女性専用

SaunaLab Fukuoka(サウナラボ福岡)

温浴施設 - 福岡県 福岡市

イキタイ
2091

そえ

2024.10.25

1回目の訪問

3時間2500円
静かで落ち着いた雰囲気なのが◎
(工事の音は結構します…)
ポンチョもサウナハットも全部借りられるので手ぶらでいけます🧖‍♀️温度は低めに感じますがほぼ全ての部屋でセルフロウリュできました!
金曜日の昼過ぎにいったのですが利用者も少なくて人目を気にせず整えました✨塩飴やドリンクもいただけるのが嬉しいポイント🫶🏻
また行きたいと思います♩

続きを読む
3

ikuno

2024.10.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

亀太郎

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活

はじめ入り口がどこか分からなくて通り過ぎたのですが、なんと、さりげなく小さなドアの入り口が!
可愛い。

店内はナチュラルな雰囲気で落ち着く、、

巻き布と、ポンチョ、ハットを被って正装完了!

ドーム型のサウナだったり、数人入れるところや、1人で楽しむサウナなど、多種多様で面白い。特に、1人用のサウナ良かったなあ。こじんまりした部屋って落ち着きます。

柄杓がハートや、音符なのもかわいい、、♪
女子の心掴むの上手すぎでは?

クールダウンの部屋
1人で入るタイプ
水風呂ほど急激に冷めないけど、これはこれで優しくて好き。
下のふかふかの動物の毛皮のようなマット、気持ちよかった。

ドリンクは、コーヒーサーバー、温かいハーブティー2種類冷たいドリンクなど。カップに名前を書いて最後まで使います。

休憩室は、いろんな椅子があって、自由なスタイルでくつろげました。
ハンモックや、北欧デザイン風の椅子など。
白樺の飾りがまた雰囲気出てます。
サ道のbgmが流れていて、完全に世界に誘われました、、
心地よかったー!

シャワーは2つなので、場合によっては待つかな。タイミングが大事。

遊び心あふれていて、楽しめました。ありがとうございます。

続きを読む
24

703

2024.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

ついに行ってきました。念願の!

事前にサウナイキタイのサ活はとことん読みました。
巻き布を巻いたりシステム理解するのに時間かかりそう‥
そもそも日帰りサ旅なうえ、ここが目的だったわけだからゆっくりしたい‥!と思いフリーコース。

巻き布は5分くらいかかってようやくしっくり巻けた‥
どなたかの口コミをみて紐が苦しいから太めのウエストゴムを持っていくとよい、とのことでゴムを持参ししっかり固定。巻き布の紐は少しだけ緩くしてだいぶ楽◎
とりあえず準備だけで15分かかった‥笑

サウナ最高。ホントに最高でしかなかった‥
サウナも基本は一人で楽しめる、好きな時にロウリュができる、寝そべれる、静か。
入りながらニヤニヤしてしまっていたと思う。
サウナごとにそれぞれ違った良さがあって、どれも最高。

初めてのアイスサウナもなかなか面白い‥
自分は今フィンランドにいるんだ‥!と思いながら1〜2分ほど冷やされる。

休憩スペースではドリンク飲みながら寝たり本読だり。
BGMはとくさしけんごさんのアルバムで心地よい。
ワッフル地のポンチョも楽だったな。
やはりフリーコースにして正解だった🙆‍♀️


唯一残念なのはシャワー。
なぜか激熱なお湯しかでない😂調子が悪いから最初だけ熱い旨は書いてあったものの、いつまで経っても丁度よくならず‥
ウェルビー改装工事の影響なのかしら?
湯船がない分シャワーだけはちゃんと使えるようにして欲しい‥

とはいえ絶対また行きたいサウナ。

天神 NUMBER SHOT

生ビール、レモンサワー、つまみ!

博多はサクッと飲めるところが多くていいな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃,80℃,78℃
  • 水風呂温度 -25℃
20

サウナー098🍀

2024.10.21

1回目の訪問

最高でした👍🏼✨🧖‍♀️

北欧にいるような感覚になります🇫🇮🦌隅々まで綺麗で配慮も行き届いてて、入り口のドアとドーム型のドアが小さいのもオシャレで良かった💙四つ違ったサウナが楽しめます!!

特に一番大きいサウナ室のサウンドトラックが、お母さんのお腹の中にいる時みたいな音で、全体的に館内が暗いので、皆んなリラックスしてました😌☁️

続きを読む
16

aymr.

2024.10.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

maaya

2024.10.17

1回目の訪問

福岡旅行のついでにSaunaLab Fukuokaへ。
平日の16時だったので、お客さんは私ともう1人だけでほぼ貸切状態!

