絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちーこ

2024.10.27

1回目の訪問

明和温泉-姫湯-

[ 兵庫県 ]

サウナフェスの最後に少し雨降り☔
冷たくなった身体を温めに
姫路駅近くの銭湯♨️
明和温泉〜姫湯〜さんへ

スチームサウナ2セットと
天然地下水を薪で温めたお風呂と
水風呂の温冷交代浴1セット
時間とかは⏰測らずに
気のむくままに😇
少し隠れ家的な場所にある
ととのい椅子に座ったら
姫路にもう1泊したくなりました🥹
ねりさんがおすすめの
サウナやご飯はいつも最高😍

続きを読む
39

ちーこ

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

【初めての本格的アウフグース🥰】

ドーミイン岡山のサウナを満喫した後
8時半にチェックアウト
すでにねりさんがお迎えに
来てくれています🚗

今日は楽しみにしていた
カンサイサウナフェスティバル2024
ねりさんと一緒に参加です🥰
10時半に会場に到着すると
直ぐに受付が開始され
チケット🎫や景品をいただき
お楽しみのアウフグースチケットの
予約に向かいます♪
すると二ノ丸温泉さんのマネージャーさんが元気良く「ようこそ‼️」とお声かけくださいます😆めっちゃ頑張ってるなあ❣️

チケット🎫は1枚300円
合計4アウフグース
①11時15分 なみきんぐさん
②12時30分 BIBIちゃん
③13時15分 石井さん
④14時45分 そうきさん🤭
を予約

合間の
12時しまだまいさんの絵本の読み聞かせ
14時に泉さんのヒーリングボディケアを
予約しました♪

水着に着替えて
時間まで
DODさんのキャンプ用品の充実や
二ノ丸さんのユーカリのサウナに🧖‍♀️
ねりさんとまったりしていると
11時15分のなみきんぐさんのアウフグースを忘れている事に気がつきます🥹
時すでに遅し😭なみきんぐさんは
12月に和歌山の銭湯や多分とれとれの湯さんにも出張アウフグースに来てくださるそうで😊日時決まったらSNSにあげますとニコニコして言ってました❣️

そのあとはWATらの温かいサウナの中でしまださんの読み聞かせに癒され🥰

BIBIちゃんのキュートなアウフグースに釘付け😍(かき氷界隈に人気なのがわかりました)

石井さんの両手でタオルを回すダイナミックなアウフグース(以前大東洋で受けた時よりめっちゃ上手になってて)びっくり🫢

神戸サウナ&スパさんの
サーモンスープ🍲をサ飯

泉さんのヒーリングボディケア
(12月のGRC楽しみ🥰とか色々お話ししながら🤭)

そうきさんのダイナミックアウフグースにちーこの心拍数160超え😳大きなタオルを両手で😳起用に回すのがカッコイイ❣️

ここであっという間に15時
じゃんけん大会が始まり
じゃんけん必勝法で
BIBIちゃんのわがまちタオルをいただきました🤭

ねりさんが泉さんのボディケアを受けている間、最後の軽トラ🛻サウナで
楽しい1日が終了
混雑やアウフグースが受けれない等はなく
ゆったり過ごせ😇
石井さんやBIBIちゃんともお話しや写真撮影も出来て嬉しかったです🥰
想い出の初めてのフェスになりました😊

