2022.08.06 登録

  • サウナ歴 4年 6ヶ月
  • ホーム 天然温泉リラックスパーク テルメ金沢
  • 好きなサウナ 🌿香り、多湿、静かなとこ、混んでないとこ、きれいな水、天然温泉か薪沸かし湯
  • プロフィール 子供の頃はおふろ嫌いがいつの間にか温泉や銭湯めぐり、サウナにもハマり。好きが講じて温泉ソムリエ、サウナスパ健康アドバイザー、温浴は人生を豊かにするね。一日一湯ありが湯😇
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ねむ

2025.06.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねむ

2025.06.16

4回目の訪問

千代野温泉

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

ねむ

2025.06.11

35回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

しごやす夕方。今朝こちらにおふろ道具を忘れてしまい、電話してお預かりしてもらってた😂💧

かけ湯10杯してから気泡風呂、サウナと水風呂を休憩なしで3回ループして
仕上げは気泡、露天。🫠風が入り込みぬる湯と一体感🫠

夕方6時前も青空が見えるって、梅雨入りだけど初夏の風情を感じました😇
🎐🎐🎐
本日の2湯目もありが湯ございました😇✨
背中から羽が生えたくらいカラダもココロも軽くなりました

ジョーハウス(JO−HOUSE) 石引店

ささみチキンカツカレーと自家製らっきょ

行きたかったお店、創業50年カレー一筋老舗のお店、石引商店街

続きを読む
61

ねむ

2025.06.11

34回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

梅雨入り。もうすぐ夏、これからの季節はどうするべきか、
「湯あがり前のととのえ方」
金城温泉は炭酸水素塩と塩化物泉、2つの源泉がありますよね

単純ではないけど簡単に分類すれば
カラダの洗浄は炭酸水素塩、保湿は塩化物泉

塩化物泉はコーティングしてポカポカを持続させる寒いとき向きと思うのだけど

スカッと感を求めるなら水風呂でシメるのがいいかもしれないけど保湿もしたい

露天のぬる湯から外気で拭き上げってのが今まではね
うーぬぬ、、🌀🤔🌀

逆に、スカッと感を求めるならば水風呂でシメる
もしくは炭酸水素‐塩化物を含ませたタオルで拭き上げるのがいいかもしれない

今回は露天の塩化物泉をかけ湯して外気で涼みながら塩化物泉を含ませたタオルで拭き上げ。
いつもとほぼ同じやー😚✨✨✨

夏はぬるいのが丁度いいですが、毎度のこと湯あがりの二度汗は止まらないので扇風機で「あーーーー」、
ですけど笑
「湯あがり前のととのえ方」
正解はないからこそ面白い温泉道😇

今日のサ活😇
気泡、サウナ、水風呂、露天を2セット
サウナ後の汗は気泡またはジェットの湯で流すのが私のこだわり。
毛穴根こそぎ流すイメージのあと水風呂は至福🫠✨

気泡、露天、拭き上げ、扇風機
ありが湯ございました😇✨

余談
今日はしごやす、昨日は休肝でカラダが軽い!
とりあえずで朝家でて、満かテルか迷いながら、入江方面から松島交差点へ向かう道は混むしキライ笑🤪

木札、自己啓発系にありそうな格言があった。
キライじゃないです

#時間は有限可能性は無限#効率求めるよりちょっとくらいムダなことをしたほうが人生は面白くなる#迷ってやらないよりとりあえずやってみる#温泉大国日本バンザイ

ゆで太郎 金沢泉本町店 (もつ次郎併設店)

とろろ朝定550円

とにかくとろろ、温泉卵と鬼おろしもうまい。鬼おろしをクーポンで。 クーポン券が無限ループしてます🤭

続きを読む
62

ねむ

2025.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

比咩の湯

[ 石川県 ]

