2022.07.06 登録
[ 静岡県 ]
モータースポーツが好きで、富士スピードウェイまで参りましたが、御殿場と言えば!ということで、オアシスさんに立ち寄らせて頂きました。
○今回のサ活
ドライ7分→水風呂2分弱→外気浴
ミスト?分→内気浴
ドライ8分→水風呂2分弱→外気浴
会心の頭ぐるぐる整いでした!
○推したいポイント
#サウナ
黄色い明るめの照明、90℃半ばのアチアチでカラっとした室内、コロナ明けで10人以上入れる広々な空間は、まさに昭和ストロング。
数分経つと次第に汗がじわじわと出てきて、じりじり蒸されていく。
水風呂経由で外気浴の予兆にちょうど良い。
#水風呂
水温はやや低めだが、カラカラサウナ上がりには、むしろちょうど良い。
絶えず水流で冷たさをキープだが、身体も熱を持っているので、程よく調和され、2分くらい入っていられる。
#外気浴
露天風呂有り、整いリクライニング複数有り。これだけでも嬉しいのに、晴れた日中には富士山の眺めもできる、絶好の整いスポット!
今回は夜間だったので、富士山は脳内で再生。
寒空だったにも関わらず、火照った身体にはちょうど良かったです!
#ミストサウナ
ミストサウナで腰掛けると、嬉しい足湯付き。腰掛けの反対側には歩行用スペースもあるけど、足裏ツボ刺激が付いてるので、健康促進に良さそう。
、、、昭和ストロングで蒸されて、初春の富士からの吹き下ろしに身を晒すと、頭ぐるぐる・体内からポワポワがどんどん湧いてきて、会心の整いでした!
#お風呂
お風呂も豊富。外の露天風呂の他にも、内風呂は、熱つ湯はもちろん、子供向け?水風呂代わり?なプールもあり、寝転び炭酸泉もあり、老若問わず楽しめる。
#食堂
食堂も昭和な感じが居心地良い。特にカウンター席の提灯が、レトロ感が出てて、ついつい長居したくなる。
今度は富士山が見える時間帯に来たいです!
[ 東京都 ]
言わずと知れた北欧さん。灼熱と極楽を求めて
、年度末の自分へのご褒美に、1泊で行って参りました。
○今回のサ活
夜
7分→水1分
アウフグース
8分→水1分
朝
8分→水1分 ×3セット
110℃灼熱で身体に熱入れして、14℃まで冷却締め、からの外気浴は、1年度の疲れを寒天の空に昇華する感じで、ふわふわした感覚で整いました~。
○推したいポイント
#サウナ
黄色い蛍光灯、覆いを掛けて少し暗めにしている
コロナ開け?復活の10人以上収容
サ室内110℃超、少し換気しても100℃キープの、熱々ストロング
なのに、背もたれは熱くない
熱いと苦しいと気持ちいいの狭間のピンポイントを突いてくる
#水風呂
14℃、肩まで浸かる深さ、足元からキンキンに冷えてくるのが、火照った身体に凍み渡る!
#外気浴
ドラマでも使われた、露天風呂脇の外気浴スペース。整い椅子12脚とリクライニング3脚が、露天風呂「トゴールの湯」を囲むように配置されている。
#お風呂
室内浴は熱めの湯、外は群馬で取れた鉱物「トゴール」を使った「トゴールの湯」。
この日は夜朝ともに少し冷えたけど、熱つ湯とトゴールの効果か、身体も温まった。
#レストラン
ドラマでも使われた、ちゃぶ台の高さのテーブルに、足を伸ばすか胡座で着席。リラックスな体勢で食事!しかも出てくるのは名物カレーやオロポや、いずれも逸品!
#休憩室
レストランの隣、テレビ付きリクライニングと多数の漫画本を備えた休憩室。世間の喧騒を忘れて、娯楽と煩悩に没頭できる嬉しい空間!
