女性専用

SaunaLab Fukuoka(サウナラボ福岡)

温浴施設 - 福岡県 福岡市

イキタイ
2185

たーきー

2025.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

chie.3724

2025.04.09

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
3

きょうこ

2025.04.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともか

2025.04.05

1回目の訪問

1回目🧖‍♀️14時から。女性専用エリアのみ利用♡
とっても小さい扉から入ります。館内がとっても可愛いです😍
スタッフさんが丁寧に説明してくださります!
昼間だったからかほぼ貸切状態でした。
16時ごろから数人入ってきました。
全サウナ入り、−25℃のアイスサウナも。
とても居心地が良く基本の2時間に1時間半ほど延長しました☺️
水、ハーブティー、ホットコーヒー、塩飴等用意されており、ゆっくりくつろげます。
次は平日の仕事終わりに行きたいです🧖‍♀️

続きを読む
16

Hiromi Yoshizumi

2025.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

ドームサウナ(82℃):①15分④10分(キューゲルタイム🌿ハッカ)
フォレストサウナ(72℃):②10分
ロフトサフナ(73℃):③上8分⑤下10分
ゼンサウナ(73℃):⑥7分
アイスサウナ:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:福岡サ旅✈️②日目
気になってたサウナラボへはじめて行ってきた🫶名古屋、東京にはあるがなぜか大阪にはない🙄
ここウェルビー系列のお店♨️福岡は女性専用🌼
1階がラボで2階がウェルビーやった😊
水着着用サウナで水着もタオルやサウナハット&ポンチョまで全部料金込みになってるのでサ旅の私にはとてもよかった♡平日2時間で料金2000円でコスパいい⭕️物販や飲食で1000円以上購入すると➕30分やったのでタオルを購入して2時間半満喫した✨✨
12時のオープンすぐに入って先客1名🧖‍♀️めちゃくちゃ空いてる🙌ロフトサウナとゼンサウナは定員1名やから空いててありがたい👏最後のシャワー🚿バタバタやったけど、とりあえず全部制覇できた🫶ポンチョの着心地が良かったので購入したかったけど、荷物が増えるので帰ってネットでポチる事にした😊
色々作りがオシャレで可愛くて居心地よかった🕊️
いつか名古屋と神田のラボも行ってみたい🌼
福岡サ旅終了✈️帰りまーす🌈

博多一双 博多駅東本店

ラーメン🍜全部のせ

並ばず入れた😋

続きを読む
64

ゆりな

2025.03.29

2回目の訪問

サウナ飯

若干ウェルビーがリニューアルしてから初利用

前回は使いにくすぎる巻き布で結構がっかりだったが、いつの間にか無料の水着に変わったらしくとても良かった

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
47

サウナー20240311

2025.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わさ

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

水風呂ほしい…

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,68℃,80℃,70℃
  • 水風呂温度 -5℃
17

ヒロミ

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 5
アイスルーム:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:2時間で全室制覇!
さ道のドラマで見てから気になって。ドラマは愛知でしたが福岡でもいいじゃないかと来てみました。
入り口のドアが小さくて入るのに戸惑い😆
入ったらスタッフの方が出迎えてくれて丁寧に説明してもらえます。
平日だったせいか2時間ずっと貸し切り状態。
お風呂のないサウナはどうかなーって思ってましたがサウナに全集中できるので良かったです🩷
そしてとにかく可愛い!もうどこ見ても可愛いです。
写真は撮れなかったけどロウリュウのひしゃくが音符🎶の形になってたり、ハートだったり。
楽しかったです!

伊右衛門カフェ ららぽーと福岡店

鮭明太しらす丼

体に良い感じ🙆 抹茶ソースがちょい濃いめでした。 かける量を調節したら良かった!

続きを読む
34

TRGN

2025.03.23

2回目の訪問

サウナ飯

サ飯投稿忘れたんでごめんなさい。
お化粧する時間がもったいなくて、キャナルシティのトイレでサクッと。で、うどんか韓国料理か悩み韓国料理屋へ。大正解だった!

