2022.06.01 登録
[ 東京都 ]
月例訪問です🙇♂️
月次の夜勤🌃またもや担当から外れそうな空気が漂いましたが、残留になりまして😅
早寝早起き習慣継続させる為にも、朝風呂朝サウナしに参りました🚶🏻
今回は推しのスタッフ様にはお目通り叶わず😥
次回時に期待値爆アゲしときます🥺
お気に入りスポットでお清めを済ませてから湯通しへ♨️
連休前日故か、僅かながら同時刻利用者は少し多めな印象👥
完全独占とはならずとも、マッサージ湯からの内湯、そして露点側の黒湯へと浸かるルーティンが守られただけでも良い方でした🙆♀️
サウナ室前には新たな御触書が📜
やはり時折お見受けしてた👀床にばらまかれた白いスポットは、利用者が持ち込んだ塩かクリームでしたか🧂
御法度、肝に銘じます🫡
サウナには全セット必ず同室者がいたし👤お気に入りスポットにも先客いましたが、私自身はなるべく平成を装い反対側の上段端っこ側にて鎮座🧎🏻
胡座をかけば足裏にまでヒリヒリとするアツアツさとジトジトさ🐾ここだけは全セット上段で蒸されたいと思う次第です🥵
二種類ある水風呂もはしごして浸かりましたが、やはり無色透明の方がぬるめ、黒い方がツーンと冷たく感じられ💧
近くの掛水用桶が流されぬ様、ゆっくりと入浴するようにも意識はしてます⤵️
休憩も私お気に入りのルーティンで、サウナ近くのベンチ⇒露点の椅子⇒水風呂付近のベンチにて🪑
冷冷交代浴をした後だと、最後ら辺はより肌を通じて身が引き締まる感じがして、空腹前だけに朝サウナの醍醐味だなと思うのでした😌
※珍しい光景を目にしたので最後に記載🖊
同時間帯に内湯でシコ踏むソロいらっしゃいました🦵
半身浴からの上半身ストレッチで無音ならまだしも、湯船一人時とはいえバシャバシャ水音を浴室内に響かせるし場違い感あって不快になりました💦
陰キャだと思うでしょうが、公共施設内ではなるべく平穏に利用したい限りです🥷
男
[ 東京都 ]
約一ヶ月半ぶりです🙇♂️
本日も仕事量増えの心身疲弊が激しかったので、新規開拓あきらめ行き慣れたこちらでリフレッシュしに参りました🚶🏻
ちなみに今回、サウナ眼鏡もコンタクトケースも忘れたので🤦♂️裸眼にて利用👀
お清め済ませたら空いてる内湯から湯通しへ🛁
ジェットエステバスの強めの噴流を腹や背中にササッと受け⛲
大好物のヒンヤリ水枕で首後ろを冷やしながら🧊リラックスバスとローリングバス、そしてヘルスバスで噴流を浴びまくり💆
電気風呂の弱めなビリビリでまた軽めなマッサージを受け⚡
締めにうたせ湯を上から浴びて、ウォーミングアップを終了💧
サウナはやはり高温かつ高湿度🌡
下段→上段→下段の三セット、直感に従い汗をかいてキツイと思ったら静かに退散🥵
そういえば室内テレビ📺無音だったっけ?
平常心保てたので😑ドアの開け閉めミスは自分は零👌
他の方のフォローは計六回、恐らく新参者もいましたがかなり多めでした🚪
そういえば終盤同室したデュオ、初めは喋るのでそこまで印象よくなかったけど、後々変わりました👥
サウナハットかぶった方はドア閉めフォローするし、鼻ムズムズしてた方は退室者の落し物を届けに行くファインプレー👍
水風呂は決まって端っこに陣取ってクールダウン💧
高温サウナからの無理なく冷たい水温で長く浸ってクールダウン🥶
休憩は上階露天風呂付近のベンチにて🪨
サウナハットを深くかぶり、視界を遮って身体で夜風をより感じるように鎮座してました🧎🏻
三セット済ませたら今回も露天風呂に浸かってフィニッシュ🛁
薬湯は『ブルーベリー』🟣
目の疲れを少しでも軽減したいと思ってた矢先だったので有難く、その香りと温かさを堪能しました🛀
男
[ 東京都 ]
約一ヶ月ぶりです🙇♂️
急用で仕事量と立ち位置が急激に変動してヘトヘトになったので😣こちらでの火曜定時に開かれるアウフを目当てに参りました🚶🏻
お清め済ませて湯通しへ💨
先客もいたので全ては利用出来なかったけど↔️横並びのジェットバスの噴流を浴びて全身くまなく解きほぐし💪🦵
真ん中、今回も受けそびれたけどやはりあの強力噴水がいいのか…⛲
露天側は壺湯も先客いたので諦めて黒湯から🔳
やはり蕩けるような滑らかなあつ湯、浸かるのがいつも楽しい😌
内風呂の黒湯にもじっくりと浸かって四肢の疲労を存分に労って💆
時間調整して定刻のアウフには二セット目に参加🕗
私は特に何も考えずに上段端っこに鎮座🧎🏻
簡易携帯ストーブにアロマロウリュし、スタッフ二人が順次にタオルを扇ぐというスタイル🍃
本日のアロマはフルーツブレンドにオレンジをミックスしたもの🍊(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
しかしここでは下段から順に一人一人にタオル十連扇ぎをするというスタイル🟩
上段はおこぼれ受けつつ待つし、特に真ん中の座席は両側からの扇ぎを受けるという一見質素簡潔に見えて恐ろしきシステム😅
気付けば上段の回に来た時には私ともう一方の二人のみに😓
精一杯の扇ぎを受けたので、お代わり回を待たずに退散しました🚪
