2022.03.26 登録
[ 静岡県 ]
浜松遠征(4)
16〜17日にかけて、宿泊で訪問しました。今回の遠征の最大の目的地です。以前から行ってみたいと思っていました。
風と月→ビラックス高園まで、約2時間ほどかけて歩いて行きました。この日は日差しがきつくて流石に汗だくになりました。受付の従業員の方に「汗がすごいですね…」と言われ、「歩いてきましたよ」と返すとかなり驚かれました。ここのお風呂に入るためなら、いくらでも歩きますよ。
部屋はかなり大きく、ソファーや中型の冷蔵庫が置かれていました。内装はかなり古めですが、清掃はしっかり行き届いています。まずは睡眠を取りたかったので、部屋のユニットバスでシャワーを浴びました。その際、水も飲んだのですが、この時点で水質が間違いなく良いであろうことを実感しました。期待が高まります。
館内着に着替えて軽く睡眠を取ったあと、19時くらいに浴場へ向かいました。途中まで浴場内は1人きりの状況でした。
洗体後、まずは白湯へ入りました。
…水がすごい軽やか!間違いなくレベルが高い水質だと思います。
■サウナ
すのこにバスマットを敷いて座ります。が、熱!ケツが焼ける!
暫く頑張っていましたが、初回は4分程度でギブ。2回目以降は慣れてきて、しっかり蒸されることが出来ました。苦手な人は先に水風呂に入っておくことを勧めます。
かなり強力なストーブです。囲いはありますが、穴が大きいため、熱がダイレクトに伝わってきます。扉を開けると一気に温度が下がりますが、数分で一気に戻ります。久しぶりに昭和ストロングを味わえました。
■水風呂
最高、文句なしの一言。先駆者様のレポの通り、程々に冷たくて、水質は良好です。肌が歓喜をあげる水風呂です。しきじや大垣サウナの水風呂に勝るとも劣りません。浜北まで来たかいがありました。
■休憩スペース
せっかくなので露天風呂で外気浴しました。周囲は木々に囲まれており、少し道路が見えるくらいです。夜の時間帯は明かりがついており、静かな環境でととのうことができました。あまみもくっきり出ていました。
(夏の夜は虫はそこそこ出てきます。苦手な方は浴場内で休憩しましょう。)
普段サ活は3セットまでと決めていますが、今回ばかりはゾンビのごとく入ってしまいました。何セットやったのか覚えていません。そのくらいハマってしまうくらい素晴らしい施設です。今日までこの施設を支えて頂いた従業員、常連の方々に感謝ですね。
食事も美味しかったです。夕食と朝食を食べましたが、ご飯が際立って美味しかったです。
最高の遠征になりました。ありがとうございました!
男
[ 静岡県 ]
浜松遠征(3)
浜北駅から歩いて30分ほど、サンストリート浜北という大規模な商業施設の1Fにある施設です。風と月というシンプルなネーミングは個人的に好きです。
今回は入浴+汗蒸房(他の施設でいう岩盤浴スペース)を選択。受付でロッカーの鍵、専用タオル、専用着を受け取ります。鍵にバーコードがついていて、飲食や購入時に読み込んで、退館時にまとめて精算する方式です。こっちの方が楽ですね。
浴場は入口左に内湯、右にカラン、階段を降りた先にサウナや露天風呂がある構造です。露天風呂は岩風呂が天然温泉(塩化泉)で、風呂が2段に別れています。
■遠赤外線サウナ
種類の異なるストーブ2台で運用しています。特に遠赤外線ストーブ前はかなり熱く、通常より早いペースで汗をかいて、体を温めることができます。
■水風呂
露天風呂側にある水深が深い水風呂です。常時注水ですが、深さと広さが相まって何人入っても冷たさが保たれていました。外に水風呂があるのは良いですね。
余談ですが、何となく上記の組み合わせは埼玉の草加健康センターを想起させます。細かいところは違いますが。水風呂の中でS・K・Cの3文字が頭を過りました。
■スチームサウナ
何だあのカマクラは!?