#カプセルホテル
北欧さんはホテルです。寝床はカプセル、自分だけの城。思い思いに過ごして、後はおやすみなさいませ~。
[ 東京都 ]
再び来たサウナスさん。渋谷の街ながら、高台の一角の静かな立地。中もまた、周りの喧騒とは離れた、日本ではないような空間で、ついついエンドレスでサウナを堪能し、整い尽くしました。
○今日のサ活
2階
広い暗めサウナ
ヴィヒタサウナ
3階
広いサウナ
ケロサウナ
暗い円形サウナ
ヴィヒタ
暗い円形
ヴィヒタ
延べ8セット
ヴィヒタ→
3席。一番奥のストーブ前の席はリクライニング型。照明落として落ち着く。定期的にオートロウリュ。小さめのサ室を強く熱くしてくれる。ヴィヒタの香りが最高。身体は強烈、心は癒される。
2階の広くて暗め→
明かりは足元灯と窓からの光。オートロウリュ有り、雫がこまめにストーブに落ちるタイプで、常時蒸気を生じていて、熱つ気持ちいい
3階の広いサウナ→
照明有り、窓から採光も有り、明るくて、日常的なサウナに一番近い雰囲気。ただしセルフロウリュ有り、うれしい。
ケロサウナ→
こちらにもケロサウナ有り。壁がケロ材で覆われている。サ室の温度がどんなに上がっても、ケロ材の壁は熱くならない。安心して寄り掛かることができる。
円形サウナ→
6人くらい、ストーブを囲む配置。
[ 群馬県 ]
軽井沢からの帰り、碓氷峠の184のカーブと数々の旧国鉄の遺構を抜けた先にある「峠の湯」さん。険しい山々の中にある癒し処です。
○今回のサ活
サウナ7分→水風呂2分→外気浴
8分→2分→外気浴
7分→1分→内気浴
夕暮れ前に計3セット
○推したいポイント
#2種類の浴場
浴場は「碓氷」と「霧積」が一週間毎に男女入れ替わり。
今回は碓氷に入った。
碓氷からは裏妙義のごつごつした山々が見える。
霧積からは、昔にドラマにもなった「人間の証明」の舞台、霧積の山々が見える模様。
#温泉
仄かに塩味がするアルカリ系の温泉。内湯は、熱すぎず温くなく、身体が温まる。
露天風呂は寝湯が有り、温かく寝ながら、夕暮れ前の黄色掛かった妙義山を眺める。
#ドライサウナ
90℃超・完全ドライの昭和ストロングなサウナは日本風だが、
4~5人入れる広さで、
黄色みの電球3灯、テレビなし、山側が窓になっていて、自然光を取り入れる造りは、外国風の落ち着きを与えてくれる。
7~8分経つと、玉のような汗が出てくる。
#水風呂
山合のためか、やや冷ため。人が出入りすると、目減りした分の水が足される蛇口で、冷たさが足されていく。
#外気浴
ベンチと、妙義の山が見える整い椅子2脚。でも、露天風呂の縁で壁に寄り掛かるのも、妙義が見えて良い。初春の日差しが暖かい。
#内気浴
陽が傾くと山合は急に冷える。そんなときは、内気浴にも整い椅子2脚有り、温かく整える。
、、、初春の少し冷える碓氷峠の出口で、温泉で代謝を上げて、落ち着いた雰囲気とストロングなサウナで蒸してから、妙義に傾く陽の中で休憩、、、頭も身体もぽわぽわっとして、整いました~
だいぶ前に、コロナが落ち着くのを祈りつつ、お得プランで予約しておいた軽井沢プリンスさん。幸いにコロナも落ち着き始め、初春の軽井沢に参りました。
○今回のサ活
夕食前1セット、夕食後2セット、
翌朝ウナ2セット、
計5セット
いずれも
サウナ8分→水風呂2分→外気浴
○推したいポイント
#温泉
塩味のある天然温泉。お肌ツルツルになる。室内と露天風呂有り、露天は少し熱め、初春の寒気と混ざって気持ちいい。
#サウナ
露天風呂側が窓になっていて、静かな森を眺めながら入るフィンランド式サウナ。
温度は75℃だが、セルフロウリュ有り、湿度の分だけ熱さを感じる。
広さは12人くらい入れる、けっこう広い。
照明は間接照明のみ、テレビなし。夜は静かで仄かに暗く落ち着き、日中は陽の光で明るく楽しい。
贅沢な時間を過ごせる気分になる。
#水風呂
水風呂は腰高の深さ、冷たすぎず、2分浸かって、ゆっくり熱を取り除くことができる。
水風呂の前に蛇口がある。ロウリュの水がなくなると、この蛇口で給水するためのもの。ロウリュを楽しむための動線が素晴らしい。
#外気浴
露天風呂スペースに、ベンチ2・整い椅子3。
陽の有るときは、ポカポカして、ベンチに横たわると、ふわーっと整っていく。
#内気浴
初春の軽井沢の夜は冷え込む。そんな夜のためか、内風呂にも整い椅子2脚あり、ベンチスペースも多くあって、ありがたい。
、、、森に囲まれてフィンランド式サウナとロウリュで、日本を離れた感じは、身体が宙に浮く感覚がして、、、すっかり整いました~
[ 東京都 ]
渋谷に現れた理想のサウナ郷。
こだわり尽くした感のある、日本離れした空間で4セット。最後にはゆっくりと天井が回る感じがして、、整いました~。
○今回のサ活
3階
サウンド→水風呂→外気浴
ケロサウナ→水→外気浴
2階
ベッド→寝水風呂→内気浴
ドライ?→寝水→外気浴
各1セット
○推したいポイント
#洗い場
立ちシャワーのみ、風呂桶や蛇口は無いが、思えば欧州では当然、日本を離れた気分になれる。
3階
#サウンド
広めで座席3段。重低音からヒーリングまで、いずれも心地好い音が耳に入るサウナ。サウナの中で、自分の温度感が熱いと言っても、聴覚は楽しんでいるのが分かる。
#ケロサウナ
4人掛け、照明を落として落ち着いたサウナ。
壁はケロ材で囲まれている。普通の材木とは違い、寄りかかると、温かみを感じて、癒される。
#桶シャワー
シャワーとも手桶とも違う、天空から湯水を落とすタイプ(マッドマックス?)火照った頭を頂点からクールダウンするのに最適、気持ちいい!
