切実に通いたい(東京住み)。
初のフィンランド式サウナ。初のひとり旅at福岡のついでに伺いました。20:00-23:00の最終枠。
銭湯サとは別物でした。
なんていうか、そう、
ここは私にとってのディズニーランド概念。夢の国。本当の意味で日常を忘れてしまう(日常は好きよ)、そんな場所だった。
普段私が生きている世界とは違う、不思議な感覚。
神田は家から行こうと思えば行けるので行ってみようかな。
でもなんとなく福岡の雰囲気とは違う気がする。でも行ってみたい。
というよりフィンランド式サウナ開拓していきたい。
フィンランド行きたい。フィンランド住みたい(飛躍)
全女(ぜんおんな)行ってくれと思います。
サウナが苦手な人にもおすすめです。
汗をかけるだけかいて、銭湯よりも温度が低いのに人生で1番汗をかいた。(身体を洗わずサウナに入るので、身体に水分がついていないことからそう感じる傾向にあるのかもしれない)とにかくすごく気持ちよかった。(今後銭湯サに行く時は身体を拭いてからサ室に入って汗だくを感じてみようと思う)
アツアツになって汗だくだくのあとのキンキンに冷えたハーブティーも美味しくて美味しくて、本当に素敵な場所でした。アイスサウナもすっごく素敵。
この上ない場所を作ってくれてありがとうございます。福岡に来たら絶対にまたお邪魔します。
ステッカースマホケースに入れちゃうし、
福岡限定の缶バッジもお迎えした大ファンぶり。
トントゥも危うくお迎えしそうになった。
会いに行くよ。










女
-
78℃,80℃,85℃,80℃
-
-25℃
女
-
78℃,80℃,85℃,80℃
-
-25℃
名古屋のサウナラボは利用したことがありますが、福岡は今回初ということで楽しみにしていました☘️
珍しい女性専用施設で、巻き布をバスタオルみたいに巻いて入ります🧖♀️サウナハット、ポンチョ、バスタオル1枚、フェイスタオル1枚(シャワールームに替えがありました)はいったメッシュトートがロッカーに有り、更衣室には私物持ち運び用のあみあみトートも貸し出しされていました。
サウナは複数人利用可能なサウナが2つ、1人用サウナが3つ、アイスサウナ1つ、広い休憩スペースがあり、さまざまなととのいスペースがありました👏🏻
さすがのサウナ特化施設、給水所?(デトックスウォーター、コーヒー、ハーブティー、水など)が2箇所あり飲み物にも困りません。
日曜日の昼間だったので混雑しているかと思いきや、全部で6人ほどでした。(予約制だからかな?)
合計4セット(一回サウナ10分程度⇨アイスサウナ⇨ととのいスペース10分)🐣
三時間制だったのでシャワーや身支度を含めてもゆったり利用できました!
フリータイムもあるようです🙆♀️
『あまみもでて、めちゃくちゃ整ったー!』
と、言うわけでもないのですが
『まったり汗かいて、ゆったりくつろいだー』
と、いう感覚です☺️
名古屋の時と似てます💡(同系列施設だから当たり前かもしれませんが)
そして、移動中にまた汗だく💦笑
夏の昼間のサ活は、夜お風呂入る前提ですね🛁
女性専用施設なので全体的にとても可愛い作りで良かったです🩵
また福岡に立ち寄ることがあれば、是非イキタイサウナです🧖♀️🩵
ちなみに、ウェルビー福岡は満室でした✅
さすが。


福岡にあるのは知っていて、おしゃれすぎるのも苦手だなぁとか思いながら、でもサ道で見たから1回は行ってみたいなと思いながら数ヶ月たち、、、
転職して職場が近くなったので仕事終わりに!
入り口から可愛い、休憩スペースもドリンクもおしゃれ、サ室も綺麗で清潔感◎
アイスサウナで整えるのかなどうなんだろって思ったけど思ってたより気持ちよくなれた!
予約制だからそんなに待ちもなく入りたいサウナに自分のタイミングで入れて満足
基本的にどのサウナもそんなに温度が高くないから強いて言うならロフトサウナの2階が1番あつあつでよかったかな
ただやっぱりコメントにもあったから覚悟してたけど巻き布が、、苦しい、、笑
水泳の時のお着替えタオルみたいなゴムが入ったやつだといいなぁ
まっぱだかでアツアツのサウナ入ってキンキンの水風呂入ってとは違う気持ちよさだけど、これはこれでアリかなって感じでした!