初めて浴場に入ったとき、露天風呂側にどーんと建っているそれを見て思いました。
入口は腰を低くしないと頭をぶつけます。内部はよもぎの良い香りが漂っていました。そこまで熱くはないので、10分ほどで丁度よい仕上がりになります。ドームの理由は良く分かりませんが、高温サウナが苦手な人でもオススメできます。
ちなみに、内部に「不審者を見かけたら従業員にお知らせ〜」という掲示がありました。薬草スチーム系はどうしてそういうアレが多いのか(泣)
■休憩スペース
椅子の数に限りがあるので、段差や風呂の縁に座って休憩している方も多く見かけました。「弱い風が吹き続いていて、非常にととのいやすい場所だと思います。施設の近くに御陣屋川があるので、川風が入りやすい場所なんですかね。
■薬石汗蒸房
この施設の汗蒸房という専用着を着て入るサウナ、岩盤浴が5種類あります。全部入ってみましたが、とりわけ印象に残ったのは車蒸房です。
部屋の中央のトロッコに積まれた煉瓦から熱を発しています。滞在中、トロッコが入れ替わる光景を見ることが出来ました。電磁釜の中からトロッコが出てきた瞬間から、急激に熱くなりました。かなり珍しい瞬間に立ち会うことが出来ました。
サウナのバリエーションは豊富で、各設備も気合が入っています。ショッピングのついでにサ活が出来るのは良さそうですね。
男
[ 静岡県 ]
浜松遠征(2)
1日目の宿泊場所です。
ザザシティ浜松という商業施設の3Fにある、サウナ兼宿泊施設になります。
3Fに到着すると、リッチな雰囲気のエントランスがお出迎え。期待を胸に下駄箱へ向かう、なんとコインロッカーです(泣)フロントで両替を頼めるみたいです。ご注意を。
今回は事前に宿泊予約をして精算済みのため、リストバンドだけ受け取ります。これはキャビンと脱衣所に入る際に必要になります。
キャビンは人と会わないように半個室の造りになっています。作業机や貴重品BOXも完備されており、一晩過ごすには充分すぎる設備です。
浴場自体は全体的にコンパクトな造りで、入口から見て左側がカラン、右側が風呂とサウナがあります。
■サウナ
小型ストーブ1台ですが、かなり強力で頑張っています。3分くらいで大粒の汗が浮き出てきて、7分も入れば体の芯までしっかり温めることが出来ます。
■水風呂
一人用の壺水風呂です。バッティングしないように、サウナから出る前に扉の横の窓から様子を伺うようにしました。水が風呂の限界まで貼っている状態なので、入ると必ずオーバーフローを起こします。一人用の水風呂の醍醐味ですね。
■休憩スペース
備え付けのプラ椅子で休憩します。目を閉じると誰かがオーバーフローさせたであろう水の流れる音が聞こえてきます。
導線は間違いなく完璧で、ととのう条件を満たしていると思います。
ただし「一人用」が多い故に、混雑しているとスムーズにことが運べない可能性が大いにあります。またこの施設は入れ墨・タトゥーはOKみたいで、滞在時間中に何人かいらっしゃいました。私は普段銭湯で見かけているので、特に気になりませんでしたが、苦手な方はご留意ください。
■ハマム式
さて、この施設にはヒーリングサロンという、所謂岩盤浴エリアがあります。その中にハマム式ロウリュというサウナがあります。ハマムという言葉が聞き慣れないので調べてみたところ、モロッコのスチームサウナみたいです。
入ってみると石ストーブにモロッコっぽい装飾品が置いてあります。オートロウリュ式ですが、外の霧吹きでロウリュも出来るみたいです。(いくつか注意事項があり)
オートロウリュウ後、或いは霧吹きロウリュをすると、水量を抑えているのか、そこまで激熱にはなりません。ぬるめで体の芯までじっくり温めるのが「ハマム式」とのことですので、再現は出来ていると思います。
