男
-
96℃
南魚沼市の本気丼を食べた後に
ナステビュウ湯の山さんへ♨️
めちゃくちゃ久しぶりでしたが
やはり泉質がよくてお風呂からあがっても
しばらくぽかぽかして芯から温まってるのがわかります!
サウナは84℃~88℃程度で
温泉で少し温まってからサウナに入るのが個人的に好きなサウナでした☺️!
水風呂は内湯にひとつ
露天スペースにひとつ!
前回来た時には露天スペースに無かったのでとっても嬉しい✨🥹
露天スペースの水風呂にどぼんと入って3歩くらい歩いて椅子に腰掛け自然を眺めながら休憩(っ˘ω˘c)
今月3度目の久しぶりのサウナはとっても気持ち良かったです😭✨
お風呂上がりに食堂で白ぶどうサワーと湯あがりプリン🍮をいただいて次の目的地へ!
ナステビュウ湯の山さん、ありがとうございました~!!!

女
-
86℃
男
-
92℃
-
18℃
男
-
92℃
-
15℃
ようやく、ようやく迎えたサウナに使える休日。サウナ何ヶ月ぶりでしょう。
棚田を眺めながら山を越えてやってきました。
朝清掃のために8時から9時は入浴出来ませんが、お掃除あがりの綺麗な浴室を使う事が出来てラッキーです。
こじんまりとしたサ室は最大88度。平均84度くらい。柔らかく温めてくれます。
水風呂は透き通る地下水と身体が一体化するような錯覚もあり、気持ち良すぎて。整いタイムも、目の前の大きな自然の中でひとつになるような、ほんと貴重な癒し時間でした。
浴室の置塩や、脱衣所の濡れタオル用のビニール袋など、気遣いが嬉しいナステビュウさん。
明日からの仕事も、心地よく始められます。ありがとうございました!

女
-
88℃
朝ウナにて訪問
6時30分in
洗体終わりでカラン下をふと見たら、イナゴさんが流水に耐えじっとしてました😅
自然あふれる浴室ですねぇ🏞️外気浴スペースに逃がしてあげ、露天風呂で下茹。
サ室は90℃ちょい。
ドライな環境です。
12分3セット。
水風呂は浴室内も外気浴エリアもどちらも天然地下水でキリリと気持ちいい✨
外気浴エリアで鳥や虫の鳴き声を聞きながら休憩。
直射日光がちと暑いが、それでも良い時間を過ごせました。
8時より浴室清掃となり、その間に写真撮影OKとのことで、女性浴室エリアも入室させてもらいました。
ラストは社長と一緒に写真を撮らせて頂き、帰路につきました。
いつ来ても良い施設です✨
男
-
90℃
-
16℃
- 2018.08.20 15:38 KoiDecoy
- 2018.09.25 11:39 タキオン
- 2019.08.15 18:25 メオトサウナ~(妻)
- 2019.09.09 12:51 ナドリン
- 2020.03.07 13:09 潜水士
- 2020.09.14 19:45 あか
- 2021.03.30 21:49 ザスパTANAKA
- 2021.04.21 20:16 たなみー
- 2021.05.05 08:24 たなみー
- 2021.05.16 11:16 たなみー
- 2021.05.29 14:13 シダトモヒロ
- 2021.07.28 17:47 238
- 2021.07.28 17:57 238
- 2021.12.16 21:18 たなみー
- 2022.05.02 10:37 たなみー
- 2022.06.21 22:28 TZ
- 2023.03.19 23:39 snb9
- 2023.05.27 15:51 ダンシャウナー
- 2023.06.10 23:04 たなみー
- 2024.04.10 07:50 ねむ
- 2024.07.28 00:13 みゃーび
- 2024.11.11 13:27 まったん
- 2025.02.26 17:55 snb9
- 2025.05.24 20:44 ぐわんぐわん