最後に白浜に帰る前に
ねりさんおすすめの
姫路の銭湯♨️に入りに行きます😉

サーモンスープ

神戸サウナ&スパさんの サーモンスープ🍲 温かくて美味しい😋

続きを読む
51

ちーこ

2024.10.27

1回目の訪問

サウナ飯

夕べはシュウマイ横丁で
地ビール飲み放題
カクテル飲み放題で
ねりさんの嫁ちゃんと意気投合😆
今度は一緒にサウナも行こう❣️と
約束しちーこひとりドーミイン岡山さんへ
夜は荷物の片付けをしてから
そのまま眠り
翌朝5時からサ活開始です😆
ねりさんから凄く良いサウナと
教えていただいていましたが
想像以上でした😳
サウナ室に入ってすぐに
ちーこ「何ここスゴイ😳」
思わず声が出ます😳
先客女子「ですよね😂」
①入って直ぐの壁に薪模様🪵
②ゆったりとした座面
③でかドーミインコのサウナストーン
④セルフロウリュ出来る
⑤アロマ水補給ボタン🔘
⑥とくさしけんごBGM
にびっくりです🫢
しばらくして
ちーこひとりになったタイミングで
セルフロウリュします☺️
更に熱くなったので
下段でゆっくり蒸されます🧖‍♀️

10分入り水風呂へ
えっ🤯8℃シングルやん😨
入れるかな?えいっ😣
意外とイケる🫢でも45秒

ととのい椅子は外気浴へ
足置き🦶のあるととのい椅子
扇風機のそよ風にもうととのう要素は
バッチリ👍な上
壁にととのい増強ミスト❓
コックを開きミスト噴射!

1セット目から
ととのいレベルは4.5😍
なので朝から 3セットしちゃいました😆


サウナ:10分 × 2 8分
最大心拍数:135.135.135
水風呂:45秒×3
水風呂後心拍数:98.98.96
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ととのいレベル :4.5・4・4

レベル5:スーパーととのった
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

サ活後は
お楽しみの
ドーミインさんの朝ご飯

朝ご飯

さわらのたたき 岡山ばらずし 桃太郎トマト🍅のオムレツ 美味しいものばかり😋 ちーこにしてはたべすぎ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
39

ちーこ

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

6時51分発の特急くろしおに乗って
新大阪で新幹線に乗り換え
10時25分に岡山駅に着くと
ニコニコねりさんが
改札口で手を振ってくれています😆
明日のサウナフェスの前乗りで
倉敷を観光したいと🥹
ねりさんに相談すると
アテンドいただける事に🥰
倉敷は初めて❣️
ダイエット中にもかかわらず
むらすずめ焼き体験や
シャインマスカットアイス🍨など
甘味ローリングをする
自由奔放なちーこに
合わせてくれるねりさん🥹
優し過ぎです🥹
ごめんなさい🙇‍♀️

美観地区を堪能したあとは
児嶋のベティスミスのデニム工房へ
たまたま今日10月26日はデニムの日😳
デニム地の鍋つかみと
携帯📱ホルダーを購入しました❣️

瀬戸内海の穏やかな海沿いをドライブし
いよいよ浮サウナへ
受付で相乗りのカップル👭と一緒になり
女子がねりさんとちーこを夫婦と勘違いしています🤭ねりさんにこのまま夫婦としてサウナを乗り切ろうと提案するも
3セット目でバレてしまいました😂

瀬戸内海が一望出来るバレルサウナ
90℃ありジンジャーアロマ水を
ロウリュをするととっても良い香り 
水風呂も冷たくて気持ち良かったです🥴

岡山市内に戻り
嫁ちゃんと合流
一緒にシュウマイ横丁です☺️
シュウマイ美味しすぎて
晩酌も進みますビール🍺

サウナ:10分 × 3
最大心拍数:130.130.125
水風呂:1分×3
水風呂後心拍数:88.88.86
休憩:10分 × 3

合計:3セット

ととのいレベル :3.5・4・3.5

レベル5:スーパーととのった
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

シウマイ横丁

シュウマイ

色々な種類のシュウマイ 美味しかったです😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
36

ちーこ

2024.10.25

1回目の訪問

【飛行機✈️が間近で見える👀
      ラグジュアリースパ】
今日は午後から有給休暇
午前中会議

ジムトレ(バイオサーキット)

とれとれ市場でお買い物

16時20分インフィニートさんイン

今回の来訪ミッションは
①わかやま12湯 御湯印♨️をいただく
②露天風呂からの飛行機✈️目視👀

premium clubカード💳で
日帰り入浴は1000円です😊
こちらはコロナ禍の時
超穴場で良く通いました♨️
御湯印30箇所もいよいよ後半16施設目😉
この秋は白浜・龍神攻めで計画中です