貴重な体験が出来ました。食事処が休業中だったのは残念ですが、浜松遠征の拠点としては申し分ない施設だと感じました。
歩いた距離 1km
男
[ 静岡県 ]
浜松遠征(1)
ようやく夏季休暇に入ります。
久しぶりの連休になりますので、今回は浜松の施設を巡ることにしました。
浜松駅から遠鉄バスに乗り、終点の遠州浜温泉で降ります。
バス停裏手、太陽光パネル地帯を分断している道を抜けると施設が見えてきます。
施設の外観はまるで○○神宮を想起させます。入口を通り過ぎて奥に進むと、大きな池があり、鯉や鴨が優雅に泳いでいました。池には小さな謎の神社もありました。日本庭園そのものです。
施設に入ると、下駄箱がコインロッカーでした…。いきなり出鼻を挫かれました。脱衣所もコインロッカーだったので、100円玉を2枚用意しておく必要があります。
浴場は内湯自体はそこまで大きくはありません。反対に露天風呂はかなり広く、遠くに見える池も相まって圧巻の光景です。泉質もマグネシウムとナトリウムが含まれているため、お肌がツルツルになります。
さて、ここからはサ活の感想です。
■フィンランドサウナ
肌が少しヒリヒリするくらい強力なサウナです。汗が滝のように流れます。座席から露天風呂が一望できるのが新鮮です。外からは席の埋まり具合も分かります。入ったときに若干室内のにおいが気になりました。ただすぐに慣れると思います。
■ミストサウナ
席がプラスチック。ユニットバスに入っている感じ(例えが悪いですが…)入った瞬間にハーブのいい匂いが鼻を突き抜けてきました。キメ細やかなミストが充満しており、10分入ると水風呂が気持ちよく感じられました。
■水風呂
浴槽が狭く、基本は1人用です。頑張れば2人入れなくも無いですが…きついと思います。
地下水ということで夏でもしっかり冷たく、マグネシウムとナトリウムが含まれているため、肌がしっとりすべすべになります。
■休憩スペース
椅子が多めに設置されているため、休憩にはまず困らないでしょう。天気の良い日は外気浴をオススメします。時折吹いてくる潮風がととのいに一役かってくれます。
温泉もサ活も充分満喫できるレベルの高い施設だと感じました。穴場だと思います。
歩いた距離 1km
男
[ 愛知県 ]
朝からステーキ!
遅くなりましたが、9日のサ活になります。
大須観音駅前にあるホテルです。サウナがあるということで宿泊しました。
大浴場は2Fに2つあり、サウナが付いているのは片方のみ。さらに、朝晩で男女入れ替わりになります。男性は夜、女性は朝にサウナ付き大浴場に入れます。
■部屋
バスタオル、フェイスタオル、ガウン、スリッパが置いてあります。大浴場に行くときにタオル類を持っていきます。
ユニットバスは年季が入っていますが、清掃が行き届いており清潔です。
■脱衣所
下駄箱にスリッパ識別用の番号クリップ
鍵付き貴重品BOX
脱衣かご
ドライヤー
POLAヘアリキッド、メイク落とし
丸椅子が1つしか無いので、人が多いと休憩できないかも。
■浴場(サウナ付きの方)
入口手前に人工であろう温泉。奥に進むとカラン、シャワースペース、サウナ室があります。
※シャンプーバー、洗顔剤バーもあります。
使ったボトルは棚に戻してね。
■サウナ(天井付近90℃)
小型のストーンストーブ1台(熱源はおそらく電気、ストーン数少なめ)
座席2段最大3人制限
テレビ有り
12分計
全体的にぬるめで長く入れます。息苦しさや不快なにおいは無いので、サウナが苦手な人でも入れそうです。逆にストロングにバリバリ入るような猛者にはちょっと物足りないかも。
■水風呂
無し。水シャワーか客室の風呂に水を貯めて水風呂を用意して置くかです。