推しの遠征で泊まったホテルの近くにあり、便が夕方だったのでこれ幸いと予定にも入れてなかったけど行ってきた!
まず入口がわからなすぎてウェルビーに尋ねに行った。建物の中の一角に小さな扉が。
入り口で説明を受ける。
タオルセットにサウナハットが付いてて嬉しい。本当手ぶらで行ける。キャリーも置かせてもらえた。
そもそも巻き布とポンチョでサウナに入るの初めてだった。鍵など小物が全て可愛い。
最初私たちだけの貸切で、色々贅沢に見回った!
シャンプートリートメントボディソープがフィンランド産で、良い匂いだった。
とにかく個室多めで、小さい頃の秘密基地みたいで全部楽しかった。結果良かったのはForestとDomeの広い所だったけど笑 寝れるのが良いですよね。
水風呂なく冷室は、アイス菓子になった気分で楽しめた。でも冷えるのに時間かかるのに1人しか入れないと混んでると大変だなと思った。この日は我らともう1組しかいなくて混むとかはなかったけど、とにかく贅沢な空間だった。
ほぼ7〜10分を全部入った。
やっぱり水風呂に入らないと整えないし、冷室で汗も冷えてびしょびしょで整うのは難しかったなー。
タオルも1セットだけど、これは使い放題にしないなんか無駄をなくす感じは嫌いじゃなかったですwポンチョにも汗ついいて、かいたなー!て実感できました。がっつりサウナに入らずとも、ゆっくりしても良かったかもね。
サウナの空間と整いスペースは本当完璧でした。ずっと入っていられるくらい苦しくないし、ゆったり出来た。
しかしこれで平日なら全然贅沢に入るとして、アリ!


SaunaLabのおかげで素晴らしい9月の始まりとなりました。静かで綺麗!
ととのいスペースとサウナの種類が豊富で飽きがこなさそうな可愛くてオシャレな施設でした。
寝サウナもできるのと、アイスサウナも新感覚で面白かった。
ととのいスペースや湯上がりドリンクも種類豊富。
個人的にホッキョクグマの毛皮のようなラグの肌触りが気持ち良くてずっと触っていたかった。
ソロ活が多いのか、滞在中は人の声を聞かなかった。これには驚き。静かなのでアイスサウナとドライヤーの音が際立っていた。
もう黙浴のサウナしか行きたくないから黙浴サウナを探そうと決意した。
欲を言うならば時計を増やしてほしいのと、水風呂があれば最高。
神田にもあるらしいので行きたいが、神田は男女共用らしい。男女共用なら行かなくてもいいかな。。











サウナ不毛地帯岡山からの脱出。珍しく平日脱出。
一昨日、急遽、博多に行くことにした(笑)宿も、いい感じのコスパで予約できたので、奮発してフリータイムで予約。お一人様サ旅を決行します!
今月は人間ドックがあったため、一ヶ月ほどサウナ断食をしてた。おかげで、総コレステロールもLDLも完璧に仕上げた。おかげで脳内はサウナでいっぱいだ!
朝7時半ごろに新幹線で移動。2時間半だから指定席にしたのに、三人かけ窓際で体格の良い外国人お二人さんのお隣になり、息苦しさから自由席を覗いたら、ガランガランだった。自由席に移動し、席を二つ分を使わせてもらう。指定席分の元はとれたことにする!
九時頃について博多駅内をお散歩。牧のうどんが気になって腹ごしらえからの、住吉神社までお散歩からのサウナラボへ到着。汗だくです。12時に予約したのですが、少し早く到着。closeの札がかかっていて不安になる。予約メールをみたら、時間までに到着できない場合はキャンセル扱いになるということで、電話しようにも連絡先がなく焦る。12時ピッタリにスタッフさんが出てきてくれて良かった。ここから四時間のフリータイム\(^-^)/楽しい、きれい、おしゃれ、癒される。
どうやら今日、私ともう一人の方が最初のお客様だったようで先客なしで楽しむ。お値段以上に癒される。
贅沢です。水風呂でなく、冷気を浴びるのですが、これもすごく良き。休憩するところもソファ、チェア、ハンモックとどれも良き。室内で休憩ですが温度が素晴らしいです。飲み物も、水、デトックスウォーター、コーヒーは無料。アルコールと軽食は15時から有料で頼めます。
また、絶対に行くと思います。とても癒されました。





