男性専用

ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)

カプセルホテル - 東京都 港区

イキタイ
6736

まみむめまっきー

2025.01.18

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サトシ

2025.01.18

15回目の訪問

サウナ飯

4店舗目の今日は仕事の後に『ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)』さんへ🎶LINEにて“新春サンキュークーポン”なる物が来ていたので、早速行って来ました〜٩( 'ω' )و入場すると、18時のスタッフさんロウリュがあるとの事!洗体を済ませ少し熱湯で下茹でしてから待ちます😊なんでもここ最近は“獅サウナ“のオートロウリュは調整中にて無しとの事。尚更スタッフさんロウリュに期待ですっ!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ今日は【大塚さん&ウィンくん】のダブルロウリュ〜🤩ウィン君から始まり〜大塚さんで〆る〜👏徐々にアチアチになって行きながら、アロマの香りが本当に気持ち良かったのと、送られて来る熱波が気持ちいい〜〜╰(*´︶`*)╯受けてる方々もスタッフさん達のタオル捌きに見惚れ、拍手を送りつつ、皆さんアチアチにご満悦なよう🥵💦💦💦楽しみながもガッツリ蒸されました〜🥵熱を受けてる間は滝の様に汗が止まらなかったです💦💦💦2セット目は“瞑サウナ”にて。途中セルフロウリュして下さる方がいてくれ、こちらもアチアチに蒸されて昇天〜(*´∇`*)今日はのんびり2セットを堪能し、熱湯にてしっかり体を温めて、今日のサ活を終えました。また来よう〜🫡

まこちゃん ガード下店

やきとんとビール

今日もビールで優勝!

続きを読む
32

K&T

2025.01.18

2回目の訪問

出張利用。
東京のホテル代が高すぎる。
ここも前より数千円上がってたけど。
一泊だけならカプセルでもいける身体に育っている。

メインサウナはストーブ不調って書いてたけど、
ロウリュウもあったししっかりあったまった。

キンキンの水風呂30秒くらい入ってからもう一個の水風呂に入るスタイルが気持ち良い。
神戸サウナでよくやってるやつけど、あそこは地味に距離がある。ここは導線が素晴らしい。

続きを読む
11

M.kuma

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事終わりに
サウナ98°と110° 水風呂6°と12°
セルフロウリュはやっぱりいいですね😊
最後の仕上げにBEER🍺これで今日もととのいました🤤

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,98℃
  • 水風呂温度 12℃,6℃
17

トシアキ

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

サ活始めて2年目の2025年6発目のサ活は新橋のライオンサウナ新橋さんです。会社帰りに気軽に行けるサウナを探すため、偵察がてらチェックしてきました。

1階のシューズロッカーバンドが精算と紐づいているため、そのまま4階のフロントへ。無料タオルを取りロッカーで脱衣し、そのまま3階の大浴場へ。清めてからさらに2階のサウナフロアへ移動。サ室は2つあり、先ずは瞑想サウナへ。こちらはセルフロウリュができるみたいです。そして2回目、3回目は獅サウナへ。獅サウナのオートロウリュは故障中のため温度がいつもよりも低いとのことですが、4段目はめちゃくちゃ蒸されました。しっかり3セットこなし、今日も堪能しました。

サウナ:瞑想上段8min、獅最上段10min、最上段10min
水風呂:30sec
外気浴:5min

今回初めてシングルの水風呂6℃を体験しました。2秒しか持ちませんでした。。その後に入った16℃の水風呂が無茶苦茶優しく思えました。
シングル恐るべし。

そして私の仕事帰りのサウナ候補になりそうです。

手打ちそば 角萬

肉そば大盛り

やみつきになる美味しさ!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 6℃,15.6℃
25

うえたけ

2025.01.17

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:オートロウリュウ壊れてたの残念

続きを読む
4

伝道師

2025.01.17

1回目の訪問

久しぶりに訪問
オートローリュウのサウナ室、ストーブが不調のようで空いていた。
ただ、このセッティングは悪くないと思った。

続きを読む
5

かし兄

2025.01.17

1回目の訪問

金曜夜のサウナ最高
ゲリラアウフグースあり🤣

続きを読む
15

サ大臣

2025.01.17

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ざねっぱ

2025.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryo

2025.01.17

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 6.3℃,14.8℃

エグシン

2025.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

ぱむちゅう

2025.01.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 6℃,16℃

カズネン

2025.01.17

12回目の訪問

朝起きてすぐに朝ウナ2セット
朝から結構混んでるー。
でも瞑サウナ上段でしっかり10分×2セット
気持ちいい1日のスタート!

サウナ室 10分×2セット
水風呂   1分×2セット
休憩    5分×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
17

あまお

2025.01.17

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3(獅2、瞑1)
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:獅サウナがヒーターの調子により、本来の暴れっぷりがなかったが瞑サウナが最高のコンディションだった。氷ロウリュサービスが絶妙の湿度を保ち約100℃前後の温度と心地よいBGMでいい〜感じでした。
次回は暴れ獅に会いに行きます。

続きを読む
11

chicken1215

2025.01.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

J

2025.01.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

James X 🦛 LibertaFnC

2025.01.17

1回目の訪問

昨日の
泊まれるサウナよりは値段も5割高い
7000円ちょっとだったからか
お風呂の使い勝手はよかったです。

荷物もチェックイン前でも1階のところで預かってくれます。
コーワーキングスペースも広々でよかったです。

詳細は

https://youtube.com/shorts/Iz_zxRoXyFE?feature=share

続きを読む
28

2025.01.16

10回目の訪問

寒いから内気浴がいいのと、割引クーポン配信されてたので久しぶりにライオンサウナにおじゃましました

なんで割引クーポンあるのかなあと思っていたら獅のサウナのオートロウリュ故障なんですね

というわけで1セット目は獅で9分
2セット目は瞑でセルフロウリュウで10分
3セット目も瞑でセルフロウリュウで11分

じっくり入ってととのいました🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 6.3℃,15℃
5

tpp

2025.01.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: U
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設