シャワーで汗を流してからの水風呂への入水は変わらずの安定感があり、長めに浸かれる仕様💧
ただ御触書あるにも関わらず潜水される方を今回も数名もお見受けし😱
施設側からも潜水禁止と掲げてるのにも関わらず📜周りを見ずに利用される方、本当に苦手です🫣
休憩は浴場内と露天側にある椅子にて🪑
仕事終わりに寄る機会増えたけど、露天側の夜空の下で寝そべっての外気浴は開放感ありますし🌃明日はまた違う気持ちで仕事に挑めそうです😌
男
[ 埼玉県 ]
二ヶ月ぶりです🙇♂️
先月コロナって参加出来なかったメイタ様のアウフを受けに参りました🚶🏻
到着直後に初回岩盤浴回抽選受付始まりましたが、既に長蛇の列が🐍
湯通しお清め荷物預け済ませたかったですが、すぐさま自分も整列↪️
🕓今までで最長!?なカオス回
前半はヒーリング回として、ティンシャやヒーリングボウルによる瞑想タイム🧘♂️
ホワイトセイジに火をつけて🍀投入されたキューゲルからのヒノキの香り、そして流れる川の音でより没入感増した静かに優雅に蒸されていく、私が一番好む時間😌
後半は九月を思わせる曲を流しつつ(二曲あったけど、サビしか存じず💦)徐々に室温を上げていき、ブロワーによる熱々タイム🔥
まさかのお代わりもあって計三十五分という記録に😳
🕠帝国軍への反逆✨
ぬるくしようと企む帝国軍兵(サウナー)によってサウナ室が占拠👽
二丁ライフルでクルクル回りながら、メイタ・スカイウォーカーが反抗に打って出る🕶
既にアチアチの室内にクリスタル投入、ダブルタオルの演舞を繰り出すも、帝国軍兵は去ることなくさらには威嚇する始末👥
そして遂に(いつものように)闇落ちしたダース・メイターのセイバー(ブロワー)が猛威をふるい、『アツイヤバイ』と悲鳴を上げさせながらことごとく帝国軍兵を追い払うのでした🔥
私も上段にいて、序盤の熱さでも参ってたので闇落ちして早々にチキンアウトしました🐔
🕖ジ〇リシリーズ増えるの?
お着替え済まして入ってきたのは全身黒ずくめ顔の表情読めぬお方👻
何一つ口を聞かずに手にしたお香をサウナーに嗅がせ、キューゲルをサウナーに回させてはストーブに入れろと指示👈
室温熱くなると邪気が払われてようやく喋れるようになるカオ〇シもといメイタ様🕶
タオルの乱舞と氷大量投下🧊ブロワー暴風により、一回目の時よりも短時間で室内をより熱くし、スタンされる方々にも熱風を浴びせるのでした🍃
🕣上段冗談でないです💦
皆が着席し終えた辺りを見計らってか、オートロウリュが発動💧
ただでさえ湿度熱さ高めなのにそれぞれがマシマシに📈
メイタ様がクリスタルやらバケツの水をストーブへ『ヤーーーっ!』されて、室内ハッカの匂いと共に肌をヒリヒリさせる蒸しが押し寄せ🔥
上段で受けましたが、首周りの痛みが増してきたので危険を察知、早々に離脱しました💨
出る直前、下段とはいえ腕を上げる猛者の方々いらっしゃいましたが、うらや…もとい凄まじき闘志でした✊
休憩は岩盤浴後は冷風洞、サウナ後は露天側のガーデニングチェアと岩風呂の縁にて🪑
久々にお会いする優しい方々とも僅かにお話でき、楽しい一時でございました🙋
男
[ 東京都 ]
約二ヶ月ぶりです🙇♂️
そう間髪入れずに #ベストサウナハット とのコラボ第二弾が展開されるとは露知らず💦
グッズ手に出来るか定かではなかったですが、月次の肉体労働でクタクタになってたので📦 #水曜サ活 しに参りました🚶🏻
お清め済ませたら湯通しへ💨
自分と同じく仕事終わりに寄られる方々が多く、始めは全部は無理だろうと諦めてましたが、炭酸泉→ジェットバス→中温風呂→マッサージ風呂とタイミング良く全部巡れたのが奇跡のように思えて🛁
『エプソムソルトの湯』の効能なのか、この文章書いて移動している今も、少し発汗効果向上と肉体労働による関節の疲労軽減を感じてる…と、思います😅
サウナは空いてた入室してすぐ右側の下段にて⬆️➡️
オートロウリュ発動時に入室するなど、狙った訳でも無いけど、なかなかの熱々な状態になった室内でじっとして蒸しに集中😑
隣に座れる方の貧乏ゆすりが気になったり、よく見渡すと新作のハットかぶった方もいるなと👀
最後は良い具合に人が履けたので、反対側上段に移動して三連オートロウリュを受けました🥵
サウナフックにグッズをかけて⤴️視界の入る位置で水風呂へイン💧
ずっと浸かりたくなる水温でしたが、サウナ室から掛水をせずに入ろうとする方が連続で来られたので、直ぐさま出ていく羽目に😣
一人は外人でしたが、こればかりは流石に我慢ならないので💨
休憩はいつもの狭めながらも綺麗に椅子が並ばれた外気浴コーナーにて🪑
アロマディフューザーによるネロリの香りを感じながら扇風機の風を浴びるのは🍃やはりここならではの外気浴の楽しみ😊
椅子待ちされる方々もお見受けしたので👥混み合う前に撤退の準備に取り掛かるのでした🔚
男
[ 東京都 ]
二週間ぶりです🙇♂️
今月は月曜祝日多く㊗️今月の仕事初め、強化週間突入した今晩早めに寄りました🚶🏻
受付時
👵『サウナ利用アンタだけだよ』
🥽((; ・`д・´)ナ、ナンダッテ!?)
