火曜夜サウナ。17:50 IN。合計 3,400円 = ナイトユース 4,700円 - ポイント 1,300円。18回目の訪問。シューズタグは 014 (めるいしー)。合計 3セット、?kg減。
スターアウフグース、キラーン、ととのう。
火曜日の「8hotel でワクワク熱波イベント ~ 茅ケ崎に大スターがやってきた~」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
肌寒くなるころに開催するこの熱波師イベント、毎年楽しみにしております。
つい数週間前まで暑い夏だったように思うのですが、最近一気に寒くなりましたよね。身体がついていけずに常にサウナを欲してるような感じです。
8hotel のサウナで温まったらプールにダイブ!なんて非日常体験そのものですよね。
8hotel では、コロナ禍のときからサウナ室も含めて談笑 OK でした。うれしいお気遣いですよね。熱波師の方とワチャワチャするのも楽しいですよね。ソロやカップルやグループで来られてる方々とも積極的にお話しして 8hotel からサウナの輪を広めていきましょう。
友達の友達はみな友達だ。世界に広げよう友達の輪っ、キラーン!
それでは、本日もキラーンな人生を楽しんでまいります。
17:50 受付。支払い。これまで予約で、公式予約サイトのポイントが少しだけ溜まってるのでそれを使用。
LINE のポイントをゲット。毎回これを忘れないように。
え、りかさんもういないの?...り活断念...会いたいけど会えない悲しみ。
プールの温度 18度。うん、悪くない。
1セット目: ?g減 ------
18:00 スター諸星さんアウフグース。
最初はリラックス系の曲でゆっくりとね。
白樺でロウリュと撹拌。いい香り〜
広島産レモンの精油、ヒノキの精油と続く。高速タオル回しやタオル投げも健在。
熱くなりすぎたらすかさず換気する優しさ。これがモテる秘訣。
18:30 サ飯休憩。さきちゃんにつくってもらう。
チキンガンボスープ 500円。やっぱりコレよね。
ソーキオーバーライス 1,200円。おいしい〜
LINE ポイント利用でフリードリンク。
2セット目: ?g減 ------
20:00 スター諸星さんアウフグース。
茅ケ崎らしい曲で熱い蒸気。ダブルタオルの扇ぎ。
そんなスターもあり。
3セット目: ?g減 ------
21:00 スター諸星さんアウフグース。
安定のサウナダービー!
最後はやっぱりコレでしょ。
プール最高、ととのった〜。
炭火焼き酒場よっちゃんで乾杯。
いや〜〜っ、興奮の朝ウナ。
朝が9時チェックアウト、朝ウナは6:30からopenと聞いていたので、夜は早めに就寝。
朝の6:30に起きて、歯磨き、朝飯(昨夜ファミマで買ったパン)を食べた後にサウナに向かうとすでに2組入室。「結構、朝早くから来るんだな〜」と感心。
廊下〜中庭を歩いていると朝の空気が美味しい!ココがPointですなっ。
夜も雰囲気あって良かったけど、朝は爽やかでなお良し。
サウナ室から見えるプールも美しい。何か本当にアメリカに来た様な錯覚。
でも、そこそこ寒い。う〜〜ん、西海岸ではないなっ。
室内の2つのバケツには今日もアロマ水が準備されている。
自分だけの時は、茶色のアロマだけを2杯掛けていたけど、今日は若者から教わった。
2種類を混ぜると結構粋な香りになる。いい香りだっ、これなら何分でも居られるぞ。
昨晩は4セットで上がってしまったけど、今日でお終いと思うと口惜しい。
時間ギリギリまで12分 x5セット。
いや〜〜っ、ととのいまくりですわ。
というか、朝から少し体力奪われたかなっ。
共用
- 91℃
- 18℃
いや〜〜っ、行ってきました茅ヶ崎 8Hotel。
入口からしてFunkyな趣きです。
ここはアメリカか、モルジブがといった装いですが、日曜にも関わらず、外人さんも泊まられていました。
11/11 がととのいイベントがあったため、かなり賑わったようですが、その翌日でしたので、サウナは常時2〜3組で、余裕を持って入れました。
ロビーに到着すると、カウンターには学生のバイトさんの様な若い子が受付にいて、丁寧に館内の説明をして頂きました。部屋で海水パンツに履き替えてバスローブを羽織り、ロビーまで降りてきてサウナ用の腕バンドとフェイスタオルを受け取り、サウナへ入るという動線です。1Fの中にはにはプールがあり、その中央にはX'mas仕様のツリーが飾られていました。若人にウケるホテルですね。
サウナは10人、頑張れば12人くらい座れる程度の2段構えです。
90度ですが、天井が低めですので、そこそこの熱さです。
ただ差ほどの広さがないので、人の出入りの度に涼しい空気が入り込むのを感じます。
室内には常時2種類のアロマ水が設置されており、これが瞬間的に凄い熱気と香りを生み出してくれます。長めに室内にいると、そのうちに誰もいなくなりますので、最後の数分で思う存分ローリューを楽しめます(パドル2杯で100度くらいに感じますので、もの凄い発汗です)。
12分のサウナの後に室外の冷水シャワーを浴びて、プールにドボン。
サウナイキタイには「チラーでキンキンの8度」と書いてありましたが、今は18度ですので、そこそこの時間入っていられます。ととのいは皆バスローブを羽織ってインフィニティチェアで横になっていました。この季節ですので、バスローブ無しだと4-5分で体が冷えてきます。
4セットでととのい完了!
