2019.10.25 登録
[ 熊本県 ]
友人と一緒に訪れた熊本の施設。
日帰り阿蘇観光帰りにリクエストして訪れました!
印象としては思ったよりこじんまりとしているという印象。土曜日の夜の年始ということだけあって、人が多かったですね。
19時代のアウフグースには人が座りきれなほど入っていました。サウナ室は広めですね。そして、ここのアウフグースは暑い暑い。二人がかりのアウフグース、タオルを八の字回しで振り回すのが印象的でした。
水風呂は深くていいんですね。アウフグースで温まった体そのままで水風呂にイン! 胸のドキドキがいい感じで来ました。ここまで深く広い水風呂はなかなか他のところでは経験できないのでしょうか。
蒸しサウナもなかなか。いいかんじで隅っこで時間を過ごしました。メディケーションサウナは期待はずれだったかな。雰囲気はいいのですが、いかんせん温度が低くセルフロウリュのききが悪い。しばらくした後見ると、水のかけ過ぎでサウナ室が一時閉鎖されていました。
人が多くて、休憩椅子がすぐ埋まるのが残念なところですね。首を預けられる椅子があると個人的にはもっとよかったですね。
友人と初めて来たサウナでした。友人はサウナ趣味ないので、自分のペースで入れなかったのが残念なところでしたね。今度はひとりで来て、自分のペースで入ってみたいと思います。
[ 福岡県 ]
今年初のサウナ。
地元が福岡県なので、帰省した際には来たいと思っていた施設です。サウナに目覚める前は見向きもしませんでしたね。
印象としては想像よりもこじんまりとした印象を受けました。サウナ室はケロの中温サウナ。いくらでも入っていられる感じでしたが、個人的にはもう少し湿度か温度が高くてもいいくらい。15分近く入っていることも可能でした。ロウリュの後も湿度計の値が変わっていなかったので、湿度計は飾りなのでしょうか??
ここの一番の特色はなんと言っても強冷水風呂ですね! 体よりも四肢が先に悲鳴をあげるなんて……、初体験でした! 若齢水風呂も17℃近くで決してぬるくはないはずなのに、強冷水風呂の後だととてもぬるく感じていつまででも入っていられる感じがしました。ホントにここの強冷水風呂は衝撃でしたね!
冷水機もサウナから水風呂の導線上にありいい感じでした!
サウナパンツも初体験でしたね! 感想としてはそれ以上のものはないのですが、サウナマットをしかなくてもいいのはアリなのかもしれませんね!
ここの蒸し風呂は自分としてはスコでした。畳の香りがいい感じです。ただセリフロウリュの効き目はちょっと弱いかなと印象は受けました。
アイスサウナは正直微妙でしたね。冬の外気浴の方がよっぽど体を冷やすことができると思いました。
金曜日19時のヴィヒタロウリュを目当てに行ったのですが、肝心のヴィヒタロウリュ自体はあまりピンとは来なかったですね。やはり、温度が湿度がもう少し高い方が好みでしたね。ヴィヒタの香りもそこまで立ち上らなかったかなと。でも、ヴィヒタで背中を叩かれたのは初だったので、それは経験できてよかったですね!
この施設で一番残念なのは弱冷水風呂の汚さですね。白い粉やフケなどの沈殿物がたくさん水中に浮いていました。ここまでの量は他の施設ではなかなか見ないですね。おそらく水の循環が悪いのが原因だと思います。常時水を垂れ流しでいいくらいではないでしょうか。この点は正直改善して欲しいところです。
ヒノキの年賀状があったり、サービス精神がある反面、かゆいところに手が届いていないなと印象でした。期待値が高かったタメ余計にそのように思ってしまったのかもしれません。
でも、またいつか来てみたいと思った、今年のサウナはじめでした。
[ 大阪府 ]
初の大阪サウナ!
