硬雪ダイブで鼻血おぢさん

2020.08.23

1回目の訪問

金曜来訪
さぎり湯からの御宿は数年に1度泊まるこちら!先程のさぎり湯の川向かいに鎮座するグランドホテル

硫黄、鉄、食塩泉等
個性豊かな湯を楽しみ
つい毎回泳いじまう
馬鹿でかいデカイローマ湯?に露天風呂やらでトロけまくったが、夕食で満腹避けて入りたいのがやはりサウナ。。。

チェックで足先を水風呂に浸すといい冷たやん!
あんな冷たかったっけ??
とニヤニヤしながらサ室へ!

例の自粛等の影響で
うるさかったチャイニーはおろか、そもそもの利用者がほぼいない。。。

サウナ以前に大浴場に今自分だけ。。
スンマセン贅沢にいかせていただきます〜

他の方のサ活にもありましたが、ややオイニーが気になるが、オールド スクールだと思えば大丈夫かと!

利用者自体いないせいか
サウナは多分1番目と思われ100〜95℃近くややカラカラ吹き出し汗も早め。

お楽しみの水風呂へ〜
「う、ひょー!つめてぇー!」
南郷の湯のバイブラ無しverか京極よりは優しいが1分無理なやつ!
でもビールの為おっさん頑張るw

放心で露天へ。。

何処からか鈴虫の音色が

目を閉じ硫黄と陽を確かめ

秋の気配のひんやりそよ風


少年時代にはさっぱりわからなかった温泉の良さ。。

いや、目を閉じグリングリンに脳味噌揺さぶられ心臓バクバクしながら
昇天してるサウナ経由水風呂行きから外気浴なんてのは少年時代からもっと早く知りたかったわ〜

なんて感じでサウナは貸切だったもんで夕食待ち合わせにそりゃ遅れちゃったよねー。。

たらふく食って飲んだら
食後のサウナも宮崎駿映画も叶わなかったす。。

涼しさがリードしてきたと感じた登別
次は秋か冬バージョンも頻度多めに行こうって誓うのでしたチャンチャン!

サ10.11.9.9
水1.1.1.1
休5〜10×4

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.6℃
2
100

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.08.23 18:27
0
硬雪ダイブで鼻血おぢさん 硬雪ダイブで鼻血おぢさんさんに37ギフトントゥ

登別もいいですね~!? いつも絶妙なテンポの投稿で楽しませて頂いております(^^)
登別周辺いつも迷ってます笑 いつもリアルタイムは酔っ払ってるか眠るので溜まりに溜まりやすいだらしない輩なんでw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!