■休憩スペース
脱衣所は椅子が一つしかなく、浴場のカランの椅子か風呂の段差に座って休憩します。
■感想
初回はサウナの後、水シャワー→風呂の縁で休憩の流れを取りました。いつも通りぐわっとしたものではなく、軽くととのいが訪れてきました。
次のセッションは部屋に戻って水風呂→部屋で休憩を取りました。水道水を貯めただけの、ぬるめの水風呂ですが、初回と比べるとしっかりととのうことが出来ました。無理して用意する必要はないですが、無いよりはあったほうが良いかと思います。
■朝食
今回は朝食付プランで予約しました。このホテルは何と、朝食でステーキが食べれます!肩ロース100㌘がプレートに乗って出てきます。肉は柔らかく、とてもジューシーでした。ごちそうさま。
歩いた距離 1.5km
男
[ 愛知県 ]
本日は大須観音駅付近のホテルに宿泊を決めました。近隣の永楽湯を訪問しました。
■受付
下駄箱の鍵は各自管理。受付で入浴+サウナ料金を支払い、黄色のフェイスタオルを受け取ります。帰りに受付前のかごに返却します。
■脱衣所
格子状棚+プラ扉(鍵付)
2〜3人掛けベンチ1台
20円ドライヤー
やや狭め。混雑時は様子を見た方が良いです。
■浴場
中央に白湯。2分割されており、入口手前側にバイブラスペースあり。奥は水深が深い部分があり、温度は少し熱め。
白湯を挟むように固定式シャワーのカラン。浴場奥に電気風呂、日替わり薬湯。入口右手にシャワースペースがあるが、故障中で使用不可。
■サウナ(天井付近90℃)
脱衣所側にあります。
遠赤外線ストーブ1台
座席2段、2〜3名程
→1段目は座高が低く、奥行きも小さめ
5分砂時計のみ
テレビ無し、ラジオ
街銭湯でお馴染みの遠赤外線ストーブです。入って1分くらいで汗が滲み出てきて、3分経つと皮膚の表面に細かな汗が全体的に出てきます。長く入ると肌が若干ヒリヒリしました。意外と強力な熱源です。
ちなみに座席の周囲の壁は布地になっており、もたれかかっても火傷せずに済みます。こういう配慮は非常に嬉しいですね。
■水風呂(体感約15℃)
浴場入口左手にあります。
五角形1〜2名
段差あり
蛇口常時注水+縁からも注水あり
浴場の角際に配置されており、ブルーのタイルも相まって、非常にきれいに見えました。
入ってみると、キンキンに冷えており、冷たい水がサウナでヒリついた肌を瞬時に冷ましてくれます。素晴らしい水風呂でした。
蛇口の水よりも縁から出る水の方が冷たかったので、後者はチラーによるものかもしれません。
■休憩スペース
脱衣所のベンチが基本と思われます。
しかし、街銭湯は風呂の縁に腰をかけて休憩するのも良いです。目を閉じると、ジョボジョボという注水音と自身の心臓の鼓動が聞こえてきます。その行く末は「ととのう」に辿り着きます。
■感想
水風呂はこの季節には非常に嬉しい水温です。あまみもバッチリ出来ました!受付のおばあちゃん、帰り際に挨拶してくれたおじいちゃん(おそらくご主人)にもほっこりしました。銭湯っていいですね、ホント。
歩いた距離 2km
男
[ 愛知県 ]
喜び多く わきあいあい
「名」鉄に乗ろうとしたところ、間違って「近」鉄に入ってしまいました…折角なので、米野駅で降りて、この施設に訪問しました。
■受付
地下駐車場に入り、中央付近にある階段かEVで入口まで行きます。
受付の隣の券売機で券を購入します。岩盤浴利用の場合、下駄箱の鍵を預けて、館内着、専用タオル、緑の番号札を受け取ります。帰りに受付に返却します。
■脱衣所(2F)
★100円ロッカー
両替機あり
ドライヤー無料
水素水自販機100円
■浴場(黙浴掲示有)
施設内は中央通路を挟むように風呂、サウナ、カラン、シャワースペース。カランはメントール系ソープ有り。
