2022.03.26 登録
[ 岐阜県 ]
やっばり大垣サウナ。
19時過ぎ頃にイン。そこそこの混雑具合でした。
洗体だけして少し休んでから、20時頃にサ活開始です。
[サウナ8分→水風呂1分→休憩10分]✕5
高温サウナと肌に染み渡る水風呂のローテは最高!本日は何度もこのローテを繰り返しましたが、ここも最高に整うことができました。
特に水風呂に入った瞬間が何とも言えない声が出そうになります。実際に出している方もいました。いい声でしたよ、ホントに。
サウナローテをこなしたあとは食事。カウンターの従業員のお兄さんの行動がテキパキしており、何より思いやりがあって凄く好印象でした。そして、板前さんの腕が良いのか、何を食べても美味しいです。今度はらっきょうをもっとつけていただけると嬉しい(笑)。
本日、食事の途中でオールナイトを決めました。お兄さんからリクライニングは早くに埋まってしまうと教えていただきました。実際に埋まりそうになっていたので衝撃!危うく床で寝ることになりそうでした。
やっぱり凄い人気だな、大垣サウナ。
年代の偏りが見えず、とても愛されている施設だと改めて感じました。
歩いた距離 2km
男
[ 岐阜県 ]
体にいいがそろっている養心薬湯
岐南駅から徒歩10分、水色の背景に赤文字で「養心薬湯 漢方サウナ亅と書かれたランドマークが見えてきます。いかにも健康に良さそうなものが詰まってそうな施設ですね。(適当ですみません)
中に入り、下駄箱(鍵付きとなしの2種類。鍵は各自で管理。)に靴を入れて、券売機で入浴券を購入します。4月から値上がりしましたが、それでも館内は常連さんと思しき方が何人もいました。購入した券を受付の方に渡ししてから脱衣所に向かいます。
脱衣所は100円入れるタイプのロッカー。脱衣所内の紙コップ式の自販機でリアルゴールドを購入して、お金をくずしました。早速、体に良さそうなもの(?)を取り入れて浴場へむかいます。
浴場はそこまで広くなく、入り口から全体が見える程度。タオルやボディソ、シャンプーも持参したものを使います。築何年も経っていますが、清掃は行き届いており、全体的に清潔でした。
サウナはは薬草スチームのみ。尻が熱くなるのでサウナマットを持ち込みました。扉を開けると、ちょうどスチーム中だったのか、蒸気でよく見えない状況。何名か入っていたので、「間隔を開けて」座ります。
※これ結構大事。理由は…勇気ある人は検索してください。
初めはそこまで熱くはないです。しかし、スチームが始まると、徐々に体感が上がります。しばらくすると、立派な蒸し人間の出来上がり。この状態で後述の水風呂に入るのがたまらなく良い!
ちなみに常連さんは桶に水を入れて持ち込んでいます。用途はタオルにつける、退出時に席に水をかける、など。公式かどうかはわからないです。特に禁止の張り紙もなし。混雑時は桶がなくなるからやめたほうが良さそう。自分が行った時間帯はまあまあ空いている時間だったので影響は無かったです。
水風呂は蛇口から常時放水しており、しばらく水風呂に人が入らないとオーバーフローします。残念なことに1人しか入れない大きさなので、場合によっては待ちが発生します。これは仕方ないね…
しかし、いざ入ってみると水質はまろやか、水温はバッチリ冷たい。浴場中心の柱の席で休むと抜群にキマリます。いやぁ〜たまらなく良いよ、これ。
何セットか繰り返して、〆として薬湯に入ります。一見茶色に濁っていて、しかも熱めなため、人によっては苦手だと思います。しかし、入ってみると体の芯から暖まり、不思議と活力が湧いてきます。(個人差あります)よもぎのような少し甘めのにおい、手で救ってみるとトロトロで琥珀色に染まっています。薬湯好きは入ってみると良いでしょう。
通えばきっと健康になれそうな銭湯。また訪れます。
歩いた距離 0.3km
男
[ 岐阜県 ]
サウナってみんなの空間だったんだ。(高温サウナ室の張り紙より)
岐南駅から5分ほど歩いたところにあるスーパー銭湯みのりちゃん、さん。何度か訪れたことはありますが、サウナと入浴、さらに岩盤浴がたっぷり楽しめる素敵な施設だと思います。暫くご無沙汰でしたので、混雑覚悟で行ってみました〜!