あぷろ食堂

ユッケジャン定食

スンドゥブ気分だったが…牛肉にやられた…サウナ後の辛味摂取は不可欠。

続きを読む
35

TRGN

2025.03.23

1回目の訪問

マジ凄かったわー!ココ!
今日は超絶ラッキーな事にめちゃくちゃ空いてまして。全てのサウナ貸切。おこもりサウナとか初めての体験だったし。ポンチョ着用だったからじんわりじんわり汗をかき、長時間寝っころびながら満喫という贅沢なサウナ時間を過ごせた!ただ水風呂がないのはやはり物足りないし、あと、温浴施設じゃないのもがっかりだけど、ここはサウナテーマパークと思えばいいのかな…
ととのい時間はブランコに座り。ハーブティーを飲みながらという。なんて豊かな時間なんでしょ。あ、ただ男女共同エリアのシアターサウナは70度しかないから物足りなく直ぐに退散した。あと、ゆらゆら揺れるロッキングチェアがあれば良かったな。
saunaLab、かなり良すぎて神田にも絶対行こうと思った!あと、名古屋にも。一瞬でハートを鷲🦅掴み。
サウナ目的で名古屋旅行もかなり価値があるよね!

続きを読む
35

グミ子

2025.03.22

1回目の訪問

初のサウナラボ福岡

結論:水風呂が好きだった
受付後に、水着+ポンチョで1番奥の
シャワールームに行く(shower&powder roomとあり)
全体で8人くらいだった感じだけど
シャワールームが混んでいて15分まち

内気浴スペースはオシャレで
常に清潔な感じ
1人用のお籠もりサウナや-25℃のアイスサウナなど
他にはない感じは面白い
じんわり汗をかく感じも良き

ここはルールが明確になく
個人の判断で解釈が違いそうな感じ
※最初に渡されるフロア案内と注意書きはある
写真を撮るにもサウナに入るにも
初めての人には迷うポイントが多い

スタッフの方は丁寧な対応でとても心地良い
ガッツリサウナ向きではないが
岩盤浴的な感じで友達とちょっと寄るにはいいかも

続きを読む
6

もも

2025.03.22

1回目の訪問

#サウナ
様々なサウナ、サウナ遊園地です。

#水風呂
冷凍庫に入る背徳感。あまみしっかりでます😣

#休憩スペース
1番の目玉!!
4時間は余裕でいれます!🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
14

ぴょんちー

2025.03.22

1回目の訪問

博多旅のメイン♨️
小人が入るようなドアから🚪
サウナ部屋によっては70度だったり80度だったり。
-5度の冷凍ルームは水風呂より好みかもしれない🤗
常に汗がじわじわしてた感じでした✌️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃
27

オーバンブル舞

2025.03.21

3回目の訪問

リニューアルしてから初。
サウナラボ福岡では水風呂がないせいか、私は整ったことは一度もないのですが、来るたびに毎回内気浴で1時間以上寝てしまいます。すごいリフレッシュする。民度も高くてよいです。

とはいえ、フリータイム、3300円から3700円を経て現在平日4000円、休日4500円…、水風呂もなくて(私は)整わないのにこの値段かー……来年には5000円台いくのかなー。

続きを読む
3

フーティ

2025.03.20

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
20

miru

2025.03.19

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

九州旅行サ活!!
前回来て良かったので一年半ぶりぐらいにきました!✨

ウェルビーふくおかとの共有スペースで、サウナシアターというものがあり(名前からしてワクワク☺️)アウフグースをしていただきました!
今日の19:00の方、名前は多分いずみさんだと思いますが、本当に凄すぎて、感動しました!🥺
タオルが舞っているかのような美しさ、その舞い方にも様々なパターンがあり、ずっとずっと見ていたくて、しかし熱波の時は目をつぶってしまうからその瞬間すらも悔しいほどに美しかったです!熱波も最高で、本当に最高の思い出になりました!今も頭から離れないぐらいです、、!!
終わった後感想伝えたかったんだけど、タイミング逃して伝えられなかった。どうかこの思い届きますように🙏

東京から来て良かった!1番の思い出になりました!
また福岡来たいなぁ!

ベトコンラーメン

今までに食べたことないラーメンの味。美味しかった!

