絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

K

2020.03.22

9回目の訪問

【究極の外気浴】
週末、やはり家族から丘の湯待望の声が。これで三週連続だが、隠れサウナーとしては渡りに船。万難を排してイン。

ちょうど気温が上がり、桜が八分咲き。丘の湯の露天風呂から眺める桜は、また今年も最高だった。

いつものルーティン、子供たちを先にお風呂から上げ、食事を与えて父親は再度浴室へ。今日の漢蒸風呂は桜塩。じっくり楽しんだ。
途中、子連れで蒸し風呂に入った方がいたが、お子さんは苦しいと出てしまい、父親も追いかけて外へ。家族サウナの段取り、ぜひ頑張ってほしい。

サ室は3割程度の入り。じっくり汗をかいて、水風呂は今日も冷え冷えで頭までドボン。ここはアクセスさえ良ければ、稲城浴場なき後のホームに十分なるのにな。

さて外気浴。自分は身長175センチだが、ベンチは全てカバーできる長さ、しかも複数あり、誰も使っていないという贅沢な環境。
今日は桜の下で外気浴。目の前で手を伸ばせば桜に手が届きそうな距離。力を抜いて目の焦点をずらしていたら、ライトアップされた桜のピンクと白色に吸い込まれて、まさにサ道のドラマに出るようなととのいトリップ、桜と一体化した究極の外気浴となった。

最後は家族で食事処での軽食で締め。食事処も3割の入り。寂しい限り。早くお客さんが戻ってきてほしい。

桜があまりに素晴らしかったので、散る前に平日であってももう一度来ようと思った次第。稲城浴場とダブルヘッダーにするかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
91

K

2020.03.21

13回目の訪問

2ヶ月ぶりの朝マルシン。朝4時に起床、掃除洗濯と朝ごはんの仕込みを軽くこなして、まだ眠る家族を残し独り始発に乗って笹塚へ。

朝のマルシンスパは夜と違ってとにかく静かだ。サ室は自分だけか、居ても2人程度。ヴィヒタ水でセルフロウリュを3杯ずつ。110℃表示のサ室に強い湿度が加わり、至高の環境へ。朝はジャズが流れないが、静かなサ室も良い。じっくり自分と向き合える。

水風呂も相変わらず最高。サ室が熱いだけにもう1-2度水温低くても良いけど、これはこれでしっかり冷やせる。

そして外気浴。今日はタイミングが合わず朝焼けは逃したけれど、高層階の風を感じて、外気と一つになった。深呼吸すると、身体中に新鮮な空気が取り込まれる気がした。完全に無我の境地、何も考えず、リセットした。

3セットこなして帰路へ。これから起きてくる家族を迎えて朝食だ。今日も1日楽しもう。ありがとう、マルシンスパ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
137

K

2020.03.19

23回目の訪問

稲城浴場

[ 東京都 ]

今日は午後から仕事、またも理不尽な要求に飲まれ、残業に。ここのところ毎日、その日中が期限の仕事を振られて、大いに消耗する。ならばホームしかないので、稲城にライドオン。1時間1本勝負。

サ室は相変わらずの高温高湿度。何より広くて清潔なのが嬉しい。オレンジのマットはふかふか、床の黄色マットも水分を全く感じない。銭湯サウナ巡りをすると、稲城の素晴らしさがよく分かるんだよね。

露天のミニミニプールも冷え冷えで、バイブラに包まれてしばし遊泳。バスタオルで全身を拭いてから、外気浴ベンチでゴロリ。深呼吸して、コスモと一体化。あっという間に仕事のストレスは飛んでいった。

さて明日からはお楽しみの春休み。1週間、どんなサ活を組み立てようかな。もちろん稲城も混ぜながら。子供たちにサ活のお作法を教えるのも良いな。某地方の有名サウナも訪問予定で、色々楽しめそうだ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
97

K

2020.03.17

1回目の訪問

今年の新規開拓19施設目、累計44施設目。
火曜日はホームが定休日のため、再び世田谷区ローカル銭湯サウナ探究の旅。小田急線千歳船橋駅下車徒歩3分、お洒落な商店街と住宅街を抜けると見える看板。