#水風呂
水深160cm!を誇る。首1つ出る深さは、足元から直ぐに冷却されて行く。
#外気浴
個人ベンチ多い中、整い椅子も有り。植物を多めに置いた木目調の空間は、渋谷の真ん中にも関わらず、静かな空間で、心地好い。
2階
#ベッドサウナ
3人収容、ベッドで横になるサウナ。定期的にオートロウリュが発動して、熱いはずなのだが、それ以上に気持ち良くて、ウトウトと寝落ちしました。
#ランピサウナ
照明を落として、窓を広めに取り、外の光が差し込む造りのドライサウナ。
アロマ水のセルフロウリュ有り。
暗がりに差す陽の光が神々しく、ロウリュにも癒しを感じる。
#寝水風呂
3階とは逆に、浅く、寝るタイプの水風呂、常に水が循環して、絶えず冷却される。
[ 東京都 ]
2月の五連湯⑤
「ホームサウナ」
2月に会社の休暇が取れたので、五連湯でサウナ三昧を尽くしましたが、最後はやはり、ホームサウナに参りました。
○今回のサ活
サウナ8分→水風呂2分→外気浴
サウナ8分→水2分→外
サウナ10分→水2分半→外
計3セット
今まで水風呂は1分くらいを目処に入っていたのですが、この五連湯で「水風呂2分」に目覚めました。
意外と、水温に関わらず、1分を過ぎると「冷たい」から「心地良い」に変わる瞬間があって、2分近くになると、再び「冷たい」が来る感じでした。
○推したいポイント
#ドライサウナ
ホームサウナながら、他のサウナに行って、ホームに帰ってると、新しく気付くこともあり。
サ室の照明は、入口の右側に間接照明1灯。入口の左側にテレビがあるので、照明の黄色みの光とテレビの青みの明かりがマッチしてるのが意外と美しい。
人数は11人収容になってた。以前と比べると、コロナからの復活を感じる。
ストーブは、ごぉーっと低温を轟かせるガス式。
サ室を100℃に保ってくれるが、嫌な熱さではなくて、じわじわと蒸してくれる。
#水風呂
月見湯さんの名物・天然温泉26℃掛け流し。
水温高めかもしれないが、常時バイブラが作動して、冷たさが程よく循環する。
何より天然温泉掛け流しなのが贅沢で、100℃ガスサウナに蒸された身体にちょうど良く、冷却と癒しを運んでくれます。
#外気浴
男性更衣室からは、藤棚のある中庭に出られて、整い椅子4脚とベンチがある。
この中庭の床は、高床式でフローリングになってるので、地べたの冷たさは伝わってこない。
足の裏が冷たくなくて、ゆっくりと休むことができるのがありがたい!
、、、五連湯の最後、いつものホームサウナで良さを再発見できているうちに、整い椅子で、目線グルグル、頭が勝手に垂れ下がり、藤棚が落ちてくる感覚がして、、、すっかり整いました~。
#お風呂
月見湯さんはお風呂が素敵な銭湯さん。
水風呂では掛け流しの冷温泉を、入浴用に加湯した浴槽が有り、冷温泉と同じく、ポカポカでお肌スベスベになります。
また、更湯とジャグジーと電気風呂から成る浴槽は、湯を備長炭で慣らして、なめらかな湯質になってます。
銭湯・サウナともに、毎度毎度、ありがたく癒されてます。今後も引き続き参ります。
[ 東京都 ]
2月の五連湯④
「気になっていた黒湯」
環状8号線を車で走っていると、いつも見かけるので、ずっと気になっていた「The SPA 成城」さん。
念願を成就すべく、この度、伺わせて頂きましたら、そこには琥珀色の温泉が待ってました。
○今回のサ活
サウナ7分→水風呂2分→外気浴
サウナ8分→水2分→内気浴
サウナ10分→水2分→内気浴
サウナ7分→水2分→内気浴
計4セット
各セットの前には温泉で身体を温め、代謝を高め、自分的に整いやすくしました。
○推したいポイント
#温泉
内湯・露天風呂ともに温泉が有る。
温泉は、江戸前ブラックな琥珀色の黒湯。内湯は長く入れるぬるめ、露天は、寒い日に嬉しい熱め。露天には壺湯も有り、人気のため常に誰か入っている。
泉質は塩分泉、かつ、鼻を澄ますと石灰の匂いもする炭酸水素泉。お肌ツルツル・身体ポカポカになる。
浴室は黄色めの電球色照明で、伝統的で温かみのある雰囲気が出ている。
#ドライサウナ
サ室は3段、15人くらい入れる。照明は黄色電球4個のやや暗め。ストーブはガス式でごぉっと唸っている。
壁は、黄土で固められていて、木とはまた違って、寄り掛かっても熱くない。土は優しい、だけど、こっそりと赤外線を放射してるので、実はじわじわと蒸されている。
テレビもあるが、全体的に落ち着いた空間の中で、壁に身を預けて、静かにじんわりと炙り蒸されていく感じが良い。
#水風呂
水温18度、水深腰高のやや深め。じんわり蒸された後、2分くらい浸かっていると、気持ち良いから冷たいに移り行く。上がると既に身体の中からぽわぽわが湧いてくる。
#外気浴
