温度 99 度
収容人数: 10 人
フカフカバスマット。 サウナで入るとビニールバックに入れたサウナキー、大小タオル入のセットが付いてくる。 サウナハットかけるフックあり。 サウナハット用というよりサウナキーやビニールバックかけてる人も多い 19:00,21:00にバスマット交換。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 4席 ベンチ: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
500ml有り |
温度 84 度
収容人数: 7 人
砂時計2個あり。TV音大。ふかふかサウナマット。ソーシャルディスタンスなので3席座っちゃダメのマット敷いてある。サウナ内はマスク代わりに顔にタオルを巻く。サウナ内の会話禁止。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
サウナ室利用の場合サウナ室専用の鍵を受け付けでもらう 男性のドライヤーは3分20円。女性は3分10円、ティッシュもあり。 ポイントカードあり。(5個たまると一回サウナ代無料)
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
【あったかい気持ちになる温泉銭湯♨️】
約2年前、大学時代の同期と一緒にしきじへ行った。私がサウナにハマるきっかけをくれた友人だ。東京に帰ったらサウナも銭湯もたくさん巡りたいな〜と思い、彼におすすめ施設を訊いてみた。
「水風呂が温泉で、珍しいんだよ」と教えてくれたのがここ、月見湯温泉さん。
知ってからけっこう時間が経ってしまったけれど、ようやく来れました!
小雨の降る中、下高井戸駅から歩いて約6分。16:30イン。
都内共通入浴券とサウナ代を支払い、ビニールバッグに入ったフェイスタオル、バスタオル、サウナキーを受け取り、いざ。
#浴室
全体的に白を基調としたオーソドックスな銭湯の雰囲気。白湯、あつ湯、ジェットバス、電気風呂、と一式そろっている。
小さいお子さん連れ、なかよし若者組、高齢の方、と客層は広め。
#サウナ
ストレート2段、今は人数制限で最大8名まで。12分計はないが、5分砂時計2つと、TV前にデジタル時計がある。
下段でもしっかり蒸されるし、上段はもっとしっかり蒸される。
着座して目を瞑ると、感じる。
「ぼわぼわぼわぼわ…」
優しい熱気が体を温めてくれる。
100℃とは思えないほどの優しい熱気。温度・湿度バランスがとても良いのだろう。
ガス遠赤外線ストーブが一生懸命、サ室を温めてくれている。
ぷつぷつと出てくる汗は次第に小粒から大粒になり、気持ちよく汗をかけた。
#水風呂
天然温泉かけ流し。薄い褐色の水だ。キャパ3名。
水温としては冷たくないものの、ライオンのクチからの流水と、バイブラで、羽衣はできない。気持ちよ〜く粗熱をとれる。
水風呂の近くに立ちシャワー2つがあるのも、動線的にグッドだ。
#外気浴
脱衣所からテラスへ出られる。イス4脚とベンチ2つあり。ぱらりぱらりと小雨の中、外気浴。屋根や木の葉が頭上を覆ってくれているものの、わずかに雨に触れる。しっとりとした雰囲気の中、気持ちよく外気浴できた。
なかよし若者組が終始しゃべっていたり、スマホをいじってる強者もおり、最初は心の中で「むむっ」と思ったが、もはや仕方のないことだ。他人はコントロールできない。
それにしても、せっかくなのだから、体内を駆け巡るディープリラックス感覚ともっと向き合えばいいのに…。と思わずにはいられなかった。
計3セット。
番頭さんに「サウナ混んでるから待つかもしれませんけど、いいですか」と言われて入ったものの、列ができるほどではなく、ラッキーでした。番頭さんの期待値調整力に感謝です。近所にあったらホーム確定の素敵な施設でした。
ありがとうございました!
歩いた距離 1km




男
-
100℃
-
24℃
あけましておめでとうございます。2021年、新しい年のはじまりです。今年は感染症も少し落ちつくかな?