複数人入れるようなサウナ2部屋と個室サウナが3部屋。
特に個室サウナはセルフロウリュウし放題でしっかりと温まりました🫡
周りの目を気せずプライベート空間でサウナが楽しめるのは良かった。

そしてここは水風呂ではなく、アイスサウナ。
頑丈な扉を開けると、冷風がビュンビュン🌪️
最初は、全然寒くないな?と思っていたけど時間が経てばしっかりと身体が冷える。
ただ、じわじわ冷えるという感じなので水風呂のように瞬間冷却が好きな人にとっては少し物足りなさを感じてしまうかも。(私は水風呂派だった)
でも珍しいアイスサウナを体験できて大満足。

休憩所もハンモック、ソファ、椅子、寝転びスペースと大充実。
ドリンクもお水、ハーブティー、コーヒーがありました!

全体的にコンパクトなお造りなので、人が多いと待ち時間が発生しそうなのが懸念かな。そして、頭をぶつけないように注意!笑
予約は必須てすね!(平日がよさそう)

※他のお客さんが映らなければ写真撮影OKとのことなので写真載せています。

続きを読む
5

本日のハイライト

2024.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

2日連続行きましたよ、サウナラボ。

福岡住んでる方は違うでしょうが私らは遠くからたまに行くわけで、すると2日間くらいでラーメン餃子ちゃんぽんビール、鶏たたきまた餃子、ラーメンラーメン牧のごぼう天うどん、かしわめし!とつめこむわけです。

むくまないわけなくないですか?
ある意味サウナのベストコンディションですよ‥そんなベスコンサウナ。

サウナラボ‥小さなひみつの扉をひらくとそこはかわいいサウナ空間です。

みなおそろいのハットやポンチョなので、秘密結社感でてます。(HSK 秘密サウナ結社)
思い思いに整う姿もこのユニフォームのせいでかわいい妖精さんのよう。

浴室も水風呂もないサウナ。しかも巻き布着用とのことでどんなもんかなと思ってたんですが。

ある個室はトイレの個室くらいの広さ、高さはとても低いとこでちんまり体育座りでセルフロウリュかけ放題で、お好きに調整。
じゃーじゃー汗かくんですが、浴室がないからお湯かけて流せないので床の汗もタオルでふいて出ます。
巻き布は初手からびっしょり。紐式なんでこの巻き布が辛いとの先人の意見をみてたので大きめのゴム持参でぱんつのように布を留めて動いてもずれないようにしたのが大正解。
巻き布、ゴムのおかげで慣れたらそんなに苦じゃありませんでした。

水風呂ないから冷凍庫みたいなアイスサウナ入るんですが、もうこれ入って座ってたら十分整います。あまみも出ました。産毛も凍るしなんなら自分から霜柱的な小さな氷が生えてくるんですよ‥

整い方は‥
通常のサウナ熱い!水風呂!ぷは〜っていうのがワイルドな木綿の固めの島豆腐なら、こちらの整いはアイスサウナを出て横になるといつの間にかくら〜っと整う、形がゆるくてふわふわつるーりのおぼろ豆腐‥という、種類がちがう整いが味わえました。

ドリンクはアイスカモミールで意識高い女子の気分を存分に味わえます。

3時間はあっという間。
時間調整うまくしないと、2回行って2回とも帰りがバタバタと慌ただしくなりました。

いいサウナでございました。
また伺います!

元祖ラーメン長浜家

長浜ラーメン

隣の店と替え玉代わりに連食

続きを読む
27

ピクミン🌱

2024.10.14

1回目の訪問

新婚旅行国内編の九州サウナご飯旅1日目!

1発目は旦那さんがウェルビーに行きたいとのことで同じビルにあるサウナラボさんへ。

元々友人に聞いていたので温度が低い、水風呂がない、サウナと岩盤浴の間と思ってきたので予想通りな感じ!

サウナはドーム型のサウナが1番温かくてよかった!

アイスサウナで気持ちよくなり、休憩場所ではコーヒーを飲んでリラックス!

整いよりリラックスって目的でなら◎

続きを読む
16

沙都

2024.10.13

1回目の訪問

個人的評価
一回きりで良い★★☆また行きたい

⭕️週末は最大12時間居れて、館内出入りもできて3700円
❌水風呂の代わりに冷蔵庫みたいな個室(1部屋のみ)
❌館内裸禁止 布を巻いたり付けたりが面倒
△サウナ室の奥にシャワールームがあるので他の利用者さんが身体流さずにサウナ行ってるんじゃないか懸念。。。

続きを読む
18

奈奈ワイン

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おはげ

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナラボ福岡デビュー🌸🌿

1人用サウナ3つと、多人数用サウナ2つ
どれもよかった😍
お気に入りはほんまもんの1人用😍

お客さんも少なくて、どこも混雑せず
快適に過ごせて最高やった🫠
あまりに快適やったのか休憩中寝てしまった😴💤

またいつか来れたらきたい🥰

元祖もつ鍋 楽天地 天神 西中洲店

もつ鍋💛🧡

しめのちゃんぽんずっと食べていたい🥲💛

続きを読む
20

ひろみん

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナラボ神田より広い
サウナは複数人用2つに1人用が3つ
ロウリュ、寝サウナできるのが嬉しい
水風呂がない代わりにせめて冷たいシャワーをしたいのに不具合で使いはじめがお湯しか出ない😭しばらく経つと水にはなるけど冷たくない…悲しみ😢
ただ貸し切り状態で寛げたし、水風呂なくても大丈夫な方、ぬるめにまったりサウナしたい人にはおすすめです

長浜ナンバーワン 祇園店

らーめん、煮卵、辛子高菜

食べかけごめんなさい! 店員さん親切だし美味しい!