露天風呂スペースにリクライニング2つ、側に壺湯と露天温泉も有り。
この日は夜間に行ったせいか、冬風が強く吹いていたが、温泉ですぐに温まる。
日中に来たら、日向の下、ポカポカ整うだろうなあ。
#内気浴
浴室内にも整い椅子とベンチが多め。外の風が強くても、内で整える親切設計。温泉の暖かい湯気に包まれる。
、、、水風呂から上がって身体を拭った時点で、身体の底からぽわぽわして、座っていると、空が落ちてきて、身体が地中に沈み込む感じがして、、、整いました~。
#岩盤浴
2部屋あり。特に1つは服装も自由。ただ、室内は熱暖かいので、汗かき用の服装が必要と思う。
#休憩室
リクライニング多数に、漫画が、今流行りのマンガから往年の名作まで多数。マンガは3ヶ月毎に入れ替わる由、飽きない。
今回は夜間に来たものの、また改めて、日中から時間を掛けて、楽しみ尽くしに参ります。
[ 神奈川県 ]
2月の五連湯③
「森林浴と温泉浴とサウナ浴」
河津桜を観に伊豆へ遠征した帰り、天城越えの運転疲れを癒すべく、自宅への途上、相模湖畔で遊園地・キャンプ併設の「プレジャーフォレスト」にある「うるり」さんに寄らせて頂きました。
○今回のサ活
サウナ7分→水風呂2分→外気浴
サウナ8分→水2分→外気浴
サウナ10分→水2分→外気浴
サウナ12分→水2分→内気浴
計4セット
セットの間は温泉に浸かって、身体に熱を入れる。自分の場合、こうすると代謝が進むらしく、整いやすくなる。
○推したいポイント
#お風呂
木目調の浴室。室内は炭酸泉がお出迎え。
天然温泉は森に囲まれた露天スペースに有り。
こちらの温泉は、石灰のような匂いの炭酸水素塩泉。これまたお肌がツルツル・身体ポカポカになる。
また露天には寝湯もあり、身体を横たえながら温まることもできる。
#ドライサウナ
サ室は座席4段で広々スペースの、木目調のデザイン。
毎時0分と30分にオートロウリュが発動して、1分くらい間隔で3回、水蒸気を発生させる。
広々サ室にも関わらず、最上段に陣取っていると、水蒸気をモロに享受して、自らを蒸し上げることができる。
斯く言う自分も、今回の4セットは、このオートロウリュに時間を合わせたもの。ガッツリ蒸し蒸しでした。
#水風呂
水温は16℃、深さは胸元レベルなので、かなり深め。ガッツリ冷却されるのだが、オートロウリュで蒸し上がった身体にはちょうど良くて、長く居たくなってしまう。
水風呂から上がって、身体から水を拭うと、既に身体からぽわぽわした何かが湧いてきていて、整いの予感がしました。
#外気浴
森に囲まれた露天風呂スペースに、リクライニングベッド4つと整い椅子6脚。
この日は雨天で、夜は冷え込んでもいたものの、整い椅子は屋根下にあるので、ゆっくり休憩できる。
この日は時間が経つに連れ、雨足が強くなり、冷え込みも強くなってきたが、
改めて晴天のときに、リクライニングに横たわってみたい。
#内気浴
浴室には整い椅子4脚ほどあり。外が2月の夜の寒気や雨が強い時は、湯けむりの中の内気浴が、これまた心地良い。
、、、オートロウリュの蒸気から16℃水風呂で冷却して、森の中の外気浴や湯けむりの内気浴で身体を休めると、身体を脱力感が支配して、やがて頭の中に花が咲いてぽわぽわして、身体の中から熱いものが湧いてきて、、、すっかり整いました~。
今度は単なる帰りがけではなくて、晴天の日中から、ゆっくりと来て、じっくりと湖畔と森を楽しみに参ります!
[ 静岡県 ]
2月の五連湯②
「河津桜の咲く頃」
関東ではまだ寒さが続く頃、伊豆には一足早く、河津桜の満開が訪れる。そんな春を感じたくて、伊豆まで参りました。
その宿は、敷地内の方々にロッジが並び、静かな宿泊を楽しめる、ルネッサ赤沢さんと致しました。
○今回のサ活
サウナ7分→水風呂2分→外気浴
サウナ8分→水2分→外
サウナ9分→水2分→外
サウナ10分→水2分→外
サウナ12分→水2分→外
計5セット
セットが終わったら、露天風呂で身体を温めて、次のセットに移る、温泉とサウナのループを尽くしました。
○推したいポイント
#ロッジ
受付とレストランと温泉サウナはメイン棟、宿泊は独立したロッジ。伊豆の森の中で、完全プライベートを楽しめる。
#温泉
室内浴と露天風呂、いずれも天然温泉。
温泉は、透明の、塩のような匂いと硫黄の匂いが混ざった感じの泉質...と思っていたら、塩化物泉・硫酸塩泉との表示。
冬のこの時期、伊豆の気候も有り、程好い寒さが温泉とマッチして、心地良い。
お肌スベスベ・身体ポカポカ・肩凝りユルユルになる。
#ドライサウナ
サ室は座席2段式、MAX12人が入れるくらいの広さ。
木目調で照明2灯・テレビ無し。明るめのフィンランド風なサ室。