行きあたりばったりの帰省中の宿泊先として到着! さすが年末の週末。カプセルはいっぱいで、お休み処の椅子もいっぱい! 広間で雑魚寝する人が多数! 僕も恥ずかしながら広間で雑魚寝しました……、すいません……。
フィンランドサウナはヴィヒタ薫るいいサウナでした。大粒の汗が出て、苦しくなく、気持ちのいいセルフロウリュのサウナでした。
テルマーレは蒸気がたくさん出ており、いい感じでした。ここのTテルマーレは広いですね。奥が蒸気で見えなかったほどです。
ロッキーサウナはロウリュの回に入りました。ロウリュもアロマの感じがいい具合でよかったです!
この日は寝不足の強行軍だったので、整い椅子でうつらうつらと……、いい感じに休めました。
水風呂はあまり入っていられず、うまい具合に体調があったらとてもいい水風呂だと思います。サウナ前に冷水機もあるのもいい感じですね。
今度来た際にはきちんとカプセルに泊まりたいと思いました。
また来たいと思った2019年の〆サウナでした!
[ 埼玉県 ]
冬至の夜に七福の湯。
訪問は23時過ぎになりました。冬至の柚子風呂に入りたくて、雨の中近場にここにやって来ました。
日曜日の深夜なのに人がそこそこいるという。2330のロウリュを受けましたが、満員でした。
今日はいつもよりサウナ室がぬるめに感じました。
1回目ロウリュ。そして、水風呂短めで雨の中の外気浴。寒さはいいのですが、やはり雨粒が少々不快ですね。いっそのこともっと土砂降りの方がよかったのかもしれません。
2回目は12分くらいかな。水風呂の後、柚子風呂や炭酸風呂に入る。炭酸風呂はスパークリング使用になっており、ほのかにブドウの芳しい香りがしました。
そのせいか3セット目は10分くらいでギブアップ。体を冷やさないと長く入ってはいられないですね。なので、次の水風呂は長めに。
音が変わり、視界が冴え渡り敏感になる……今回はグルグル整いは来ませんでしたが、この五感が敏感になる感覚もいいですね。
4セット目は水風呂を長くしたかいあって、気持ちよく長く入れました。しかし、閉館ギリギリとなった為出ないといけず、もっと入っていたかったんですけどね。
サウナの醍醐味の一つには服を着た後のポカポカ感もあると思います。雨の中でもレインコート来ただけで、バイクで不快なく帰ることもできました。
本来この天気ならサウナ行かないのですが、今日は行ってよかったなと思いました。こういう時こそ近場にいい施設がっていいと思います。
今回でスタンプ全部溜まったりもしましたしね!
[ 東京都 ]
初訪問。夜9時頃に訪問しました。
都心にあるモダンなサウナ。都心でタオルつきで820円は良心的な値段だと思います。
銭湯なので、休憩スペースはほぼありません。浴室の入り口に椅子があるくらいかな。冷水機もないので、ペットボトルの購入などで水分を持ち込む必要あり。
自販機や販売機で電子マネーが使えるのはさすが都心だと思いました!