(以下★5つが満点)
サウナ ★★★ 93℃表示の高湿度ドライサウナ。7名定員の狭さ。お喋りする客がいると、このご時世は気になってしまう。
また今日は期せずして、絵柄さん(隠語)祭り。自分を除いて6名全員揃った時は、さながら世田谷彫刻の森美術館の様相であった。
水風呂 ★★ 15℃表示。チラーでよく冷えているが、水深浅めで2名定員。
ととのいスペース ★ 浴室内椅子なし、露天風呂スペースも椅子なし。脱衣所の椅子で何とか休憩した。
休憩スペース ★★ 受付前にTVと休憩スペースあり。マッサージチェア2脚。
サ飯 設備なく評価対象外。

総合点 ★★ 昔ながらのローカル銭湯の体。お風呂の種類も少なく、タオルの臭いも気になった。地元民を除けば、お隣の駅のそしがや温泉21に行くことをお勧めしたい。なおヌシには遭遇せず。彼はせた温だったか。
当たりがあればハズレもある。これがローカル銭湯巡りの醍醐味。明けない夜はなく、明日は明日の風が吹く。今日みたいな日があっても、また気持ち新たに開拓を継続すれば良いよね、オロC飲みながらそんなことを考えた夜。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
105

K

2020.03.16

1回目の訪問

月見湯温泉

[ 東京都 ]

今年の新規開拓18施設目、累計43施設目。
ローカル銭湯サウナ探究の旅。今日は京王線下高井戸駅下車徒歩6分、住宅街に忽然と現れる月見湯温泉をチョイス。桜上水駅からもほぼ等距離なので、利便性の良い方で。

(以下★5つが満点)
サウナ ★★★★ 100℃表示のドライサウナ。8名定員、上段は高温高湿度で良好、下段はぬるめに感じる。マットはふかふか、清潔感あり、銭湯サウナでは高品質の部類だ。
水風呂 ★★★ 天然温泉の水風呂、2名定員。表示は23℃だがバイブラありで体感は20℃程度。サ室目の前の導線が良い。
ととのいスペース ★★★ 外気浴スペースに椅子4脚ベンチ2脚。 屋内に合皮製ソファあり。何気に皮ソファで休憩って初めてかも。悪くない。
休憩スペース ★★★ 受付前にTVと休憩スペースあり。割と広めでゆっくりできる。ドリンク充実。
サ飯 設備なく評価対象外。

総合点 ★★★★ 全体に清潔感あり、清掃も行き届いている。お風呂も充実、サウナ700円で大小タオル付きとコスパも良し。駅からアクセスがやや悪いのが残念だが、地元の方には最高の憩いの場だろう。
そういえばサ室に、そしがや温泉21に居たおじさんが居た。何となく覚えていたが、彼は世田谷区のヌシなんだろうな。でもヌシにキッチリ出会う自分も、ある意味ヌシの一族か。笑

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 23℃
93

K

2020.03.15

8回目の訪問

最近は週末、家族から健康ランドのリクエスト頻度が上がっている。嬉しい限りだが、財布的にはやや怖い。笑

さて丘の湯、日曜日に家族でイン。入場時に検温されるようになった。安心につながる取り組みで、ありがたい。しばらく耐え時だな。

館内は桜のオブジェが沢山。ここ、桜の季節は露天で桜を眺めながら入浴できるんだよね。大名にでもなった気分が味わえて本当にお勧め。桜咲くまでもうすぐだな。

いつものように息子たちと入浴、彼らだけ先にお風呂からあげて、休憩処で漫画と食事を与え、ここからはサウナーの時間。

今日の漢方蒸風呂は朝鮮人参。米CDCの調査ではコロナは高湿度に弱いという。ならばと全身に塩を塗り、たっぷり汗をかいた。

その後はドライサウナ。6割の入りで快適。最上段で胡座を組み、じっくり汗をかく。水風呂は15℃で頭までドボン。

そしてお楽しみの外気浴。予め露天スペースに持ち込んだバスタオルで全身をふき、ベンチに横になる。夜空は雲がなく、いくつか星が見えた。

仮に数光年先の星に文明があったとして、まさかその先で見ている生物が素っ裸で頭グワングワンでととのってるとは思わないだろうなとか想像したら、なかなか楽しめた。

帰り際、妻からこんなにお風呂が気持ちいいなら、毎週末来ても良いわよと、本音か建前か分からないコメントが。これはいつか、週7日ペースになるぞ。笑

良いリフレッシュ、明日からも仕事にサウナに楽しんでいこう。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
99

K

2020.03.13

22回目の訪問

稲城浴場

[ 東京都 ]