温泉の雰囲気も相まって、身体を静かにサウナに預け、ひたすらサウナと熱波に向き合うことができて、心地良い。
浴室側は、浴室の様子が分かる程度の曇りガラスになっている。これまたサウナに集中でき、かつ浴室に子供がいても様子が分かる親切設計。
#水風呂
温度計は無し、深さは腰高、水温20℃前後といったところか。
ぬるくはなく、火照った身体を冷却するために、長く入るのにちょうどよい。
水の羽衣ができると、ずっと入っていられる感じがする。
2分近くすると、羽衣の隙間から冷たさが染み込んでくる。これが上がり時のサイン。
#外気浴
「外気浴スペース」というのは無いが、露天風呂の縁に陣取ることはできる。これがかえって、温泉掛け流しで溢れた湯が、冷えた足の裏にちょうどよく、整いを促進する。
、、、伊豆といえども夜はまだ寒い。そんな中、温泉とサウナで身体を温め、水風呂でしっかり熱を取り除き、露天風呂の脇で足を温めつつ冷気に身体を当てると、視界の中で屋根や空が落ちてくる感覚がして、頭がグルグル回るトランス状態になり、、、整いました~。
#河津桜
河津町では毎年2月に桜祭りを開催。ホテルから会場まで車で30分ほど。
お昼近くには車渋滞必至なので、朝早くに河津へ向かい、一足早い春をゆっくりと楽しめました。
[ 東京都 ]
2月の五連湯①
「イリュージョン」
通勤経路の途上にある改良湯さん。行きたいと思っていたものの、いつも混んでいるとの情報と仕事の繁忙から行けずにいました。
この度、休暇が取れたので、初・改良湯に参りました。
渋谷・青山・恵比寿・代官山の4拠点のど真ん中で、生活感に溢れる「東」エリア。お洒落ながら生活感のある街並みの中に佇む、素敵な銭湯さんです。
○今回のサ活
サウナ8分(オートロウリュ×3)→水風呂45秒→外気浴(リクライニング)
アウフグース→水30秒→外
サウナ9分(オートロウリュ×1)→水1分→外
サウナ10分→水40秒→外
計3セット+アウフグース
○推したいポイント
#佇まい
渋谷の街にマッチした、ポップなアートのような外観と内装は、入りやすい雰囲気を創出している。
#浴室
青と黒の、夜をイメージしたプラネタリウムのような空間。
常にポップからレゲエまであらゆるジャンルのBGMが流れる様はクラブのよう。
お風呂は、日替りあつ湯(この日は柚子湯)と、ぬるめの炭酸泉の2槽を楽しめる。
#サウナ
浴室と同じく色々な音楽が流れる、照明の無い漆黒の空間。座席2段、MAXで15人くらい入れるだろうか、ストーブを囲むような座席配置なので、隅々まで熱波が行き渡る。
時計はあるが、暗くて見えない。だからこそ、上がる時間は、視覚に頼らず、身体の感覚に委ねて決める。
オートロウリュ有り。毎時0分・20分・40分、時間になると、1分くらいの間隔を開けて3回、水蒸気が発生し、特に上段は熱波の煽りを享受できる。
#アウフグース
一定のスケジュールでアウフグース有り。この日も実施。小さなサ室でアロマ水をストーブに垂らすと、じわーっと水蒸気が立ち込める。熱波師さんが、タオルはもちろん、ブロアーまで持ち込み風を炸裂させる!まさにdanger。。
#水風呂
16℃くらい、時計は無し。熱波を充分に受けた後、じっくり浸かって、しばらくすると水の羽衣ができる。2分くらいすると、羽衣から冷たさが伝わってきたら、出るサイン。
#外気浴
リクライニング4脚と整い椅子5脚有る。リクライニングは冬の冷える足に嬉しいフットレスト有り。
扇風機が外気浴スペースへ右に左にそよ風を送り、気持ち良い。
寒くなったら、内気浴にも整い椅子1脚有り。
、、、熱波で火照った身体を水風呂でしっかり冷却し、冬の冷気と扇風機のそよ風に流され心臓バクバク言うところで、リクライニングに身を委ねると、
心臓の鼓動で身体が何度もバウンドする感じがして、、、
新しい感じで整いました~。
「ホテルサウナ・贅沢なひととき」
プリンスホテル新高輪が比較的安く取れたので、羽を伸ばしに参りました。
ここのサウナは宿泊者専用のようで、落ち着いてサウナと向き合うことができるのが良いです。
○今回のサ活
1日目
ドライ7分→水シャワー
ミスト10分→水シャワー少々
ドライ8分→水シャワー
2日目朝ウナ
ドライ7分→水シャワー
ドライ7分→水シャワー
ドライ8分→水シャワー
○推したいポイント
#浴室
広々としたサイドスペース、真ん中に大きめのジャグジーがある。シンプルだけど、ジャグジーが凝った肩や腰にちょうど当たるのが嬉しい。
#ドライサウナ
サ室は3人が入れるくらいの小振りな造り。照明は明るめだが、テレビ無し。人の出入りも少なめで、蒸されることに集中するには良い環境。
#ミストサウナ
絶えずスプリンクラーから噴霧が出て、サ室は霧状の湯に包まれる。10分もすると、しっかり汗が出てる。