実家に帰省してのんびり寝正月ということでダラダラとしていましたが、どうせなら世田谷区の銭湯にも行ってみたい!と思い立ち、元旦から家を飛び出しました。
地元の友人を誘っての訪問です。世田谷線の下高井戸駅から少し歩いたところにある『月見湯』さんで蒸し初めです。途中、松陰神社前で多くの人が下車していきました。初詣かな?月見湯さんについても、元旦にも関わらず盛況してました。
料金はサウナ付で700円となります。記念のお年賀タオルを貰いました。地元のおじいちゃんたちが裸で年始の挨拶をしている光景は中々面白かったです。
一年の計は元旦にあり、と言いますが、やはりこうやってちゃんとお昼から行動することは良いことですね。清々しい気持ちになれます。さて、肝心のサウナです。
♯サウナ ★★★☆☆
サウナ室は二段掛けストレートのの8名収容のキャパシティです。暗めの照明が丁度良い塩梅となっています。
TVが付いているので、正月の特別番組を見ながら、黙々と蒸されています。しっかりと熱く、ものの数分で汗がダラダラと出てきます。
先述の通り、中々の客入りだったので、サウナ待ちも発生していました。人気の高さが伺えます。
♯水風呂 ★★★☆☆
水風呂は20℃を少し超えたくらいの水温でしたが、バイブラがあったため、体感はもう少し冷たかったです。2名ほどのコンパクトなサイズであったので、こちらも待つことがしばしばありました。
♯休憩 ★★★★☆
当銭湯の魅力はなんといってもこの外気浴スペースにあります。脱衣所から抜けるとテラスのようなスペースがあり、椅子が点々と置いてあります。
コンパクトなサイズ感ではありますが、それがちょうど良く、風の通りも抜群なので、存分に外気浴を楽しむことができます。友人もこのスペースがえらく気に入った様子でした。
中々銭湯レベルでここまでしっかりとした外気浴できるところはないので、とても貴重であり、ストロングポイントであると思います。
サウナ10分→水風呂1分→休憩5分を4セット。84点です。
帰りは下高井戸駅の焼き鳥屋さんで生ビールで乾杯。お風呂上がりのビールは格別です。気の置けない友人と元旦から語り合いたい、素晴らしい時間を過ごすことができました。
どうやら友人もサウナにどハマりしそうな雰囲気なので、明日は別の世田谷区サウナに行くことになりました。笑 連日の訪問ですが、これも年始ならではですね。今年のお正月は寝正月ではなく、蒸正月となりそうです。
男
-
100℃
-
21℃
「次から次へと銭湯を抱き散らかす男」ととある方から言われ、自分がろくでもない奴だと思いかけたものの、さらに燃えて向かうは帰り道でもなんでもない京王線。下高井戸は月見湯温泉さん。(幡ヶ谷の観音湯さんに向かうもやってなかった。さらに燃えた。)
住宅街の中たたずむ銭湯。脱衣所で見上げると歴史の感じられる大きなのっぽの古時計。天井も渋くいい味。そして左手には外に出られる開放感あるガラス扉。ロッカーもたくさん。古いけどとても綺麗。
浴場に入ると脱衣所とまた違う、パーっと明るくて綺麗で開放的な空間。大きなひろーい湯船が真ん中にのびやかにあって、カランが周りの壁についてるから、通常の洗い場の仕切りがない。広々した湯船の中にマッサージも電気風呂もある。基本40度で水質もマイルドでやさしくてとっても安らぐいいお風呂。気持ちよく多幸感に包まれ壁のモザイクタイルの富士山を眺めつづけてのぼせた。
その中で区切られた一角が熱湯。水温計は41度だけど、これは確実に44度か45度の激熱。一度断念するも再挑戦してどっぷり浸かった。足がじりじり痺れる熱さ。出ると体が真っ赤。ちなみにカランのお湯も不用意にかぶると飛び跳ねる熱さ。電気風呂はかなり骨太にパワフル。そして奥の方にはほんのり褐色の月見湯温泉。
#サウナ
10人入れそうな広めなサ室。とってもいい感じ。ガス遠赤外線のしっとりめなやさしさのある100度。気持ちいい。でもパワフルであっという間に汗がぼたぼたで止まらなくなる。サウナマットも新しくて心地いい。これはいいサウナだー!と心の中で10回くらいは思ってた。TV有。
#水風呂
天然冷温泉掛け流しで少し褐色の水風呂。表示は23度。ライオンの口からじゃぶじゃぶ。キンキンではないけれど、そのかなりのまろやかさは心が綿になるような気持ち良さ。混み合ってたけど皆さん気を遣い合って出てくださって困らなかった。感謝。
#休憩スペース
脱衣所からガラス扉を開けると縁側みたいな外気浴スペース。ここ好き。立派な庭とか景色がいいとかではないけど、普通の家のちょっとした庭みたいな感じ。落ち着くなぁ。風の入りもほんわか。椅子二脚にもベンチも二つでばっちり。若い人が多いせいかここでスマホいじってる人が多い。こんな全裸スペースでやめてほしい。まぁ撮られてドヤ顔したり損したりするものは持ってないけどさ。嫌だよね。普通に。ってことはあるけど、銭湯でこんな素晴らしい外気浴ができるなんて素敵。