続きを読む
29

na-na

2024.10.01

1回目の訪問

初めての女性専用サウナ☺️

1セット目
ロフトサウナ10分
アイスサウナ1分

2セット目
ドームサウナ10分
ゼンサウナ5分
アイスサウナ2分

3セット目
フォレストサウナ10分
ゼンサウナ5分
アイスサウナ2分

暖炉付き休憩スペースがあって、落ち着ける空間でした!
最初からルンルンで階段登ってロフトサウナ!
1人用でなんか小さい秘密基地みたいだった😆

続きを読む
52

ma

2024.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なっぱ

2024.09.24

1回目の訪問

チェックイン🧖🏻‍♀️🫶🏻

続きを読む
22

のん

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

友人の結婚式に参列するため福岡に✈️
楽しみすぎた体をサウナで癒しました🌟
ロフトサウナ/ドームサウナ/フォレストサウナ×2の合計4セット。
ウェルビー栄の時も感じましたが、サウナラボ福岡もユーザー目線の素晴らしい作り。タオルセットにサウナハットが含まれているところや、忘れがちなヘアゴムも脱衣所に準備されていました...。素晴らしい🤦🏻‍♀️✨
ドームサウナは83度。室内がドームのため、ロウリュの急激な壁からの跳ね返りはなく、サ室全体が優しく温まります。
フォレストサウナは贅沢にも寝ながら過ごしました🌿
その後のアイスサウナも水風呂とは違う良さがありますね🌬️
発汗以上に、とにかく体がほぐれて整い中に入眠してしまいました💤疲れている時は汗をかいてデトックスに限る!と思っていましたが、今回のような70度〜80度前半で体を休ませるのも良いですね🕊️

博多一双 祗園店

ランチセット(ラーメン🍜+白米🍚)

20分待ちで入れました。普段はもっと並んでるそう!

続きを読む
25

ととのい姐さん

2024.09.20

13回目の訪問

サウナ飯

昨年は1回しか訪れてなかった、元マイホームサウナ。
サウナに目覚めさせてくれた産湯で、月1回は必ず来ていたのに、なんと薄情な!?

元カノ施設。
これからはもっと頻繁に通わなければ。

ここに来て後悔は決してない。
癒しの香り、洗練された空間。
予約で管理されているから、混み合うこともない。
スパ銭あるあるの、おしゃべりマダムに悩まされることもない。

今日は、平日限定のキューゲルに遭遇!!
はっかのアロマボールがサウナストーンに投入され、爽やかな香りに包まれる。
幸せだ~

途中、お隣のウェルビーの改装工事の音が響いたりしてたけど、寝てたり、読書に没頭していたから、さほど気にならず💤

サウナして、冷凍サウナでクールダウン。
汗で濡れた巻き布をはずして、ポンチョ来て、オシャレ休憩室でくつろぐ。
いつものガツガツなサウナ時間と違って、ゆったり心地よい癒しを満喫できる。

今日も置いてあるフィンランドの本を読んだり、持ってきた本を読んだり。
たっぷり7時間、くつろぎました✨

会計時。
「工事音でご迷惑をかけました」とのことで、料金を値引いてくれた。
(3800円→3200円)👀‼️
さすが、、、です❗️
今日もありがとうございました。

ワインの酒場。ディプントKITTE博多店

オレンジワイン(イタリア)

前回ここで飲んだ山梨のオレンジワインの方が美味しかったかも。。。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,80℃,85℃,80℃
16

ぼんじりはタレ

2024.09.20

3回目の訪問

サウナ飯

【ただ泣きたくなるの】

推しのライブの当落日。
安定の落選。
悲しみ。

ただ泣きたくなるのでサウナへ💁‍♀️

いや、サウナ覚える前までは『推しに金使ってなんぼ!』だったんだけど、サウナ覚えたら、推し<サウナになったので、割と悲しくない🤣
ライブ行ったつもりで贅沢サウナやな〜ってテンション上がり、サウナラボへ

でもね、わたし、サウナラボ3回目だけど合わないなって気づきましたw
・湯船と水風呂がない
・巻き布がまじでストレス
・寝転びOKとあって寝転んでも結局人が入ってきて寝れない
全て今さらジロー😂😂😂
今日は熱々になりたかったので、セルフロウリュ出来るこちらにしたけど、しばらくはいいかな💦
おしゃれ女子にはなれない初老です。
悲しみ。
ただ泣きたくなるの。

元祖肉肉うどん 川端店

肉肉そば

うどんより蕎麦派

続きを読む
79

ぽっぴんぐぽっぴちゃん

2024.09.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設