ここは下駄箱の鍵は各自で管理。入浴料と館内利用料は退館時にまとめて精算する方式です。入浴と岩盤浴利用を、伝えて岩盤浴用の館内着とタオルを受け取ります。
浴場は2階。お風呂の種類がとにかく多い!特に露天風呂がバラエティにとんでおり、入浴目的で来てもかなりの楽しめると思います。
サウナは2種類。入口にマットがありますが、時間帯によってはすぐになくなるので、出来ればサウナマットを持参したほうが良いです。
浴場側にある高温サウナ。テレビ付きの遠赤外線サウナでよくあるものかな。最上段はしっかり暑かったです。
フィンランドサウナ+はセルフロウリュが出来て、ストーブ近くにあるボタンを押すと風が吹いて急速に蒸し上げるという面白いサウナ。同席者に了承を得た上で、やってみました。
ジュッ………
あれ?温まってなかったか…
張り紙には3〜4杯入れると書いてありましたが、2杯でやめときました。ボタンを押して熱風を送ると、それなりに蒸し上げることができました。ただ、やはりアツアツの風にはできませんでしたね…期待していた方、ごめんなさい。
水風呂は3種類あって、浴場に22℃と12℃の2種。露天風呂側に地下水湧き出しの水風呂!ゴホゴホ湧き出ており、水温も水質もグレード!サウナて蒸しきった後に入ってみると肌がみるみる潤う、これは素晴らしいっ!
休憩スペースも椅子とリクライニングチェアが点在しており、数も多いです。個人的に足湯ができるチェアがオススメです。
岩盤浴エリアも種類が豊富。一押しはセルフロウリュができる部屋。入口付近に小型の冷凍庫があり、中にはキューゲルが入ってます。(数量限定)ロウリュウのお供にどうぞ。とても良い香りがします。休憩スペースも広く、リクライニングチェアの数がとにかく多いです。
ここは1日中楽しめて、何度も来たくなる施設だと思っています。まだ一度も訪れていない方は是非!
※どうも男性サ室の扉の締りが悪いみたいなので、出たときに閉まったか確認したほうが良いですよ
歩いた距離 0.5km
男
[ 愛知県 ]
駆け出しサウナーの朝は早い。
朝5時。この時間帯でも利用者はいます。浴場に入るときに何人かとすれ違い、この方々は自分よりもっと早くに起きてサ活してたんだな、とごく当たり前のことを思いながら、体をごしごし洗いました。その後、軽く湯船に浸かってから…
フィンランドサウナ10分→水風呂1分→休憩10分
→森のサウナ8分→水風呂1分→休憩10分
→森のサウナ8分→水風呂1分→休憩10分
実を言うと、昨日のサ活はあまり満足のいく結果で終われなかったので、リベンジも兼ねてのアサ活になります。満足いかなかったのは、もちろん施設が悪いわけでは無いです。主に自分の疲労状態だったのが主です。後は、フィンランドサウナに入っていたとき、サウナパンツ着たまま水風呂から出る人を見かけたのであ然としたものありますが、何も知らなかったと考えると、せめて一声かけてあげていればと後悔しています。
今回は体調万全、全員非常にマナーの良いサウナー紳士でした。おかげで、各セッションバッチリぐわんぐわんにキマりましたとさ。めでたしめでたし…。
まあ、サウナパンツは脱いで、かけ湯をしてから水風呂に入りましょう。逆に着たままでも入れる施設があるのだろうか…?