洗体後、露天風呂でくつろぎます
ラグジュアリースパ🧖‍♀️とはこのこと
ラピスラズリ色のタイルを全面貼り付けて
宝石の様なお風呂からは白良浜が一望できます👀タイルの剥がれが気になる箇所もありますが暗くなるとわかりません😅

まずはサウナ2セット🧖‍♀️
94℃あります👀
二ノ丸温泉の女子サウナと同じで
すのこ1枚分広いです😉
10分余裕で入れるサウナ
息苦しくなく発汗できます😇
水風呂20℃😅長く入り
息が冷たくなるのを確認します
外気浴はもうひとつの露天風呂側の
ととのい椅子🪑で
目の前に白浜の海や町🌊円月島
その奥には水平線が見えて👀
もうととのうしかありません🥹
2セット目の休憩のあと
日が暮れる17時30分過ぎに
露天風呂正面に
明るく光る星🌟の様な物を確認
それはどんどん大きくなり
白浜空港✈️に着陸する飛行機だと
わかると一緒入浴していた
マダムは喜んでいました😄

サウナ:10分×2 12分×2
最大心拍数:133・128・130・135
水風呂:2分× 4
水風呂後心拍数:89・85・85・87
休憩:10分×4

ととのいレベル :3・3.5・4・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

後半の2セット後の休憩は
ラピスラズリの露天風呂の小上がりで
白良浜の七色ライトアップが見えて
とても綺麗😍
結局19時半位まで滞在
サウナは終始ちーこひとり
サウナ後はフルーツジュースが
飲み放題😳
ということで😉
有給休暇を満喫しました♪
早く帰って、明日からのサウナ旅の
準備しなきゃ❣️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
26

ちーこ

2024.10.23

186回目の訪問

水曜サ活

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

サウナ:10分×2
最大心拍数:130・130
水風呂:1分× 2
水風呂後心拍数:85・85
休憩:10分×2

ととのいレベル :3.5・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった


平日仕事

帰宅後スピードクッキング🍳
白身魚のごまみりん焼き
チンゲン菜と赤パプリカの豆腐サラダ
もう1品忘れました😅

ジムトレ(シルクサスペンション)
ピラティス要素が多いので
体幹に効きます🥹

21時半遅め
とれとれの湯さん
1日の最後に入るサウナは最高

後は寝るだけ〜💤

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.2℃
24

ちーこ

2024.10.20

24回目の訪問

【シオサイテラスさんの
  薪なしストーブ🪵はあり❓なし❓】

先週シオサイテラスさんに行くと
女子サウナは女性スタッフが
休みのため薪ストーブが稼働しておらず
とれとれ湯さんに変更😭
本日はそのリベンジです❣️

すると、本日は男子のストーブが
故障のため、薪はなし😭
まきぞえに川久案を提案するも、
「ボナでも俺はととのえる😤」
との事なので1800円を支払い
入館する事に😅

たしかにボナも気持ちいいけど
さすがに12℃の水風呂は
薪ストーブをもっての熱量がないと
ちーこは難しいな🥹

サウナ:①9分 ②③9分 +7分 
②③セット目ダブル

最大心拍数:141.140.135.142.135
水風呂:50秒×3
水風呂後心拍数:101.99.100
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ととのいレベル :4.5・4・4

レベル5:スーパーととのった
レベル4:ととのった

シオサイテラスさんはGRCのダブル法を
気持ち良く再現出来るサウナです❣️

女子サウナは終始ちーこひとり
2時間たっぷり1800円はお得🉐

男子サウナは薪なし😭ストーブでは
さすがに利用者は数名だったようで
日頃のの混雑は無かったようです😊
しかし薪なしでもととのいを求めて
12℃の水風呂に入れる
まきぞえはある意味尊敬します🎩😅

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
25

ちーこ

2024.10.19

75回目の訪問

野天風呂宝の湯

[ 和歌山県 ]

