神奈川サ活旅6軒目はこちらに宿泊!
全国旅行支援利用で2名16,160円。
サ室の温度は86度でマイルド。上段に座らないと身体温まりにくいけどじんわり蒸されていい感じ✨
白樺のロウリュもいい香り🥰毎セット12分ほど、昨晩と本日3セットずつ。
プールは14度ほどと冷たく、1分くらいであがり身体軽く拭いてバスローブでプールサイドでととのうのがリゾート気分でいい感じ🌴
てっきり海沿いにある施設だと思いこんでいたので、住宅地にあることに驚いたけど、住宅地の真ん中でリゾート気分、というのもなかなか乙🥰
晩ごはんは大阪で大人気の焼肉店『やっちゃん』の茅ヶ崎店が徒歩1分くらいにあり、旅行支援のクーポンも使えるとのことでびっくり😳もちろん美味しくて大満足😋
ホテルの朝ごはんもおいしかった😋

共用
-
86℃
-
14℃
共用
-
87℃
-
14℃
関東サウナふらり旅ラストは茅ヶ崎エイトホテル。
思ったよりこじんまりとしてて、プールは屋外。寒いかなと思ったけど北国の外気浴に慣れてるのでそれほど寒くない。逆に心地よいくらい。
この時期の方が空いてて良かったかも。(夏場なら人気で入れないかもね)
さあ、早速着替えてシャワー浴びてサウナイン。
セルフロウリュは白樺の香りのアロマ水と通常の水の2種類。迷わず白樺で湿度を上げていきました。天井も低いのでいい感じで湿度を感じられる。
プールの温度は結構冷たいのでプールで遊ぶ人はほとんどいない。壁を蹴って潜水して頭が出たら向こう先まで行ける距離感。7〜8メートルかな。
バスローブ着て休憩がおすすめ。
まあとにかくSNS映えするので若者がとにかく撮影しまくり。(顔まで潜ればもっと気持ちいのになー女性陣)
ショートステイなので時間に限りあるので朝ウナ(6時半から)やってスッキリ、ととのいました。



#サウナ
電気ストーブで室温84℃
ロウリュ水はヴィヒタアロマ水or水の2種類。
#水風呂
プール。水温14℃
#休憩スペース
コンバーターコットラウンジャーのような水平ベッド型や、通常のととのい椅子などが何基もある。うつ伏せで外気浴ができるととのいボードや個性的な椅子も。
※水着着用必須です。レンタル有。
サウナ室は半屋外にある関係上、ロウリュをしても熱の抜けは早めな印象。
サウナ室は結構カラカラしており、湿度は外気のコンディションに左右されそう。
ロウリュで湿度を上げていくのもいいが、あえてロウリュせずに長めに入って、深部体温を上げて汗をかくスタイルもオススメ。
個人的な感想になるが、入室して8分ほど経つと、堰を切ったように全身の汗が止まらなくなった。15分ピッタリ入るくらいが丁度良く感じた。
宿泊込みで入る場合が多いと思われるので、贅沢に時間を使う入り方がここの推奨スタイルかもしれない。
この施設の特筆すべき点は水風呂がプールであることで、水量は正義ということを教えてくれる。プール側にシャワーがあるので、しっかりと汗は流してから泳ぐもよし、潜るも浮かぶもよし。
外気浴は多種多様な椅子・ベッドがあるので色々試してみるのも面白いだろう。
ご飯も朝食として11時までホットドッグが食べれたり、その後もタコライス等がラインナップされているので抜かりない。茅ヶ崎駅も近く、ビーチも近いのでそちらで食べる選択肢もあり。
施設全体が湘南らしさ溢れるオシャレの塊なので、普段サウナに入ることのない人にも訴求できる一方で、プールという強みを活かした極チル空間は、一度体験したら病みつきになるサウナ好きも多いだろう。
お泊まりからの水曜朝ウナ。6:30 IN。合計 2セット、?kg減。
渾身の 2セット、ととのう。
22:00 いつものよっちゃんにて渾身の暴飲暴食。ダイエット中だが人生楽しければそれでいい。
24:30 ホテルに戻って満足満腹就寝。
zzz
5:00 起床。ベッドの上でうだうだ。プランク 150秒。かなりキツかった…
6:30 サウナフロアへ。一番乗り。かと思ったら二番乗り。朝のサウニング。
7:15 部屋に戻ってテレワーク体制。久しぶりに朝食を食べたかったがダイエット中 (16時間ファスティング中)。
... (お仕事) ...
11:00 チェックアウト。
1セット目: ?g減 ------
サウナ、プール、サウナ、プール、外気浴。
サウナ。78度。先客の方、おはようございます。ととのってますか~?早速白樺のアロマ水でセルフロウリュ。ラドル 2杯分でアチアチの蒸気。いいねぇ。今回は時間を気にしないでサウニング。ゆっくりと時間が流れる。砂時計を見ながら 7分後に再度ロウリュ。しっかり滝汗。うん、いい!
2セット目は、ロウリュ無しでゆっくりじっくりと汗をかいてみた。そんなサウニングもイイ。
プール。表示温度 14度。冷たい!プカプカと浮いて漂流スタイルで全身の粗熱を取る。朝からプールだなんて気持ちよすぎの非日常体験。
外気浴。サマーベッドに横になり休憩。今日の天気は晴れ。午前中はお仕事する。
歩いた距離 0.2km







