対象:男女

8HOTEL CHIGASAKI

ホテル・旅館 - 神奈川県 茅ヶ崎市

イキタイ
4655

しゅん(裸足)

2023.11.04

1回目の訪問

宿泊で利用

プール最高!

続きを読む
18

ガイちゃん

2023.11.04

1回目の訪問

サ室温度:90℃
水風呂:18℃
外気浴:あり
その他:セルフロウリュウあり
感想:
朝ウナで1日のスタート最高😍
宿泊ができる所はこれがあるから大好きです✨

続きを読む
28

サウちゃん

2023.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

8+8+8
男女一緒に入れるサウナ🧖‍♀️
水風呂がプールなん最高過ぎる✨
こんな水風呂が欲しかった🥰
整いスペースもしっかり完備されてて
今までのサウナで1番好きな場所!
1組しか居なかったのでほぼ貸切!
また行きたいな🤤

セコガニ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
1

なつくん

2023.11.03

1回目の訪問

初!8ホテル!
温度はそこまで高くなかったけど、水風呂がプールなのはアガッた🐬
サウナの収容人数と整い椅子が少ないのが若干サゲ
二日酔いで朝サウナできなかったの反省!

続きを読む
0

メメント飯田

2023.11.03

1回目の訪問

遠征サ活。ココは2回目。
朝に妻と「のんびりサウナに入りたいね」なんて話して、デイユースでたまたま予約が空いてたので飛び込み。
なんて運がいいんだ、、、終始ほぼ貸し切りでした。11月の季節外れな暑さも、外気浴専用なんじゃないかってくらい気持ちいい気候。サウナは言うことなし。気持ち良すぎ。
デイユース利用、良いな、、、また来ようと思います。

続きを読む
14

(汗)バウム◎

2023.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

シンボリックなプール
映え!チャラい!
…だけじゃありませんでした
サ室はしっかり汗が出るし きっちり冷えたプール(水風呂)
派手なあの子は真面目だった 的な🤭笑

日帰り利用
更衣室 シャワーとして部屋を利用出来て4時間 4000円
リーズナブルなうえ スタッフさんの対応も明るくて好印象◎
気持ち良く施設を利用できた

受付後 ルームキーを受け取りお部屋でお着替え
シャワーで清めて水着に
バスローブを羽織ったらフロントへ戻りルームキーと引き換えにハンドタオルをもらいサウナエリアへ
良く出来たシステム◎
日帰り利用でも厚待遇😁
勿論泊まりでも同じように気分良く利用できる施設なんだと思った!

🔥TTNE印のサウナシュラン獲得サ室👍
まぁ間違いないですよね😁
壁の切り株的なやつ(北海道ホテル的なやつ)が雰囲気出してる◎ (北海道ホテルよろしく ウォーリュウ可能なのかな?スタッフさんに聞くの忘れちゃった😅)
90℃設定で最初はそこまで湿度は高くない
セルフロウリュウ可能なので 入りながら湿度をコントロールするタイプのサ室👀
同じ時間に 入った人との心のかけ合いが重要になるんですよねぇ💡
ただ貸切なもんで😁 自分のタイミングでロウリュウできるのはありがたかった
吸気はストーブ下からで外の空気をふんだんに取り込んでる
そこからの 反射板 天井の曲線による良い熱循環◎
フォトジェニックなだけじゃなくしっかりしてる!さすがだなぁ👍

💧プールの水温は18℃
広々なうえ冷えててこりゃいいすねー
泳いだりぷかぷか浮いたり それだけで気持ちいい
プールが水風呂施設は絶対に夏以外の誰もプールに入らない 静かな時期がいい
寒空の下 サウナの為にトチ狂った行動とってるってもう😆

🌀サいこうにCHILLい👍
プールサイドのフルフラット可能のデッキチェアに寝転がる
実はわりと住宅街にあるホテルなので 町の中で裸で休憩してる感がある😁
コレが個人的にはヘルシンキの町の中で外気浴する本場フィンランドの感じを思い起こさせた💡
なかなか悪くない

水分補給もウォーターサーバーあって完璧👌
ラウンジでフリードリンクの注文もできるらしい💡
フロント後ろにルイボスティーのサービスもあってサウナ後の水分補給まで配慮されてて嬉しい限り!

あとバスローブ羽織ってホテル正面の喫煙所で一服出来たのは喫煙者的にはありがたかったデス🚬バスローブに葉巻だったらセレブ感出るね🤭

チェックイン時間になると宿泊の人がサウナに入り始めてくる感じ
それとは入れ違いだったので のんびり過ごせた☺️

ソーキライス + スペアリブ

スタッフさんがすすめてくれたスペアリブがビールに合ってうまかった!! ソーキとご飯って合うんだね🍚

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
233

きょ〜や

2023.10.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーだいき

2023.10.30

1回目の訪問

サウナタイムパス利用してin

ほぼ貸切で友達とロウリュガン炊きして整って、お酒たくさん飲んだ日。
サウナタイムパスで4,000円でサウナ入って、飲み放題して、ご飯食べて、お土産買って帰れるから月1行きたいなと思う次第。
めちゃ良かった!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
1

