対象:男女

FLOBA(フローバ)

温浴施設 - 東京都 三鷹市

イキタイ
3468

ユ(੭ ᐕ))?

2024.12.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シュータ

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP&MONSTERの系列店が三鷹にできたので、早速オープン2日目に行ってきました!
この日は混雑のため入場に順番待ちが発生していました。その間は1階のカフェを利用でき、ゆったりできたのはよかったですが、できればLINEであと何人か確認できるようにはしてほしいです。

男性は2階に脱衣所・洗い場・お風呂があります。
ロッカーもシャワーも大量で、通路もかなり広々としていました。浴槽もそれぞれ10人程度は入れそうな広さで、全体的にかなりゆとりをもった作りになっている印象でした。
お風呂やサウナのバリエーションをあえて絞り、空間を贅沢に使っているなと感じました。

お風呂は高濃度炭酸泉と日替わり湯の2種類。
この日の日替わり湯はゆず湯でした。
個人的にサウナの前後はお風呂で温まりたい派なので、ROOFTOPやMONSTERにはなかった温かいお風呂がついているのはかなり嬉しかったですね。

3階に上がるとサウナ・水風呂・内気浴スペースがあります。
入場制限のおかげでサウナ室の順番待ちや内気浴の椅子に座れないといったことは全くなく、ここはかなり良かったです。
サウナ室は八角形の構造となっており、四方八方からサウナーの圧を感じる感覚が新鮮でした。人の出入りがある度に外の空気が入ってきてひんやりするのはちょっと残念でしたが、もう少し時間が経てば混雑も落ち着いてマシになるかなとは思います。
おすすめは入口の扉横にある奥まったスペースの上段で、ここなら温度変化も少なくじっくりと熱を感じられます。

中央に鎮座するサウナストーブには薬草入りの南部鉄器が置かれていて5分おきのオート薬草ロウリュはここを目掛けて水がちょろちょろと注がれます。
15分おきのモイスチャーロウリュはサウナストーンへ大量の水が雨のように降り注ぎ、迫力満点で見応えがありました。
このオートロウリュが2段階である構造は珍しくて良かったですね。頻度も高いのでいつ入ってもロウリュに遭遇できます。

水風呂は結構水流が強く、体が左右に揺られるような感覚がありました。
内気浴スペースはオールインフィニティチェアで、サウナ室の外周と階段横のスペースに約30脚置かれています。
前者はちょっと狭めなので、倒すと壁に当たったりするのが若干マイナスでした。あとBGMがちょっとうるさく感じたので、もう少し音量を下げてもらえるとありがたいかな...

B1階のラウンジはMONSTERのリラックススペースをさらに強化させた感じ。思ったより広くはない印象でした。

3店舗目なだけあって細かい所も含めいろいろと洗練された印象で、個人的に今後も通い続けたいと思える施設でした!

(コメント欄に補足あり)

牛繁 三鷹店

プレミアム食べ放題2時間コース

サウナの後はお酒と焼肉のゴールデンコンビ!

続きを読む
13

terao

2024.12.07

1回目の訪問

New Open FLOBA

土曜の朝
青空のROOF TOPへと思いつつ
気になってた新店FLOBAへ
Open2日目混んでるかと心配したけど、女性側は空いてて逆に驚き
1100in 1300out

1階のカフェスペースは賑やか
女性は受付後4階へ
なんとなくROOF TOPに似ている
お風呂が2個嬉しいポイント
洗い場も広い(広すぎ)

サウナは15分に1度のモイスチャーローリューが激し目で好みでした
薬草の香りもたまらない〜
あまみが全身に(珍しい)
15度の水風呂
コールマンのインフィニティチェア
導線も良き
5セット 2時間
最後は炭酸風呂で〆


BGMが大きすぎること、風呂場はおしゃべりOKなので、整い中も気になるかも
あとは、スペックが違うのに男性と同料金なのは高いなぁと感想

でもお風呂があるのは良いですね
また機会があれば訪れたい

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
43

HOTEI武道館LIVE2日目。
今日は、HISTORYがテーマ。
BOØWYの曲が沢山聞けるといいなあ。

その前に昨日kentaro部長が訪問していたこちらへ!
三鷹の駅前。
お風呂のマークがビルに書いてあり、わかりやすい!