土曜日午前中お仕事

タヒチアンダンスレッスン💃

御坊市の喫茶店セコイヤさんで
野菜とトマト🍅のオムライス😋
コーヒーゼリー
コーヒーアロマ☕️
ひとりのんびり本📕を読みながら
過ごす時間⏳⏰も大好き
自宅用🏠のコーヒーも
焙煎してもらいます🥰

17時宝の湯さんへ♨️

サウナ: 10分×3
最大心拍数:138・130・140
水風呂:1分× 2 90秒
水風呂後心拍数:98・85・95
休憩:10分×3
ととのいレベル :4・3.5・4

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

のんびり洗体
色々なお風呂を楽しみます😊
サウナ1セット後
岩盤浴20分 2セット
浮腫改善に効果的

2セット目
19時サウナでじゃんけん✊✌️✋
負けました😭

テレビ📺を観ながら露天風呂で寛ぎます

3セット目に20時の女ロウリュに
あてます😇
本日はベテランT中さん❣️
これでもかという位の熱波が
サウナ室中を駆け巡ります🤯
熱いけど🥵完走したあとの
水風呂は最高😆
気がつくと皆んな水風呂にいました😅
ちょっとカオス😅

やっぱりアウフグースは良いなあ😍

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
31

ちーこ

2024.10.18

185回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

【誕生日は 湯ったり♨️セット😇】

先週お洒落レストラン🍽️で
佐織とお誕生日ディナー🍽️でしたが🥰
本当は今日なんです😆

まきぞえは😅
サプライズやプレゼント🎁を
用意するのは苦手な人なので
自分で予約しないと
基本何もありません😰

なので平日限定
湯ったりセット 2600円也❣️
とれとれ寿司ととれとれの湯が
セットになったお得🉐プラン
お寿司🍣は美味しかったです😋
プレゼント🎁は
エステ券🎫でも自分で買っておこう😆

お寿司🍣のあと
とれとれの湯さんへ😊

サウナ: 10分×2 6分・6分
( 3セット目はダブル)
最大心拍数:130・130・125・125
水風呂:1分× 3
水風呂後心拍数:85・85・83
休憩: 10分×3
ととのいレベル :3.5・3 .5・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.7℃
20

ちーこ

2024.10.16

184回目の訪問

水曜サ活

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

【遂にアロマロウリュの風が吹く】

夕べはサウナに行こうとしたところ
塾をサボっていた次男を発見👀💡
ちーこ雷⚡️を落とし😡
時間外の塾の送り迎えをしたので
昨日はサウナはお休み💤
気を取り直し、本日サウナへGO🧖‍♀️

平日仕事

帰宅後夕食作り🍽️
豚肉と野菜の春雨煮
もやし入りとん平焼き
じゃがいも煮
白桃🍑

とれとれの湯さん
19時45分イン
洗体して20時15分のアロマロウリュを
1セット目にあてます
今夜はN子ちゃんと2人だけ😆
前回仰いでくれたスタッフさんだ😉

スタッフさんが「本日のアロマはミントです」とジョウロロウリュ後、大団扇で拡散
N子ちゃんと2人大団扇の風にあたります🪭🪭🪭気持ちいい〜🥴つい手をあげて熱波を全身で受け止めます🥰

サウナ:12分 10分 8分・6分
( 3セット目はダブル)
最大心拍数:138・130・130・125
水風呂:1分× 3
水風呂後心拍数:92・85・83
休憩: 10分×3
ととのいレベル :4・3 .5・4

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

遂にアロマロウリュの風があたりました😆スタッフさんにも、風が当たって気持ち良かったですとお伝えしました❣️

来月のイベントは
ペアルックで来ると入館料が1人650円😳
これはお得🉐と思い、まきぞえに
ペアルックを提案するも
丁重にお断りされました😭
どなたかペアルックお願いします🙇
平日限定ゆったりセットもお得🉐
早速行ってみます😉