金曜日。またも仕事でストレスMAX。この悪い流れを断ち切るにはホームしかないと、気合を入れてライドオン。

今日は割と時間があったので、余裕を持って3セット。特に外気浴はベンチで寝たり胡座をかいたり、鼻呼吸での深呼吸を繰り返して、心身の粗を落とすことに専念した。

そう言えば再来週から仕事が春休みなのを思い出し、その間のサ活の組み立てを考えてたら、脳内麻薬があふれてすっかりリセットできてしまった。

帰り際、休憩処でいつものMATCHを飲んでぼーっとしていたら、会社のサウナ部部長に遭遇。山の手内が自宅なのに、遥々ここまでご苦労様です。でも遠くからでも来る価値ありますよね、稲城浴場は。

本当にここ、無くなっちゃうのかな。こんなに素晴らしいところなのに。未だに信じられないな。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
100

K

2020.03.12

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

今年の新規開拓17施設目、累計42施設目。
ローカル銭湯サウナ探究の旅。今日は中央線総武線沿線から、アクア東中野をチョイス。総武線東中野駅東口下車徒歩2分、昭和風情な商店街を抜けて到着。

(以下★5つが満点)
サウナ ★★★ 100℃表示のドライサウナ。10名定員、照明明るめ、TV音量大きめ。
湿度と温度のバランスは悪くないが、全体に清潔感に欠け、照明の明るさ故にマットの乱れや湿り気が気になった。常連と思わしきオッサンが独り言を言ったり汗まみれでうろちょろして、集中も削がれた(これはたまたまだろうけど)
水風呂 ★★★ サ室目の前の水風呂は17℃表示でバイブラあり、定員3-4名ほど。屋外にミニプールあり。水深、広さともに、ニューウィングのそれとかぶる。ただし水温は20℃。
ととのいスペース ★★ 浴室内、屋外に椅子なし。浴槽やプールの張りで休むのは辛い。脱衣所に椅子5脚あり。こちらで休めと言うことかな。
休憩スペース ★ 受付前に小さなソファとテーブルがあるのみ。
サ飯 設備なく評価対象外。

総合点 ★★ 投稿数の多さから期待値高めだったが、サ活メインで考えると全体に今ひとつな印象。料金もサウナ大タオルのみで970円と割高感。お風呂は炭酸泉にジェットバス、浴室内にTVありと充実していて、お客さんの年齢層も高めだったので、昔ながらの銭湯の延長なのかと思う。
渋谷の改良湯でも思ったけど、やはり渋谷新宿エリアは需給バランスが取れていない印象で、大型サウナ施設を建てるのに狙い目だろうなぁと改めて感じた次第。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
96

K

2020.03.11

12回目の訪問

水曜サ活

今日は家庭都合で仕事は午後休。帰路、1時間だけ余裕時間が出来たので、すかさずマルシンスパにイン。

平日昼のマルシンは久しぶりだ。全体に空いていて、夜には散見されるグループもおらず快適。

サ室は多くて3名の入り。毎回3杯ずつセルフロウリュして、高湿度を楽しんだ。静かなジャズが流れるこのサ室はやはり最高だな。

水風呂は17℃、相変わらずの柔らかい水質。深さも最適で文句なし。そして外気浴。春の陽気、青空の下でたっぷり深呼吸を繰り返し、たくさん休憩した。青空に浮かぶ雲をじっくり見たのは久しぶりな気がする。

サクッと3セット回し、1時間終了。ここからは家庭人に戻る。今週もあと2日半、頑張ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
134

K

2020.03.10

1回目の訪問

そしがや温泉21

[ 東京都 ]

今年の新規開拓16施設目、累計41施設目。
火曜日、気持ち新たにローカル銭湯探究の旅へ。今日は東京西地区の穴場の予感、そしがや温泉21をチョイス。
小田急線祖師谷大蔵駅徒歩4分、商店街を抜けると見えて来る大きな看板。でも建物の二階以上は普通のマンションに見えるけど気のせいか?