入口はカフェになっていて、奥がサウナ受付。
ライン登録し、入館。

湯船は広めで、柚子湯と炭酸泉。
ゆっくりつかれる〜。

サウナは1つ。
20人ぐらい入れる広さ。
15分に1回オートロウリュウがあり、
なかなかの熱々!!

水風呂は15度。
内気欲でクールダウン。
3セットですっきり〜!!

ほんとは一回のカフェで、ビール飲みたいところだが、サウナ来る前に中華そばみたかで、ラーメン食べてお腹一杯のため、断念。

HOTEI武道館LIVEでは、4年前無観客になってフイルムコンサートを一緒にいった仲間も大阪から参戦!
LIVEの後は、地元に戻りもんじゃ屋さんで乾杯🍻!(昔は、サウナ行ってよく飲んだよね〜)幸せな1日をありがとう〜🥰

中華そば みたか

ワンタン麺

並んだかいがあり、醤油味が美味いラーメン!!奇をてらわず、シンプルな美味さ!

続きを読む
106

蒸しケン

2024.12.07

1回目の訪問

東京サ活第40弾
三鷹市「FL♨️BA」
昨日オープンの新施設。

続きを読む
57

メガネサウナ〜

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
4分✖️1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 2
2分✖️1
合計:4セット(4セット目休憩なし)

一言:新店舗!
1日遅れの投稿になってしまいました🙇

ずっと気になっていたサウナ。
とうとうオープンということで行ってきました!
17時半ごろに到着。
中に入るとカフェエリアには人がたくさん‼️😳

中に入って、奥に進むとサウナスパの入り口があり、そこで受付。3人ぐらい並んでましたがすぐに中に入れました。

2Fの更衣室は、市民センターの更衣室みたいな雰囲気。なんか懐かしい感じ。かなり広め!

サッと着替えて、浴室へ。

中もかなり余裕があって広い!
お風呂は日替わり風呂と高濃度炭酸泉風呂の2つ!
どちらもかなり広め!!
日替わり風呂は柚子湯で香り良かったです。
お風呂も力入ってると感じました。

体を清めて、湯通し♨️
その後、サウナへ!

サウナは3F、店舗自体の規模もすごい!

サウナエリアに行くと、雰囲気は一変。
静かで暗く、大量のインフィニティチェア、整うには最高。

そのまま、サウナ室へ!

丸型のサウナは2段あり、30人ぐらい入れそうな感じ。

1セット目から2段目へ。
熱くていい感じ。
5分に1回のオートロウリュウ、15分に一回のモイストロウリュウ!
ロウリュウの水の量が変わる感じかと!どちらも薬草の香りも運んでくれて最高。
香りでも整わせてきて最高。
1セット目なのでちょっときつかったが耐えて7分。

そのまま水風呂へ。14℃。気持ちいい。

そのまま、インフィニティチェアへ。昇天。
ガンギマリ。あざっす。

そのまま狂ったように2.3セット目を終え、休憩は短めでそのまま4セット目は4分だけ。水風呂入ったら、休憩はせずに、体を洗って、浴室を後にしました。

サウナは下段よりも上段がおすすめ。
下段は扉が開くたびに、外の風が入ってくるのでなんか寒く感じます。

とにかく、最高サウナ!
地下のラウンジエリアもいい感じでした!