歩いた距離 0.5km
[ 愛知県 ]
ウェルビーあるある。ワンプッシュで紙コップ4つ出てくる。
いつもはウェルビーは名駅に行きますが、久しぶりに栄に行ってみました。21時の時間帯は平日でもかなりの混雑具合でした。まさかの洗い場と休憩椅子が満席とは…人気なのが伺えます。
サウナは大きなフィンランドサウナと名駅と同じ森のサウナの2種類があります。フィンランドサウナは入って右側がテレビが見えるスペース、左がストーブが設置され、テレビが見えない比較的静かなスペース。温度はテレビ側がやや高めに感じました。普通はストーブ側の方が高いと思いますが、浴場と連結した足湯スペースがあり、隙間が僅かに空いているからかも。あくまで個人の感想です。
森のサウナはセルフロウリュができる静かで薄暗いサウナです。名駅よりもやや広め。ただ座れるスペースは同じくらいです。ロウリュを皆やるので温度が高くなりがちになり、汗はしっかりかけます。
水風呂はなんと3種類!多い!
1つ目は森のサウナのそばにある大きめの水風呂は水温が高め。22度くらいと温め。椅子とリクライニングチェアが沈んでいる、初見は衝撃的な水風呂です。
2つ目はフィンランドサウナの目の前にある円状の水風呂。おそらく14度くらい。ヒエヒエです。
そして3つ目は氷点下はいってそうなアイス水風呂。あまりの冷たさに10秒も入っていられないです。冷凍庫で凍るギリギリの水に浸かる感じです。ヤバみ。
休憩スペースも椅子やリクライニングチェアが点在していて申し分ないですが、如何せん人気があるだけ、運が悪いと待ちをくらいます。
総じて施設は間違いなく良いです。従業員の方々もとても親切です。お客さんは多い割にはマナーを守る紳士がほとんどです。贅沢言うと、もうちょい休憩スペースが増えると良いですが、これ以上は流石に厳しそうかな…。
男
[ 愛知県 ]
今日は初夏と見間違うほどの陽気。窓を全開にしてもまあまあの暑さでした。汗だくで仕事をしていたので、汗を流そうと思って名駅から割と近場の大黒湯へ訪れました。
下駄箱の鍵は各自で管理する方式。受付でサウナ利用を伝えて料金を支払うと、黄色のやや大きめのフェイスタオルを借してくれました。どうもこれがサウナ利用の証みたいです。
浴場はこじんまり。中央に白湯・ジェット、バイブラバス・電気風呂が並んでおり、それらを囲うように洗い場があります。シャワーは固定式。カランはお湯のみがほとんどで、一部水が出る場所もありますが、浴場奥の2席しかありません。また、ボディソやシャンプーは置いてありません。まさにTHE公衆浴場って感じでいいねぇ~。あさひ湯津島と言い、こういうの好きだよ。
サウナ室は脱衣所にありました。中は扉付近の上下段と奥にある遠赤外線ヒーターの手前しか席がないコンパクトな作りでした。入り口付近に砂時計(6分計)が2つあることを踏まえると、2人まで、多くて3人が限界な気がします。上段の背もたれがタオルで巻いてあるのは素晴らしい。温度計は95℃を指していますが、ヒーターが近くにあるので体感はそれ以上。蒸されるというよりは炙られる感じ。ただ、思ったよりもそこまで肌がヒリヒリすることはありませんでした。
水風呂は浴場にあるので、移動はちょっぴり面倒かな。水風呂は水道水を常時出しっぱなしにしています。この時期だと温度は22℃くらいか。そこまで冷たくはないので、じっくり浸かれると思います。ただ、最大2人までしか入れない広さなので、混雑時は待ちが発生するかも。
休憩は脱衣室のベンチか浴場の洗い場で。脱衣室は扇風機がベンチに向かって吹いている箇所があり、疑似的に風を感じながらととのえると思います。これも混雑時は厳しいかも。
サウナ6分→水風呂1分→休憩5分 これを3セット