昨日、白峰名物!?とち餅ってどんな味なんかと、しらやまさんお参りして、お餅頂いたあと立ち寄り湯。男女入れ替え制で岩風呂とヒバの湯があります😇

岩風呂の方は顔だけ出す箱蒸し
ヒバの方はドライサウナ室96℃水風呂16℃
スタンで充分な熱さ
外気は外にでれないけど大扉を開放して気持ちー風が😇

ナトリウム‐カルシウム‐硫酸塩・塩化物泉
溶存量は約2800㎎、ほのかに鉄の香るにごり湯
鉄を含む肌引き締め効果や貧血に月経不順にも効果的らしく、婦人の湯とも言われてますね😇

頭浸湯、ってのも珍しい寝湯もあり
場内が総ヒバでいい香りは最高でした😇✨

「ねとらば」ってサイトで石川県の銭湯1位になったらしく
😳基準てなんやろ?、思いながらも、、
信じることでありがたさが倍増したのでした
ありが湯ございました😇✨広間でゴロン最っ高!

余談
ねとらばで思い出したのが「サトラレ」って映画
心に思ったことを口に出してしまう先天的病気でIQ200の人だからそれがバレたら!?って国家ぐるみでそれを聞こえないフリをする、って映画らしいのですが見たいのにまだ見れてないのよね👀配信もないしゲオレンタルにもないし、2002年の邦画

ねとらば、サトラレ、ネトラレ、シコラレ、イレラレ、シカラレ、4文字遊びしながらもう、ヤメレって言われて帰りました笑🤭

とち餅 かんこの家

とち餅、中こしあんと外粒あん

昔のちょっと古くさい味が素朴でいい。 わいは粒あん派🤤アンパンマンも粒あんらしい

続きを読む
60

ねむ

2025.06.10

53回目の訪問

サウナ飯

しごやす、あさウナ
薬湯、クラシックサウナ、スタジアムサウナ2セット
しっかりアツいカラダが火照り
露天でゴロン、いつの間にか時間が過ぎてた、、
止まるシリーズ、誰か押したんだろうか
あさ割コースでって言うの、また忘れとった笑
ありが湯ございました😚
今日の吉方は南。白峰いこかな🍡✨♨️わくわく

ゆで太郎 金沢泉本町店 (もつ次郎併設店)

とろろ朝定冷そば

とろろがめちゃ美味い!!😳✨

続きを読む
68

ねむ

2025.06.10

25回目の訪問

しごなか!満天サウナ、😳朝から冴えない
合間に時間とって、入湯はそこそこにサウナ2セットして
30分そこそこで800g減、一気に冴えた!✨✨✨

午後からの仕事、打ち合わせをいー感じに進められた
タオル1枚あれば、おふろ道具なくてもいけちゃう満天
ありが湯ございました😇✨

続きを読む
79

ねむ

2025.06.06

52回目の訪問

昨日しごやす朝ウナ、飲泉。🫠マズイ〜もう一杯!笑
良薬口に苦しといったものでございますな

炭酸、クラシックサウナ、外気浴、源泉、
スタジアムサウナ!扇型はまるでスタジアム😳✨
外野レフトあたりに着席

テレビの下「熱愛」
GOGOランプみたいにサイレントでペカった!!😳
こんな細かいギミック、好きポイント上昇😆✨

皮膚がチリるか熟るか、ギリギリの調整で個人的にどストライクな温湿度。
オートロウリュはもう少し水量あってもいいかなと思いましたが、サウナ変態でもクレイジーでもないお客さんにも丁度いい設定なのだろうと、思わざるを得ません
際どい所を攻めてくるのね、😆

テレビの上のダクトは!風が出るのかな、金曜は暴風警報!?

クラシックサウナはハーブはなかったけど、余韻なのか残り香がほんのりとただよい静かに蒸せる

雲一つない青空のもと、風が気持ちよかった

PS、ベーカリー岡田さん👀!?改名?もしや、スタジアムのお客さんをパンのように見立て焼きまくるのか、蒸しパンなのか、肉まんなのか笑、色んな想像をしました😚

仕上げは源泉100%でととのえ湯
ありが湯ございました😇✨

続きを読む
73

ねむ

2025.06.05

7回目の訪問

兼六温泉

[ 石川県 ]