かな氏ィ

2023.10.25

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

仙川トントゥ

2023.10.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばすちー@神奈川

2023.10.24

1回目の訪問

初めて行きました。夫と2人で訪問。
12時から16時までで、お部屋をひとつ借りられるのでシャワーや着替えが楽だし、シャンプーやコンディショナーもあります。お部屋からバスローブを着て、部屋のサンダルを履いて移動。
お部屋のバスタオルはそのままで、フロントで小さなタオルを借ります。
サウナはほとんどカップル、夫婦など男女ペア。4組いました。
2組がサウナ、2組が整い椅子、というローテーションで、ちょっとサウナ用にショーパンみたいなのを履きたかったです。
サウナは90度で、ロウリュが出来て、アロマロウリュもあります(ハーブっぽい)
水風呂はプールで気持ちいい!
16度くらいです。
オロポの飲み放題プランがありました。
あと、水着が1000円で借りられて、可愛かったので次は借りてみたいです。

サ飯は茅ヶ崎駅の中にある
TOPSのカフェの欧風カレーがおすすめ。

続きを読む
5

ルル・シャルロッテ

2023.10.24

4回目の訪問

月イチサウナ女子会🔥 feat.pinoさん

ふふふ…カップルlovelove💑攻撃をくらった前回のリベンジですよ、しかもね、大成功😆✨

4時間の完全貸し切りなんて🤩

サウナ室でワイワイおしゃべり、ちょっと深刻な話もしたりして🤭 いい汗かいて笑って笑って…
これが本来のサウナの楽しみ方なのかもしれません。

とても贅沢で楽しい時間を過ごしました✨

さて、来月は何処に行きましょうかね😜

〜おまけ〜
ランチは『蘭』に行ったけど、しばらくは平日夜のみ営業でした😫ざんねん💦
その後はサザンビーチへ。海はやっぱりいいな💕

続きを読む
72

かずくん

2023.10.24

24回目の訪問

サウナ飯

昨日(23日)から泊まりです😌

起きたのは7時40分過ぎ。
水着に着替え、バスローブ着て8時にサウナに。
シャワーを浴びてから、
①サウナ10分→プール2分→外気浴5分。

これから宿泊勤務のため、渾身の1セット😂
アロマがいつもの白樺になってた!
(昨日はアルテミス薬草店のヒノキ×クスノキ
でした)

部屋に戻ってシャワー浴びて着替えて8時55分
にチェックアウト。
さて、職場に向かいます。

セブン-イレブン茅ヶ崎駅北口店

CHILLOUT(アプリのクーポンで半額)

久しぶりに飲む😂

続きを読む
148

かずくん

2023.10.23

23回目の訪問

北欧を出て、よるごはんを食べてからこちらに😆

到着したのは22時。
1040回目の投稿になります!
(LINEスタンプが溜まって無料で宿泊できるって
ことで。期日が明日の24日までのため利用)

部屋に行って、少し休憩。
水着、バスローブに着替えてサウナに。
シャワーを浴びてから、
①サウナ10分→プール2分→休憩10分。
②サウナ10分→プール2分→休憩10分。

サウナ室88℃ですが、ロウリュすると一定の時間
アチアチです🥵
2杯かけたらそこそこ熱いです。
香りは前回来たときと一緒でした!
(アルテミス薬草店のヒノキ×クスノキです)
プールも19℃でいつまでも入っていられるヤツ😂

今日は夜勤明けでインフルエンザの予防接種した
ため、無理せず2セットで。
明日また入ります。
けど宿泊勤務のため、入り過ぎると眠くなるのは
間違えない🤣

続きを読む
128

yuk

2023.10.22

1回目の訪問

前から気になってた映え系サウナに。
いや、ほんとおしゃれ♡グッズも可愛くてモクタオル沢山持ってるのにまた購入…
肝心のサウナはロウリュすると暑いけど、出入り激しいとすぐ温度下がって15分くらい入ってられる。
水風呂代わりのプールは想像よりだいぶ冷たくて足痺れてくるレベル!
プールサイドでととのうの気持ち良い…んだけど、プールサイドでひたすら撮影してるギャル気になって眺めてて、頭の中ぼわーっという感覚を逃す。
施設とプールで自撮りしまくってた子たち、全くサウナ入って無かったけど良かったのかしら…
映え施設、テンション上がるけど記念に一回行くくらいで良いかも!
サウナが好きでサウナを楽しみたいなら他の施設が良い。
気分上げたいならここが良い。

ただ…滞在中ドリンク(アルコール・オロポ含む)飲み放題が付けられるのは魅力的すぎる。
その飲み放題のために泊まりで一晩かけてサウナとお酒と雰囲気楽しみに、また行きたい!

続きを読む
4

MaSa

2023.10.22

1回目の訪問

男女共用のサウナだと、パンチが足りなくなりがちですがロウリュしまくれば結構熱くなります。
水風呂も天然プールですが、19度とほどよく冷たくて外気浴は秋の木枯らしに当たるので最高にエモいです。

続きを読む
12

2023.10.17

4回目の訪問

朝ウナ3セット中2セット貸切!
やっぱプールのケノビは気持ちいい〜

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
25

2023.10.16

3回目の訪問

夜まさかの貸切3セットで至極のサウナ体験
貸切サウナでホテル泊まれて食事もついてきてむしろキャッシュバック!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
6

shikabane

2023.10.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たそ

2023.10.14

1回目の訪問

雨の中だったが、プール最高。サウナはややぬるめ。屋内のととのいスペースのクッションがとてもよい。レンタル水着がかわいい。

続きを読む
1
登録者: 望月啓子
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設