熱湯して天然冷温泉に入って締め。もうふわふわ。あ、綺麗な月。ほんとに月見湯。
サ飯は下高井戸とほぼ同じ距離の桜上水、あぶら〜亭のあぶら〜麺。かなり美味すぎる。







男
-
100℃
-
23℃
基本情報
施設名 | 月見湯温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 東京都 世田谷区 赤堤5-36-16 |
アクセス | 京王線/東急世田谷線 下高井戸駅下車 徒歩8分 |
駐車場 | 無し(駐輪スペース有り) |
TEL | 03-3321-6738 |
HP | http://tsukimiyu.com/index.html |
定休日 | 火曜日, 第2月曜日, 第4月曜日 |
営業時間 |
月曜日 15:30〜23:00
火曜日 定休日 水曜日 15:30〜23:00 木曜日 15:30〜23:00 金曜日 15:30〜23:00 土曜日 15:30〜23:00 日曜日 15:30〜23:00 |
料金 |
大人[12歳以上]
500円 中人[小学生] 180円 小人[未就学児] 80円 サウナ料金 400円(タオルセット) レンタルバスタオル 100円 手ぶらセット 200円 貸しロッカー 1ヶ月 200円 イオンウォーター 130円! |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.24 12:56 ぷいぞう
- 2017.11.24 16:06 ぷいぞう
- 2017.11.29 22:06 かぼちゃ🎃
- 2018.09.14 02:35 haruka
- 2018.10.31 23:01 かぼちゃ🎃
- 2018.10.31 23:17 ぷいぞう
- 2019.01.18 12:42 ジロー
- 2019.05.11 18:49 サウナースタイリスト
- 2019.07.11 08:38 カオリ
- 2019.09.16 20:32 サウナ大好き
- 2019.11.14 12:47 くびたくん
- 2019.11.15 09:24 くびたくん
- 2019.11.28 14:57 gou.s
- 2020.01.15 16:57 かぼちゃ🎃
- 2020.01.15 16:58 かぼちゃ🎃
- 2020.01.15 17:00 かぼちゃ🎃
- 2020.01.15 19:48 かぼちゃ🎃
- 2020.02.03 18:04 もっちー
- 2020.02.07 14:30 gou.s
- 2020.02.20 12:24 ジロー
- 2020.03.02 22:46 ミッキー山下
- 2020.03.03 00:05 gou.s
- 2020.03.16 20:04 週末サウナー
- 2020.04.10 21:22 na
- 2020.04.16 15:45 na
- 2020.04.20 17:02 gou.s
- 2020.04.20 17:03 gou.s
- 2020.06.04 21:49 冷え性どうにかならんか
- 2020.06.19 22:32 *こ の ぺ ー*
- 2020.08.07 21:49 冷え性どうにかならんか
- 2020.08.17 23:24 gou.s
- 2020.09.15 19:13 かぼちゃ🎃
- 2020.09.15 19:14 かぼちゃ🎃
- 2021.01.24 00:19 冷え性どうにかならんか
- 2021.02.17 23:38 冷え性どうにかならんか
- 2021.04.26 17:57 TK1JP
- 2021.06.01 21:01 な り 銭 湯
- 2021.06.04 22:50 gou.s
- 2021.08.06 00:15 むー
- 2021.08.06 00:16 むー
- 2022.07.03 14:09 蒸しKK
- 2022.07.22 20:29 小口
- 2022.07.22 20:31 小口
- 2022.07.23 17:16 SUYA
- 2022.07.23 17:17 SUYA
- 2022.08.11 23:03 gou.s
- 2022.08.24 11:34 かぼちゃ🎃
- 2022.10.09 20:28 角間 実
- 2022.10.15 15:58 かぼちゃ🎃
- 2022.10.15 16:01 かぼちゃ🎃
- 2022.10.15 16:02 かぼちゃ🎃
- 2022.10.15 21:09 あり
- 2022.10.15 21:10 あり
- 2022.10.15 21:26 あり
- 2022.10.15 21:28 かぼちゃ🎃
- 2022.10.15 21:28 かぼちゃ🎃
- 2022.10.16 15:03 あり
- 2022.10.18 22:05 ほほめ
- 2023.03.11 07:23 イカちゃん