18時19時ごろからめっちゃ混んできました。

三鷹のやまちゃん本店

すだちサワー

雰囲気いい感じ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
154

しもけん

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

【2024年48回目】
サウナ×4セット

続きを読む
35

あちこ

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

お初風呂場。駅からあまりの近さに驚きました。
仕様などは他の方も書いているので省略、以下感想。

・空間に対してコンテンツが少ない
・ダブルストーブの恩恵があまり感じられない
・中温高湿で肌感は悪くはない
・熱を逃さないというより、悪い意味で空気がこもってる感
・サウナマットが無いので座面がビショビショ
・水風呂温度16.7℃、深さも丁度良い
・椅子が沢山あって良い
・座って天井を向くと配管だらけ
・バスタオル欲しい
・靴箱はあってもいいのでは

待ちを無くしてとにかく施設内に入れよう、なるべくスタッフの手間を省こうとするとこうなるのでしょうか。
サウナ自体はそう悪くは無い一方、ゆとりがあり過ぎてどうしても他の施設の充実ぶりと比べてしまいます。
また、靴箱に靴をしまい絨毯を踏んだ瞬間に得る安心感や、休憩処で横になってボーッと眺める天井の壁紙とか、そのような細部に現れる”おもてなし”を感じることが出来ませんでした。
長時間楽しんで休んでもらおうというコンセプトでは無いのかもしれません。逆に言えばいつ来ても直ぐに入館出来るので、短時間でさっと済ますには良いと思います。
規模が大きいだけに、もっと何か、と思わせてしまうのは勿体無いですね。駅近でとても利用しやすいので、カフェ目的でまた来たいと思います。

名代富士そば 荻窪北口店

鶏わかめそば

蕎麦つゆをイメージしていたら鶏塩ラーメンのようなスープでした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ラッコちゃん🦦

2024.12.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ大好き先生

2024.12.07

1回目の訪問

12/6オープンの新しいサウナ!
ルーフトップ、モンスターサウナを手がけている会社が同じ中央線沿線の三鷹に新たにオープンしたお店。
オープン2日目でめっちゃ混んでるのかなと思い心配したが、人がごった返すことなく、リラックスできました。

いいところ
①ととのいエリア。男性は2階にエリアが分かれており、下が体洗うのとお風呂、上がサウナ水風呂ととのいエリア。上はサイレントエリアでおしゃべり禁止。オープン2日目でルールが徹底されており、整いイスの多く、全員がインフィニティチェアを使うことができる。ととのいエリアは涼しく、少し暗く、とても良かったです。
②サウナ室。大きなサウナなので人の出入りの多く、入り口付近に座った際は、熱逃げを心配していましたが杞憂でした。5分に1回オートロウリュ、15分に1回、天井から自動でロウリュされます。そのため常に心地よい湿度が保たれてます。また、サウナストーンの中に南部鉄器のようなものが埋め込まれており、そこにロウリュされるため、いい香りがします。
サウナ室の座面も広く、ルーフトップやモンスターサウナと似たものを感じました。あぐらでゆっくり整えます。
③同線。サウナ室出て目の前にシャワーがあり、隣水風呂。すぐ横からインフィニティチェアが並んでいるため同線が完璧。

総じてとても良い施設でした。改善点としては以下2つです!
①15分に1回の天井ロウリュは、前段に座ってると水が飛んできて気になる。
②飲み水が、通常の冷水機と異なり、飲みづらい。

続きを読む
20

takahaopost

2024.12.07

1回目の訪問

12/6 21:00〜
職場から比較的近いのでオープン初日のFLOBAへ。
激混み覚悟していざ入店しましたが待ちの受付した
5分後には入れました。
浴場は明るく広々した空間で、お風呂が2つ。
サウナがある上の階は暗くてモンスターサウナに似たような雰囲気。
肝心のサウナはさすがに初日だけあり待ちが発生してましたが、割とすぐに入れました。
空いている下段にまず座り、上段が空けば上段に移りという動作をしながら15分くらいかけて、ゆっくりと汗を流せました🧖‍♂️ 薬草のいい香がサ室内に漂っていて、ちょっとだけしきじの薬草サウナの香に似ているようでした🌿
休憩スペースはたくさんのインフィニティチェアで難民にはなりにくい感じ。
また、色々とアップデートした際には行きたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
41

ショーちゃん

2024.12.07

1回目の訪問

昨日できたばかりのFLOBAへ。5分毎にある薬草オートロウリュで、サウナ室内の温度と湿度は常に保たれていました。たっぷりと汗をかいた後は、水風呂からの内気浴。トトノイスペースに、インフィニティチェアがたくさんあるのも嬉しいポイント。炭酸泉もよかった。ただ、値段が強気設定すぎる!