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
42

ちーこ

2024.10.14

183回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

昨日から宿泊している
栄養士メンバーと
白浜観光😊
アドベンチャーワールドと
とれとれ市場へ
みんな動物😺🐱と
解放的な白浜の雰囲気に
癒され慢心の笑みで帰路につきました😉

みなさんとお別れ後、
自宅に戻って
少し家事を🧺してから
19時シオサイテラスさんへ
フロントには誰も居らず
しばらくするとスタッフさんが
戻ってこられましたが
今日は女性スタッフが不在のため
薪入れが🪵出来ないと言います😭

仕方ないので、気を取り直し
とれとれの湯♨️へ
少し時間が早いので
岩盤浴も入る事にします😉

サウナ: 10分×3
最大心拍数:130・125・128
水風呂:90秒× 3
水風呂後心拍数:98・83・85
休憩:10分×3
ととのいレベル :4・3.5・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

2セット目のあと
岩盤浴15分
ロウリュアトラクション20分
岩盤浴20分 

岩盤浴エリアの温度は42℃〜65℃の温度帯ですので20分入っても心拍数は90を超えません😉皮脂腺から出る汗はサラサラで浮腫改善には効果的です😇
ロウリュアトラクションでは人数が少なかったのでアウフグースをいっぱいしてくれました🥹快く仰いでくださりありがとうございました😊
これくらいの仰ぎをアロマロウリュ時の高温サウナでもやっていただけたら嬉しいな😉

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
39

ちーこ

2024.10.13

182回目の訪問

のんあるサ飯

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

【栄養士災害支援チームの
      メンバーとサウナ🧖‍♀️】

ちーこは普段は病院栄養士ですが
栄養士会活動の中でも災害支援に力を入れてメンバー育成をしています😇
和歌山県で南海トラフ巨大地震が発生したときの栄養士としての役割の構築が必要です😌
今回は和歌山県の南の地区に
皆んな集まってくれました♪
少しでも、楽しく学べるように
研修場所をあきつのガルテンに
こちらは研修、ランチ、宴会、宿泊も
出来る施設となっています😊
研修1日頑張っての懇親会後、希望者のみ
とれとれの湯にお連れし
サウナ1セット🧖‍♀️レクチャーしました🤭

サウナ:7分×1
最大心拍数:120
水風呂:1分
水風呂後心拍数:80
休憩:10分

ととのいレベル :3

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

ドタバタの1日だったので
皆んなとの温泉とサウナ🧖‍♀️は
気持ち良かったです🥴

秋津野ガルテン(旧上秋津小学校校舎)

