2022.07.12 登録
[ 福岡県 ]
久しぶりにここ。
夕方は人少なくてサ室も2人。
気温が低いためか露天のお風呂がヌルい…。不感湯として入ると急にオツになる。ちょうど良い具合!
2セットやって、今日はじっくり源泉で温まって終了。こういう時に張り切ってサ活すると風邪引く私。。。
しかし毎回経年劣化を強烈に感じる。。このまま生き残っていけるのか不安。
[ 沖縄県 ]
サウナ自体はコンパクトだけど、利用人数に対しては狭すぎ無いので◎
水風呂もしっかり冷えてる!
何といっても期待以上に広い湯船。景色もとても良いのでもしかしたら今後も機会があれば宿泊するかもです。
[ 福岡県 ]
まだ正月ということで、人もいつもより多め。
それでもサウナはかなりすいてた。正月のサ活って良いなぁ。。
洋風風呂はボイラー故障でストップ中。人がいない中の外気浴。ちょうど向かい風、強め。短めでサクサク3セット。
まぁまぁ好きな施設。一番の欠点はドライヤーかな
[ 福岡県 ]
先月に引き続き入れ替え日が公休、ラッキー!
※シフト組んでるのは私だけど故意では無く不意なのでラッキー
先月とほぼ同じ時間だったけど、今月の方がやや多い。お子さまもちらほら。
とはいえサウナ⇒水風呂⇒外気浴どれも空いててスムーズ。途中ロウリュウもちょいちょい。外気浴中に飛行機見ながら…あぁどっかサ旅行きたいなぁって。
お風呂挟みながら5セット。
5時半からのアウフグースも近かったけど人も増えてきたし良い感じにお腹も空いてきたので退散。
私がサ活で一番大事にしたいのは最後の脱衣場。アウフグース受けたとしてもせっかく浴室でリラックスできたのにバタバタするのは勿体無い。
人少なめでゆっくり身支度しながら今日も気持ち良かったなと満足感を得る時間が一番のととのい時間🍀
帰って飲みながらツマミ作る。幸せな休日。
[ 福岡県 ]
サクサクサウナ。
時間もなく慌ただしく2セット。時間は無いけど冷えきった身体を暖めたくてお風呂もサクサク。
からだは暖まったけど忙しなくてなんだか…。でもなんだかんだ温泉。サクッとでも身体がほぐれたぁ。
…19周年と言うことでまずはおめでとうございます。来年は20周年ですね。
浴場の照明の外枠が割れていたり、シャワーの水圧がバラバラやったり出てくる水の温度もいくらがんばっても低いとこがあったりと…。。
周りの施設がどんどん値上げしているなかで頑張ってるのは有り難いですが、少し補修、改修必要では?きちんとしてくれるなら少しくらい値上げしても私は通い続けます!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。