👵ゆっくりしてきなさいな
🥽(フォォオォオオオアアアァァァァァ\(^∀^)/ィェエエアアア!!!)
こんなやりとりがあったので、マスクの下ではかなりほくそ笑んでました🤭
逸る気持ちを抑えつつも、急いで脱衣とお清めを済ませ、湯通しを💨
座風呂で足裏に念入りに噴流を浴びせ、少しでも足を労わってあげて⛲
お隣の広々としたあつ湯もバイブラで床から吹き出る泡に全身包まれて🫧
お清め済ませ湯通しへ💨
周りを見渡し👀施設のデカいタオルを持ち込んでるのは私だけだと確信を持ったらサウナ室へ🧖♂️
大半がピアノによるムーディな曲が流れていたけど、たまにリズムの早い物も流れており💦
概ね一セット三曲セッションしましたが顔を伝ってくる汗が唇に触れると口笛難しいシーンがたまにあり( ;゚³゚)~♪
それでも周りを気にせず全三セット独占出来たのは喜ばしい限り👑
三セット目を終えて出た時にはお清めされる方の中に施設のデカいタオル持ちを視認🟨
直接言わなかったけど、これからの独占タイム堪能して欲しいと内心思っておりました🙏
掛水してから水風呂へイン💧
やはり排水溝で奥行きの狭い箇所で楽な姿勢をとるのが好みのよう🤭
冷水シャワーも浴びて更なるクールダウンもタイミングよく行えて今晩は総じて動線良かったなと👍
休憩はいつものように体を拭いてから脱衣場内のベンチにて🪑
サウナ室でも流れた音楽を聞きながら、背中から扇風機の風を受けつつ無心になろうと鎮座🧎🏻
今週あと四日早く過ぎてくれないかなと思うばかりでした🗓
男
[ 東京都 ]
お初です🙇♂️
兼ねてより天然温泉認定、ランナーズ銭湯として有名所であると認知はしておりました♨️
今後ランニング利用しに行くやもと思い、下見を兼ねてサ活しに寄りました🚶🏻
脱衣場内も広🔃大きめのロッカーあるのも本当に有難く思え🛅
カランでお清めを済ませたら、何となく外湯から湯通しへ💨
呟きや漫画でも度々紹介され、気になっていた浅草温泉の岩風呂は浸かるのは勿論🛁ほのかに臭う天然温泉さの嗅いでても👃流れる音を聞いてても👂どれも心地よく療養泉と謳うだけはあってとてもリフレッシュ出来ました☺️
内湯に向かうと半個室な部屋の中に浴槽があり、バイブラで泡立ってもいたのでなかなかの熱さを伴ったあつ湯でした🛁
向かいには健康日替わりの薬湯のスペースがあり、本日私が浸かる際には紫色の『ワイン』の湯となっており、外湯の天然温泉よりも芳醇な果物感の香りも増してて🍷
壁に貼られたランニングレポートの数々にも圧倒されながら温まりました🛀
隣には横並びにジェットバス⛲少しぬるめだけども水枕付きの寝風呂🛌バイブラで床から泡立つ湯船があり🫧継続して入ると久しぶりにのぼせそうになり📈
いつもならサウナ後に入る水風呂に先に入って体温体調を調整📉
サウナは座面二段と思いきや↕️上段端っこは奥行きがあり、半個室としても楽しめる玉座らしき席があり👑
サウナ時計故障中ながら⏰浴室でも度々聞こえたラジオ中継を聴きながら下段→上段玉座→上段にて🧎🏻
室内木材の香りも強めに感じられ🟫
水風呂は一部バイブラで泡立っており💧
私は排水溝で奥行の狭い端っこにてじっとしてるのがお好みスポットとなり➡️
壁に貼られたフット兄弟のアドバイスにも少し苦笑いしつつクールダウン📜
外湯付近とベランダの椅子にて外気浴しつつ休憩🪑
運良く三席全てに座れましたが、やはり天然温泉見ながら座れる端っこの席がお気に入りに🤭
締めに天然温泉からのあつ湯、そして水風呂へはしごし、温冷交代浴を実施🔃
身を引き締めて脱衣場へと戻るのでした🔙
男
[ 神奈川県 ]
約十一ヶ月ぶりでした🙇♂️
来月受ける検定の勉強のコワーキングスペース利用とアセロラ下川 @acerola_CIMO 様のアウフを狙って参りました🚶🏻
てか、本当に久々に走りたくてならないのですが(;`皿´)グヌヌ
早めのランチとお清めを済ませ、定時のアウフまでに長めの湯通しを🛁
主に浸かってたのは内湯では炭酸泉🫧と外湯では美貌壺湯🏺
前者はやはり全身を微泡に包まれていくのじっとして待つのはこの上ない至極👑
後者も微泡に包まれながら不感の温度の湯に浸かりつつ、湯に浸からぬ部位は外気と日光を浴びるのはたまらなく良く👍
外湯の岩風呂🪨三種の電気風呂⚡変わり湯(今回はあつ湯も一通り入り、サウナもウォーミングアップに五回ほど場所変え、いざ定時のアウフへ🔥
🕑別施設でもその姿勢は変わらずに
私にとっては約五ヶ月ぶり、この施設では初のアセロラ下川様のアウフ❤️🔥
まだ病み上がり感があったので😓すぐ逃走できるようにドア付近端っこ下段にて🚪
前フリと口上聞く中で🗣思いもしない私との共通点にビックリしつつ🤭
フランスを意識してチョイスしたラベンダーアロマ水を幾度となくロウリュし💭受け師一人一人に全力でスイングされる様、前に所沢で受けた時と変わらずひたむき且つ勇ましく😀
段階的にタオル→ダブル団扇→扇子→タオルと熱波の種類や強弱の付け方も様々なのも特徴的で、室内BGMで聞き辛い時あれど、ほぼ喋られているのも飽きさせぬスタンス👏
アセロラ下川様終了アナウンス後に退室された後も💨音楽が鳴り終わるまで少し残っておりました🎵
水風呂は水流バイブラ無くともヒンヤリとした水温のお陰でゆったりと浸かりつつクールダウン出来るのは良いセッティング💧
壁に貼られたウンチク壁紙📜もう九月のものが貼られてるのを見ると、今月あっという間だったな感がありました🗓
休憩にはサウナ室近くの露天コーナー、そして露天風呂コーナーにある椅子にて🪑
アウフ後にはアセロラ下川様のクールスイングがあり、『弱・アセロラファイアー・ハリスン』からのお代わりがあり、前回ピヨって(※初回システム理解してなかったのもあり💦)遠慮したアセロラファイアーをリクエスト🙏
数回の扇ぎからのラストの力強い扇ぎ、まさにファイアーでした❤️🔥
男
[ 東京都 ]
こちらももうすぐ約二ヶ月ぶりでした🙇♂️
連日続きの仕事にも目処が立ってきたので💻看板娘様を拝みに参りました🚶🏻
入館すると番台には後ろ姿で座り込むうるめ姐様が😺
やはりいつ見ても凛々しい✨
今回も左側の『水芭蕉の湯』にて⬅️
お清め済ませたら湯通しへ🛁
電気風呂は先客がいらしたのでスルーε-(´∀`*)ホッ
少し冷たげな水枕に頭預けながら🧊リポーズバスとボディマッサージそしてジェットバスで全身に噴流を浴びてリラックス⛲
露天風呂の薬湯は『カテキン・玉露の湯』🍵
やはり暗くてお湯の色まではよく識別出来なかったけど、両手ですくって嗅ぐと心安らぐ緑茶の香りが心地良く🛀
サウナはなるべく積極的に上段に鎮座🧎🏻
ちょいちょい熱耐性復活を感じながら、徐々に滞在時間を伸ばすよう意識しながら汗をかきました🥵
室内テレビはあまり興味無いスポーツ番組流れてたので、基本は見ずに前だけを直視👀
何でか『他人の偉業よりも自分の異形』という、どうでも良さそうな自分のモットーを悟るのでした🧘♂️
『氷的クール』…ではなかったけど、それでも水風呂は水温計の指す温度よりも体感的に冷たく感じられ🥶
次の方が来るまで、最長四分ほど入ってました💧
休憩は露天風呂エリアとその道中にある椅子を三つはじこして🪑
やはり露天側の椅子の方が横切る風を受けれてよりヒンヤリと外気浴を楽しめて🍃
締めには露天風呂で温まってからの水風呂で冷却📈📉温冷交代浴を実行し身を引き締めました😏
そういえば今回も退館時にうるめ姐様を発見😺
番台の反対側の台にてアンモナイトのように丸まって眠りにつかれてて、寝顔がとても可愛らしく🐱
帰り際に良きものを眺められたなと心満たされるのでした😌
男
[ 東京都 ]
もう間もなくで二ヶ月ぶりでした🙇♂️
本日は立ち位置的に少しピリピリした日となったので、仕事終わりに行き慣れたこちらで汗を流そうと参りました🚶🏻
今回も利用頻度の高い左側の『ろてんの湯』へ⬅️
お清めしたら湯通しへ💨
そんなに混み合うことなく、寝風呂で寝そべっては噴流を腰に浴びまくり⛲
広々としたあつ湯の湯船で楽な姿勢で温まり♨️
電気風呂のビリビリで火照った身体に良き刺激を与え⚡
サウナは始め自分しかいなかったので、テレビのリモコンに手を出し、チャンネルを変えまくるという暴挙に📺
久しくこの時間帯にじっくりと視聴してないだけに、どれがいいか分からず、結局リモコンいじり出す前と同じチャンネルに🔂
何やかんやコメディの方が見やすく時間経過も気にならないなと思える訳でして🤭
途中サウナマット交換もあり、上段端っこや下段ストーブ付近にてじっくりたっぷりと汗をかかせて頂きました🥵
冷水シャワーはまだ故障中なので🚿❌周りを気にしつつ掛水をしてから水風呂へ💧
浅めでも冷却されてるので端っこで縮こまり、同じく入浴してくる方が来ない間は長めに浸かってクールダウン🥶
休憩はお気に入りの露天風呂の岩の縁にて🪨
一度先客が居たので他の箇所も試しましたが、やはり入って左側平たい岩の上が特等席だと思えまして🧎🏻
膝辺りまではあつ湯で温まりながら、上半身は微かに感じられる外気で安らぎを得るのでした🍃
最後には露天風呂に浸かってあつ湯を堪能♨️
続けて水風呂に入って温冷交代浴を敢行🔃
今月残り僅かな仕事日も身体労りながら過ごそうと思うのでした😑
男
[ 東京都 ]
お初です🙇♂️
今晩のお楽しみイベントまでの時間潰しに、会場からそう遠くなく、早くから営業している所を検索🤳
店舗で談笑楽しみすぎたので、当初狙ってた施設は諦めてこちらに寄りました🚶🏻
ゆっくりとしたかったですが、先約もあったので一時間だけの利用で☝️
お清め済ませたら湯通しへ🛁
広々とした白タイルに青ライトで照らされるあつ湯が一つあり、そこまで混みあっていないタイミングに入ったからか、贅沢に足を伸ばして温まりました🛀
サウナは二段で適度にオートロウリュがされてるようで、生憎その直後に私が入室したようで🚪
時間の都合上、二セットのみでしたが、上段端っこストーブ付近側に鎮座🧎🏻
足裏すら熱いと思えるセッティングで👣がっつり汗かかせて頂きました🥵
水風呂は奥に行くほど横幅が狭くなる、台形を縦半分に切ったような形状で、段差の所では水流があるのでちょっとしたジェットバスを浴びる追体験を堪能⛲
少し浅めでもじっくり浸かって身体を冷やさせて頂きました🥶
目の着くところにグッズ掛けるフックがあるのも有難く⤴️
すぐ近くにある外気浴スペースのガーデニングチェアとアディロンダックチェアにて休憩🪑
元々四階にある施設なので外からの涼しい風も受けられ、ゆったりと安ら…ぎたかったけど、時間制約があったので二セット済ませたら荷物まとめて👜他の施設内を見回してから先約を済ませに退館するのでした💨
男
[ 神奈川県 ]
一ヶ月ぶりです🙇♂️
はね🌾様 @hane_5_8_hane の香風熱波によるリラックスを求めて参りました🚶🏻
月末仕事佳境になるので💻少し離れた所で癒されたく😌
お清め済ませてして湯通しを🛁
内湯が全滅してたので、外湯で体温調節しようとしましたが、微妙に熱さが変わってたのに始め気付かず💦
アウフの合間には岩盤サウナ『健美香炉』へ🔥
岩盤浴にも入りましたが、広い部屋に大きなストーブ、いつ見ても圧倒されますし汗だくになります💦
飲み放題は本当にありがたや🙏
🕝橙色なのはたまたまです
耐熱性激減を見越してましたが、アロマロウリュ三連発は見届けねばと上段に鎮座🧎🏻
湯通ししくじったので、三曲目で撤退💨
※ホワイトボードで品書きされてましたが、アロマ知識ゼロ&単細胞で覚えきれず😓️
1⃣ブラッドオレンジ&️イランイラン?&️⭕️&ピンクペッバー(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
聞き慣れたアロマ名が先行し、蜜柑に胡椒がかかったかのようなビターな柑橘系を想像🍊
2️⃣️⭕️&️ジャスミン&️⭕️
香ばしくも上品さのある、急須の中で蒸される紅茶を連想☕️
焙煎される茶の気持ちを少し分かったかのようで🌱
3️⃣ブルーロータス&️ホワイトロータス&ネロリ
ボディソープのような洗い流すかのような勢いのある香り🧼
青と白が脳内で先走り、新幹線や青白の特撮ヒーローを思い出しました😅
🕡攻めすぎた💦
リベンジ果たそうと上段ストーブ付近にて🔥
終盤近くには前横に人居なかったので胡座かいて楽をし🧘♂️
完走はしましたが記憶かなり飛びました🤣
1⃣スズラン&️⭕️&️⭕️&️⭕️
直ぐに思い浮かぶのは砂一帯の情景🏜
そこに少しずつ水滴が落ちていく🌧熱帯感ありつつも僅かに花の香りがしていたかのようでした🌸
2️⃣ハニー&️⭕️&️ネロリ
珍しくも一つ前と同じく情景🏜
ただ砂を濡らす水滴の量が徐々に増して行き、地面に穴を開けていくイメージが強まりました🕳
3️⃣カメリア&️⭕️&️⭕️
初卸のアロマを用いて🆕
引き続き砂漠な情景を思い浮かびましたが、こちらは更に滝のような水が降り注ぎ💧地面にクレーターサイズな穴を生み出す程の破壊力、そんなパンチの効いた香りだった…かと💦
冷水シャワーで汗流し🚿備長炭で濾過された水風呂は変わらずヒンヤリと🥶
休憩は露天の椅子や岩風呂の平面にサウナマット敷いて着席🧎
ついついクールスイングに来られたはね様と長話をしてしまい💦
今回もまた違う情景を見せてくださった感謝を述べるのでした🙏
男
[ 東京都 ]
約五ヶ月半ぶりです🙇♂️
元々予定休として入れていた本日、たまたまこちらのイベントがあるのを知り、アウフ目当てで寄りました🚶🏻
簡潔ながら私のルーティンと感想をᝰ✍🏻
1️⃣受付
大勢の方々と入館しましたが👥咄嗟に端の一三七を手に取り🗝
2️⃣御手洗🚻
もはや禊💦
3️⃣カラン
モードチェンジ出来るシャワー、やはり弄るの楽しく🚿
4️⃣特濃炭酸泉
始めの湯通しには嬉しいあつ湯🛁
5️⃣手酌蒸気と昭和遠赤
ただ静かに何もせず上段にて鎮座🤫
6️⃣蒸喜乱舞
逃走しやすいように入室右側端っこ上段にて↘️アウフ時にイン🔥
何気に私の好みのアロマばかり😆
🕓サDUKE様
去年末の横須賀以来🚢
フルーツミックスアロマによるロウリュと巧みなタオル捌き、そして最後のフルスイングは全身ヒリヒリしました😆
🕔てんけー様
去年四月の初北欧初アウフして頂いた方なので、またいつの日にかと狙っておりました🫡
ジンジャーベースのアロマをミストで散布したり、床に水を撒くなど、照明と湯気の関連性についての口上を続けながらトラップを仕掛けていくスタンス、独自性と個性が溢れているように思えました☺️
そういえば退室時に持ち忘れたタオル回収しようとしましたが、同じユーザーに先越され👍
🕕ハーデス様
店舗での談笑でもよく聞いてたので、機会あればと🎯
ペパーミントのアロマをロウリュ、ハンディブロワーで広域に送風しながら、よく銭湯の番台様としそうな緩い話をされるので、今回は優しめの回?
と思ってましたが突如響き渡る音楽🎶
これは…村上デルタ回のBGM!
※分かる人いれば特撮バカ仲間として嬉しい限り🤝
一人一人にダイレクト送風を繰り出し、サウナーが逃げて行く光景が💨
私も一度は耐えましたが前にも似た体験している関係上、今回の装備では無理と判断、持ち忘れタオルを回収して棄権しました🟨
恐るべし『冥王降臨』🐶🐕🦺🦮
7️⃣戸棚蒸風呂
愛しのこちらではたまに独占👑
ヨモギの香りが室内に蔓延し、極度に熱くはないので長居しました🛁
一度全身浴挟んだとはいえ、気付けば二十分も滞在⌚
8️⃣瞑想サウナ
ヴィヒタの香りを堪能しつつ奥の方にて🧘♂️
9️⃣水風呂
冷水シャワーも併せながら汗を流してからイン💧
三つの水風呂をセット毎に掛け合わせながらの利用😆
広めの『冷』をベースに冷冷冷交代浴を敢行してました🥶
🔟休憩
売店付近の畳の座席でデトポと気になってた高濃度炭酸オロポを飲みながら休憩🟩
今度はタイミング見計らってフローズン頼みたいなと思えました😋
男
[ 神奈川県 ]
お初です🙇♂️
かねてより #水曜サ活 の施設としてマークしておりましたが、外観的に敷居が高いなと懸念しておりました😓
ある程度地理感覚は掴めたつもりだったので難なく行けるだろうと思いましたが…大雨め☔
到着かなり遅くなり、館内食事処で夕食を済ませてから🐟浴場へ♨️
お清め済ませ近場の内湯からスタートしましたが、まずは美泡風呂🔲
湯船の底が見えぬほどの白さと約四十度の温かさ、仕事疲れの身体に染み渡る滑らかさ🫠
次は天然濃厚炭酸温泉🫧
天然温泉の臭いを嗅ぎながら身体中を微泡に包まれていく、両者のいいとこ取りな極上な風呂🟨
久々の炭酸泉入浴だからか、どっぷりと悦に浸ってました😆
リラクゼーションバスとジェットバスでは冷たい水枕に頭を預けながら、センサー反応によって起動する噴流をそれぞれ異なる部位に浴び、長めのマッサージを堪能💆
露天側にも寝転び湯🛌と四つの壺湯🏺そして広めの露天風呂と温泉づくし♨️
後者の方には強弱二種の電気風呂もあり、適度にオンオフされてくるビリビリが良き刺激に⚡️
浴室と露天の間には塩サウナがあり🧂
椅子八脚に対し、スリッパが五足…何故に?
室内真ん中辺りには掛水とそこを挟むように壺二つあり、片側が塩常設、もう片方でスチームを出すと思ってましたがタイミング合わずが目撃せず💭
序盤は先客いましたが、後半独占タイムが訪れ思わず『Hallelujah』言ってしまいました🤭
高温サウナは三段座面があり、テレビを見ながら蒸しに専念出来るシアタータイプ📺
二十分毎にオートロウリュがあると予習してたのでタイミング狙って入室しましたが立ち会えず❌
停止中とのお触書もお見受けしなかったけど、それでも上段で十分発汗しました🥵
にしても、やはり会話控えめのお触書目の前にあってもやはりデュオやトリオは喋るのは耳障り👥
サウナ室横の水風呂はバイブラも水流もないけど、チラーで冷却されているかのようなヒンヤリ感があり、気づけばサウォッチが反応しなくなる程🌡
経年劣化の可能性もあるけど、ここまで反応鈍くなるとは⌚
休憩は露天側の椅子、リクライニングチェア、円形のベンチにて🪑
意識してはいなかったですが、後者の方が背筋を伸ばして風を浴びる面積を増やしていたからかよりクールダウンを実感したような気がしました🍃
〆に天然濃厚炭酸温泉に浸かり更なるリラックスを😌
と、安定を求めていましたがデュオの会話と🗣良く喋る方が手で湯船に小波を起こすもんで🌊
とてもじゃないけど気が散るし、周りを気にしない連中に更なる嫌悪感を抱きながら、施設を後にするのでした😡
男
[ 東京都 ]
約一ヶ月半ぶりです🙇♂️
数日続く作業が今日から立て続けにくるので、気持ちを高ぶらせたく寄りました🚶🏻
道中大雨に打たれたので、かなりのズブ濡れ状態になりましたので雨宿りも兼ねて☔
お清め済ませ湯通しへ💨
座風呂は先客いたので諦め、バイブラのあつ湯のみで身体温めて♨️
傘を差していたとはいえ☂️ほぼ全身濡れた身には、この広々とした湯船での入浴はまさに極楽🛁
私の浴室入室時にはサウナ室入口付近に受付時に渡されるタオルマットが二つ掛かってたので🟨同室利用かなと思ってましたがどうやら私がスタートした頃には退館されていたようで👥
まさかの全三セット独占👑
やはり強制お盆休み取得の後遺症からか、そこまで熱さには耐えれず🥵更には室内に流れるムーディな曲とのセッションも所々噛み合わず( ;゚³゚)~♪
それと外の雨の降り具合も気になってしまっていたのが原因かなと😓
普段より雑念抱いてました、反省(´-ω-`;)ゞポリポリ
先客がいたので流石に全セット水風呂に浸かれなかったのは残念😣
その分、冷水シャワーを少し長めに浴びてクールダウンしましたが🚿この時にも道中の土砂降りを思い出し、モヤモヤする始末😑💭
そういえば最後のクールダウン時にサウナ室に行かれる方を視認👀
今度はこの方が独占タイム楽しんで欲しいなとはたから見てました🤭
休憩は体を拭いて脱衣場内のベンチにて🪑
あまり床を濡らさぬよう近場を選んでたはずですが、いつの間にかマットとベンチの距離、少し離されてましたか?