続きを読む
27

サウナルンバ

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

オープンしたてという事で、様子見に、入れたらラッキーぐらいの気持ちで伺いましたが、行列も無くすんなり入店、さてどうでしょう、1階の洗い場と浴室は賑やかですが2階は完全黙浴、これはサ東システムですが、サ東みたいに注意するスタッフが居ないためちょこちょこ普通に会話している人達も・・・サ室も水風呂も良いのですが、特に特筆するような特徴は無く、ルーフトップやモンスターみたいな個性は薄め、皆が言うインフィニティの多さが売りでは寂しいですね。期待が大き過ぎただけなのですが、良い施設なのは間違い無し、オープン当初ですのでこれからに期待、若者の多い街だけにマナー管理がキモになりそうですね

味多香庵

鴨せいろ

サウナ後にぴったり

続きを読む
26

イトントゥ

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:八角のサウナ
香りがいいオートロウリュ

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
29

69

2024.12.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうたい

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

めちゃくちゃ気持ちよかった〜

続きを読む
21

かいちゃん

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

19時に伺いました!
人はいるけど広々しているので窮屈な感じはしませんでした٩( ᐛ )و
インフィニティチェアもたくさんで豪華٩( ᐛ )و

広々としてて清潔感のあるいいサウナでした!
5分に一回のロウリュも熱すぎなくて好き🤪

B1の漫画コーナーをチラ見🫣
漫画めっちゃある٩( ᐛ )و
♾️チェアもヨギボーもある٩( ᐛ )و
一日中いれるᕦ(ò_óˇ)ᕤ

また絶対来るᕦ(ò_óˇ)ᕤ

エクストラコールド

🐎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

マイちゃん

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

土曜、19時🙋
昨日オープンしたばかりのFLOBA♨️

できたばかりで、さすがにきれい!
アメニティも充実で、タオル付きで、土日祝は2h¥2480

身体をしっかり清めて、いざサウナへ
80度のサ室だが15分に1度のオートロウリュでいつも熱々🔥ストーン近くは、強烈な熱さ🔥🔥

6分×3セット、水風呂15度
内気浴のみだが、Colemanのインフィニティチェア(倒す時、ちょっと苦手💦わかる?)

ゆず湯、炭酸泉でしっかり温まって終了、思ってたより混んでなくて良かった✌️

エクストラコールド

うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
57

山羊羊

2024.12.07

1回目の訪問

オープン直後の週末午前…大混雑覚悟でしたが、そこまででした。湯船も広くてゆったり入れるし、サウナもなかなか。系列2店に比べて緩めかなとも思ったけれど、おそらく人の出入りの多さが原因かなと。おそらく、ルーフトップと同じくらいの温度感です。
5分に一度の薬草ロウリュと15分に一度のしっかりロウリュ。偶然重なるタイミングで、しっかり体感上がりました。スタッフさんも開店直後で慣れていない様子でしたが、みなさん気持ちよく対応してくれました。これから通います。ありがとうございます。

続きを読む
27

齊藤宏樹

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

7月6日にオープンしたルーフトップとモンスターサウナの系列店の三鷹駅すぐのFLOBAに早速訪問!

話題過ぎて混んでた!

大きい湯船が薬湯と炭酸泉で2つあり、どちらも良かった!

サウナスペースは全部の整い椅子がインフィニティチェア!
そして椅子はたくさんあるから、座れないって事は無い!

サウナは2段!で5分に1回くらいほうじ茶?っぽい香りがしてきていい!稀に大量の水が落ちて来てアチアチになる!   

唯一残念なのはサウナ待ち!
オープンしたてだからまぁ仕方ないか😌
 
落ち着いた頃にまた行こうかな!

熊本ラーメン ひごもんず neo 三鷹

特製ラーメン

角煮にチャーシューにボリュームあり!サウナ後だから食欲あり過ぎて大盛にしたらお腹パンパン!

続きを読む
25
登録者: FLOBA
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設