あまみが出たのは少しびっくり!まあ、ヒーターで炙られたのが原因でしょう。施設自体は清掃がしっかりされており、平日の夜だと人は少ないため、入浴・サウナを両方楽しめると思います。また何度も通いたくなる施設を見つけてしまったな…。影分身の術でも習得するか。
歩いた距離 1km
男
[ 愛知県 ]
仕事帰りに寄ってきました。ホントはのんびり滞在したいところですが、明日も仕事なので、90分と時間を決めて入ることにしました。
受付を済ませ、手早く衣類をロッカーに入れて、いざ浴場へ。
…おや、館内の配置が変わってる。
まず、サウナ水が脱衣所の冷やし浴衣が入っている冷蔵庫へ移動していました。以前は遠赤外線サウナ室の前、人通りが多い箇所に配置されていたので、冷蔵庫の扉を開けると割と邪魔になったりしていました。個人的にはグッドな変更。
また、風呂の上にあったリクライニングチェアのひとつが外に出ており、代わりに椅子が置いてありました。結果的に休憩用の椅子の数が増えたので、休憩時に座れなくて困ることが減るのではないでしょうか。
後はバスタオルの位置が遠赤外線サウナの前から脱衣所に移動したこと。浴場から出るときに、しっかり頭と体を拭くときくらいしか使用せず、無暗に使われて足りなくなるよりは良いかなと。
1回目:遠赤外線サウナ10分→水風呂1分→休憩10分→軽い頭ぐわん
2回目:森のサウナ12分→水風呂1分→休憩10分
3回目:ミスとサウナ10分→洗体→入浴
2回目が一番やばかったです。リクライニングチェアに寝転んだ瞬間、頭がぐわんとして、まるで深い谷に落ちていく感覚が押し寄せてきました。一瞬、頭がバグったのかと思いました。やっぱり何だかんだ言って、この施設が個人的に一番とともいやすいなあ~と改めて思いました。
歩いた距離 3km
男
[ 愛知県 ]
前から行きたかったサウナピア。折角なのでオールナイトで行ってみました。
外見はまさに昭和チック。施設内も所々年季が入っているなっと感じました。
ただ、全体的に清掃は行き届いており、とても清潔でした。
館内着がサウナパンツ+ガウン(帯で締める)というちょっと面白い組み合わせ。ガウンと帯の位置は少し分かりにくく、浴場から大広間に出たところに積んでありました。浴場内にガウンと書かれた張り紙の真下にあるカゴにもガウンが入っていることがありますが、それは他の方が脱いだものです…。
サウナは正に昭和ストロング、テレビの上の温度計は120℃を近くを指しており、いくら何でもストロング過ぎるだろ!最上段に座ると肌が焼けるかと思うくらいの熱さでして、1回目は6分くらいが限界でした。でも、この感じがたまらない。
水風呂はしっかり冷えており、地下水かけ流しを彷彿させる水質に感じました。ストロング過ぎるサウナ後に入ると、あまみもしっかり出ます。
浴場から外に出れる扉があり、丁寧に手入れされた庭にリクライニングチェアやベンチが置いてあるので、ここで外気浴が出来ます。豊橋の心地よい風にあたりながら休憩すると、バッチリキマります。
今回夜を過ごすにあたり仮眠室を使いました。防音壁があるといっても、いびきはどうしても聞こえてくるので、耳栓を持参した方が良いです。後は大広間が消灯前だと、場所によって光が差してくるので、アイマスクも持参した方が良いです。
サウナを楽しむための要素が一通りそろっている、サウナーにとっての理想郷、サウナピア。浴場内にサウナハットをかける場所まであり、至れり尽くせり。理想のサウナと水風呂があるところ、清掃がきちんとしているところ、ロッカーの上にサウナパンツを置いているところをみると、何となく大垣サウナが頭を過りました。(大垣サウナはロッカーの上にタオルを置いています)少し遠いですが、また訪れたいと思った施設でした。
歩いた距離 4.5km
男
[ 愛知県 ]
今週は仕事が押し寄せてきて、平日にサウナにいけませんでした…。まあ、その分どっぷり楽しむぞ!