#水シャワー
水風呂は無し、代わりに水シャワーが、頭上か降り注ぐものと、胴体に横から吹き付けるものが備え付けられている。
初めは「水風呂ではないのか...」と軽く考えていたが、いやはや、脳天と心肺周りの、二大ホットゾーンをピンポイントで冷やしてくれる水シャワー、侮れないです。
#内気浴スペース
浴室内に、天井ガラス張りになってるスペースがあり、整いリクライニング3脚と整い椅子数脚が並ぶ。リクライニングに横たわると、頭上にホテルの中庭と空を望み、壁から仄かに冷気が放射されるのが、外気ほど冷たくなくて、程好く気持ち良い。
、、、高級シティホテルのお洒落サウナということで、高級押しなんだろうと軽く考えていたのが間違い。余計なものは無く、ただサウナに向き合い、ピンポイントで身体を冷却し、休憩で程好い温度の大気とリクライニングに身体を預けると、身体の中からぽわぽわした何かが湧いてきて、身体中の関節や筋肉が脱力して、、、しっかり整いました~。
[ 東京都 ]
「ホームサウナ」
下高井戸と桜上水の間、住宅街の中にある我がホームサウナ。冷源泉が水風呂に使われる嬉しい銭湯さんです。
○推したいポイント
#ドライサウナ
サ室は10人入れて、ガス式サウナ。室内照明は薄く、テレビの明かりで照らされるのみ、意外と落ち着く。
#水風呂
黄色系の冷源泉が掛け流しでそのまま水風呂に使われる、嬉しい贅沢。水温は26℃くらいだが、源泉が身体に染みて心地よい。
#外気浴
藤棚のあるちょっとした庭が外気浴スペース。整い椅子4脚とベンチも有り、癒される空間。
○今回のサ活
サウナ7分→水風呂1分→外気浴
サウナ8分→水風呂2分→外気浴
サウナ10分→水風呂40秒→外気浴
しばらく仕事が立て込んで、疲れをたっぷり溜め込んで望んだホームサウナ。
1セット目は自分の中の王道、サウナ7分、ガス式サウナで直ぐに発汗。そこから源泉水風呂1分で熱を取り除く。
外気浴で庭に出ると、身体の中からぽわぽわしたものが湧いてくる。
2セット目は、慣れてきて、サウナ8分、喉が渇いてきたので出る。水風呂に入ると、今度は羽衣が身体を覆って、ちょっと冷たさを感じるまで2分程浸かる。再び藤棚の庭で休憩。
3セット目は、身体の我が儘に付き合い。サウナは喉カラカラから少し頭がフワッとする10分くらい。水風呂は、息が冷たいと思った頃に上がると、40秒くらい。いずれも感覚頼みで上がり時間を決めた。
そこから外気浴に出ると、身体ぽわぽわ、頭グルグル、全身で地球の重力を感じるトランス状態になり、、、すっかり整いました~。
[ 神奈川県 ]
「インフィニティで整う」
太平洋を臨む湘南のリゾート、優雅な空間に、お洒落なサウナを備えた、贅沢な時間を過ごしに参りました。
○今回のサ活
初日
インフィニティプール
低温ビューサウナ→休憩
岩盤浴→休憩
フィンランドサウナ→水風呂→内気浴
フィンランドサウナ→水風呂→内気浴
温泉
翌朝
インフィニティプール
低温ビュー少々
フィンランドサウナ→冷室
温泉
○推したいポイント
#低温ビューサウナ
南の太平洋側と、西の富士山側を大きな窓にしたサ室は、海~伊豆箱根の山々~富士山と夕焼けを一望して、贅沢な時間を享受できる。
#岩盤浴
バスタオルを敷いて横になるところ。程好い温度で、つい寝落ちしました。。
#フィンランドサウナ
若者からシニアまで常時満員ながら、照明が黄色い電球が1つのみの漆黒で落ち着いた空間。
そこに、数分に一度、オートロウリュが作動し、水蒸気の音が響き渡る。
この雰囲気、至高です。
#水風呂
インフィニティプールのすぐ脇、半露天と言うべき場所。水温20℃ながら、冬の外気とのコラボで完全冷却される。
#インフィニティプール
プールの縁が、海にそのまま繋がっていくような、無限を感じさせる造り。景色は太平洋や江ノ島や富士山を望み、ぐるりと絶景に囲まれ、夕焼けも朝焼けも楽しめる。
#休憩スペース
暖炉、ハンモック、東南アジア風な椅子、ロウソク等々、癒しを創り出す空間。ふわふわのガウンを羽織ると、水風呂で冷えた身体が暖まり、空間とマッチして、心身共に落ち着く。
、、、贅沢な空間と時間に包まれ、温度湿度の体感だけでなく、絶景やサ室空間の視覚聴覚からも癒されて、、、老弱男女行き交う中、ぬぼーっと整ってました。
[ 神奈川県 ]
「つい寄ってしまう湘南整い処」
小田原、映画館・ゲーセン等々娯楽の詰まったコロナワールドの一角にあるコロナの湯さん。
箱根・伊豆方面に行こうとすると、整いたくてつい寄ってしまう。今回も大磯に宿を取ったので、前哨戦で参りました。
○今回のサ活
サウナ7分→水風呂1分→整い椅子外気浴
サウナ8分→水風呂1分→大型椅子外気浴
サウナ8分→水風呂40秒→大型椅子外気浴