夕飯は茅ヶ崎北口駅前のドゥルガダイニング茅ヶ崎でカレーセット。バカウマでした!!
共用
- 90℃
- 18℃
日勤を終えて、こちらに😆
到着したのは18時45分過ぎ。
(ナイトユース5時間5000円。お部屋使えます)
今回もフリードリンク無料券の期限が近いため、
行ってきました😂
(ドリンクは写真の6本で2650円。チルアウトの
写真撮り忘れた)
部屋に行き、バスローブと水着に着替えフロント
へ、バンドとフェイスタオルを受け取る。
早速、オロポを1杯。
(ポカリとオロナミンCは自分で混ぜます)
サウナ室もプールも誰もいない!
シャワー浴びて、
①サウナ10分→プール2分→休憩7分。
②サウナ10分→プール2分→休憩10分。
③サウナ10分→プール1分→外気浴5分。
アロマはアルテミス薬草店のヒノキ×クスノキの
アロマ。
相変わらずいい香り😌
プールは18℃、気持ちよかったです😇
上がってドリンク2本貰って、部屋で1時間ほど
休憩。
21時30分過ぎから後半戦。
④サウナ8分→プール2分→休憩8分。
⑤サウナ8分→プール1分→休憩5分で終わり。
部屋に戻ってシャワー浴びて、20分ほどベッド
で横になる😆
もう寝ちゃいたいけど、そろそろ帰ります。
23時にチェックアウト。
4時間、楽しみました😇
明日は宿泊勤務のため、ノーサウナです。
(缶ビールが写ってますが、飲んでないです)
共用
- 88℃
- 18℃
共用
- 84℃
- 18℃
共用
- 90℃
- 18℃
- 2020.07.20 15:09 望月啓子
- 2020.07.20 15:13 望月啓子
- 2020.07.20 15:18 望月啓子
- 2020.07.20 15:21 望月啓子
- 2020.07.25 21:58 mr.mushu
- 2020.08.11 02:29 KN10
- 2020.08.11 19:13 SS
- 2020.08.12 18:25 じゅん
- 2020.10.26 00:28 あま美
- 2020.12.04 16:18 ダンシャウナー
- 2020.12.09 17:01 大輔おぶじょいとい
- 2020.12.19 13:33 宇田蒸気
- 2021.02.12 13:36 豆腐の角
- 2021.05.02 00:37 Rin
- 2021.08.26 15:14 すぎのり
- 2021.09.01 11:38 すぎのり
- 2021.10.22 10:35 ちがこ
- 2021.10.22 10:36 ちがこ
- 2021.11.04 09:07 ♨️ワンパクサウナ♨️
- 2021.11.05 00:02 shebu
- 2021.11.05 06:27 shebu
- 2021.12.15 06:59 サウナジン
- 2022.01.14 17:02 すぎのり
- 2022.02.09 10:02 ミッキー山下
- 2022.03.23 05:21 たかし
- 2022.03.23 22:48 たかし
- 2022.05.31 08:32 たかし
- 2022.10.17 23:16 TZ
- 2022.11.11 08:34 ムシヤマムシスケ
- 2022.11.11 11:58 ムシヤマムシスケ
- 2023.02.14 06:15 ちぇる
- 2024.05.28 12:00 Ryuzo Matsuyama
- 2024.05.28 12:11 Ryuzo Matsuyama
- 2024.07.11 16:23 サウナ12分マン