…と意気込んで向かったのは、愛知県が豊橋市。ここは2019年オープンしたスーパー銭湯みたいです。館内は非常にきれいでして、快適に過ごせました。
下駄箱の鍵が館内の精算用のタグを兼ねていて、入浴料や館内飲食の料金は退館時にまとめて自動精算機で精算するシステムです。受付の待ち時間を減らすことができ、利用者の多いスーパー銭湯ではもってこいですね。
(間違えて精算後に下駄箱の鍵を受付に返そうとしたのはナイショ)
#サウナ
温度計は下段が80℃、最上段が90℃を指してました。最上段に座ったのですが、体感は85℃位くらい。(あくまでも個人の感覚ですが)綺麗な以外は特筆することは無いです。そこがいい。
#水風呂
温度計は15℃を指しており、しっかり冷えてました。やけに奥行きがある風呂でした。
#休憩スペース
今回一番印象に残ったのはここ。
露天風呂にリクライニングチェアがずらーっと並んでいます。いやぁー圧巻!。ざっと数えた感じは10個くらい…?ここまで多いのは見たことなかったので結構驚きでした。しかもほぼ全席埋まっており、皆中々離れない。
実際に座ってみて分かったのですが、春の程よい気温、心地よい風、暖かい日差しが絶妙に絡みあい、油断すると寝てしまう魔のスペースでした。実際に寝ている人もいました。
#岩盤浴+ロウリュウアトラクション
一部の岩盤浴スペースで行っているロウリュウアトラクションというものに参加してきました。従業員は不在で、オートロウリュウ→熱波吹付けを壮大(?)なBGMと共に実施されます。おかわりもあります。岩盤浴スペースは55℃くらいですので、普段全裸で熱波師の方に強烈な風を浴びているツワモノには少し物足りないかもしれません。しかし、不思議と汗は滝のように出ますので、価値はあると思います。
歩いた距離 0.5km
男
[ 愛知県 ]
最終日のあさひ湯津島。本日も開店直後に訪問しました。
昨日と比較すると若干人が多いかな、それでも浴場が広いのでゆったりできました。
まずは洗体。ようやくビックバンの蛇口で桶一杯水を貯めれるようになりました。これほど勢いがある蛇口は全国的にも珍しいと思うので、これで見納めかと思うと少し寂しくなります…。
サウナ室は昨日と同じ90度で保たれていました。11時から1時間おきにオートロウリュウがあり、その後のサウナ室はかなり暑いです。体感100度程。その後のキリっと冷えた水風呂に浸かると、ほどよくあまみが出ます。
洗体→入浴(ジェットバス)10分→外気浴10分
→[サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分]×4セット
→塩サウナ10分→洗体→外気浴5分→入浴(バイブラ)10分
→優勝!
悔いのないように思う存分楽しんだつもりが、本日で終了と思うと、やはり寂しいね…。従業員の皆さんも非常に親切でして、常連の方と気さくに会話されている光景を何度も見かけ、心も温まる施設であったと感じています。
ありがとうございました!26年間本当にお疲れさまでした!