チェックイン

続きを読む

ねむ

2025.06.02

33回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

しごやす、メンテナンス日和
ちょっとお腹の調子が悪いのは昨晩呑みすぎたせい
なので温めのお湯としっかりサウナでカラダを調整
泡風呂、サウナ、水風呂、露天を2セット
仕上げは泡風呂からの露天

湯あがりは高級マッサージでほぐされて
すっきりこの上ない
ありが湯ございました
さて、今夜は何で呑もうかな笑☺️

サイゼリヤ 金沢駅西口店

マルゲリータ

ボーノボーノ😆

続きを読む
68

ねむ

2025.06.02

24回目の訪問

メロン。といえば、、

しごやす、散髪がてら♨️1週間ぶりの銭湯〜
髪型が少年隊みたいになった
デカメロン伝説、、

湧き出るおマン石見て手を合わせる🙏✨
下足箱は354、サゴシ🐟️。意味はない
白山の湯、解放感がある朝はこっちの方が好き

メロンメロン🫠✨✨

続きを読む
65

ねむ

2025.05.20

23回目の訪問

久々、銭湯 ♨️
やっぱり銭湯って最高やね
カラダも心もすっきり!
日常生活の一部として日課とする生活をしたいと改めて思いました 😇✨

続きを読む
66

ねむ

2025.05.11

29回目の訪問

サウナ飯

大和温泉

[ 石川県 ]

しごおわ、マイマット持ってサウナ入るやいなや、
🧑‍🦲「あんちゃん、自分のけ?名前書いてあるんか、書いてないんか」
🙂「書いてないっす」
🧑‍🦲「名前書いとかな、名無しの権兵衛さんか笑笑」

🙂「…💢」
陽気に話すおっさんにイラッとしたのは置いといて
ちょっと温めの水風呂が、最高に気持ちよかった

ここはサウナ室前に貸し出しのマットがあります

テーマは日本の夏、試作「花火パン」

夏祭りをイメージ。わたあめにドンパッチ、口の中で花火がさく裂します笑🎇😇

続きを読む
61

ねむ

2025.05.08

32回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

おは湯うございます😇✨めっちゃ空いてて快適でした
2セットしてから誰もいませんように、と露天へ

居た。テレビ見ながらめっちゃニコニコしてるおじさん
露天行くなりすぐ話かけてきた

あ?はい、ですね。
う、うんうん、、ですね、、はい、、
(何言ってるか全然わからんが適当に相づち…)🙂💧

楽しそうなニコニコおじさんから話が一方通行、、
露天に滞在30秒
それみよがしに、下におりてチャチャッと
ととのい湯して水風呂でシメ

きもちよかったです。ありが湯ございました😇
ニコニコおじさんはきっと悪くない人です

ゆで太郎 金沢泉本町店 (もつ次郎併設店)

いつもの朝定

そばに白ごまかけたら、コクがでて美味いことを発見😳✨

続きを読む
74

ねむ

2025.05.07

5回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

いま正に見頃の鯖江西山公園つつじを観てきました😆
白やピンクに赤色がもっこもこ!ボリューミーなつつじがいっぱい。沢山の方々がそれぞれに楽しんでた雰囲気がすごくいい公園でしたよ。のんびりひとり散歩😚

😳🐕️ずっとワイについてくる犬、飼い主もいたけど
ワイが立ち止まると犬ッコも立ち止まる、歩くとついてくる。振り向くと尻尾ふってまぁ🤭
その繰り返し、かわいい犬ッコにも遭遇したのでした😚

園内にある動物園はあいにく閉園、、レッサーパンダがいるみたい、見たかったな。と、門の前にずっと入りたがってる女性がいて、入りたいけど入れないうずうずしてる様子が何だかかわいらしくて👀
気になって声かけようかと思いましたが、。