施設としては狭いです。照明の明かりも落ち着いており、壁に書かれている画などデザインに力を入れている場所です。似たような雰囲気のところには練馬の久松湯がありますが、ここのほうが狭くより照明が暗いです。青い照明を使っているところは殆ど見たことがないです。
水風呂に当たる照明には湯気が立ち昇り幻想的とも言えます。
サウナも狭いです。定員8人の高温サウナ。ですが、自分はそこまで暑いと思いませんでした。テレビもなく、自分と向き合う時間。サウナ室も暗く、音楽の音だけで目をつぶりました。苦しくはなくいいサウナだと思います。
水風呂の光の演出はステキでいいのですが、水風呂自体は普通の水風呂でした。そこそこの広さもあって決して悪い水風呂ではありません。
特筆すべきところは人の多さでしょうか。サウナ室に渋滞とか他では滅多に経験しない事態が起こったりしております。なので自分のペースがつかみにくいです。
サウナ室の扉も頻繁に開かれて下段に座っていると冷気が入ってきて、ペースが崩されやすいです。
そして、年齢層の若さ! 銭湯なのにここまで年齢が若いところは珍しいと思います。それも主に集団で来ているからしゃべる、しゃべる。
狭いサウナ室でおしゃべりを始めたときは正直ウルサイくてウンザリです。
コスパのいい施設だと思います。銭湯にしてはシャンプーやボディソープもありましたしね。
ただ個人的には目黒も文化浴泉の方が銭湯サウナとしては整った気がしました。
3セットで平均12分行い、帰りました。仕事帰りに遠回りしたので帰りが長かったよぉ
[ 埼玉県 ]
家の近くにある中規模スーパー銭湯。近隣の七福の湯に比べるとこじんまりとしていると思います。
今日は日曜日18時のロウリュ目当てに訪問。
この施設でロウリュ受けるのははじめてですね。サウナストーンを持ち込んでのロウリュははじめて見たかもしれません。アロマはネッパでした。寒い時期はこのアロマが流行ってるんでしょうか? 記憶が確かならこのアロマはおそらく3回目かな……。
このサウナ室は湿度が少々あり過ごしやすいです。中規模サウナで中に柵があったりと少し変わった作りですね。年季が入って馴染んだサウナというのでしょうか? 木の香りの主張も落ち着いていて、心やすらく感じです。
ここの唯一無二のところは薬草蒸し風呂でしょうね。蒸し風呂の半面にお湯が貼ってあるのはここ以外に見たことはありません。お湯で体を温めるられるのはいいですね。
露天も開放的な雰囲気を味わえます。月や星がキレイに見える時も。
今日は最初の1セット目はロウリュ、2セット目、3セット目の間に薬草風呂、そして3セット目と4セット目の間は水を体にかけただけですぐ戻りました。そして、5セットで〆。
今日は4セット目の休憩にベンチで横になっていたらグルグル整いの波が来ました。冬の外気浴はやはり水風呂短めの方がいいかもしれませんね。
16時のロウリュは18時のロウリュと違って、一人ずつ扇いでいただけ、さらに長い時は15分以上続けることもあるとのこと。機会があれば行ってみたいですね。
[ 神奈川県 ]
初回の訪問。昭和の臭いが漂うサウナ施設です。
独特な作りだと思います。似たような施設はちょっと思いつかないですね。コストパフォーマンスもいいので、近場にあったら通ったかと思います。
プールやヴィヒタ香るリフレッシュルーム、横になることができる黄土サウナなどは他にはない唯一無比な特徴だと思います。
あと年齢層が高い印象を受けました。行った時間帯がそうだったかもしれませんが、過去行った施設の中でドップクラスに年齢層が高い印象を受けました。
メインのアメジストサウナはとても暑かったです。休憩挟んで6セットしましたが、10分が限界でした。
セルフロウリュのせいですかね? 最近のサウナで一番暑く感じました。サウナ室が広めなので、セルフロウリュの即効性は低いように思います。
アウフグースのジンジャーのアロマはなかなか体験したことがなく新鮮でした。気持ちがいいアウフグースでした。
サウナ室は木の香りがとてもします。このタイプの木の香りは好き嫌いがわかれそう。むき出しの木材、割り箸みたいな香りがしました。
今回は珍しく整いの波が最終6セットに来る。なかなかないですね。
いい施設だと思いますが、個人的には相性はあまりよくないのかな? 近場にあったら来たと思いますが、遠いのでね。なかなか来る機会はないと思います。