歩いた距離 2km
男
[ 愛知県 ]
水を貯めれるようになりました。これ以上は多分無理(笑)。前回固定式だと思ったシャワーは、実は方向はある程度変えれることに気づきました。ちなみに、シャワーホースが設置されている席が2つあるみたいです。
その後はジェットバスやバイブラバスに10分ほどつかり、露天風呂スペースで外気浴。準備が整ったところで、サウナに入りました。営業は明日までなので、午前中でも混雑するかなと思っていましたが、案外空いていました。恐らく、本日18時のロウリュウイベントに集中するのかな?適度な温度と湿度により、息苦しさと感じず、気持ちの良い汗を書くことが出来ました。ほんのりほうじ茶の匂いがしたが、気のせいかな…。午前中はロウリュウイベントは無いはずですし。
水風呂は今日もしっかり冷えており、火照った肌に潤いを与えてくれました。水質は良いと思います。比較的広めなので、ロウリュウイベント後もそれなりに入れると思います。
#塩サウナ
80度と他店の塩サウナよりも高め。塩も特に変哲もないように思いました。サウナ室は年季が入っており、所々にサビや焦げが見られました。塩サウナは肌がつるすべになるので良いですね。
サウナ(フィンランド):12分 × 3
サウナ(塩):15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 5
しっかり蒸されてきました。明日も行こうと思います。
歩いた距離 2km
男
[ 愛知県 ]
本日は久しぶりに出社。帰りに事業所の近くにあるフジに初めて行ってみました。
夜の街、栄の中心で光輝くネオンの看板が目印。大きなビルの中にあるサウナ施設に見えますが、実は地上階は受付、ロッカールーム、駐車場、カプセルホテルで占められており、大浴場は地下4階にありました。
受付で下駄箱の鍵を預け、初めての利用であることを伝えると、従業員の方から一通りシステムの説明と施設案内を受けました。サウナ利用の場合は60分コースと通常の深夜2時まで滞在できるコースの2種類あるようです。のんびり入るなら、通常コース。
#浴場
中心に大きな温水プールが設置されています。泳いでいる人もちらほら。サウナ後、思いっきり泳いでみました。普段、全裸でプールに入ることなんて無いので、何とも言えない解放感を味わえました。
風呂も数種類あり、中でも珍しかったのは、歩行浴。足湯の中に砂利が敷き詰められており、説明書きでは3, 4周すると発汗作用があると書かれていました。思った以上に砂利が足のツボをゴリゴリ刺激してきて痛かったです…。
ボディソはDHCのオリーブグリーンでした。
#サウナ
遠赤外線サウナ:
温度計は94度。ヒーター2台がガンガン稼働していました。汗をしっかりかけます。個人的に少し乾燥気味に感じたので、タオルを口元に巻いた方が良いかもしれません。マットはふかふかで良かったです。
低温ウッドサウナ:
サウナストーンで熱する方式。温度は55度前後。最初はそこまで暑く感じず、汗をかけるのか疑問でしたが、しばらくするとじんわりと汗が出てきました。無理せずじっくりと汗をかくなら、こっちがオススメ。ヴィヒタが1つ吊り下げられており、良い匂いが室内に漂っていました。
#水風呂
2種類ありました。プールの近くにある水風呂は22度程で、ややヌル目に感じました。
もう一方の反対側にある水風呂はそれなりに冷えていましたが、おそらく17度くらいかな。
温度計が故障中なのか表示されていなかったため、正確には分かりませんが…もう少し冷えてても良さそうな気がします。
#休憩スペース
浴場の奥の方にリクライニングチェアが2つ、至る所に椅子が複数設置されていました。
リクライニングチェアの近くはプールの水がドバドバ出ており、目を閉じるとまるで滝の近くにいるような感覚を受けました。ととのうならここが良さ気。
#感想
サウナも入浴も楽しむなら、ウェルビーよりもオススメです。
歩いた距離 1.5km
男
[ 愛知県 ]
初訪問です。今週末で閉店の情報を聞き、仕事終わりに行ってきました。
20時頃に到着。施設の外見は一見小さく見えますが、入ってみると思いのほか広々としてます。下駄箱の鍵ははフロントに預けず、各自で管理します。