風呂の種類は豊富。以下、ピックアップ。
水素風呂
水素ガスにより発汗性が上がる(らしい)
アトラクションバス
4種類の異なる噴流式泡風呂が楽しめる
露天風呂側に温泉(人工アルカリ性単純)、
高濃度炭酸泉あり。
■サウナ(天井付近100℃)
タワーサウナ5段(段差25㌢位)
→マットが敷かれている箇所(1段3人)のみ座れる
ガス式遠赤外線ストーブ2基
テレビ有り
ヒーリングBGM
12分計
入口に眼鏡置き
サ室に入った瞬間に体に駆け巡る熱気。水素風呂に入った影響か、数分で肌に玉汗が浮かんできました。段差が大きくないので、2段くらい上がらないと温度差は無さそうです。
■水風呂(17℃)
6人くらい入れる広さ。
何人入ろうがしっかり冷えてます。
■休憩スペース
露天風呂側にベンチが多数あります。
背をかけて休みたいなら座り湯、
寝転がりたいなら、寝ころび湯、寝ころび処で。
この日は日差しがそこまできつくなく、当時は快適な環境でした。
■岩盤浴(1F)
楽癒房
煙突付きの蒸気ストーブ。湿度高め。座席タイプ。テレビ有り。
薬蒸房
漢方を蒸した蒸気ストーブ。湿度高め。岩盤浴。テレビ無し。個人的に一番オススメ。
岩塩房
遠赤ストーブ。湿度低め。テレビは無音。岩塩が敷かれている箇所は滅茶苦茶熱いので、移動は中央の木板を歩くこと。
氷壇房
アイスサウナ。ブルーライトがオサレ。
■感想
多くの人で賑わっていましたが、サ室内で喋る人はおらず、コンディションも良かったです。家の近くにあれば定期的に通おうと思うくらいです。
男
[ 岐阜県 ]
遅くなりましたが、56周年おめでとうございます。
久しぶりの大垣サウナです。
■セッション
サウナ(110℃)
→夏の暑さに負けず劣らずストロング
水風呂(約16〜18℃)
→キンキンに冷えてやがるっ!犯罪的だぁ!
白湯3分
1-サ1段目6分→水1分→休5分
2-サ2段目7分→水1分→休5分
3-サ2段目8分→水1分→休5分
4-サ2段目5分→水1分→白湯30秒
大垣市はかなりの暑さでしたが、水風呂は安定した冷たさです。そして肌に潤いを与える良水質。水風呂という名の「沼」に自らハマりたくなります。
休憩は白湯の風呂の縁に背中を預けて、床に座るのが好きです。白湯がたまにオーバーフローして、背中と尻にお湯が伝わるのが最高に気持ちいいです。清掃が本当にしっかりされているので、余裕で床に座れますよ。
帰り際、受付の従業員と方と軽く会話。その中で住所を登録すると、暑中見舞いをはじめとした招待ハガキが届くことを教えていただきました。基本この手はお断りするのですが、大垣サウナなら信頼出来ると思って登録しました。
もちろんハガキなんて無くても喜んで行きます。
歩いた距離 3km
男
[ 愛知県 ]
■セッション割
①遠赤外線サウナ(92℃)
②森のサウナ(68℃)
③ミストサウナ
水風呂(約15℃)
白湯3分
1-①2段目8分→水1分→休5分
2-②ストーブ側最上段8分→水1分→休5分
3-②ストーブ側最上段8分→水1分→湯20秒→休5分
4-③椅子8分→水10秒
■感想
本日は11時頃にイン。人はかなり少なく、サウナはほぼ貸切状態でした。午前中だとやっぱり少ないのかな。
変化点は特に見つかりませんでしたが…
いつの間にか③の前にサウナハット置き場の棚が出来ていたことに気づきました。(今更)
ポール型のスタンドです。ハットの形状を崩すことなく置けるので嬉しいです。
あとは、食事処が暫くドリンクメニューのみになるそうです。よく利用されている方、ご留意を。
■追記
ウェルビーの公式Twitter見たら、本日8/1から食事処は通常営業に戻すみたいです。早い!
