対象:男女

ナステビュウ湯の山

温浴施設 - 新潟県 十日町市

イキタイ
349

たなみー

2023.07.27

21回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食プレート(通常380円)

7月末までLINEクーポンで入館料込み880円。逆見本詐欺でトマト&ヨーグルトが付いてきた✨

続きを読む
65

iqo

2023.07.24

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3

水風呂:1分 × 3

休憩:10分 × 3

合計:3セット

初の平日ご来光風呂
2セット目まで貸切状態!
その後に続々と。

続きを読む
4

iqo

2023.07.16

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3

水風呂:1分 × 3

休憩:10分 × 3

合計:3セット

今朝もご来光風呂で6時前にはサウナ!
雨もなく程良い天気で最高でした。

続きを読む
20

HAYAMA(HYM880)

2023.07.15

1回目の訪問

ライン登録で、ソフトクリームと岩塩をいただきました。

続きを読む
14

ばこち

2023.07.15

11回目の訪問

朝活行ってきました!
営業時間は5時からだけど、ここまで1時間かかるので少し遅れて入館。
半額チケットで260円、(人*^꒳^*)ニコ♡

サ活者0人貸切御礼😆
ここはテレビも音楽もなしの静かな空間。
サウナストーブの音だけ。
めっちゃイイ✨

温度計を見ると110℃。
いくらなんでもウソや、
そんなないでしょってくらいに居やすい。

でもストーブが時間なのか温度なのか、
たまに止まる。
そうすると温度がぐんぐん下がってしまう。
そんな時は外気浴で気分転換♪
戻ってきた時にはまたアチチに。

自分のペースで自由に水風呂も使えるし、
今日は水風呂の隙間に百合が生けてあって
香りでも癒された〜〜。

三連休初日の朝から良き気分。
ありがとう、ナステビュウ湯の山❣️
また来ます。

続きを読む
37

mugwort

2023.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まったん

2023.07.09

6回目の訪問

滞在時間:15:30〜16:50

近頃、ナステビュウのサウナ室が空いていてすごく捗る
サウナブームも終わりかけなのかな

今日は最高105℃のサウナ室。
時計が壊れたのか、15分計れる砂時計が付いてました。

外気浴もちょうど良い曇り空と風でとても気持ちよかったです。

今の時期限定の露天風呂のぬる湯も良い。
20分くらい浸かってるとストレスなんてどっか吹っ飛んでしまいます。

設備、値段を考えると県内だとトップレベルのコスパだと思います。

来月も来れるように明日からの仕事を頑張ります

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
45

iqo

2023.07.09

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3

水風呂:1分 × 3

休憩:10分 × 3

合計:3セット

今朝もご来光風呂で6時過ぎにはサウナ!
雨予報でギリギリの天気の中で
テラスでの外気浴は大当たりでした!

続きを読む
13

kogoro

2023.07.02

1回目の訪問

サウナ:8~12分 × 4
ロウリュ:10分×1
水風呂:3分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:なんかプレゼント色々もらって羽振り良すぎると思った。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
17

親父さん

2023.07.02

1回目の訪問

サウナ飯

ナステビュウ湯の山♨️

日本三大薬湯の一つ、松之山温泉。
今回のお目当てはこちら✨

ここの温泉、成分総量が通常の療養泉に比べ15倍以上と非常に濃い温泉とのことでくる前から興味深々👀

朝早く関越道をバイクで飛ばして新潟県へ。力強い緑の山々を楽しみながらワインディングロードを走り到着。

少し早く着きすぎて入館待ち💦
お陰で1番風呂を楽しめたのでラッキーでした✨

浴室に入ると独特な香りが充満。保健室と石油の香りを合わせたような雰囲気だけど嫌な感じではなく時間が経つと癖になる感じでした♨️

まずは1番風呂を堪能。
ぬる湯、あつ湯、露天風呂を楽しんで、ウッドデッキで外気浴☀️青々としげる緑の山々、燦々と注ぐ日光を浴びながらまったり。

落ち着いた頃にサ室へ。

とてもシンプルで2段、3人程のキャパ。小さな対流式ストーブがある。今日は受けられなかったけど、ここでのロウリュサービスは別途容器に熱したストーンを持って来て行うモバイルロウリュとのこと、機会があれば受けてみたい‼️