(以下★5つが満点)
サウナ ★★★ 90℃表示のドライサウナ。定員8-9名、TV無し、照明暗め、かなりの高湿度でサ室自体はクオリティ高いが、高湿度ゆえに床とマットが汗でびしょびしょ。稲城浴場の様に床にマットを敷くか、マット交換の頻度を上げた方が良いと思う。
水風呂 ★★★ サ室目の前の水風呂は体感20℃超で2人定員。正直物足りないが、驚きは屋外に。30℃弱のプールが鎮座。ニューウイングのより若干広めで深さは120センチはありそう。さらに屋外には33℃のジャグジー付き。なかなか楽しませるな。
ととのいスペース ★★★★★ 本日のサプライズ。プールがある屋外は椅子が2脚のみ、浴室内には休憩スペースなしも、脱衣所横の扉から入る「テラス」と呼ばれる休憩処が素晴らしい。建物内なので半外気浴の体だが、ベンチは5-6脚程度あり、知られてないのか誰も利用していない。伸び伸び横になって、気持ちよくリラックスできた。
休憩スペース ★★★ 銭湯の割に広い休憩処。リラックスチェアやマッサージチェアも複数。悪くない環境だ。
サ飯 設備なく評価対象外。

総合点 ★★★★ 銭湯サウナはたくさん回ったが、ここはかなり個性的な作りで、オーナーの心意気を評価したい。浴室内にTVがある銭湯は初めてだ。お風呂も天然温泉始め種類豊富。大小タオル付きで料金700円とコスパも良し。割と混雑していたがこれなら肯ける。近場の方が羨ましい施設だ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
114

K

2020.03.09

21回目の訪問

稲城浴場

[ 東京都 ]

月曜から仕事で理不尽な事が多かった。早出したのに残業で、休憩も取らずほぼ13時間働き詰め。ならばホームに帰還しかないと、全力でライドオン。

ここ数週間のうちで最もモヤモヤを抱えてインしたので、帰りにどれくらい減るか確かめようと思った。

サ室は今日も絶好調な高温高湿度ぶり。5-6分で汗が球になった。もちろんミニミニプールから外気浴の黄金のトライアングルも健在。遅めだったので2セットのみだったが、心身共にかなり軽くなった。

いつものように休憩処でMATCHを飲んだ。心のモヤモヤは完全には取れなかったけど、少なくともサ室では完全に忘れていたし、入る前に比べたら出るときは8割減の感覚。何というか、サウナを経ると、自分がコントロールできない仕事の悩みはどうでも良くなるのだ。

明日も自分の管理できることに集中して、効率よく仕事を終わらせ、気持ちよくサ活しよう!そう前向きになれた夜だった。また稲城浴場に救われたな。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
111

K

2020.03.08

7回目の訪問

雨の日曜日。子ども達はずっと自宅で遊びと勉強。ずっと家に篭りきりはあまりに忍びなく、丘の湯行きを発動。
コロナ対策として、お風呂場ではお喋りしている老人に近づかない、漫画を読むときは手ピカジェルしてからの約束付きで。

お風呂は流石に半分の入りという感じ。食堂はいつも満員なのに写真の通りの状況。この閑散とした状況が日本中で起きてるとすると、愛するサウナ文化、銭湯文化が守られるためにも、本当に早くコロナ騒動が収まって欲しいと願う。

さていつものように、子ども達をお風呂に入れて一旦上げ、食事処でご飯を食べさせながら、父親だけは大人の時間。浴場に独り戻り、蒸し風呂、サウナ、水風呂、外気浴を2セット。サ室は半分の入りで、気持ちよく十分に堪能できた。

ところでたまにお子さん連れで、サウナや蒸し風呂に子供を同伴する人が居るが、親も子もお互いに満足度が下がるので避けるのが吉かと思う。

土日はたっぷり子ども達と触れ合えたので、また明日から、仕事にサ活に頑張るぞ。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
125

K

2020.03.06

20回目の訪問

稲城浴場

[ 東京都 ]

今週も気づけば5日連続のサ活。今日は久しぶりに仕事で痺れる案件ばかりだった。昼飯、休憩なしでノンストップの1日。溜まりに溜まったストレス発散にはやはりホームしかないと、気合満点で稲城にイン。

ここのコンフォートサウナはいつも温度も湿度も高め。熱さに耐えきれなくなる頃、丁度よく汗の出もピークを迎える。サ室は満員で、あと3週間で廃業を迎えるとは思えない盛況ぶり。

次のサウナをどこにするか常連が語り合っていたが、自分はまだ決められないな。ここに変わるホームは簡単には決まらないだろうという思いだ。

サ室からミニミニプールと外気浴の流れを2セットこなし、軽めで終了。休憩処でMATCHを飲んで退散。

帰り際、ネオンの消えた稲城浴場の看板が寂しく見えたのは気のせいだろうか。あと何回ここに来れるかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
110