ノンアルレモン🍋で乾杯

ランチと宴会後、遅めのサウナだったのでちーこはノンアルで乾杯🍻

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
31

ちーこ

2024.10.12

181回目の訪問

サウナ飯

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

【晩酌の流儀 Birthday dinner🎂】

土曜日午前中仕事

タヒチアンダンス💃レッスン

とれとれの湯♨️さんへ
脱衣所で服を脱いでいると
可愛い女子が何やらニコニコ☺️
つい、もらいニコニコ☺️します
女子「ワタシ、オンセンハジメテ、イッショニハイッテクダサイ」岩盤浴やタオルや何やらいっぱいもってる😅初めてってじゃ動線ややこしいだろうし🥹
ちーこ「YES❣️where are you from❓」
女子「タイ🇹🇭カラキマシタ」
リエナちゃん29歳は、1年前から南部(白浜の近くの梅干しの産地)の梅干し工場で働いているらしく、日本語も上手😉今日は初めてとれとれの湯に男友達につれて来てもらい16時10分に岩盤浴前で待ち合わせしている様子🥰まずは洗体からレクチャーします、シャンプー🧴コンディショナーボディソープ身体を清めてから2人で温泉♨️に浸かります🧖‍♀️
リエナちゃん「チーコサン、オンセン、キモチイイ、チーコサンはオンセン、ヨクキマスカ?」
ちーこ「毎日、温泉とサウナに来ます」
リエナちゃん「スゴイデス!」
ちーこ「リエナちゃん、サウナ入ってみる?」
リエナちゃん「ハイリタイデス!」
サウナ室の1番下段で5分ほど入ってみる
タイは気温40℃位で熱さには強いとリエナちゃん🤭けど70℃は熱いとのこと🥵
サウナ室を出てかけ湯をして水風呂へ
無理しないね😉と言うも、割とすんなり入ってる😆30秒ほどで上がり寝湯で休憩
リエナちゃんは日本に来れて、食べものも美味しいし😋気候も良いし、お金も稼げてよかった、このまま日本に居たいと言ってました😊和歌山でも働く外国人が、ホテルや工場、病院の厨房にも急速に増えています😌あと10年経つと人種が混ざり日本人だけではなくなってきそうだと思いました😌サウナ1セットして温泉に入りながら「サウナ→水風呂→休憩→トトノウ」の
魅力を少しお伝えしたあと岩盤浴着に着替え、お友達との約束の時間にリエナちゃんを送り出します👋この後は渾身の1セットをこなし今夜の佐織とのbirthday dinnerの晩酌の流儀に備えます😇

サウナ:5分 12分
最大心拍数:100・140
水風呂:30秒 2分
水風呂後心拍数:68・98
休憩:10分×2
ととのいレベル :2・4

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
レベル2:きもちよかった

佐織が予約してくれたレストラン
地元の食材やジビエ料理を扱います
こちらのシェフとスタッフさんとは
昨年「30年後の給食」というワークショップでご一緒しました🥰
久しぶりに佐織と2人のんびり dinner😋

キャラバンサライ デリ

地元食材の dinnerコース

地元の食材やジビエ料理など田辺市の山奥にあるレストラン🍽️ 最近バナナマンの日村さんも取材に来たとか🤭

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.9℃
30

ちーこ

2024.10.11

74回目の訪問

野天風呂宝の湯

[ 和歌山県 ]

【昨日の優しいロウリュの熱波に当たったため、今日はどうしてエルちゃんの熱い風にあたりたくなる🥹】

17時半仕事終わり
⬇️
ジムトレーニング🏋️
(バイオサーキット後に有酸素トレーニング20分のショートバージョン)
⬇️
20時の女ロウリュ目当てで
19時35分
宝の湯♨️さんへ

お夕飯を食べていませんので
サンドイッチ🥪他の軽食

洗体後お風呂でくつろぎ

19時55分サウナ室へ
今日は4人位サウナ室にいます🧖‍♀️
エルちゃん登場
ワクワクします😆
そうエルちゃんの熱波は凄いんです❣️
サウナストーンにこれでもかと
アロマ水をかけると蒸気の撹拌後
力強い風をこれでもかと
浴びせてくれます😍
1セット目から気持ち良すぎ🥴

サウナ: 10分×3
最大心拍数:140・120・120
水風呂:90秒× 3
水風呂後心拍数:100・81・80
休憩:10分×3
ととのいレベル :4.5・3.5・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

サウナのあと
岩盤浴20分 2セット
岩盤浴で皮脂腺トレーニング
浮腫改善に効果的🎯

22時30分帰路に🚗
ちょっと眠いです🥱
運転気をつけないと😪
お腹すいたけど
もう寝るだけなので
こんにゃくゼリー3つで
お腹の虫は治まります😉

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
29

ちーこ

2024.10.10

180回目の訪問

サウナ飯

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

【10月10日はとれとれの日🐟♨️😇】

今日は年に一度のとれとれの日
とれとれ市場やとれとれの湯♨️でも
イベントがありました😉

いつもより早めの18時45分に
とれとれの湯に到着🚗
湯上がり亭にて1010円の
海鮮丼をいただきます😋
本日のみ😉
まきぞえは足らないと言ってだけど
私はちょうど良かったです😇
お腹もそこそこになり
お風呂へ行くと
常連N子ちゃんがいます♪
とれとれ市場で秋刀魚20匹購入したとか🤭お安かったらしいです❣️
N子ちゃんはとれとれの湯がホームサウナ🧖‍♀️になる前、弁慶の郷ゆからのお付き合い🥰サウナ情報はよく共有します😉
ワン🐶ちゃんと泊まれるサウナを探していたようでGRCを推してみました😆