歩いた距離 3km
男
[ 愛知県 ]
地域密着型のスパ銭です。
■受付
下駄箱の鍵は各自で管理。受付で料金を支払います。岩盤浴込みの場合は、館内着と専用タオルを貸してくれます。返却は受付隣のかごへ。
館内にはいくつか店舗がありますが、店舗前の券売機で購入する必要があります。食事処は店舗内での会計になります。自販機も現金。財布を持ち歩かないといけません。
■脱衣所
※100円コインロッカー
ドライヤー無料、トニック、ローション、給水器あり
■浴場:1F地の湯(黙浴掲示あり)
お風呂の種類が非常に豊富です。炭酸泉、天然温泉あり。詳しくはHPを見てね。
■サウナ(最上段90℃)
遠赤外線ストーブ1台(テレビ左側)
中央にTVと12分計
座席3段
ス TV 入
1段 \__/
2段 \__/
3段 __
安定の遠赤ストーブのサウナ。乾燥はあまり感じませんでした。
■水風呂16〜17℃
最大2名。この規模の施設にしては小さめ。しっかり冷たいです。
■休憩スペース
露天風呂は外気浴
椅子レッグレスト付4
ベンチ2
デッキチェア2
造られた川と滝を見ながらととのうことができます。
施設内
プラ椅子3
ベンチ2
デッキチェア1
■岩盤浴
①遠赤外線サウナ 長湫の窯(68℃)
中央に陶炎炉、上部に大量のストーン
セルフロウリュ可 ※1人2杯&同席者に声掛け
熱源を囲むように座席2段
うちわ借用可
体の芯までしっかり温めることができます。ロウリュを行うと更に発汗作用が上がります。
★ロウリュウアトラクション
約10分
バケツ1杯分のロウリュ(マンダリン)→撹拌→うちわ熱波5〜6回×2
ロウリュ後、1,2分くらいで上からかなり熱々の蒸気が降りてきます。頭にハットかタオルを巻いておくことをオススメします。
②岩盤浴 香流のせせらぎ(53℃)
岩塩石とトルマリンの2種類。
③クールタイム 白樺(15℃)
椅子の裏に送風ボタンあり。
★テントサウナ(95℃)【日にち限定】
薪ストーブの上にストーン
ロウリュ(スペアミント)×2
テント内のベンチに座ります。足元が熱くなるのでタオルで覆うよう言われます。従業員の方がロウリュを行います。薪ストーブ特有の柔らかい暖かさとアロマ水がストーンの上で煮えるような音が心地よいです。
■感想
ここは岩盤浴のサウナが特に素晴らしかったです。テントサウナは次回は8月末に開催されます。機会があればぜひ。
男
[ 愛知県 ]
シャチ泊クーポンの期限が迫っていたことを思い出し、急遽宿泊を決めました。この日はほぼ満室状態だったこともあり、宿泊当日はウェルビー名駅でサ活して、翌朝にホテルサ活を行いました。
朝は5時から利用できるので、4時半に起床して部屋の水風呂を用意してから、サ活を開始しました。
■部屋
バスタオル、フェイスタオル、館内着、スリッパが置いてあります。館内は館内着とスリッパで移動してもOKとのこと。1Fの浴場へ行く際に、タオル類を持っていきます。
■脱衣所
狭いです。部屋のテレビで混雑状況が確認できるので、空いているときに行ったほうが良さげ。
履いてきたスリッパは入口付近に用意された袋に入れ、ロッカーに入れておきます。ロッカーは鍵付きで6つのみしかありません。洗面台にドライヤーやスポンジタオルといったアメニティがあります。
■浴場
カランは3つ
シャワースペースはサウナ横
ブラックシリカのお風呂
かなり狭いですが、非常に清潔でした。お風呂も気持ちよかったです。暫く入っていると、体がぽかぽかします。
■サウナ(天井付近84℃)
L字2段最大5人
小型ストーンストーブ
12分計(METOS)
テレビ無し
流石に新しいだけあってかなりきれいです。パンケーキのようなにおいがしました。2段目だと70℃くらいかな。湿度もそこそこあって、体の芯から暖めるタイプのサウナに思えました。さすがに平日の朝はほぼ貸切状態でした。
■部屋で水風呂
このホテルには水風呂はありません。基本は水シャワーになります。
ないことは予約時に承知しており、このためにサ活前に部屋の浴槽を水風呂にしておきました。水道水をそのまま入れるとちょっと温めになるので、近くのコンビニで板氷を購入して入れました。まあまあ冷やすことができました。
あとはサウナで体を十分温めて、お湯シャワーで汗を流して、部屋に戻って水風呂にイン。
今回も浴場から部屋までの位置が悪く、サ室を出てから水風呂に入るまで5分程かかりました。それでも自前で用意した水風呂は気持ちよかったです。周りを気にすることなく入れますし、潜水も当然OKです。自由に好き勝手出来るのが良いですね。
水風呂のあとは、エアコンの効いた部屋で椅子に座りながら休憩しました。軽くととのうことが出来ました。今回は3セット、朝はこのくらいで充分。
■感想
サウナは思った以上に良かったです。それだけに水風呂と休憩スペースがないのが少し残念です。
ホテル自体は設備もサービスも良いので、名駅付近の宿泊の候補に入れるのはアリだと思います。
男
[ 愛知県 ]
■セッション割
①遠赤外線サウナ(94℃)
②森のサウナ(64℃)
③ミストサウナ
水風呂(約15℃)
白湯3分
1-①2段目8分→水1分→休5分
2-②ストーブ側最上段8分→水1分→湯10秒→休5分
3-②入口座席8分→水1分→湯20秒→休5分
4-③椅子8分→水10秒→水シャワー
2,3セット目はサウナ後に温冷交代浴を行った場合にどうなるのかの検証です。
2セット目は1セット目と変わらず、椅子に座った直後に心臓ばくばく、喉スース、ととのいが訪れました。
3セット目は椅子に座った直後は何もありませんが、徐々に心臓の鼓動が高まり、喉スース、か〜ら〜の、ととのいが訪れてきました!サウナの後に冷冷交代浴を行った感覚に近づけたかも?