施設内の導線がわかりにくいです。迷う人は迷子になる施設だと思います。
本当は厚木の映画館でサウナのあるところを見ようと思ったのですが、間に合うわず……。そんな今回の神奈川遠征でした。
[ 埼玉県 ]
アジアンテイストの雰囲気漂う川口のスパ。2回目の訪問です。
規模としては中規模というところなのでしょうか。岩盤浴もありますね。
今日は12分×3、上がって寝転びどころで仮眠、岩盤浴、サウナ10分のセットで過ごしました。
ここのサウナは中規模な広さで、アクアマリンの石が置いてあったりします。木の香りもほのかに感じ、相応の年季が入っています。温度は90度近く、湿度もそこまで高くないですね。
サウナマットは独特なマットですね。好き嫌いが分かれるタイプのマットだと思います。自分的には全然オッケー。
サウナが2重扉になっている気配りがいいですね。
サウナ出てすぐある掛水はぬるいです。このぬるさは掛水としてありですね! 冷たい掛水したかったら水風呂から直接汲めばいいわけですから。
水風呂自体はオーソドックスな水風呂です。
露天は広々としています。デッキエリアも広いですね。椅子もそこそこありますが、首を預けることのできる椅子がないのは残念な点。人が空いているとベンチなどを利用して寝転ぶことはできます。
やはり、寝転んだほうが整いの波はきやすいですね。
休憩処は暖房が他のところより強くかけてあります。これでブランケットがあれば最高なのでした……。自分は岩盤浴入る前の岩盤浴タオルをブランケット代わりにして2時間ほど仮眠しました。サウナの後の惰眠の心地はまさに極楽にいるよう……。
岩盤浴は奥のさらに奥の部屋があるという迷路使用。最奥の岩塩とゲルマニウムの石の上で寝ました。床の岩盤浴より石の岩盤浴が好きです。誤算は岩盤浴の休憩ルームが首を預けられない椅子……。記憶違いでした。。。
温泉時代は特に特筆することのない普通の温泉ですね。
悪い施設ではないと思いますが、近場にはひろいサウナがありますし、人は多いですが、七福の湯の方が満足度は高い気がします。少し足を伸ばせば、草加の温泉センターもありますので、特色としては薄いかもしれません。コストパフォーマンスでいうと浦和の湯屋敷孝楽があります。
しかし、ここの唯一無二の点は冒頭にあげたアジアンテイストな点ではないでしょうか。田舎にあるような胡散臭さも若干感じ、ノスタルジックな雰囲気を楽しむことができます。施設自体もキレイです。
そんな今日のサウナ活動でした。
[ 埼玉県 ]
第2のホームサウナです。通勤路にあるので、たまに仕事帰りによったりしています。
今日はいつもより早く夕方にイン。徹夜明けなので眠い眠い。
いつもより人が多く感じました。サウナ室もだいたい8割席が埋まっている感じです。
今日は上段から2段目12分基本で決めました。
1回目は水風呂を長く、3分くらい入って水風呂内で整いかける。ゾーンに入る時は音がクリアになり、大きくなりますよね。
調子乗って水風呂に長くいすぎた為、外気浴が寒い寒い。すぐに室内に戻りました。
2回目は水風呂少々。寝湯で休みました。徹夜明けなのかサウナに入っているときもウトウト。寝湯でも普通に眠っていました。
3回目は蒸し風呂。蒸気が気持ちいい。ここでもうつらうつら。水風呂はかけるくらい。
4回目は高温サウナに、水風呂短めで寝湯でまたうとうと意識が落ちてました。
そして、一回上がりうたた寝どころで仮眠。1時間ちょいくらい寝てましたかね。
そして、もう一度サウナに戻り5回目。水風呂短めでフィニッシュです。
ここのサウナは湿度が高めですね。サウナ内の案内板が経年劣化で黒ずんでおりほとんど読むことができません。長年の熱に耐えたことご苦労さまです。
今年また来るかもしれません。ポイントカードがどっかにあるはずなので、見つけないとなぁ。
[ 埼玉県 ]
2回目の訪問。グーグルさんによると5月以来らしい。前回は鴻巣の免許更新の帰りに寄ったんですよね。早いもので半年が経ってしまいました。
ここはなんと言っても露天の庭が一番の特色です! 5月の新緑の季節に来て、紅葉の季節に絶対来ようと思って、今日というこの日を迎えました。富士山が見えるほどの快晴日和。平日ということで人も少なくのんびりできました。正午頃にチェックイン!
