ホテル水明閣
ホテル・旅館 - 北海道 余市郡余市町 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 北海道 余市郡余市町 宿泊者限定
初めての施設登録につき久々に記しておきます。
時期もリアルではなく6月末
堅苦しいですがごめんあそばせオホホホ!
某ドラマ○ッサンで有名な
ニッカウィスキー創設者竹鶴政考氏に命名された歴史ある宿
ウィスキー風呂、名産サクランボ&リンゴ風呂なんかはありませんが好みのサ室有り
詳細は登録情報で確認を!
電気サウナだが湿度があるしっとりとしたサ室は85〜88度で二段2人ずつに下段無理したなら3人は可能か?
特徴は5分や10分ではなく15分と薄く記された砂時計w
否応なしに15分頑張ってしまう拷問仕様
ニコー◯フレの混雑時のロウリュで経験したフライング入室でなんとかなるかと思いきや
TVやBGMも勿論熱波師も皆無なので、無な境地で己との闘いが試されるfeat.滴る汗
両ラウンド12分以降砂時計の砂減りばかり集中して目視しているせいか、時空が確実に止まってる。。
砂時計上部が空になり朦朧としながら掛水して水風呂へ
水が記してあるし施設だし期待ーー!
が、
めーーーちゃぬくい!!!
が、慣れれば5分程浸かり
極上のトトノイタイムが訪れて来ましたのだ!
貸切状態の為、休憩スペースが無いながら
庭園へ繋がってる扉を開け窓枠内にお尻を庭石に足を預けて無理矢理外気浴!
そよ風に身を包まれ爽やかな心境と比例し窓枠にめり込むケツ。。
更に頭を横窓枠に預けたならどっぷりディープに整う。。
良き悪し、体調、好みもコンディションもその時、この時で変化するが、単純にサ室の密室感に程よい湿度が水風呂の楽しみを探求させてくれる。
秋後半辺りこの無理矢理外気浴スタイルで更に素晴らしいだろなと妄想。。
後は、何故かうな丼が破格の1000円ハイクオリティ!
どこぞのファストフードとは比べものにならない程旨い一品でしたー
サ15×2
水5×2
休10×2
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら