2022.06.01 登録
[ 神奈川県 ]
2️⃣度目です✌️
#BSH で新調した鶴のサウナハットのデビュー戦、並びにリニューアルしたという外気浴コーナーを眺めに参りました🚶🏻
この為に前日に行ける範囲で鶴や亀に関する施設を調べてました🤣
この日は流れるBGMが90年代🎶
ギリギリ渡米🇺🇸する前に聴いてた懐かしき音楽に心がリセットされた気がしました♻️
特に退館前に流れた『カ⚫ーラⅡに乗って~♪』はツボにハマりました😂
サウナ室はほぼ満室👥
端っこ↔️を好む私ですが、3️⃣セット平均約7️⃣分蒸されました🧖♂️
冷水機による水分補給🚰がないと激弱ですね、私😅
加えてストーブ前に鎮座すると、片側特に横脚だけを無性に熱せられるという苦行が😱
虚無僧かぶった私の頭は無事ですが、身体の方の耐熱性はまだまだだなと思い知りました💦
冷却されて水温を低く保った水風呂💧🛁は、サウナ後だとよりヒンヤリと感じられますね🥶
潜水🈲止のお触書📃あるにも関わらずされてる方お見受けしましたけども😥
そしてスペース拡張、椅子🪑もベンチ𐃄も追加された外気浴へ🌫
小降り🌧でしたが屋根もあるのでその下なら気にせず休めるけど、敢えて私は好みの端の屋根無し❌の方へ👈
サウナハットかぶって、頭部以外をアットランダムに雨粒に打たれるという滅多に出来ない醍醐味を堪能させてもらいました☺️
男
[ 東京都 ]
2️⃣度目です✌️
#BSH の新作虚無僧目当てに店前で並ぶ中で仲良くなった にゃーに様 と意気投合し、整理券🎫を手にした後に寄りました🚶🏻
冷えきった身体🥶、鼻炎🤧にはやはりサウナですね🤣
前に来た時は湘南国際マラソン🏃完走後のボロボロな身体での #サ活 でしたので、改めて浸かりたいなと思っておりました🙇♂️
今回は にゃーに 様をエスコートしつつでしたが、そこまで混み合ってなく、各々のルーティンで3️⃣セット済ませました🧖♂️
同じグッズユーザーなだけあり、黙浴守りつつの所作、流石でした👏
特にサウナ室でめくれたタオルマット🟨を直してからの着席、自分も見習わねばと思うばかり😯
室内2人だけの時には少し小声で話しましたが、お互いのサウナハットを交換してみるなど、ソロでは滅多に出来ぬ #サ活 を楽しめて良かったです🙇♂️
男
[ 東京都 ]
来るのは2️⃣度目ですが、 #サ活 はお初です🙇♂️
#サウナ好きのカワウソの夏休み 🦦たるキャンペーン以来なのでもう半年近く経ちますね💦
よく混んでる呟きをお見かけしてたので、空いてそうな平日開店直後を狙っておりました🎯
前に来た時は泥🔳の風呂に浸かれましたが、普段ははあつ湯なんですね🛁
隣の泡の風呂も3️⃣0️⃣℃の割にはヒンヤリと入浴出来て、ふんわかとリラックス出来ました😌
そして念願のサウナ室へ🧖♂️
平均約🔟分の蒸しタイムの私にとっては、ここの2️⃣0️⃣分毎のオートロウリュはタイミング合わせやすいですね😉
そこそこ人も多い時もあり、水風呂💧や水シャワー🚿が混むことも見越して、大体3️⃣セット平均8️⃣分程居ました🥵
オートロウリュ時にはライトアップされ、より緊張感ありますね💡
椅子🪑だけでなく、畳🟩やベンチ🟫でも休めるバリエーションが豊富なのもこの施設のウリですね✨
男
[ 東京都 ]
月例訪問です🙇♂️
今朝は推しの店員様をお見かけ出来てラッキーだと思いました✌️
お気に入りな位置のカラン🚰 は来月初めに修繕される予定ですが、まさか全体の1️⃣/3️⃣が使えぬとは😳
前来た時はは1️⃣/5️⃣だったかと💦
それでも朝イチだと利用者も少なく、特に問題なく使えますので、早起きは三文の徳だと捉えてお清めしてました🧴
サウナも変わらずの上段端っこに鎮座🧖♂️
#闇虚無僧 で視界をシャットアウト😑
時折聴こえてくるTV📺の天気予報☁のみ気にしつつ、3️⃣セット平均約🔟分蒸されました🥵
それにしてもあの違和感、何だったのだろう🤔
🅰️何故かサウナ室入って左上のチュウダンだけ、サウナマット🟨が横にずらされてた➡️
上段利用者に座禅組ませる罠❓
🅱️サウナ室入ってすぐ目を引いたのが下段に散乱された白い粉⬜
塩🧂?お清め?
色々な湯♨️に浸かってきたからか、最近はのぼせること無く入浴を楽しめているのだなと、水風呂あがりの休憩中に思い返すのでした😌
男
[ 東京都 ]
2️⃣度目です✌️
楽しい談笑の中で🗣メイタ様が #BSH 店長向けだと推していたので、リニューアル後お初🆕訪問しました🚶🏻
いずれランステ利用🏃もあるかなと思い、視察しに行った感じですが、丁度利用者👥をお見かけ出来たのはラッキーでした🤭
私のサ活終わり後に戻ってこられましたが、どのようなコース🔂走られたのか気になるところです🧐
柑橘系馬鹿な私にとってはイベント湯がレモン湯🍋なのもラッキーでした✌️
拳骨👊よりもデカいレモン🍋が浮いててビックリ😳
サウナ室バージョンアップ、そして休憩室増設が主なリニューアル点になるでしょうか🤔
🅰️サウナ室
2️⃣0️⃣分毎のオートロウリュに加え、2️⃣段1️⃣4️⃣人収容可能と大改良された模様😯
薄暗い部屋の中で響くのはクラシックな音楽🎶と時折サウナストーンにかかる噴水音⛲
新調した #ジオメトリック #闇虚無僧 でMono静かに蒸される🥵には最適でしたNe👍
1️⃣2️⃣セット目は下段端で約🔟分余裕でしたが、3️⃣セット目上段は流石に温度差激しく感じて6️⃣分程でギブしました💨
🅱️休憩室
こちらも1️⃣4️⃣の椅子🪑と足置き台が室内に綺麗に置かれており、壁両側に設置された扇風機からの送風でととのうスタイル🍃
こちらも室内薄暗く、Mono静かに休めますNe🤫
歩いた距離 2.6km
男
[ 愛知県 ]
お初です🙇♂️
#白山宮 での参拝後にもう1箇所☝️施設♨️に寄ってから帰ろう🚄と思い、今月でしまいのこちらに寄りました🚃
こちらも #サウナどっとこむ の最新話🆕で予習しておりました🎞
名古屋サ旅(果たして日帰りもサ旅と言っていいのか🤔)の締めに、駅近を探して辿り着きました🚶🏻
浴室内入ってすぐにあるサウナ水🥛生姜の風味が入っていて、確かにそこまで美味しくはない😅
けど想定してたよりも不味くはなく、日頃持参してる弁当🍱のインスタント味噌汁に生姜入れてる私的にはありだなと思えました😙
発汗作用向上の為に飲みました😚
あつ湯にはジェットバスがあり、私は初めて見た光景でしたが、浅めの所には椅子🪑が置いてあり、足湯しながらととのえるなんて斬新なセッティング😲
あ、こちらにも象いましたね🐘
隣には水風呂💧があり、こちらも天井からの打たせ水に加え、壁を伝って流れてくるスタンス🟦も珍しく😯
水温もかなり低めで長居される方もそう居ませんでしたね💦
そして3️⃣種類のサウナ🧖♂️も1度ずつ挑戦💪
1️⃣ミストサウナ🌧
ミントを含んだ塩🧂を体表に塗り、足置きを使いながら椅子🪑に腰掛けてました⬜
上から降ってくるミストシャワー🌧と掛け水の蛇口から垂れる水の音💧しか聞こえない、静かで安らげる場所でした😶
2️⃣森のサウナ🌳
ヴィヒタ🌳にセルフロウリュ、そして薄暗い部屋⬛と、こちらも瞑想🧘♂️に適した部屋でした😑
確か1️⃣人ロウリュ2️⃣回とお触書📜があったはずですが、同室されてた方👤がまさかの9️⃣回も😳
そこまで蒸し暑くはならなかったですが、他の方々👥はそこまで長居しなかったですね💦
3️⃣遠赤サウナ🟥
お初の嵐でした🆕
初のサウナパンツ🩳で、上段端っこに居座りました⬆️⬅️
全くノーチェックでしたが熱波イベントがあり、ラストの3️⃣セット目に受けれるよう調整してました✋
始めはWATの山田様による巨大扇🖤とタオル⬜の演目💃
ペバーミントを含んだアロマ水でロウリュし、室内温度を華麗な動きで上げていき、最後に佐野様が一人一人に強烈なタオルで熱波を送る🙏
いや、単に私は出口に近いし端っこが好きなだけなのに💬
まさかのラスイチですか😱
相当緊張しましたよ、#BSH のサウナハットとメッシュタオルで顔をほぼ完全武装してた私は😅
とりあえず空を切る熱波3️⃣連続を耐え抜き、演目が終わってもほとぼりが冷めるまで少し残っておりました🥵
演目後すぐは水風呂は混んでたので、最後は水シャワー🚿でクールダウンしてからの休憩😌
あまみが半端なかったです🟥
男
[ 愛知県 ]
お初です🙇♂️
キャンペーンで無料招待券🎫を実は去年末に頂戴しており🥳行くタイミングを見計らっておりました🚄
#サウナどっとこむ で少し予習してましたが、凄い施設ですね♨️
玉川温泉によるナトリウム塩化物の効果、とても温かい上に風呂のバリエーションも豊富👍
炭酸泉による壺湯🏺やバスタブ🛁も、外気浴コーナーにあるからか開放的かつ心地よく浸かれました😌
サウナは2種類とも試しました✌️
1️⃣塩サウナ🧂
この時はローズマリー🌹風味を含んだ塩⬜を体表に付けて約🔟分蒸されました😑
この後にすぐ近くの冷水シャワー🚿や水温の違う2️⃣種類の五右衛門水風呂に浸かるとよいスタートアップを切れました💨
2️⃣高温フィンランドサウナ🍊
4️⃣段でかなり広く、階段には座るなとのお触書もあり📜
テレビ📺2台からの音が室内にも響く中、🔟分毎のオートロウリュに今回はシトラスの匂いが送風に混ざってました🍃
中段に約🔟分は問題なく居れましたが、上段端っこはストーブにも近いからか勇者席なのか非常に暑く感じ、7️⃣分でギブしました🥵
室内室外↔️からも入れるのも広めに設計されたサウナ室の特徴でもありますね🤔
そして名物の外気浴コーナーにある水風呂💧
1️⃣泳げる水風呂🏊♂️
入浴前にタオル掛けを促すバーがあり、 ソフト生地の #虚無僧 と一緒にかけれました🆗
奥まで行きボンバーボタンを( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
かなり強めの打たせ水🚰を首や肩に頂きました🙏
奥行きがあるので、泳ぐよりもスキップでゆっくりと移動を楽しみました😄
2️⃣潜れる炭酸水風呂🍾
Proサウナー向けというお触書は伊達じゃない😣
サウナ後だとよりヒンヤリ感が増し、頭まで沈むと早く出たくなる程の清涼感🥶
全身に炭酸が効いたからか、椅子🪑で休憩中にあまみが一気に浮き出ました😳
男
[ 神奈川県 ]
転々としておりますが、まさかの約半年ぶりです🙇♂️
最寄り駅の飯🍜を久々に食べたくなり、その流れで寄りました🚃
一時期休館してたそうですが、再開しててホッとしております😊
人工ラドン温泉♨️はやはりこの寒い時期❄️にはより温かみが増して長く浸かりたくなりますね🛁
ジェットバスによる噴射マッサージもより良く身体に良い刺激を与えてくれました😌
サウナも懐かしき専用のバスタオル🟨を利用するタイプ🧖♂️
足元にも敷いて汗をなるべく室内に残さぬよう配慮する、ようやくコツが掴めた気がしております( - -💦 )
そして改めて来て悟りましたが、どの席に座ってもストーブの中の火🔥が見えませんね😅
サウナ室出てすぐ隣の水風呂💧、富士山系なだけあってヒンヤリと冷たいのも良く、混んでいたら軟水硬水のシャワー🚿でのクールダウンも出来るのも嬉しい設備🙆♂️
外気浴も通路狭くとも、4箇所座れる箇所あるのは有難い🙏
しかしやはりルールブレイカー👥は出没しますね😰
施設のお触書📜読まず守らぬ連中はタオル⬛巻いてハット🎩かぶって無視して蒸しに専念するに限りますね😑
歩いた距離 0.6km
男
[ 東京都 ]
なんやかんやでよく来てますが、1ヶ月ぶりです🙇♂️
前日に呟きで見て、まだ受けたことの無い🔥煉獄アウフグース🔥を求めて参りました🚃
ポスターでよく見かけてましたが、朝一や夜遅利用だと受ける機会ないんですよねえ😅
アウフグース開始前に到着したので先に体を慣らしておきました🧖♂️
1️⃣セット目は上段で約🔟分⏰
2️⃣セット目も上段でオートロウリュ喰らいながらで約7️⃣分⏳
やはり💯度越えの熱波は半端ないと改めて悟りました😅
そして良い席に座りたくて開始5️⃣分前にはサウナ室に𝙸𝙽⬇️
#BSH の#ジャックオーランタン 🎃 #虚無僧 🎩と #メッシュタオル ⬛で武装して挑みました🧘♂️
大きめの団扇㊗️で仰ぐとは予め予習してましたが、オートロウリュに更に水💧を継ぎ足して蒸気をかさ増ししてくるとは😱
アウフギーサー様💁♂️の熱波も威力が上がりましたが、何とか耐え抜きました☺️
ええ、下段で😌
何事もステップバイステップ、虚無僧かぶってるからと言って己を過信しないのが私の流儀です😅
マラソン🏃だって徐々に距離伸ばして📈5年ほどしてやっとウルトラ挑戦してるので🤣
そこそこアウフグース受けた方々が居たので🤭私は水風呂🛁でなく冷水シャワー🚿でクールダウンしてから、外気浴に向かいました🔙
いつもは施設を背にして座りますが、今回は3️⃣セットとも反対の方へ🪑
今宵の月🌕(満月?)を眺めながら、静かに心身の疲れを消化させるのでした😇
男
[ 神奈川県 ]
お初🆕並びにしまい🔚です🙇♂️
以前ランステ利用可と思しき施設説明をHPでお見受けし、その内利用しようと画策しておりました🧐
まさか3️⃣月2️⃣1️⃣日、語呂の良い日に閉館なされるなんて😱
せめてどんな施設♨️かを体感したく馳せ参じました🚃
ここにも雨傘が置いてあり☂️風情溢れる施設なんだなというのが浴室入る直前の私の感想🇯🇵
内風呂は広く、最初にかけ湯とかけ水か高い位置に設置されており、頭から豪快にかける方々をよくお見かけしました♨
室内にはジェットバスに電気風呂、熱めの温泉と水風呂があり、水風呂以外は源泉かけ流しだけの事はあり、とても保温効果が高そうなお湯の温もりを肌で感じました🛀
水風呂💧もサウナ上がりでも冷たくて1分位でもクールダウン出来る質の良さが伺えました🥶
サウナ室はタオルを敷かれた箇所に予め用意されたマットで座る形式🧖♂️
2️⃣段式で下段4️⃣名上段8️⃣名程に制限されており、更には室内奥の端の床にも席があります⬜
私は上段2️⃣セット床1️⃣セットで平均1️⃣1️⃣分、クラシックな音楽が流れる中で蒸されました🎶
外気浴はここも格別でした🍃
施設に背を向けながら座り🪑、丹沢の山々🗻を眺めながらの休憩は自然に還るかのような心地良さがあり、最後には小雨🌧も降ったので、よりヒンヤリさが増したととのえが味わえました😇
室外にも温泉♨があり、山🏞が見れない箇所あれど、外の空気を吸いながら浸かるのもまた一興でした😌
男
[ 東京都 ]
お初です🙇♂️
#COCOFURO 系列には #たかの湯 しか出向いた事がなかったので、こちらの方にも寄りたい意欲が湧いておりました😆
東急池上線🚃あまり使わぬ機会が無い電車なので初めは不安でしたが、駅出てすぐに施設♨️ありますね😯
ホーム🚉からも視認出来ましたし👁徒歩0️⃣分に偽りなし👍
はい、予め行く施設が決まってた場合、設備については予習する派です🧐
#スパラン報告 利用時には特に縦長ロッカー🛅あるかとか💦
やはり黒湯⬛がたまらなく良いですね😌
熱めの方はじっくり浸かれる深さもあり、この寒い時期だとより保温効果や美肌効果に期待が高まります☺️
水風呂💧の方は1人しか入れぬつぼ風呂のみなので他のサウナー👥との争奪戦🤼♂️を想定、せめて1️⃣回位入れたらなと思ってましたが、3️⃣セット3️⃣回入れました⬇️
サウナ後、そして源泉かけ流し故か水温高くなくとも肌には冷たく感じられ、1人用だからこそ、そこまで長居したいとは思えず、直ぐにあがりますね⬆️
サウナは2️⃣段最大6️⃣人🆗
室前にあるサウナマット利用がマストで、個数もちょうど6️⃣個🟫
サウナ待ちはベンチ前で待機等、お触書📜がちゃんとあるのが有難い🙏
室内はストーブもテレビも📺見当たらない無音な世界🤫
同室した者達はただ静かに蒸されるのに集中する、良き環境がととのっておりました😑
ちなみに私はそこまで熱耐性高くないと自負しており🥵お初では下段端っこ↔️を好みます💁♂️
ソロゆえ、無理せず退室しやすい場所が好きだからです😅
ただ運悪く2️⃣セット目は唯一空いてたのが上段ど真ん中😱
唯一 #BSH グッズユーザーの私が座したら、さながら王様気分🤴🏻でしたが後々になって動きづらさに精々しました😣
改めて自分は蒸し鶏野郎🐔なのだなと改めて悟るサ活となりました🥴
男
[ 東京都 ]
かなり久しぶりだなと思いますが、まさかの半年ぶりでした🙇♂️
入館早々、番台にはあの名物が😼
うるめ姐様、ご無沙汰しておりました🙏
本日も仕事💻でクタクタ😩だったのでジェットバスで入念に肩や背中に刺激を与えました🛁𓂃 𓈒𓏸
サウナ室の入口にはお触書があり、黙浴は勿論🤫タオルで口を覆うよう😷促されてます📜
それ故かハット👒やマット🔳持参者が多い印象があります👥
私は相も変わらず #BSH のメッシュタオル⬛やマット🟦を駆使して、たまにTV📺を、大抵はストーブの中の火🔥を見ながら3️⃣セット平均9️⃣分蒸されました🥵
サウナ室出てすぐ目の前の水風呂に浸かり、すぐさま外気浴へ🔜
推しは出てすぐ右側の椅子🪑ですね🙋
上を見上げ🔝煙突❕に🌕が左から⬅️徐々に右へと➡️移動していく様をセットを繰り返していくうちに気づいたのは良き発見🧐
やはり地球は回っているのだなと悟りました😇
余談ですが、私には滅多になかったのですご、今回は同じ #BSH ユーザー(1人か2人?)に遭遇しました🙂
サウナ室で会釈しましたが気付かぬ模様でしたし、ソロの #サ活 を楽しむものだなと思い、それっきりでしたがこれぞ偶然なのかなと勝手に親近感抱きました😌
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
あっという間に2️⃣ヶ月ぶりでした🙇♂️
最寄り駅🚉から距離も登り坂🔝もありますが、歩いた甲斐があるなといつも思っております🚶♀️
閉館時期🔚来年初頭でしたね😥
その数ヵ月後に近くに新施設🆕出来ると分かっていても、なかなか割り切れない自分もいるもんでして😅
今回は好きなスチームサウナでなく、高温サウナを中心に #サ活 しました🧖♂️
下段中段上段と場所を変え3️⃣セット平均約🔟分⏳
室内テレビ📺でダイエット話特集で爆食いシーンは見るに耐えられませんでした😅
すぐさま水風呂💧で体を冷やし、趣のある外気浴コーナーへ🔙
去年夏にはたまたま見れた花火🎇が見えた名所🏰
あと1️⃣年足らずでなくなると思うと😭
余談ですが、やはりソロでない連中👥は黙浴守れぬ輩ですね😥
肩まで湯に浸からずに喋る者達は心の奥底からシャットアウトするに限ります😑
それに比べたら転んで泣き叫ぶ子供👶の方がまだマシでしたね😶
歩いた距離 1.7km
男
[ 神奈川県 ]
気づけば2️⃣年振りでした🙇♂️
仕事💻でかなり滅入ってた頃😩に友に教わり🗣気分転換に寄って以来かと💦
まだ湯治♨️に拘ってた頃なので、改めて #サ活 にし参りました🚃
てか最近こんなシリーズばっか😅
サウナは2️⃣種類あり、ミストとドライ両方挑みました🧖♂️
ミストはそこまでキツくはないので利用者が少なく、時間に余裕がある方向けかと💦
ドライは3️⃣段ですが、中段はそこまで広くはなく、専ら上段利用者の足置き🦵ですね😅
2️⃣セット🔟分でもよく発汗🥵
マイブームでもある、ストーブの中の火🔥を見ようとしましたが、保護シートが反射してかよく見えず😣
サウナ室出てすぐ目の前に水風呂💧があり、そこそこ広め且つ程良い低温でした🥶
この施設の推しな点はやはり屋上天空大露天風呂ですね🌌
箱根の自然🏞を眺めながら上質な源泉かけ流しの温泉♨️や石風呂に浸かる、そしてベンチや椅子に座りながらの外気浴がより開放的でたまりません😉
さらにこの寒い冬❄️の時期だとより涼しい風に当てられる🍃ので、自然を満喫しながらのととのいには最適だと思えます🙋
歩いた距離 1.1km
男
[ 東京都 ]
こちらは約3️⃣ヶ月ぶりでした🙇♂️
#湯道 のキャンペーン、半券チケット🎫で頂ける湯道温心タオル⬜の対象施設であるのを確認し寄りました🚶♀️
久々とは言え、本当にここのローカルルール忘れがちになります💦
ここのサウナ室🧖♂️ドアが閉まりにくいんですよね😳
入退室時↔️に忘れがちになり😥
そして外の寒さ🍃のせいなのか、前よりも熱く蒸された気がしました🥵
気づけば5️⃣セット平均6️⃣分⏰
#BSH の迷彩虚無僧🟩🟫で頭守れてもボディが汗だくになり長くは持ちませんでした😓
その分、上の階⬆️での外気浴、小雨☔も振る中での休憩は格段に良かったです😇
イベント湯も「森林浴」🌳
薄緑なぬるま湯に浸かりながら、星🌟も月🌙も見えぬ夜空🌌を眺めるのは心地よいものでした😌
歩いた距離 0.6km
男
[ 東京都 ]
写真📷履歴辿れば約1️⃣年半ぶりの来訪でした💦
#サ活 始める前の、湯治♨️に私がハマりだした原点の地です🙏
初めて黒湯⬛を意識し始めた地でもあり、底⬇️が見えない程かなり濃い目なので、入浴時には慎重になるんですよねえ😅
内風呂も露天風呂も五右衛門風呂も程よい熱さと厳選の滑らかさがたまりません😚
露天の岩や庭にも赴きがあり、都内ながらも自然に還った感があります🌳
ただし、未だに私は洞窟電気風呂⚡は恐ろしくて怖気付いてます😅
サウナは塩釜風呂式🧂で、温度低くとも湿度が高いからか🔟分もしない内に発汗します💦
テレビ📺も音楽🎵もない🙅♂️ただ置かれたベンチ🪑に座って静かに優しく蒸される🥵良き環境です🙏
水風呂💧は露天の方にあり、段差があるので📉要注意ですが、備長炭🔳によってより冷たく細やかさが含まれた水質が、サウナ後に浸る楽しさを上げてくれます📈
なんやかんやで #湯道 見た後だからかじっくりと浸かり、サウナも4️⃣セット🔟分しておりました🥴
歩いた距離 1km
男
男
男
[ 神奈川県 ]
お初です🙇♂️
横浜で #仮面ライダーリバイス のVシネを鑑賞し🎥その流れで近場の銭湯♨️に行きたくなり #サウナイキタイ のアプリ📱で調べて行きました🚶♀️
流れと言えば、縦長ロッカー🛅好んで使いますが、たまたまでしょうか🤔
更衣室入ってすぐの所のを利用しましたが、真ん中が棚で別けられた珍しいタイプのものでした🀄
⬆️は衣類🧥⬇️は荷物👜と分けて置けたのは凄く便利でした🙆♂️
浴室に入り真っ先に目👀を引くのが檜風呂🌳
立方体の形も色合いも綺麗で🟫中から上がってくる湯気とのコントラストも良く、お清めした後直ぐに漬かりました🙂
他にもあつ湯♨️の種類が多くあり、特に印象的だったのを挙げると
1️⃣穴蔵風呂
室内ながらも奥行きのある風呂で、光が遮蔽されてるので⬛ゆったりと落ち着けます😑
2️⃣露天岩風呂
外気浴コーナーにあるかなり温かい風呂🛁
打たせ湯もあり、腰や肩に良い刺激を与えられます✊
3️⃣低温風呂
備長炭風呂とセットでのぼせることなく長湯出来ました🙂
サウナは頂いたサウナマット🟧を腰に巻いて利用するタイプ(それでも自分含め数人しかしてなかったですが💦)
基本2️⃣段ですが、ここもかなりの熱めで下段でも数分で十分発汗しました🥵
木造で木の香りもよく🌳テレビ📺よりも斜め向かいにあるストーブの中の小さな火🔥を眺めておりました😳
サウナ室出てすぐ隣の水風呂💧も常に低温を保たれており、浸かって1分程度☝️でも身体を冷やすのに最適👍
外気浴コーナーの椅子🪑4つは争奪戦でしたが、吹き抜ける風🍃を身体に当てて心地よい気持ちにはなれました😇
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
お初です🙇♂️
こちらの店舗でもランステ利用🉑をウェブ上でお見受けし、馳せ参じました🚃
ラン🏃の詳細は呟きの続きにて🔜
こちらもカランのスペースが広めで↔️ゆったりとお清め出来ました🧼
2️⃣階浴室内にはあつ湯が2️⃣つ✌️と水風呂1️⃣つ☝️、外気浴コーナーにもあつ湯が2️⃣つ
あります🛁
推したいのはやはり塩風呂(兼音波の湯?🤔)
走った🏃後の入浴だからか、熱すぎないお湯に浸かって保温効果を高めつつ、優しめの音波で適度に背中をマッサージして頂けるのは有難いです🙏
サウナは3️⃣段広めのドライサウナ🧖♂️
やはり疲労😥と空腹🤤から上段2️⃣セット9️⃣分しか居られなかったですが、十分に蒸されました🥵
すぐ隣の水風呂💧も奥行きがあり↕️かなり冷たいので足を伸ばして熱々のボディを心ゆくまで🆒⤵Ɖᵒʷⁿ↯↯
その後には外気浴の🪑に腰掛け休憩😌
外吹く風🍃が寒すぎる🥶と思ったら、すぐそこの露天風呂に浸かるのがベストかと👍
日本の名湯を再現した人工温泉、今回は愛媛の道後♨
オレンジがかった湯🟧、本場のに浸かってからもう3️⃣年近く経ったのかと感慨深くなりました🤔
歩いた距離 1.6km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。