最後には換気扇も回されてたようで、扇風機からの風を超える音が室内に響き渡り、服はまだ少し濡れつつも、心身は温まって退館手続きをしに浴室を後にするのでした🔚
男
[ 東京都 ]
お初です🙇♂️
特にあてもなかったですが、先日念願のキーホルダーを手にした #メッシュ君 (別称:てんちゃん🐰) を連れ出したいなと適当に検索🤳早めの開館時間と施設名に惹かれるものがありまして、寄りました🚶🏻
男女入れ替え式で、今回私が利用したのは二階側でした⬆️
※受付時には二階、そこから階段上がったので体感的には三階な気がしていますが…🤔
お清め済ませたら内湯で湯通しから🛁
赤茶なタイルで組まれた円形状のあつ湯は薬湯として機能しているようで、今回は『高温あつ湯』
水温計見ると何と四十八度😳
浸かると全身ヒリヒリするかのような熱さ、江戸っ子気質が少しでもないと長湯出来ぬかも♨️
十数年前に某銭湯でのぼせた苦い思い出が脳裏をよぎりましたが、僅かとはいえ独占しての入浴は良き一時🙆♂️
電気風呂も装置間狭めなのでかなり強いかとビビりましたが、そこまで強力でなかったので安心してビリビリを受けつつ入浴⚡️
寝風呂では少し冷たい程度ながらも水枕に頭預けながら腿と腰、背中に噴流浴びながら、まるで高画質な写真をそのまま貼り付けたかのような海の情景を描いた壁絵を観賞🌊⛵
Oの字状の歩行湯も泡まみれなので見えないけど🫧床には足裏を刺激する石がランダムに配置されてるので🪨三周楽しんで廻り🔃
外湯は岩風呂と打たせ湯があり、水温は四十四度示してたけど露天だからかそこまで熱苦しいとは思えず、ゆったりと浸かれて🛀
打たせ湯は座面もないので立ったまま頭頂部や首筋に浴びせて良きマッサージに💆
サウナは』の字型に座面が二段式、マットが一切敷かれていないタイプ🧖♀️
受付時に渡されたタオルを敷く、持参したサウナマットを敷く、直に座るとサウナー様々👥
サウナ室入口より少し上の方にテレビがあり、少し生々しい医療ドラマを放送してたので🏥私はサウナハットを深く被り、下段→下段→上段からの下段にて蒸しに専念🧘♂️
終盤他の方のをお見受けし、最後だけは自分も入り口付近に掛けられたタオルで座面の汗を拭き取って退室🚪
ボディシャワーでの十二もの放水を受け(二つ稼働してなかったかも)掛水をしてから水風呂へ💧
バイブラも水流もないけど、高温サウナで火照った体を冷ますには申し分ない冷たさで、混み合うこと無ければずっと浸かりたくなる良質さ🚰
休憩は露天側の椅子にて🪑
三席全てに座れたけど、一席だけ陽の当たる場所で寛いだ時、久々に開放的な外気浴を味わったなと思えました🌞
締めには身を引き締めようと『高温あつ湯』からの水風呂に入る温冷交代浴を敢行しました🔂
男
[ 東京都 ]
お初です🙇♂️
実は先月末頃の告知にて、北の地から起こしになられる熱波師様のアウフがあるのを存じておりました🤳
面識ありませんが、もしかしたら北の遠征時に遭遇してたかもと思い、狙っておりましたが運悪く私の体調不良で参加出来ず🥲
このままもやったままだと後々支障をきたしてしまいそうなので、下見も兼ねて参りました🚶🏻
シャンプーとリンスが三種もあり🧴初めはかなり悩みましたがカランでのお清め済ませ湯通しへ🛁
期間限定となっていた湯船はぬるま湯となっており、極度に熱くなくとも外の熱気に対しては程よい水温🌡
風呂は若干浅めに感じられながらも、奥の方にある水枕に頭を預けながらの入浴は、やはり自宅風呂では味わえぬ贅沢みのあるもの👑
黙浴も施設側から受付時に提唱されてるだけあって、穏やかに安らげるのも嬉しい限り😊
サウナは三段ただし上段は半個室な一人用☝️
八分毎のオートロウリュが実施されてるからかかなりとは言えずとも発汗するには申し分ない高温高湿度💦
けど息苦しさがないと思えたのが、良いセッティングのようにも思え、一セット目は中段、三セット目は中段→上段で蒸されておりました🥵
二セット目として定時に開催されるアウフにも🕑新調したグレー迷彩スモーク虚無僧のテストも兼ねて参加🙋♂️
みやちょ様のチョイスされたヒノキとユーカリによるアロマロウリュからのうちわによる扇ぎ、下段ストーブ付近端っこにて受けてました🧎🏻
室内に流れるジブリ曲に懐かしさが高まり😆リズムに乗りながら首や肩を小刻みに動かしながら熱波をエンジョイ🔥🎵
水風呂は段差の所に水流があり、そこに足裏を当てながらのクールダウンがお気に入りに⛲
英数字の七(二画の方)を半回転したような構造で7️⃣奥行きの短い方は影もあるので没入感も良き👍
休憩は浴室内の壁際に施設名のロゴが掲げられたベンチ、送風機の下置かれた椅子、そして外の椅子にて🪑
特にアウフを受けた後の着席時には爽快感が良く、尚のこと先週来れなかったのがより悔しいとも思えるのでした🥲
男
[ 東京都 ]
約半月ぶりです🙇♂️
仕事復帰直後なので、無理なく行き慣れたこちらに寄りました🚶🏻
こまえゆ新聞、今月号のを見逃したくないですし🤭
少しサウナ待ちしましたが、リニューアル直後利用に比べたら大したことも無く⏰
お清めしたら湯通しへ🛁
これでもかと泡が溢れんばかりのあつ湯でまずは身体を慣らし♨️ジェットバスの噴流を浴び⛲バイブラの泡立つ床で一気にリフレッシュ🛀