#脱衣場
脱衣場にコールマンのリクライニングチェアが置いてあったのに驚きました。
ロッカーは100円を入れて、後で返却されるよくある形式ですが、鍵と一緒に緑のキャップがついており、紐を引くと鍵がキャップの中にすっぽり隠れる作りになっていました。
#浴場
脱衣所に負けず劣らず、かなり広かったです。洗い場のシャワーは最新ではあまり見ない固定式でした。蛇口の水は勢いが半端なく、桶に貯めようとしても、全部外に弾かれてしまいました。どうやって貯めるんだ…。
時間帯なのか地元のお客さんと思しき方々で、非常に賑わっていました。仕事仲間や親子で入りに来た方も見られました。
残念ながら露天風呂は故障中なのか既にやっておらず、浴槽の中に整い用のいすが並べられていました。入れなかったのは残念ですが、これはこれで貴重な体験が出来たのヨシ!(笑)
#サウナ
ここも広かったです。30人は割と余裕で入れるのでは。
20時半頃に入ったところ、丁度ゲリラロウリュをやって、折角なので参加させていただきました。この回はウォーミングアップということで、アロマ水は少な目にして、優しい風を送ってくれました。熱波師の絶妙な力加減により、気持ち良く、そしてしっかりと汗をかくことができました。
ロウリュ後のサウナ室は常連と思しき方々のトークで非常に賑やかでした。
#水風呂
入った当初は結構冷たいと感じていましたが、割と長くつかれそうな絶妙な塩梅だと感じました。サウナ後の火照った肌にじんわりと馴染む、そんな水質。
#休憩スペース
所々に椅子が設置されていました。露天風呂の内と外にも多数の椅子が設置されており、ロウリュウ後の休憩ラッシュに余裕で耐え得るだけの物量に思えました。外気浴スペースは風がやや強く感じました。おそらく川沿いだからかと。全身にヒンヤリとした風を受けながら、しっかりととのうことができました。
#感想
地域密着型の銭湯でありながら、本格的なサウナも楽しめる、素敵な施設でした。
熱波師の方々とお客さんが和気藹々と話されているのを見て、長年愛されてきたのを感じました。
そして家から比較的近くにあることに気づかず、足繁く通わなかったことを後悔…。週末再訪問します!
歩いた距離 2km
男
[ 岐阜県 ]
地下水が豊富な大垣市に昔からあるサウナ。
ここの水風呂に感銘を受けて以来、隙あらば通うようになった。
#受付
下駄箱はなく、靴を預ける珍しい方式。
帰るときに靴を返してもらう。
リストバンドはひよこ?の形状で鍵が簡単に外に出ない作り。
#浴場
清掃が行き届いており、とてもキレイ。
ソープは千代田のスカルプくま、ポーラのエステロワイエが洗い場ごと交互に並べられている。
#サウナ
110度。
高温で下段に座っていても、数分で汗がドバドバ出る。
最上段はさらに暑く、流石に10分も入っていられなかった。
壁にはマットが設置されており、もたれ掛かっても背中を火傷しないように
工夫されている。
#水風呂
地下水かけ流し。肌に染み渡る気持ちの良さ。
入った後、肌がすべすべになる。
高温のサウナと相まって、しっかりあまみができる。
#休憩スペース
洗い場の椅子、あるいは風呂の淵に座って休憩する。
サウナパンツを履いて、浴場をすぐ出たところにあるテレビスペースに座る人も。
#感想
冒頭に書いた通り、水風呂が本当に素晴らしい。
何度でもセッションを繰り返したくなる、魅力的な施設ですね。
歩いた距離 3km
男
[ 愛知県 ]
昨日散々サウナに入ったのに、サウナイキタイ欲があふれ出てしまい、最寄りのウェルビー名駅店に行くことにした。
場所は名鉄レジャックの4F。
うどん店、カフェの前にある1Fエレベーターで上がる。
#受付
下駄箱の鍵を預けて、ロッカーの鍵を受け取る形式。
併せて連絡の取れる電話番号を聞かれる。
#施設全体
4F全部が施設になっているものの、それでも栄や今池と比較するとまあ狭い。
タオルと館内着は浴場付近にあるため、ロッカースペースで服を脱いで浴場に向かう。
#浴場
フェイスタオル、ナイロンタオル、サウナパンツ、サウナマットなど、必要なものはそろっている。
さらに名駅店はバスタオル、ガウン、経口補水液(プレーンと生姜入りの2種類)が置いてある。