続きを読む
20

さうにゃ〜

2025.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビーまで来たけど、入口わからん!
キャリーケース引きずってうろうろしてたのはわたしです…。
何回も通り過ぎた階段の上に小さな扉を発見!ここだったかあ〜笑

受付で渡された水着とポンチョ、サウナハットを身につけ、デトックスウォーターで水分補給。紙コップに目印をつけて持ち歩く、エコだね。
おしゃれな休憩スペース、Forest livingは無人。…もしや、貸切?
さらに奥へ進むとサウナ室が現れる。
シャワーブースはいちばん奥。ロッカーと離れているのがちょっと難点…。

Loft saunaの2階「空」の札になっていたので、「瞑」に裏返して階段を上がり、小さな扉を開けて入室。ひとり用の空間にビーズクッションがぽつねんと置かれている。そこにちょこんと座り、下を覗き込むとストーブが見える。下の部屋だれもいないのかな。扉の窓から外を見てみるけど、スタッフさんしかいないみたい。

入口の札を使用中にしてIce saunaへ。重たい扉を開けると、強風吹き荒れる極寒の小さな部屋に椅子ひとつ。ここはしっかりクールダウンできて、充分水風呂の代わりになる。出る時はしっかり札を元に戻す。

次はかまくらみたいな形のDome saunaへ。あと2人くらい入れそう。
ハートのラドルでロウリュ。トントゥがストーブの上で口を開けて待ってる。
さっきのサウナより少し熱い。
クールダウンしたら、そばのウォーターサーバーで水分補給してから、椅子に座ってひと休み。首から下げる扇風機も用意されてる。
あれ、人影が見えたような…。
サウナバッグがフックにひとつ掛かってる。

次は1階のLoft saunaへ。
ポンチョ脱ぎ着するのめんどいな、そのまま入ろ笑
中のちいちゃいベンチに座ってロウリュ。
おや、ここはほかより温度が低くて、80℃いってないな。通気孔あるからかな。
この小ぢんまりとした空間、秘密基地っぽくてすき。
退室時に頭をぶつける…。

クールダウンしたらForest saunaへ。
ここがいちばん広いサ室。
先客1名、立ち振る舞いがとても通い慣れてらっしゃる。
いい頃合いでロウリュさせて頂く。
デトックスウォーターで水分補給して、ハンモックでゆらゆら休憩〜。いつまでも揺られてたい衝動に駆られる。

最後にZen saunaへ。
引き戸を開けて入室、早速ロウリュ!
じんわり蒸されて退室。
シャワー浴びたあと、勝手が分からずちょっと手間取った。

裸で入るサウナに慣れすぎてて、なんだかおしゃれ空間に舞い上がりすぎちゃったかもな笑
今回は時間なくて行けなかったけど、ウェルビーの男女共用エリアも行ってみたかったな〜。サウナシアターの時間に合わせて再訪したい!

博多一幸舎 博多デイトス店

塩豚骨ラーメン

ぺろりと平らげてしまって、替え玉を検討する。後のことを考えて我慢。美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,70℃,80℃,80℃
  • 水風呂温度 -5℃
13

ポチ

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

憧れのウェルビー😍💕
(なぜ私は男性ではないのだと男性専用施設と知るといつも悔やむ)
聖地階段前を通り過ぎ、小さな扉前で先ず感動✨ 
今回は何も調べず訪問したので、サウナラボの入口から拘りを感じ期待大❣️
腰を屈めて入る扉が小人のお家訪問みたいでウキウキしたのだ

受付で簡単な説明をうけ、水着、ポンチョに着替え奥の部屋へ
なんとタオル、バスタオル、ポンチョ、水着、サウナハット全て料金に含まれていた(なんて良心的✨ 仕事帰りでも気軽に立ち寄れるではないか。福岡の人が羨ましい❤️)

奥にはフィンランドの本や、サウナハット、休憩しながら目でも楽しめるディスプレイ
気になるヴィヒタもあちこちに

サウナ扉も小人仕様。自分だけの世界に入り、静かな空間を楽しむ
どの部屋もセルフロウリュができ、アロマの香りが立ち込める。じわじわ蒸されいつまでも楽しみたい🥰

アイスサウナはおひとり様仕様?
先客がいればサ室退室後、直ぐに入れないのが残念だったかな。。

男性専用ウェルビーとの共有スペースも覗いてみました。サウナシアターは軽く30人は入れます
イベントがある時は盛り上がるんでしょうね♪

長浜ナンバーワン 祇園店

高菜ラーメン

こってりですが、紅生姜、高菜の旨みも➕され、ぺろっといけます。慌ててすすり咽せました💦 恥ずかしい🥲

続きを読む
31

お〜いお茶

2025.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設