2セット目にアロマロウリュを充てるよう時間調整します⏳
最近気温が下がってきたので
サウナに長く入れます😉
スタッフさんが「本日のアロマはラベンダー🪻です」と言ってジョウロロウリュしたあと、大団扇で拡散してくれたので
気持ち良かったです🥴
いつもより風が当たったかも🤭

サウナ:10分 12分 10分×2
( 3セット目はダブル)
最大心拍数:135・140・130・130
水風呂:1分× 3
水風呂後心拍数:88・100・83
休憩: 10分×3
ととのいレベル :4・4 .5・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

今日はととのいレベル高かったです😇

待合室に行くとまきぞえが首を長くして🦒待っていました😅待たせてごめんなさい🙇‍♀️待ちついでに、いつもは450円のサウナドリンク🥤が250円なので購入しました❣️美味しかったです😋

六種盛り海鮮丼

1010円也 10月10日とれとれの日のみの提供です😉

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.1℃
24

ちーこ

2024.10.09

179回目の訪問

水曜サ活

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

サウナ:10分×2
最大心拍数:120・120
水風呂:1分× 2
水風呂後心拍数:88・86
休憩:10分×2

ととのいレベル :3.5・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった


平日仕事

帰宅後スピードクッキング🍳
油淋鶏
さつまいも🍠とかぼちゃ🎃の
ごま中華和え
小松菜と春雨のスープ煮🍲

ジムトレ(シルクサスペンション)
内転筋トレーニングの要素が多め
キツいです😳
最後にコウモリのように逆さまに
ぶら下がりととのいます😇

21時半遅め
とれとれの湯さん
空いていてストレスなし
秋に🍂なってきたなぁ
水風呂冷たいです🧊
もっと蒸されないと🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️
先日産婦人科医の先生とお話しする機会があり、サウナ談義☺️
サウナ室で共有するマットの秘密㊙️😱
回避すべきはマイマットとサウナ終了後の洗体、自宅に帰ってからは足を洗う事🥹
全て実践はしていましたが改めて
お話しを聞くと更に念入りにしなきゃと
思いました😇
やっぱり、サウナに行く方が
家で🏠過ごすより家事が捗ります😉
明日はとれとれイベント❣️
楽しみ〜🥰

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.1℃
30

ちーこ

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

【お寺サウナ🧖‍♀️拘らない気持ち】

那智勝浦町の温泉ウィークイベントで
勝浦遠征第2弾
わかやまは南に行くほど
サウナがない😱を払拭すべく
大泰寺さんの禅サウナへ
白浜から約2時間の場所に
それはあります😇

11時 大泰寺さんに到着
お寺の中で水着に着替えます👙
スタッフの方の説明後
護摩木に願い事を書きます🎋
サウナ後お参り用の小銭もいだだきます

4日前の豪雨でテントサウナが川に
流されたとかで😨急遽新しいテントを
ご用意していただいたようで
ありがとうございます🥹
少し流れの速いところ
浅くて緩やかなところがあるので
注意⚠️が必要ですが
テントサウナで熱くなった後は
そのまま川の水風呂に飛び込みます
浅いところで後頭部まで
冷やせて気持ちいい🥴

サウナでととのうのと
禅修行🧘でととのうのが
似ている事でこちらのお寺で
サウナ体験を始められたとか
何事にも拘らない、執着しない…😇
そんな事も教えてくださいました☺️

なので今日は合計5セット
自分が熱くなったらサウナを出て
川にはいり「あ〜気持ちいい🥴」と
声をだしのんびり休憩しました😊
青空と竹の先端がしなるのを見て👀
自由を感じます😇