サ7分(マット入替)→水20秒→大型椅子
○推したいポイント
#ドライサウナ
10数人入れるサウナ室、座面も体育座り可能な、広々空間がうれしい。
5分に1度オートローリュが発動して、室温80℃にも関わらず、水蒸気がガッツリと身体を蒸してくれる。
「苦しい」手前のギリギリを攻めた設定、クセになる。
#水風呂
水温16℃だが、水深腰まで。外気の寒さも相まって、しっかりと冷却される。
#外気浴
露天風呂スペースに整い椅子が無数!さらに、離れの屋根スペースに、大型の整い椅子が2脚鎮座。大型整い椅子は、頭・身体の全てを預けるのに充分、自分を整いの世界へ誘っていく、、、
前はインフィニティチェアがあったのだが、老朽化で撤去されてしまったとのこと、残念だが、後継ぎの大型整い椅子くんも負けてない。
#温泉
塩分強めな無色透明の温泉。入ると身体が塩分に包まれ、お肌ツルツル・温度ポカポカになる。
内湯のほか、露天で屋根付きぬるゆ、あつ湯、日替りで超あつ湯、つぼ湯とバリエーション豊富。寒い日だったので超あつ湯が嬉しかった。
、、、毎度おなじみ、刺激的な水蒸気ロウリュと水風呂の絶妙バランスを経て、温泉に囲まれた整い椅子に身を預けると、頭グルグルのハード整いの世界へ、、、誘われました。
#健美効炉
今回は時間の関係で行けなかったが、別料金の低温遠赤サウナ「健美効炉」も推したい。館内着を着て入る大空間は、寝ても、本を読んでも、何でも自由に過ごせる寛ぎ処。だがしかし、時間が経つとしっかり汗をかいてるのがまた良いです。
[ 埼玉県 ]
「吉川の名湯・最後にととのい尽くす②」
ゆあみさんは、サウナも最高ながら、名物のナマズ、関東一を謳う天然温泉、珍ピリ薬湯、大衆演劇等々、皆に愛される独特の世界観で、身体も心も頭も癒されました。
○推したいポイント・サウナ以外編
#なまず
吉川の街はナマズ推し。駅前にナマズの親子の黄金の像。ゆあみさんでは今日もゆーちゃんとあみちゃんがお出迎え。
#施設
2階は内湯の天然温泉と薬湯とパワーストーン(?!)の湯治?スペース、3階はサウナ・露天風呂のある皆で楽しむ温浴スペースと、上手い住み分け。
#天然温泉(内湯)
東京湾系の黄色い、地下1500mから汲み上げる天然泉。壁には「泉質が濃いので、入浴は5分を目安」の表示。そのとおり、5分も入ると肌はスベスベ、身体の凝りはトロトロになる。
#薬湯
前日から漢方・ハーブを煮出し、当日の日の出前からスタッフさんが準備してくれている名物の薬湯。効果は、いわゆる珍ピリ。身体の悪いとこにガッツリ効いて、ポカポカになる。
さらに、朝の11:30に原液の配給サービス有り。原液を身体の辛いトコに塗って効果増し。
今回は、昨年からの○十肩の症状が消えました!
#露天風呂+クール温泉
3階は温浴スペース。普通のお風呂やジャクジー風呂もあり、温泉は、露天風呂・熱つ湯とゆる湯、さらに室内には水風呂が苦手な人のためのクール温泉がある。
寒い日でも熱つ湯温泉で温まり、凝りや冷えに効きます。
#大衆演劇
4階のお食事処は、昼と夜の2度、大衆演劇の舞台に早変わり。月毎に色々な劇団さんが上演します。公演は至近距離で、公演後に演者さんのお見送りもある一体感が特徴的。劇団や役者さんのファンの方も多く、独特の熱気が楽しいです。
#売店
埼玉の食べ物や、なぜかいろいろな地方の特産物、ゆあみタオルはもちろん、アノ薬湯の入浴剤もあり。
そして、今はこの名施設、いや名医・ゆあみさんの写真集も有り。
...最後になるかも知れないゆあみさんを見届けに来たはずが、今回も、凝り固まっていた全身と心が溶けて、脱力しきって、整って、生き返らせて頂きました~。
系列店が行田にあるとのこと、行田にもいつか参ります。
[ 埼玉県 ]
「吉川の名湯、最後にととのい尽くす①」
今は亡き祖母に連れられて、前身の健康道場さんに来たのが数十年前。
今月末、その歴史に緞帳を下ろすゆあみさん。
珍ピリ薬湯、大衆演劇、灼熱サウナなど、皆に愛される独特の世界観で身体を癒しに、またまた参りました。
○今回のゆあみ活動
今日は男女逆転デー、男性が外気浴スペース有る側。
【昼の部】
温泉+薬湯
↓
サウナ8分~水風呂45秒~内気浴
サウナ10分~水風呂1分強~内気浴
↓
昼食
↓
【大衆演劇】
↓
【夜の部】
サウナ10分~水風呂1分~外気浴@椅子
サウナ10分~水風呂30秒~外気浴@リクライニング
サウナ12分~水風呂2分~外気浴@リクライニングで整い
↓
温泉+薬湯
↓
夕食
終日楽しみ尽くしました。
○推したいサウナポイント
#温泉+薬湯
サウナの前に、温泉と薬湯で身体を芯から温めると、真冬の外気浴でも、それほど寒さを感じないのが凄い。
#ドライサウナ
