ爽やかな心境と比例し窓枠にめり込むケツ。。
更に頭を横窓枠に預けたならどっぷりディープに整う。。
良き悪し、体調、好みもコンディションもその時、この時で変化するが、単純にサ室の密室感に程よい湿度が水風呂の楽しみを探求させてくれる。
秋後半辺りこの無理矢理外気浴スタイルで更に素晴らしいだろなと妄想。。
後は、何故かうな丼が破格の1000円ハイクオリティ!
どこぞのファストフードとは比べものにならない程旨い一品でしたー
サ15×2
水5×2
休10×2
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。