いー感じにリフレッシュできたしごやす。
さて、また頑張りますか🙂✨

こっ鯖は大部屋がアツい方の右側が男湯でした🔥🫡
7の日でサウナ部のスタンプも頂いてレベル4になった
😇

①宇治金時

とても美味しい、粉雪みたいなかき氷。水飲みながらだったら頭キンキンしないね😊

続きを読む
69

ねむ

2025.05.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

しごやす福井へ、サウナは予想外にしっかり熱くて湿度も高めの体感100℃!!冷凍サウナもあった😳
広い大浴場と水風呂に露天もあって500円!😳
食事処にお土産コーナーもある普段使いできるスパ銭、ここは一体、、😳
越のゆグループか、、流石ですとイワシタ😆

サウメっていう梅味のソーダ、クエン酸たっぷり
きゅんきゅんする初恋の味がしましたよ😚

チャゲアスやglobeがBGM、ヤーヤーヤー!ご高齢者ばかりでしたが、みんなイキイキしてました☺️
露天で日焼けしてたガングロピーポーの場違い感、笑👀

サ飯
福井市内の「まるせい」ってラーメンやさん
幸いに並びなく入れて、ラーメン餃子ライス!
久々に昔ながらのラーメンって味がうますぎて嬉しくなり箸が止まりませんでした🤤
餃子あつすぎて頬張りすぎて火傷しちゃって、
皮むけちゃいました、これも初恋の味🤭

まるせい

定食①ラーメン餃子ライス1000円

胡椒たっぷりかけて、むせるほどうまかったです🤤また行きたいお店

続きを読む
60

ねむ

2025.05.06

28回目の訪問

サウナ飯

大和温泉

[ 石川県 ]

しごおわ、はぁ〜最っ高…。いつもより温泉は濃い気がしました
滋養強壮ルルアタック飲んで生薬感じながら爆汗、
カラダにたまってた毒が全部でたような!🫠✨✨✨
明日はしごやす、まだ毒がでそうだわ、、🌷🙂🌷

余談、写真は善光寺のありがたいお言葉の。

めんたいタバスコ

ナポリタンにめっちゃコク増し、

続きを読む
45

ねむ

2025.05.06

1回目の訪問

はぁー、いい温泉♨️硫黄泉のあとにはカラダに優しい湯で仕上げ湯、水風呂に露天もあり大きな湖が目の前に見渡せます

サウナ室は広めで蒸し天狗
雨に打たれて濡れ天狗

こちらも「物見湯産手形」の対象施設で手形提示で入浴できました、5月2日

続きを読む
69

ねむ

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

小布施温泉、硫黄が染み付くほど、日によって温泉の色が変わったりする温泉好きにはたまらない場所です
この日はエメラルドグリーン、硫黄ぷんぷん!🤤

南アルプスと北アルプス山脈が見渡せる高台にあって
眺めも最高でサウナ室からも望めますよ

あけびの湯、隣は別経営の穴観音の湯
あけびに穴観音とは子宝に恵まれそうですね👀✨

行く前、間違えて穴観音に行っちゃいました
間違えて入っちゃうこともありますよね笑、ないか🤭

余談、おトク情報😉
信州(長野県)では「物見湯産手形」っていうのが発行されてます、1980円で期間は購入から1年間、温浴施設を選んで12か所がこの手形で入れます。その他温浴施設やグルメお土産施設でも割引などあって、使いこなせばうん万円もお得になりますね、こちらも対象施設でし🫡
アイラブ信州❣️😚

ヒレカツ丼

ロースよりヒレがいいの🤤

続きを読む
58

ねむ

2025.05.05

3回目の訪問

サウナ飯

権堂のサウナはド変態。爆風タイムが熱すぎてやんなっちゃうくらいすごく好き、癖になっちゃうほどエンドレス
おまけに源泉かけ流しって最高じゃない!?
善光寺のお膝元でありがたくこの上ない時間を過ごしました
5月1日

権堂の夜は楽しみがいっぱい!漢の権堂タイム🤭
ふふふ

余談
チェックインサ活にすると、他人から見たら経歴に残ってないんだね。なので短いながらも投稿しなくちゃ消えちゃうよ、って伝えなきゃ。笑

進化系おやき「サまん」

これを食べずして権堂を語るなかれ、スパイス効いた魯肉の美味しさたるや🤤

続きを読む
69