奇しくも一週間ぶりとなる自宅風呂以外での入浴、感慨深くなりました🥲
サウナにはリハビリ感覚で、下段→中段→上段の三セット利用↗️
新調したグレー迷彩Lサイズのベストサウナハットを深く被り、闇虚無僧とほぼ同質の没入感を堪能しながら、懐かしのオートロウリュによる室温変化と熱の幕の下降を堪能🥵
同じグッズユーザー様達もお見受けし👥一時期並んで上段占拠しましたが↔️私はソロだしリハビリ中だし黙って蒸しに専念🧘♂️
オーバーヘッドシャワーで汗を流してから水風呂へ💧
壁際のこまえゆ新聞を読める端っこが特等席ですが、三回中二回行けたのは本当に運が良く🍀
誕プレ記事、心の内で激しく同意しました🎁
それにしても水風呂、冷たくてやはり良い🥶
浴室内の椅子が満席の時にはカランにて休憩🪑
自宅風呂では容易に出来ぬ温冷交代のルーティンを久々に繰り返し、心身癒せるのはやはりサ活だなと改めて思うのでした😊
締めには炭酸泉に浸かって気分爽快🫧
脱衣場内で私が利用したロッカー付近にて🛅忘れ物と思しき腕時計と財布が放置されており(あと散乱してたあの白い個体は何?チョークのような煙草のような)
状況荒らしたくなかったので、退館時にスタッフに報告しといたけど🗣事なきを得たかな🤔
男
[ 東京都 ]
月例訪問です🙇♂️
月次の夜勤🌃そろそろ担当から外れそうな空気が漂ってきたけど、数年続いてるマイルーティーンなので、普段通りに早起きして参りました🚶🏻
🙋♀️いらっしゃいませ
🥽Σ(⊙ω⊙)
(お、推しのスタッフ様、お久しぶりですm(_ _)m)
🙋♀️LINE会員ならこちらの安い価格でご利用出来ますよ
🥽(。_。`)コクリ
(丁寧な接客にそのスマイル ╮*_ _)╮アリガタヤー))
※概ねこんな感じのやりとりを自分の心の内でしておりました🫣
朝風呂も安くなるとは知らなかったです、ガチで🥲
冷やしシャンプーとボディソープで体を冷やしながら🧴お清めを済ませてから湯通しへ♨️
お盆間近だからか、今回は同時刻利用者もかなり少なく、マッサージ湯からの内湯、そして露点側の黒湯は全て独占👑
徐々に温かい風呂へと浸かっていくマイルーティーンもつらぬけたのがたまらなく嬉しく思え🤭
サウナも独占タイムが完全が一セット、ほぼ完全が二セットもあり😆
全セットお気に入りの上段端っこの座面に居座り、キツくなれば上体かがめたり、テレビのニュースを見ては気を紛らわせたりと、ソロでもなるべく治安良く🤫
朝食前って事もあり、給水しつつあまり無理せず発汗を楽しみました🥵
二種類ある水風呂、無色透明の方から浸かるとそこまで冷たくも熱くもないと思え😯
水温計見たら三十度?!😳
体感的にもう少し低めではと疑う程でした🙄
ので、基本は黒い方の水風呂に浸かってクールダウン
の水温はほぼ同じなのに、水質の恩恵なのか黒い方がよりヒンヤリと思え💧
冷冷交代浴を受けようと基本ははしごして浸かってクールダウン📉
最後のセットでは黒⇒無色⇒黒と冷冷交代浴を敢行し、改めて水温の違いを肌で感じ取らせるのでした🥶
休憩も私お気に入りのルーティンで、サウナ近くのベンチ⇒露点の椅子⇒水風呂付近のベンチにて🪑
冷えた体が徐々に定温へと戻っていくプロセス、やはり好きだなと身を預けながらぐったりと座っておりました🧎🏻
最後には創業祭期間中🏮無料で受けられる炭酸シャワーを頭から五分浴び🚿
寒暖差のせいか先日から偏頭痛持ちになってましたが、少しは緩和され、いつものルーティン踏めた事に感謝しつつ、食事処へと向かうのでした🍚
※朝食も推しのスタッフ様にサーブしてくださり🙋♀️去り際に割り箸入った箱をさりげなく開けての撤退、何ともマイノリティながらも有り難きホスピタリティ😭
痛み入ります、本当に🙏
男
[ 東京都 ]
約一年ぶりです🙇♂️
ベストサウナハット店舗によく寄っていながら、なかなかこちらには寄っていませんでした💦
月曜営業してる貴重な施設なので、久しぶりに参りました🚶🏻
持参した #UNSAAでお清めしたら湯通しへ🧴
nano湯は白湯のような見た目ながらも🔲ゆったりと浸かりながら体を温められるので、オートロウリュの時間合わせに少し長めにイン🛀
横並びにある座風呂やジェットバスにも都合よくイン⤵️
特に前者はヒンヤリと冷たい水まくらがあるので、後頭部を冷やしながら噴流を浴びるのはまた心地よく🧊
久々にこちらのサウナを利用しましたが、この猛暑でも手加減無しの熱さ🥵
肌も唇もヒリヒリとする程の温度も湿度も高め📈
下段一セットと上段二セット、最後にオートロウリュに立ち会えましたが、かなり発汗、なるべく静かに退室するのでした🚪
冷水シャワーで汗を洗い流し🚿サウナハットかけにグッズ一式を預けてから水風呂にイン💧
チラーでかなり冷えてるし、最後にはバイブラで泡立つ箇所にあぐらをかいて足裏も冷やすなどしてクールダウンを満喫🥶
暗くて静かな休憩室では送風機の風を受けながら静かに着席🪑
週の初め早々ドタバタしてたのを忘れさせる良き雑念忘却リラックスタイムを過ごさせて頂きました😌
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。