まずサウナを3セット12分。
ここのサウナはカラカラです。もう一度言います。
ここのサウナはカラカラに乾いています。
自分が体感した中では一番乾いたサウナではないでしょうか?
ビート板を引かないと熱さで痛いです。でも、ビート板使っている人ほとんど見ないんだよなぁ。お皿タイプなので一見サウナマットとして使うビート板だとわからないのかもしれないですね。
サウナは広めですね。日が出ている間は人も少なくのんびりできました。
水風呂は18℃くらいに感じましたね。一回目は3分くらい入って、2回目、3回目は1分ほどにすませました。
そして、今日のメインディッシュの外気浴です。紅葉を見ながらの外気浴はまた乙なものですね。広々とした庭を楽しみながら外気浴ができるところなんて滅多にないのではないでしょうか? 雅楽の湯も露天は広いですが、あそこ露天は庭という観点からは決して出来がいいものではありませんからね。
紅葉を満喫することができました。紅葉はもっと早いものだと思ったんですが、今年は遅かったようですね。12月になっちゃったよ……
それからは岩盤浴スペースでノンビリと、カレーうどん食べたりもしました。そして、サウナにカムバック。4セット目は10分しか入っていられませんでした。
そして17時の岩盤浴のロウリュです。今日の岩盤浴ロウリュはそんなに熱くなかったですね。
5セット目10分、6セット目11分でフィニッシュ。
冬は水風呂の入る時間の見極めが難しいです。整いを求めて長く入ると、外気浴が寒すぎる。水風呂が短いと外気浴を長く楽しめる。。。この見極めを見つけるのもサウナ道なのでしょう。この冬はそれを見極めたいですね。
帰りはバイクで90分かけた帰りました。途中でカツ丼食べました。まる。
帰りのバイクも軽く水風呂して防寒しっかりすればポカポカで気持ちいいですね!
[ 東京都 ]
おそらく4回目?
朝の7時半90分の利用をしました。何気に水曜サ活ははじめてかもしれません。
平日の朝だというのに、人はそこそこいました。場合によってはサウナ室が満員になることもありました。
3セットの13分、13分、14分で今回は入りました。
温度が高いサウナ室ですが、不思議と苦しくはないステキなサウナです。
電車の音や水の出る音さえ心地良い。。。
いつかロングでしっかり入りたいですね。
小雨が降る中帰りました。
[ 東京都 ]
はじめての訪問です。
近いような遠いような自分では微妙なところにある温泉施設です。大通りから外れた住宅街の真ん中にあり、一通や小道など多くて車ではたどり着くのはなかなか難しいと思います。駅からも微妙に遠いので行くならば送迎バスがいいかもしれませんね。自分は仕事帰りにバイクで来ました。
18時過ぎにチェックインし、ナイト料金で入りました。館内着は借りませんでした。
施設は古めですが、よく手入れが行き届いており、気になる臭いもありません。
浴室は広いです。高温サウナはほどほどの広さ。珍しいタイプのストーブですね。水風呂は19℃。長く入っていることができるタイプです。
ここはスチームサウナがいいですね。もう少し暑いくらいが好きなのですが、蒸気もたっぷりでなかなかよかったです。
1セット目は高温サウナ上段12分。やはり1セット目が一番きつい。そして水風呂2、3分つかって浴室内のロングチェアで休憩しました。ほどよい整いがきました。
2セット目はスチームサウナ。10分くらいいたでしょうか。掛け水をして、少し休憩。
3セット目は高温サウナ上段12分。今回は掛水だけして、外気浴に移りました。冬場は外気浴は水風呂短めがいいと聞きますが、そのコツだ段々とわかってきました。水風呂入りすぎて、外気浴行くと寒くて寒くてしょうがないですもんね。露天のベンチに座り、入り口側を見ると空が想像上に広くて素敵な気分になりました。
4セット目は高温サウナ上段12分。水風呂30秒ほど。外気浴少々して、浴室から出ました。その後、リラックスルームで一休み。すこし眠ってしまいました。ここのリラックスルームは天井が広くて開放的でいいですね。清潔感もあります。
で、汗かいたので、5セット目を敢行。高温サウナ中段12分。水風呂30秒。外気浴で〆ました。なんだかんだで三時間ほど滞在しておりました。
決して悪い施設ではないと思いますが、コストパフォーマンスを考えると近場のさやの湯の方がいいと思います。混雑が気にならなければオススメできるのはさやの湯です。
しかし、リラックスという観点からするとこちらの施設の方に軍配が上がるかもしれません。
値段的にあかすりタオルが置いてあったらいいのになぁって思ったりもしました。年齢層は高く落ち着いたお客さんが多いので、シニア向けの施設かもしれませんね。
[ 東京都 ]
はじめての訪問です。
シンプルかつストロングなサウナです。
浴室は湿度温度ともに高くて狭い! 浴槽も水風呂合わせて2つだけです。整い椅子はありません。
施設は古いです。タイルはところどころ剥げていました。ロッカーはキレイでした。最近、リニューアルしたんでしょうか?