13時半サウナ体験終了後は
お寺にお参りし
サウナみくじもひきました😉

お寺には温泉は無いので
近くの ゆりの山温泉さんへ
これで、勝浦温泉ウィークは
コンプリート記念品を受け取り
生マグロを食べに向かいます😋

まぐろ三昧那智

那智丼

ねっとりとした生マグロにキムチの辛味をつけた味変マグロ丼

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
34

ちーこ

2024.10.05

178回目の訪問

サウナ飯

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

今日は11時集合で白浜椿🌺温泉♨️
しらさぎさんの釜飯ランチ
釜飯の前に温泉に入ります♨️
ここはサウナがありませんが
お湯は最高😇
屋上の空きスペース🈳にバレルサウナを
おけそうな感じがする😳
和歌山県の白浜より南は本当にサウナが少ないので🧖‍♀️サウナなし施設さんにはこういう目線で見てしまいます👀
しらさぎさんでは「わかやま12湯」の
ご湯印♨️もいただきます❣️
気持ちよく温泉♨️後
さおりとともえちゃんと
釜飯を食べながら楽しく話をします😆
さおりが大東洋へ泊まりに行きたいと
いうのでレクチャーします😉
初カプセル💊って動線ややこしいから
初めての時ウロウロしがち🤣
ともえちゃんも興味深々に聞いてる😂
こうやってみんなカプセルサウナに
ハマっていくのね😇

13時半
ここで2人とはお別れし

14時ジムトレ バイオサーキット
いつもより念入りにトレーニング🏋️‍♀️

やっぱりサウナに入りたい🤭
16時とれとれの湯さん♨️イン
今夜は田辺市で
登山部女子のあやちゃんなおちゃんと
晩酌予定🍻
そこにセットアップしていく過程も
楽しかったりします🤭

サウナ:9分×2 8分 6分
( 3セット目はダブル)
最大心拍数:130・125・125・125
水風呂:1分× 3
水風呂後心拍数:83・80・80
休憩: 10分×3
ととのいレベル :3.5・3 .5・3.5

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

さあ晩酌の流儀の条件は
バッチリ👌

19時田辺市の
居酒屋🏮「てるてるぼうず」さんへ
今夜は田辺市で弁慶祭が開催され
街中、賑やか😆
先ずはビールで乾杯🍻してから
和歌山の海の幸と日本酒で
楽しみます🥰
お店の隙間から弁慶祭の花火🎆も
楽しみながら、あやちゃんなおちゃん
更には常連客のみなさんや
お店のかたとも😆ご一緒に
地元な話に花が咲きます💐

炉端屋 てるてるぼうず

お刺身盛り合わせ

和歌山の海の幸を近くの居酒屋さんでいただけるのは幸せ🥰日本酒とよく合います😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.1℃
30

ちーこ

2024.10.04

177回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

今週もあっという間の1週間😅
仕事段取りついたよね❓と安堵するのも
つかのま😓次の課題が💧
ならば今夜もサウナに行くしかない😇
という事でやってきました
いつものとれとれの湯♨️さん
今夜はアロマロウリュもあるので
ちょっと魅力🥰

19時50分イン
20時15分のアロマロウリュに
合わせて洗体します
アロマロウリュ5分前に
サウナ室へ
スタッフさんがジョウロと大団扇を
持って入場
「それでは、ただいまよりサウナストーンにアロマ水をかけロウリュいたします☺️本日のアロマはローズ🌹です」と言って
ロウリュしてくれました
大団扇の風は当たりませんが😅湿度はしっかり上がっていい感じです😉

サウナ:10分×2 8分 6分
( 3セット目はダブル)
最大心拍数:135・130・130・125
水風呂:1分× 3
水風呂後心拍数:85・83・81
休憩: 10分×3
ととのいレベル :3・3 .5・4

レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった

ちょっとは流れました☺️
おやすみなさい😴⭐

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.8℃
22

ちーこ

2024.10.03

176回目の訪問

とれとれの湯

[ 和歌山県 ]

チェックイン

続きを読む