K

2020.03.05

3回目の訪問

本日は子供の休校対応で会社を半休。しかし不測の事態で、妻との引き継ぎ時間に1時間ほど空きができた。
この貴重な1時間は免疫強化に使うべしと、迷わず通勤経路圏のラクーアにイン。

今回は時間が限られているので、フィンランドサウナ・コメアを中心に据えた。
薄暗く、こじんまりした環境と木の香り。セルフロウリュは毎回3杯にして、75℃表示ながら湿度が最高、体感は90℃レベル。ここで瞑想を2セット。
脳からも汗が出そうなほど恍惚となり、自分はこの環境がサ室ど真ん中なんだと改めて認識。だからマルシンのサ室やかるまるのケロも大好きなんだと。

3セット目は大箱、ヴィルデンシュタインでのアウフグース。ロウリュ1セットにつき大ひしゃくを3杯、サウナストーブに注ぐので強烈な熱波が広がる。あっという間に汗が吹き出た。
あえて注文するなら、アウフグースの冒頭に、ロウリュなしでタオルで空気を攪拌するが、あれは効果が薄いので時間の無駄だと思う。

ここでラクーアの大事なtipsを備忘兼ねて。アウフグースは基本、偶数時間に行われる。14時、16時、18時等。一方でコメアのセルフロウリュは時間制限があり、こちらは奇数時間で1時間区切り。13:00-13:59、15:00-15:59等 (つまり1時間ずつロウリュ不可の時間帯ができることに注意要)。
すなわち今回の自分のように短時間で湿度を楽しむなら、奇数時間にインしてコメアを味わい(例:13時台)、締めにアウフグース(例:14時の回)という流れが良いかと思う。

ラクーアは料金が高めなので短時間はコスパ悪いが、コメアを十二分に味わったので今回は良しとしよう。あとマルシンも行きたくなった。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃,80℃,98℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
122

K

2020.03.04

1回目の訪問

水曜サ活

今年の新規開拓15施設目、累計40施設目。
ここ2日大規模サウナが続いたので、銭湯系を攻めようと、萩の湯をチョイス。
鶯谷駅北口から徒歩3分、都心とは思えない街並みを抜けて到着。銭湯とばかり思っていたが、ビルの複数フロアで構成されていて、しかも綺麗で清潔感あり。

(以下★5つが満点)
サウナ ★★★★ 30人は入れそうな大型のサ室。ドライサウナの機材も大きく、表示は92℃も体感は明らかに100℃超のレベル。熱すぎて2セット目から最上段は断念も、湿度も適切で悪くない環境だ。17時の時点でほぼ満員、人気あるね。
水風呂 ★★★★ 表示18℃とぬるめの設定も、5-6人は同時に入れる広さと首まで浸かれる深さ、バイブラ有り、何よりサ室の目の前に鎮座する導線の良さを評価。
ととのいスペース ★★★ 水風呂の前と屋外に大理石の横長椅子が10人分程度。悪くないけど、せめて一人ずつの椅子が欲しい。屋外はデッキチェアも置けると思う。
休憩スペース 設備なく評価対象外
サ飯 ★★★ 食堂形式だが広くて清潔で好感。メニューも割と揃っていてスーパー銭湯並みの充実度合い。

総合点 ★★★★ 駅近、リニューアル後3年しか経過しておらず全体に綺麗で快適、700円弱でタオルも付くコスパ等、バランスの良い銭湯。スーパー銭湯に近い広さとキャパ。お風呂も種類豊富。炭酸泉エリアに銭湯絵師・塩谷さんの都内銭湯の図解が沢山あって楽しめた。これなら近場の人は通うだろうな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
136

K

2020.03.03

2回目の訪問

【薪サウナ体験記】
3月から平日は予約なしで薪サウナが可能との知らせを聞き、早速かるまるにピットイン。

17時にインし、ウォーミングアップとしてケロ、岩、ケロ、岩の4セット。ケロサウナは常にセルフロウリュを3杯行い、悶絶な湿度を味わった。
岩サウナはオートロウリュを体験したが、水量がチョロチョロで残念。レスタほどでないとしても、アスティル程度は欲しいところ。