女
-
80℃
-
-5℃
義実家帰省2軒めのサ活。
キャナルシティで観劇の後に。
サウナラボは他店含め行ったことありません。
お盆終盤のため、予約していきました。
今日は辛口です!再訪はないと思います。
微妙だなと思った点
・動線が良くない。入り口すぐに脱衣所があり、そこで巻き布とポンチョ着て、休憩スペースを通った先にあるシャワー室で洗体し、また巻き布とポンチョ着てサウナへ。受付のときに説明もあったけど、独特でわかりづらかった。脱ぎ着をとにかくたくさんしなければいけない。
・他の方も書いてるけど、サウナ中に着用しないといけない巻き布が窮屈。ゴムもないしストレッチの効かない布に紐がついてるだけ。ある程度きつくしっかり巻かないとずり落ちてくる。結果、3セット目から気分が悪くなってしまい、最後の4セット目(サウナ4種類なので)は気持ち悪くて1分ほどで出てしまった。私のサ活史上これは初めて。。深く深呼吸すると体が締め付けられる感じになってたのだと思われる。しかも、当然だけどサウナで出た汗を含んだ巻き布を常に肌と密着させるので私は肌が痒くなってしまい辛かった。
・水風呂やっぱり欲しい、、!アイスサウナ悪くないけど、匂いがちょっと苦手かも。。ととのわない。。暑めの岩盤浴に近い感じでした。
・おしゃれでかわいいんだけど、店舗入り口やサ室の入り口が中腰でないと入れなかったり、急な階段登らないといけなかったり、扉の建て付けが悪いのか?スムーズに開かずいちいちストレス。
・受付のときに会話禁止の項目にチェックつけるのに、こそこそ喋る二人組がいた。
・サウナの定員が基本少ない(1人用が4つと、3人、9人)ので空室なのか気にしながら入るストレス
・シャワー出す時のツマミ?がすごく使いづらい。シャンプーで手が濡れてると全く回らず、パニックになるので改善した方が良い
・おしゃれさを優先していて張り紙が最小限。初見にはちょっと不親切と感じるところもあった
・アメニティが微妙にしょぼい
良かった点
・3h 2,500円でタオル、サウナハットレンタル付きで安い
・スタッフの対応は良い
・人数制限結構がっつりしてる(予約で満員と書いてあったのにガラガラ)
なので意外と待ちはなかった。
・私は飲まなかったけど、フリードリンクにコーヒーもあり
・サウナの温度はマイルドなので、ライトユーザーとかインフルエンサーには良いのではないでしょうか。私には物足りなかった。。
他の店舗も基本は同じ仕様なのかな?
5月の名古屋サ旅で名古屋店に行こうとしてていけず、
次回は立ち寄ろうと思ったのだけど迷うな〜

1年ぶりの来訪。
天拝の女湯サウナがロウリュサウナにリニューアルされたり、ヒナタの杜でサウナ→マッサージ→オシャレ休憩ルームでだらだらしたりするようになって、ここに来る頻度が激減した。(サウナラボ、昨年にマッサージなくしてしまった😭)
久々に来るとやっぱいい~
お盆はどこもいっぱいだけど、ここは利用人数がコントロールされているから、ゆったりできる🎵
相変わらずオシャレだし、いい香りがする空間でまったり。
なんだか流れる時間が外の世界と全く違う気がする。
いつものサウナ→水風呂→休憩のサウニングはいつでもできるけど、まるでフィンランド🇫🇮にトリップしたような体験はここでしか出来ない。
お盆休みがない、私の仕事。
仕事疲れが一気に癒された。
はぁぁぁ
本場フィンランドにも行きたいなぁ~


女
-
78℃,80℃,85℃,80℃
-
-5℃
- 2020.08.06 21:19 くまちゃん@福岡
- 2020.08.06 23:58 ポークランチョンミート🌴
- 2020.08.07 00:03 ポークランチョンミート🌴
- 2020.08.08 00:00 くまちゃん@福岡
- 2020.08.26 20:38 ポークランチョンミート🌴
- 2020.08.27 17:45 ポークランチョンミート🌴
- 2020.08.30 11:03 ポークランチョンミート🌴
- 2020.10.17 09:47 ポークランチョンミート🌴
- 2020.10.17 09:51 ポークランチョンミート🌴
- 2020.10.17 09:54 ポークランチョンミート🌴
- 2020.11.06 07:55 さうちゃん
- 2021.03.11 20:11 カメ首@🔰サウナー
- 2021.03.12 19:58 カメ首@🔰サウナー
- 2021.06.14 03:19 ひじりこ
- 2021.06.14 03:35 ひじりこ
- 2021.08.16 10:55 ネコチャンマン
- 2021.08.29 14:20 ネコチャンマン
- 2021.11.14 13:39 POI
- 2021.11.24 06:29 POI
- 2021.12.11 22:11 スカメパ
- 2022.01.03 21:51 👃♦
- 2022.02.15 20:30 Pさん
- 2022.06.27 12:08 POI
- 2022.10.20 18:22 サウナー
- 2022.11.10 10:57 oota
- 2023.01.25 17:58 キューゲル
- 2023.02.01 12:43 あり
- 2023.02.23 19:13 ヨギスイ
- 2023.02.23 19:47 ヨギスイ
- 2023.03.03 20:55 Pさん
- 2023.03.16 20:50 キューゲル
- 2023.10.24 13:58 未来
- 2024.02.12 16:48 𝘂𝗶𝗿𝗼𝘂
- 2024.07.27 09:40 POI
- 2024.10.17 23:28 せいちゃん
- 2024.11.27 20:28 ネコチャンマン
- 2024.12.02 22:12 ウェルビー福岡【公式】
- 2025.01.09 22:56 ウェルビー福岡【公式】
- 2025.01.11 23:10 ネコチャンマン
- 2025.01.11 23:14 ネコチャンマン
- 2025.01.11 23:15 ネコチャンマン
- 2025.02.07 16:13 サウナー20230207