2023.06.19 登録

  • サウナ歴 2年 2ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナの後のビールは美味しい🍺
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する
続きを読む

2025.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.06.11

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

2025.06.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.03.26

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

2025.03.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.11.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.10.05

1回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

チェックイン

続きを読む

2024.09.23

1回目の訪問

ふろんでん

[ 大分県 ]

チェックイン

続きを読む

2024.09.22

2回目の訪問

ふろんでん

[ 大分県 ]

外気浴がマウンテンビューで最高!
温泉も岩風呂がたくさんあり楽しめます。宿泊がコスパ良すぎてオススメです。
チェックアウト後は外の温泉やバレルサウナも楽しめます。
ファミリー層が多かったからか、連休でも温泉サウナあまり混みあってなくて最高でした。
岩盤浴はぬるすぎて全く汗かかずだったので、、まぁ老若男女誰でも入れる設定なのかなと。
朝夕のバイキングも美味しくて、最高すぎたのであまり流行ってほしくないところです。笑

続きを読む
0

2024.09.21

1回目の訪問

鉄輪むし湯

[ 大分県 ]

県外からの友人を連れて、別府観光の最後に。
三連休でしたが、夕方は空いてました。
10分あっという間で、薬草の空気がよく短時間で整って最高でした。

続きを読む
14

2024.09.03

1回目の訪問

マリンメッセへコンサートへ行った際に、昼イチ予約し気になってたこちらへ。フィンランドサウナは初めてだったのですが、入った瞬間テンション爆上がりでした。
部屋により温度が違い、好みの部屋が選べるし、寝ころんで入れる部屋もあり天国かと思いました。
そしてアイスサウナ!!前髪凍るー!気持ちいい!!
少人数制で混み合わず、静かに過ごせて最高でした。
ここに住みたいくらいです!!笑

各部屋10〜15分
アイスサウナ 3分
トータル5セットほど

3時間だと足りないので、次回はフリーで来てゆったりスペースでゴロゴロしたいです。
マリンメッセまでチャリチャリで15分くらいで場所的にもよかったです。

続きを読む
3

2024.07.28

1回目の訪問

サ活ですが温泉メインで。
温泉は湯の花が浮いててさすが長湯温泉。
内湯1つと外湯2つ、全て温度が違ってぬる湯もありゆっくりできました。
サウナはアロマのセルフロウリュがあり、アツアツでした。
3人くらいギュウギュウでしか入れない広さですが、昼間だったせいか貸切状態。
水風呂はないですが、外のぬる湯がいい感じ。外気浴チェアあり。この時期ですが山の中だからか外もそこまで暑くなく、整いました。
岩盤浴は、湿度高めで他のところにない感じ!さすが温泉!下に敷く用のバスタオルがとても短く、これは岩盤浴用じゃなくて普通のバスタオル??長さが足りなくうつ伏せで横になるのが無理でした。タオルは持参したほうがよさそうです。
ウォーターサーバーが長湯の湧水でよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

2024.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

土日にコンサートで東京滞在。開演まで時間がある、、そうだサウナに行こう!お気に入りに入れていた、ホテルの近くのこちらへ。
温泉は露天風呂もあり、シャンプー類も揃っていて有難いです。
岩盤浴は3種類あるうちの1つは休止していましたが、温度の高い方と低い方2つあり、低い方×1回、高い方×2回。
紙コップ付きの美味しいお水のウォーターサーバーもあり、安心です。
午前中は空いていましたが、日曜なので午後になったら人が増えてきました。
整ったらそのままサ飯。14時くらいの中途半端な時間でもお客さんは多かったです。
パウダールームは広く、待たずに使え、ドライヤーが大風量でした。
整って身支度もして、前日の疲れも吹き飛び、その後のコンサートも楽しめました。

カレーそば

店内に入った途端、カレーの匂いにつられて、珍しいカレーそばに。やや辛口で、汗かきながら食べました。

続きを読む
3

2024.02.17

1回目の訪問

福岡でコンサートがあり、帰りの日にどこかサウナがないかと探したところ、こちらに決定!!
岩盤浴が充実していて、丸一日楽しめ、コンサートの疲れも吹っ飛びました。
岩盤浴には冷蔵庫があり、持ち込んだペットボトルが入れられるようになっていてよかったです。
岩盤浴も何種類かあり充実していました。外国人観光客も多かったです。

続きを読む
23

2024.01.20

1回目の訪問

大阪に来た際は空いてたらこちらに宿泊します。サウナ入り放題でアメニティも充実してるし最高です。本日は午後からサウナに行ったところ、ロウリュが始まり、初めて体験してみたのですがアロマと音楽と熱波で整いました。

続きを読む
37

2023.07.28

1回目の訪問

こじんまりとしたローカルな温泉です。
夜23時までやってます。
常連さんっぽい人達が楽しくお喋りしていて、ローカル感があり癒されます。

シャンプー、ボディーソープ等はないので持参。
温泉が源泉かけ流しで良いです。
水風呂はかなりぬるめ(初心者には有難い)。
サウナは100℃。中に時計はないですが、5分測れる砂時計があります。
ととのいスペースがないので、人が少なければシャワーの椅子に腰掛けて休憩。
ドライヤーの風量が弱いので次回は持参しようかな。
温泉の質がよくサウナの温度も高いので、温泉メインで大衆浴場に行くほど元気がない時はこちらを利用したいです。
1回300円と安いですが、回数券を買うとかなりお得みたいです。

続きを読む
12