薪サウナは絶対に逃したく無かったため、18時40分から待機。屋上の薪入り口横の椅子にて。19時からの岩サウナでのアウフグースも捨てて、こちらに集中。(選択と集中と言えば、ジャック・ウェルチRIP)
待ち時間はかなり暇だったが、ストレッチしたり、露天ジャグジーで時間を潰した。もちろん自分が列の1番で、2番の人は18時50分前くらいに来た。今後皆さんが並ぶ際の参考になればと思う。

さて薪サウナ。5人定員で横に並ぶ形式。音楽もTVもない、薄暗い室内。上にはヴィヒタのオブジェが。イメージとしてはラクーアのフィンランドサウナ、コメアに近い雰囲気。
そして一番手前に薪をくべるタイプのikiストーブが鎮座。足元は鏡ばりになっており、どの席からも薪が燃える様子が伺えるプレゼンの高さ。目を閉じるとパチパチと薪が燃える音が脳に染み込む。開始前には店員さんから、白樺オイル入りのロウリュのプレゼント。

いわばサウナの異次元空間、時と精神の部屋にて、夢心地でじんわり汗をかき、あっという間に12分計が一周。終わって外の水風呂、アクリルアヴァンドに直行、12.8℃。そしてデッキチェアで外気浴。たった1セットだけだったけど、完全にととのった。

店員さんに聞いたところ、薪サウナは19時からすぐは混み合うが、終わり頃21時前には空くらしいので、有志各位は慌てずに狙って頂きたいと思う。

かるまるならいっそ住み込めるな、またそう思った夜であった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,47℃,86℃,98℃
  • 水風呂温度 12.5℃,30℃,25℃,8.7℃
118

K

2020.03.02

1回目の訪問

今年の新規開拓14施設目、累計39施設目。
週末の衝撃の知らせを受け即行動、会社を早帰りして行ってきました、太古の湯。
平塚までの長旅を見越してDSを持参し万全の体制でライドオン。平塚駅徒歩2分、見えてくるエステの看板、いやグリーンの文字。

(以下★5つが満点)
サウナ ★★★★ 90℃表示の大箱ドライサウナとTV無しの小型サウナの2種。どちらもサウナストーブが鎮座、短時間で汗が吹き出る。アウフグースはひたすら水蒸気を発生させ高温にするバージョン、これはこれで悪くない。テントサウナが稼働してたら★5つだな。
水風呂 ★★★ 表示16℃、水深深め。天然水だがこのご時世、水が浄化されていないのがとても気になる。上がるたびにシャワーを浴びてしまった。
ととのいスペース ★★★★★ 浴室内にデッキチェアが6脚、外気浴スペースにラタン製のデッキチェアが6脚という充実ぶり。特に屋外は大きく空が開けていて開放感抜群。サ道のようにカモメの鳴き声や潮の香りは無かったが、十分素晴らしい環境。北欧と並ぶ都心サウナ外気浴のトップクラスだ。
休憩スペース ★★★ リクライニングチェア、ごろ寝スペース多数、毛布完備も古さが気になった。施設的に仕方ない所ではあるが。
サ飯 ★★★ おつまみから主食、アルコールと一通りサ飯は揃う。名物の城門ラーメンは不思議な味。酸辣湯麺のようでそこまで酸味はない。でも美味しかった。ラー油と酢を入れたけどw

総合点 ★★★★ 施設の老朽化のための廃業とのことだったが、特に浴場は古いなりに良く手入れされている印象。帰り際、運良く無料入泉券が当たってしまったので、これはGWまでに再訪せよとのサ神の啓示。次回は土日に訪問し、テントサウナにセルフロウリュ、ヴィヒタを楽しみたいと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
143

K

2020.02.28

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

今年の新規開拓13施設目、累計38施設目。
今週は仕事より、外部環境でふわふわし続けた一週間だった。日中はマスク着用がほぼ義務化され、自らの心身の解放への欲求がなお高まった。よって今晩もサウナ新規開拓の旅へ。
池尻大橋駅徒歩3分、商店街を抜けると見えて来るお洒落な暖簾。中に入るとリニューアルされた感が漂う、綺麗で清潔感ある建て付け。

(以下★5つが満点)
サウナ ★★★ 95℃表示のドライサウナ。TV無しのジャズが流れ、ラベンダーの香り付けは評価できるが何せ6名でギチギチ。このご時世、密室に詰め込まれると全くととのえない。
水風呂 ★★★★ 表示14℃、3名が限界の広さも、バイブラあり、深め、綺麗で良い感じ。
ととのいスペース ★★ 外気浴なし、浴室内に椅子3脚、脱衣所に椅子1脚。ゆっくり休憩できる場所がないと、ここでも気が休まらない。
休憩スペース ★★★ 待合所だがとても綺麗。文化浴泉のロゴの入ったパーカーやトートバック、ロゴシールが販売されていて、こっち路線かと。
サ飯 設備なく評価対象外。