水風呂は壺湯の浴槽に天然水💧
水温15度と書いてあったけど体感は18度くらい。柔らかい水に浸かりながら外の風景を窓越しに見れるのも良かった😊

ここの温泉成分のおかげか水風呂でても常に発汗していた!

ゆったりサウナと温浴を楽しんで、サ活は終了😊

ランチは少し移動して、そば処 松苧(まつお)でご当地グルメの天へぎ✨
へぎ蕎麦は喉越しツルツルで美味、そして地元の山菜を使った天ぷらがかなり美味かった‼️

朝早起きして新潟来て良かったなぁと感動しました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
90

りえこ💙💛

2023.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
6

おーぐち

2023.06.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃

ばこち

2023.06.17

1回目の訪問

朝活利用。
サウナ利用もそこそこあっていい湿度。
2.5時間滞在。

続きを読む
3

KP61

2023.06.17

2回目の訪問

サウナ飯

ここの外気浴のイスは、今まで見た事ないイスだったが、アディロンダックチェアっぽいがフィット感が最高だった😁 星空もキレイでバッチリととのった❗️ 日本三大薬湯だけに温泉♨️も最高だった!

チャーシュー丼

妻有ポーク美味しかった😊

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
17

まったん

2023.06.11

5回目の訪問

サウナ飯

滞在時間:16:20〜21:10

18時のロウリュタイムに参加
誰も入ってなかったから室内が100℃を超えていて、ロウリュをすると熱いを通り越して痛い
自然と足を避難させるために胡座をかきました
これはこれで気持ちよかったです

日曜の夜ということでお風呂自体も空いていてのんびり入れました

湯あがりチャーシュー丼

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
33

たなみー

2023.06.10

20回目の訪問

サウナ飯

テントサウナを体験したく「ナステビュウ湯の山」へ♨️
今ならLINEお友達でテントサウナ半額✨
崖の上のプライベート空間テントサウナ。
知らない人と入る野外サウナと違い、気を使わず水風呂に入って声を出したり、カップ麺を食べたり、好きな音楽をかけてサウナにinできる👍
ウグイスとニワトリの鳴き声を聞きながらの非日常空間を楽しめるテントサウナにご満悦✨
テントサウナ後は温泉のサウナへ♨️
4人入れば限界の小箱サ室での簡易ロウリュサービスを初体験💕
女性は15時と17時、男性は16時と18時開催。
定員4名のロウリュを運良く2回参加✨
各回、スタッフさんは違ったけど、どちらも丁寧で長時間仰いでくれて小箱サウナながら大量発汗💦
ミントのアロマも良き。
露天風呂の温度も今月はぬる湯なので長めに温泉に浸かり、熱湯からの冷たい地下水の水風呂との温冷交互浴も良き良き✨
脱衣所に吸水器は良くあるけど、ナステは露天風呂スペースに吸水器&紙コップがあるにはほんとありがたい。
企業努力に感謝🥲

ざる蕎麦、ビール&湯上がりチャーシュー

チャーシューは塩味があって美味い😋

続きを読む
162

mako

2023.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさハッピー

2023.06.07

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mt_sauna

2023.06.05

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

iqo

2023.06.04

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3

水風呂:1分 × 3

休憩:10分 × 3

合計:3セット

先週に引き続き早朝からご来光風呂へ!
5時半にはサウナに😀冷たい水風呂に入って、広々デッキのリクライニングで至高の整い。最高の朝のスタートでした!
その後は仕事でしたが。

続きを読む
9
登録者: KoiDecoy
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設