これは他の系列店では見かけなかったので、おそらく名駅店のみかと。
ソープはラ・アンジュラグ ヴェール ボタニカル。
洗い場上段ににポーラのひとときシリーズが置いてある。
#サウナ
遠赤外線サウナ:
本日は75度くらい。
テレビが置いてあるが、部屋が広いため、座る位置によっては見えないことがある。
森のサウナ:
栄店にも置いてあるやつ。
本日は60度くらい。
セルフロウリュが出来るので、数回やると体感80度くらいにはなる。
ここはテレビは置いてなく、非常に静か。集中したいならオススメ。
照明が増えたのか、以前に比べると明るくなった気がする。
ミストサウナ:
上記のサウナと比べると人はあまり人は入っていない。
塩が置いてあるので、体にのせてゆっくり待つ。
一通りサウナ浴を終えると、肌がつるっつるになる。
#水風呂
かなり冷たい。この冷たさが肌を引き締めてくれる。
特筆すべきは天井から水をドババーッと落としているところ。
頭皮のマッサージだけでなく、水の落ちる音が大きいため、多少のおしゃべり程度ならかき消してくれる。
まあ、大声で会話されたら意味がなくなるが・・・。
#休憩スペース
椅子が数か所に設置されている。インフィニティチェアがあるのがうれしい。
さらに、お風呂の上に座椅子が設置されている。
スペースが限られている中、何とかしてととのいスポットを確保する気概が見られた。
#感想
サウナに必要なものから、あったら嬉しいものまでそろっており、誰でも気軽に楽しめる施設だと思う。
名駅店は名前の通り、名駅に近いため、さぞ混雑しているだろう・・・
と思いきや、日曜日の昼過ぎだとかなり空いており、割と穴場かもしれない。
歩いた距離 2km
男
[ 愛知県 ]
初訪問。
名鉄知立駅から歩いて10分、ボウリング場とパチスロ店が見えてくる。
ボウリング場の1F駐車場にサウナの出入り口があるみたい。
13時半イン。
受付で下駄箱の鍵を預け、入泉料金を支払う。
初訪問であることを伝えると、館内の説明を一通りしてもらえた。
本日26日はロウリュの日らしく、毎時間ロウリュを開催するようだ。
予約制のため、参加したい場合、浴場前の用紙にロッカー番号を記入する。
定員は先着30名まで。
案外枠が多いように見えるが、13時半の時点では既に満席。
やはりロウリュはどこに行っても非常に人気があるみたいだ。
浴場は広く、非常にきれい。
ナイロンタオルは硬さの種類がある。
ソープはラ・アンジュラグ ヴェール ボタニカル。
ウェルビー系列でもよく見かけるブランド。
サウナ室は一部ガラス張りになっており、外から様子が簡単に分かる。
混雑具合が外からぱっと分かるので、こういうのは助かる。
大浴場につかりながら、外からロウリュの様子を眺める。
スタッフ2~3名でうちわで懸命に熱波を送る。
おかわりする強者もちらほら。
14時のロウリュ後はマットの交換があるらしく、暫くサウナには入れなかった。
交換が終わり、待ってましたとばかりにサウナ室になだれ込む。
スタッフがロウリュをして退出したため、全体的にかなり暑かった。
温度計(中断の壁に設置)は80度を指していたが、最上段は体感90度くらい。
おかげでたっぷり汗をかくことができた。
また、室内のテレビは故障のためかついていなかった。
個人的にはテレビのない静かな方が好きなのでよかった。
水風呂は温度が17度と7度の2種類ある。
7度の方に入ってみたところ、水深がかなりあった。
大人でも腹から胸のあたりまで浸かるほど。
キリっと冷えており、水風呂特有の気持ちよさを味わえた。
流石に長くは入れず、30秒くらいで上がる。
外気浴スペースは屋根がついており、本日のような大雨の日でも安心。
サウナハットをかけるスペースもある。至れり尽くせり。
ととのい椅子は浴場内や外気浴スペースのあらゆる所に多数配置されており、
確保にはあまり困らないだろう。
しっかりととのうことができて満足。
土曜日の午後の時間帯はやはり混雑。
今度は空いている日に訪れたい。
歩いた距離 0.4km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。