サウナ室も狭いです。高温サウナ室は98℃。背後にストーブがあるタイプです。背後にあるサウナはなかなか珍しいですね。普段12分近く入るのですが、ここの上段は10分しか耐えられませんでした。
水風呂は12℃近く。高温サウナの後なので、温度は低いですが冷たさはそこまで感じませんでした。
1回目は高温上段、水風呂ではグルグル整いがきました。
2回目は低温サウナ。70℃近くですが、あまり暑く感じませんでした。うとうと眠ってしまうほど心地よく過ごせました。低温サウナは高温サウナより広いですね。
3回目は高温サウナ上段。10分ちょい。その後での水風呂では三回目にしては珍しくグルグル整いがきかけました。
4回目は高温サウナ下段。12分。下段は上段より過ごしやすいですね。4セット目の水風呂は1分で上げました。
さすが高温サウナだけあってうまみがしっかりでました!
三時間で入ったので残りの時間は休憩室で過ごしました。残念だったのは休憩室に入ったら何かすえた臭いがしたことです。ほぼ徹夜だったので、そのまま時間まで寝たんですけどね! ブランケットもあると嬉しかったですね。
[ 東京都 ]
仕事帰りに訪れました。マッピングプロジェクトが有名なモダンでオシャレな練馬の近未来銭湯。照明も落ち着いており、シックな風情が漂います。改装してまだ数年なのでキレイですよね。改装前に一回だけ来たことがあるのですが、その時の雰囲気もなかなか良かったと記憶しております。今と違って昔ながらのThe銭湯って感じでしたねー。
改装してからは2回目。ほぼ一年ぶりに訪れました。21時過ぎに来たので12分3セットのクイックサウナ。水風呂は16℃でしたが、バイブラのせいか水温以上に冷たく感じました。
銭湯の狭いサウナは汗のかき方がきめ細かくなる傾向があると思います。玉のような汗が全身に貼り付くというか。広めのサウナだときめ細かい汗ではなくて大粒の汗になってすぐ流れ出ることが多い気がします。狭いサウナの方が湿度が高く感じやすいからでしょうか? なぜなんでしょうね。
この施設の不満点を上げるとすれば、冷水機がない点ですね。サウナ前後の水分補給は自販機で買うか、持ち込みをしなければいけないことがネックです。整いの椅子もありません。露天の縁石に座るのも味はあるのですが、やはり背もたれある椅子が欲しいとは思ってしまいます。
今日はグルグルの整いも、ドクドクの整いもありませんでしたが、昨日よりもスッキリとした感じがしました。水風呂の水がいいんでしょうか? 最後は水風呂30秒で〆て、閉店15分前に退出しました。
ここの庭もなかなか雰囲気があっていいですねー。
[ 東京都 ]
都内屈指の温泉施設。人が多いスパ銭です。温泉が特徴ですが、ここは庭と食事処が一番の特色だと思うのです。特にここのソバは都内有数のデキではないでしょうか。
施設としてはこじんまりとしています。浴室も郊外のスパ銭などに比べると少々狭い印象を受けます。だからなのか、余計に混雑している印象を受けるのかもしれません。
サウナは湿度が高いです。温度はそう高くはないのですが、湿度のせいで充分暑く感じます。広さはそこそこのサウナ室で、階段があるので上段に上がりやすいですね。マット交換は頻繁に行っています。