※あくまで個人的な感想です
冷冷交代浴は温度が異なる水風呂が2種類ある施設でしか真価を発揮できないので、水風呂1つだけでも同じ感覚が味わえないか、いろいろ試行錯誤しています。
まだまだ荒削りなところもあるので、条件をしっかり整えて検証したいところです。
あ、ウェルビー名駅は今日もとても静かで平和でした!本当に大好きですよ、この施設!閉館までに100回訪問を目指したいな!
歩いた距離 0.5km
男
[ 愛知県 ]
住宅街に佇む組合系列の銭湯です。休日の夕方、地元の人たちで賑わっていました。
■受付
下駄箱の鍵は各自で管理します。サウナも利用することを伝えると、黄色(クリーム色)の少し大きめのフェイスタオルを貸してくれます。帰りに受付に返却します。
■脱衣所
格子状ロッカーで鍵付きの扉。
無料で使えるドライヤー2本。
休憩用の3人がけベンチ2脚。
そして、噂の時計、デカ過ぎんだろ...
■浴場
街銭湯としては割と広め。入口右手にシャワールーム。中央に白湯、ジェット、バイブラ、電気、日替り薬湯。カランは風呂を挟むようにあり、計21箇所とかなり多いです。奥にサウナ、水風呂、打たせ湯があります。いずれも清掃は行き届いています。
■サウナ(92℃)
ガス式遠赤外線ストーブ1台
I字2段、最大5〜6人
テレビ無し、有線(演歌)
普通の時計と5分砂時計1つ
ガス式は電気式と異なり、温度は低いが発汗性は高いという説明がありました。実際に、数分で大粒の汗が表皮に浮かび、体も芯まで暖めることができました。
室内は年季が入っていますが、においは無臭です。扉が少し開け&閉めにくいです。
■水風呂(約16〜18℃)
サウナ室の目の前にあります。1〜2人用。チラーが効いており、思ったより冷たかったです。サウナの後に入る冷たい水風呂は格別です。水質は普通だと思いました。
■休憩スペース
通常は脱衣所のベンチですが、今回も浴槽の縁に腰をかけて、目を閉じて休憩しました。芯まで暖まるストーブと冷たい水風呂により、ぐわんっと来るととのいがやってきました。
■サウナ後の交代浴について
冷冷交代浴は温度帯の異なる水風呂が2種類必要です。水風呂が1種類しかない施設は、水シャワーで代用してきましたが、今回は打たせ湯(推定38℃)で冷温交代浴を試してみました。
サウナ8分→水風呂30秒→打たせ湯30秒
結果、湯から出た直後に体が軽くなった!?
その代わり、ととのいは遠くへ行ってしまった…
単純に入る時間が長かったのかも。水風呂ではなく、水温の高い湯船ですし。疲労回復には良いかもしれません。心拍数とか測って、もう少し条件を詰めたいところ。ぼちぼちヘルスバンドを購入しようかしら。
■感想
駅(中村公園)から遠く、車で行くにしても少し分かりにくい場所にあります。しかし、良質な設備が揃っており、サ活も入浴も満喫できます。穴場かもしれませんね。
歩いた距離 3.5km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。