総合点 ★★★ 建物の建て付けやお洒落感が渋谷の改良湯にかなり類似している。渋谷エリアはこの手が受けるのかな。少なくとも女性には確実に好まれる雰囲気だと思う。池尻大橋は街並みもお洒落だし、客も若めの方が多く、街に溶け込んだ銭湯だなという印象。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
106

K

2020.02.27

1回目の訪問

今年の新規開拓12施設目、累計37施設目。
世の中は種々騒がしいが、自分にできることは体調を管理し免疫を整えること。そしてポジティブになれることが大事と、今日もサ活新規開拓の旅へ。
今日は関東一冷たい水風呂の触れ込みでお馴染み、ユー鶴をチョイス。川崎駅から専用バスで10分。意外にアクセスは悪くない。

(以下★5つが満点)
サウナ ★★★★ 約20名収容、95℃表示。体感的には100℃超えの熱さ、湿度も程よく汗が早く出る。
水風呂 ★★★ 12℃、浴槽は広いが、バイブラなしで深さ浅め。単純な冷たさではかるまるのサンダートルネード、赤坂オリエンタルのシルキー風呂に劣後している現状、水風呂を強みとし続けたいなら、せめてバイブラを入れるなど改良が求められるだろう。
ととのいスペース ★★★ 外気浴は露天スペースにベンチ1脚、浴室内に椅子3脚。浴室内の汚れが気になって、休憩しつつモヤモヤした(後述)。
休憩スペース 時間切れで視察できず、評価対象外。
サ飯 ★★★ 居酒屋的メニューが充実、食堂にはカラオケ設備があり、ミニSKCの感じ。名物の酸辣湯麺ではなくあえてお勧めメニューのカルビクッパにトライしたが、ボリューム大で美味だった。

総合点 ★★★ 建物の建て付けや設備、雰囲気はSKCに良く似ているが、特に浴室が年季が入っている印象で、清潔感に欠けるのが残念。床や設備が汚れるのは天然温泉のデメリットかもしれない。なおクーポン使うと1000円でサウナにタオルセットまで付いてくるのでお得。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
111

K

2020.02.26

1回目の訪問

水曜サ活

福美湯

[ 神奈川県 ]

今年の新規開拓11施設目、累計36施設目。
今日も早く仕事が片付き、免疫力強化の旅へ。昨日は東を攻めたので、本日は西地区。前から気になっていた福美湯をチョイス。菊名駅徒歩3分。

(以下★5つが満点)
サウナ ★★★★★ 約15名収容、82℃表示。サ室に入った瞬間に感じる木の良い香りと高湿度。TV無しで静かな音楽が流れる空間、まるで笹塚マルシンスパの様だ。サウナストーンに5分毎に注がれるオートロウリュ、まるで新橋アスティルの様だ。これで銭湯のサ室なんだぜ、信じられるかい?
水風呂 ★★★★ 15℃、3名で満員の広さだが、深い。しかも水質も良く臭みがない。ここもマルシン並みのクオリティだ。
ととのいスペース ★★★★ 外気浴スペースは離れにあり。竹製の短ベンチが4脚、ストーブを囲んで配置され、寒さが和らぐ工夫。お勧めは脱衣所の木製ベンチ。隠れた場所にあり、幅が広くて長いので、ゆっくり横になれる。思わず眠れそうだ。
休憩スペース ★★ ここは普通の銭湯の待合所風味。特段コメント無し。
サ飯 設備なく評価対象外。

総合点 ★★★★ 銭湯サウナは稲城浴場が最高峰と思っていたが、ここは総合点で互角、サ室だけなら稲城を上回るクオリティ。しかも入浴料はサウナ込みで670円で大小タオル付きの高コスパ。銭湯サウナのレベルを超越している奇跡の存在で、銭湯の前提なら総合点★5つレベルでは。
お風呂も炭酸泉にバイブラ、薬湯、露天と充実。良く掃除と整頓されていて、自販機はアルコール含めてほぼ定価の設定と、オーナーの配慮が随所に感じられる名店。地元の人は沢山通って頂き、ぜひ長く存続して欲しいと願う。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
94