露天にある蒸し風呂はヨモギの香りが強くします。今回はドライサウナ室も蒸し風呂も人がいっぱいでした。蒸し風呂なんて数分は座れなかったしね。
今回は庭の紅葉目的で来たのですが、まだまだ盛りは遠いですね。ちょうどタイムリーにサウナ室のテレビで紅葉が例年一、二週間遅れていると言ってました。
今回は合計で6セット行いました。
初回はサウナ12分、水風呂、外気浴で休憩です。
ここは整いの椅子に背もたれがないのが残念なところです。背もたれ、特に首をもたれ掛かるタイプの椅子の方が自分は整いやすいです^^;
2回目はサウナ12分、水風呂、そして寝湯で休憩しました。寝湯でついウトウトしてしまいました。
3回目は蒸し風呂。人が多い。蒸気がもっと足まで来てくれるとベストですね。水風呂に入らずに掛水をしました。
4回目はサウナ12分、水風呂、外気浴です。
そして、一回風呂から上がって、ソバを食べました。ここのソバはやはり美味しい。そして、うたた寝どころでしばらく寝ました。で、下着が汗かいてきたので、また風呂に。
風呂で暖まったら、5回目のサウナ12分、水風呂、外気浴です。
そして、6回目サウナ12分、水風呂を1分ほどで切り上げて、帰りました。
水風呂は15度くらい? あまり長く入りすぎると外気浴が寒い季節になってきましたね。
今日は個人的にあまりしっくり来ませんでしたが、いい施設であることは間違いないですね。人が多いので、来るタイミングは見極めないといけませんね。11月は平日ならスタンプ2倍のキャンペーンを行っているそうですね。
[ 東京都 ]
はじめての訪問。
仕事帰りに訪れました。2日連続のサウナです。どうしてもサウナ欲が抑えきれなかった……!
施設としては銭湯に毛の生えたようなところ。内風呂はまんま銭湯。露天の施設が炭酸泉やサウナと充実気味。サウナ横には公園にあるような水飲み場があります。
サウナはこじんまりとした明るいサウナでした。ここのサウナは匂いがいいですね。芳しい匂いがしました。上段と下段でだいぶ体感温度に差があります。
12分×4セットしました。本当は3セットのつもりだったんですが、ついついおかわりをしたくなって。。。
奥の方にある整いの椅子が特徴的ですね。キャンプで使うようなロングチェアっていうのでしょうか? 首や頭を預けられることができてリラックスできます。
土曜の夕方でしたが、人もさほど多くなく、マナーの悪い人も少なかったです。
4セットして、しっかりうまみも出ました!
今日はゆっくり眠れそうです。
[ 埼玉県 ]
ホーム。
1セット目は十分。最上段での1セット目はこたえる。そして、水風呂2分くらいして、野天のロングチェアで外気浴。
軽い整い。ここはロングチェアがあるのがグッド👍
2セット目は12分。3セット目。次回のロウリュのタイミングに合わせる。4セット目は10分。相変わらず人が多い。。。
それからリラクシングスペースで爆睡。
岩盤浴のロウリュ受ける。サウナのロウリュより熱い。爪の根元がヒリヒリ、
最後にサウナのロウリュで〆
今が外気浴一番いい季節かも(*`・ω・)ゞ
水風呂も安定の14度代でよかったです!
ここはベンチやロングチェアで横になるスペースが多いのがいいですね
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。