共用
-
78℃
-
14℃
火曜夜サウナ。17:40 IN。合計 2,800円 = 宿泊 8,200円 - ポイント 5,400円。16回目の訪問。シューズタグは 003014 (サトシ)。合計 3セット、?kg減。
ポイントたんまり、サトシリラックス、ととのう。
これまでの公式予約サイトからの予約で、公式予約サイトのポイントが溜まっていることに気づく。今回 5,400円分のポイントを利用。
よく見ると、LINE ポイントも宿泊 1回分溜まってる。
いつもお世話になっております、8hotel さん。
こんにちは、りかさん。今日もお世話になります。先週の分も含めておしゃべり。り活。
プールの温度 14度。悪くない。
1セット目: ?g減 ------
18:00 箸休めサトシさんアウフグース。
レモングラスのお香、白樺、ブラックフォレスト、ペパーミントの香り。
お客さんも少なめでノンビリと。リラックス回。
サ飯休憩。チキンガンボスープ 500円。おいしい〜。
あ、今回は全国旅行支援の宿泊じゃないんだっけ。
2セット目: ?g減 ------
20:00 箸休めサトシさんアウフグース。
ノルウェーのバイキングサウナリチュアル。
蒸したレッドオーク、コリアンダー、お香、コーヒーの香り。
徐々に体感温度を上げる。途中換気。オークで冷たい水掛け。
3セット目: ?g減 ------
21:00 箸休めサトシさんアウフグース。
ベリー、白樺、ペパーミントの香り。
途中高級な塩を渡されて体に塗る。ポカポカ滝汗。
終了後も最後のひと扇ぎ。ありがとう!
プール最高、ととのった〜。
歩いた距離 0.2km














共用
-
88℃
-
14℃
- 2020.07.20 15:09 望月啓子
- 2020.07.20 15:13 望月啓子
- 2020.07.20 15:18 望月啓子
- 2020.07.20 15:21 望月啓子
- 2020.07.25 21:58 mr.mushu
- 2020.08.11 02:29 KN10
- 2020.08.11 19:13 SS
- 2020.08.12 18:25 じゅん
- 2020.10.26 00:28 あま美
- 2020.12.04 16:18 ダンシャウナー
- 2020.12.09 17:01 大輔おぶじょいとい
- 2020.12.19 13:33 うだ(宇田蒸気)
- 2021.02.12 13:36 豆腐の角
- 2021.05.02 00:37 Rin
- 2021.08.26 15:14 すぎのり
- 2021.09.01 11:38 すぎのり
- 2021.10.22 10:35 ちがこ
- 2021.10.22 10:36 ちがこ
- 2021.11.04 09:07 ♨️ワンパクサウナ♨️
- 2021.11.05 00:02 shebu
- 2021.11.05 06:27 shebu
- 2021.12.15 06:59 サウナジン
- 2022.01.14 17:02 すぎのり
- 2022.02.09 10:02 ミッキー山下
- 2022.03.23 05:21 たかし
- 2022.03.23 22:48 たかし
- 2022.05.31 08:32 たかし
- 2022.10.17 23:16 TZ
- 2022.11.11 08:34 ムシヤマムシスケ
- 2022.11.11 11:58 ムシヤマムシスケ
- 2023.02.14 06:15 ちぇる