広々として、ソーシャルディスタンスでも11人が入れる。
この日は100℃設定。湿度無しの完全ストロングドライで、汗が沢山出る割に長居できる。
特にストーブのすぐ前の席は、ジリジリ蒸し焼かれる感じでガッツリ身体が火照って良い感じ。
喉が乾いたら、サ室から出るサイン。
#水風呂
水温は17℃の適温、3~4人入れるゆったり広さながら、水深は深い。底の方からガッツリ冷やされる。
吸う息に冷たさを感じた辺りで出るとちょうど良い。
#内気浴
午前中は雨だったので内気浴。水風呂の目の前にタオル棚と整い椅子が有るので、水風呂から上がってすぐに、水気を拭って、身体の中からポワポワしたものが湧いてくる状態で、すぐ整い体制に入れる。
完璧な動線。
#外気浴
夕方に雨が上がり、女性側は外に、リクライニングと整い椅子があるので、そちらで休憩。
提灯風の照明など簡単な和風庭園ぽい演出のスペースが心身を落ち着かせてくれる。
真冬にも関わらず、灼熱サウナと、温泉・薬湯のおかげで、それほど寒さを感じないで、冬風が気持ちよく感じる。
...この日は延べ5セット。温泉、薬湯、灼熱サウナ、確り冷却水風呂、そよ風で、身体中の力が抜けて、地球の重力で身体が沈み込む感じと、頭がグルグル回る感じで、心身共々整いました~。
[ 東京都 ]
「東京湾・遠き山に陽は落ちて」
名サウナが多いドーミーイン系列にあって、最上級クラスがラビスタシリーズとのこと。去年オープンした東京ベイ・豊洲に、楽しみに参りました。
○今回のサ活
ドライ6分→水風呂30秒→内気浴
ドライ8分→水風呂30秒→外気浴
温泉5分→ドライ7分→水風呂1分→内気浴
温泉5分→ドライ8分→水風呂1分15秒→外気浴
温泉5分→ドライ8分→水風呂1分→外気浴
計5セット
○推したいポイント
#サウナ
サ室は2段式、テレビ等余計なものは無く、ただ、西側に窓が開いている。
西側はレインボーブリッジと、その向こうに天気が良ければ富士山が見え、夕暮れ時には富士山の方に陽が沈んでいく。
サウナしながら、ただこの光景を見るのが、この上無く癒される。
夜はまた、港や豊洲市場の照明と、海を挟んで都心の夜景を眺めるのが贅沢。
#水風呂
サ室のすぐ隣に水風呂。水風呂からもサウナと同じ情景が見られ、これまた贅沢。
#外気浴
露天風呂スペースに整い椅子2脚、これも良いが、個人的なお気に入りは、脱衣場のベランダ。
ベランダには腰掛けが3つあるだけ、それ故に足を伸ばしたり好きな姿勢になれるのが、嬉しい。
#お風呂
内湯は薄黄色で塩分を含んだ温泉と、日替わり風呂(この日は撫子の香り)。露天は薬湯とのこと。
繰り返し入っているうちに、お肌がスベスベになる。
、、、富士山の沈む夕陽を眺め、夜は東京タワーはじめ都心の営みと海を眺める、贅沢な景色を拝みながら、全身から脱力させて、、、整いました。
[ 神奈川県 ]
「眠れる森」
眠れる森、という表現がしっくりくるおんりーゆーさん。
箱根の外側にひっそりと佇むロッジ風の建物が、森の静かな営みとマッチしています。
○今回のサ活
ドライ7分→水風呂1分
ドライ15分→水風呂30秒
ドライ12分→水風呂1分30秒(羽衣有り)
温泉浴30分
ドライ12分→水風呂1分
計4セット
○推したいポイント
#サウナ
入口ドアに低温サウナの表示、しかし天井近くの温度計は102℃を指す。座面だと90℃くらいかな。
サ室は多数のヴィヒタが飾られ、5~6人が入れる、テレビ無し。
心が落ち着き、サウナと向き合うことができる、自分好みの空間。
#水風呂
井戸水を汲み上げている模様。冬でもそこまで冷たくなく、柔らかい感じがする。
#外気浴
森に囲まれた露天風呂の回りに、整い椅子多数とリクライニング3脚。
リクライニングにもたれて、後ろに倒すと、風が木の香りを運んできて、鼻から身体に自然の大気を充満させるのが気持ち良い。
#温泉
室内と露天、それぞれに熱つ湯(40℃~42℃)とぬる湯(37℃~38℃)。無味無臭ではあるが、しっかりとお肌つるつるになる天然温泉。
表示によると、湯治には30分浸かるのが良いとのこと、ぬる湯に30分浸かってみたら、肩こりに効いた感じがしました。
さらに!温泉浴をじっくりやると、血行が良くなるから?か、その後のサウナも、身体も頭もよく脱力して、とっても整いました!
[ 東京都 ]
年内最後のサ活。
○今回のサ活
ドライ2段目10分→水風呂12℃30秒→座休憩
ドライ最上段10分→水風呂12℃25秒→寝位から座位で休憩
サ室に時計無く、入口外側の時計で計測。
寝て休憩している状態で首を振ると、頭や首ににたまっていた何かが流れ出して、頭ぐるぐるして、一年間の疲れが解き放たれたように、整いました。
また2023年も良いサ活がてきますように!