男
-
110℃
男
-
116℃
今月最初は ホームにやって来た🏡
約半月ぶりです💦
みなさんの ホームって
何を基準に決めているんですかね🤔
施設までの距離?
施設の良さ?
行く頻度?
...色々ありますよね☺️
ん~ 私の場合は 距離も家からは 近いし
コスパもイイ
(↑回数券買うと 一回あたり約320円)😳
行く頻度は...(笑)ですね💦
洗体...サクセスシャンプーありましたね
ダメ元で使ってみたけど😅
(↑効果は期待できないよなぁ(笑))
やっぱり あちぃ あちぃ🥵
5分も経てば 滝汗だらりん🥵
水風呂...まだ そこまで冷たくないですね
実測してないですけど💦
外気浴...
今日は珍しく 外気浴じゃなくて内気浴😊
2セット目は イスに座りながら寝ちゃた😪
ホント 最近 寝ちゃう事多いんだよなぁ
3セット~🎶
からの 久しぶりのマン活📕
前回来た時には 読みたかった本が
他の人読んでいたので 読めなかったけど
本日は 無事 読めました🙆♀️
今日は サ活よりも マン活の時間の方が 長かったかも💦笑
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e45a9c56-8ad1-4307-9869-a5c3d3fa967a/post-image-7489-114859-1696338351-l0JxQil4-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e45a9c56-8ad1-4307-9869-a5c3d3fa967a/post-image-7489-114859-1696338493-SLrwb2iz-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e45a9c56-8ad1-4307-9869-a5c3d3fa967a/post-image-7489-114859-1696338523-UkkKWesj-800-600.jpg)
久々の福井で仕事‥‥
山中温泉経由で永平寺へ向かう。
話題のスポット、よしのや依緑園前も通過。
帰りはココ寄ってもいいかな‥😊
ところが、午後は三国行く羽目に。
山中温泉から離れた海側です😂
山中温泉はまた次回に。
シゴトも‥‥サクっと終わった。
直帰連絡したあと、帰り道にココへ寄った。
初🔰訪問ですが、建物も館内も清潔感溢れる感じで好印象😄
館内のリラックスできるスペース、ユックリ出来ます(現地投稿中)☺️
入館料500円は安い。
市の施設だからですかね?
浴室入ると、ジィさん率高いです。
身体洗い、下茹でしたあとサウナへ。
お、おぉ?👀 温度計116℃?
上段左側奥に座ったがそんなに熱いかな?
半信半疑な感じで6分。
水風呂は‥やさしい温度で😓
20℃辺りでしょうか‥
長く入ってから露天エリアで休憩🤤
サウナ❌4回(110℃〜116℃)
水風呂❌4回
外気浴❌2回
内湯はしっかり温かくてイイですね。
天然温泉じゃないけど、500円なら十分かなぁと😄
しかし、ジィさん達のサウナ入る割合ハンパない気がします😅
ほとんどがサウナに一度は入ってたかな。
みんな健康そうで元気な方ばかり🫡
早めの夕飯食べ‥館内でゴロゴロ➰
🏠まで運転が‥‥😮💨💦💦
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ced83c1f-dea4-4cbe-9124-e84564825966/post-image-7489-145077-1696323893-VwoMLCNy-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ced83c1f-dea4-4cbe-9124-e84564825966/post-food-image-7489-145077-1696323893-ZEArIZkq-800-600.jpg)
男
-
116℃
-
20℃
男
-
113℃
-
19℃
金曜サ活
11:30ごろ入店
ワンコインでプールも
入れるってコスパ最高だよね。
いつもはプール入りに
子供達と来ることが多いけど
今日は
初1人サウナ。
ジェットバスで
湯通ししてから
①8→2→8
②8→2→8
③8→2→8
④11→2→8
110度ぐらいの
しっとり系。
いい汗かいた。
水風呂少し深め。
もう少し冷たいと
最高なんですが、、
外気浴は
露天風呂の脇にある石の腰掛けが
ちょうどよくて
秋になりつつある風も気持ちよく、、
時計はないけど有線が流れてて
なんとなく時間経過がわかる。
バッチリ4セット。
上がってサ飯何食べるか迷ったけど
ソースカツ丼800円にした。
福井といえばソースカツ丼。
シンプルにうまい。
次はプール入って
しっかり運動してから
サウナに入るかな、、、
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa25c3ed-0f3a-4e10-b1e5-23b27ec20597/post-image-7489-170625-1695359022-BCUnBRZJ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa25c3ed-0f3a-4e10-b1e5-23b27ec20597/post-food-image-7489-170625-1695359022-321nKzax-800-600.jpg)
男
-
110℃
なぜだかよくわからないのですが、
8号線を加賀市を抜けてから、あわら市くらいで、
急に眠たくなったのです。
雨も強くなってきました。
眠気とフロントガラスに叩きつけられる雨で、
私は現実と夢の区別がつかなくなったのかもしれません。
声が聞こえたのです。
この辺りの館の主のやさしい声が。
こちらへおいで、こちらへおいで、と。
朦朧とした意識で導かれるままに、小高い丘を車を走らせたのですね。
そうすると目の前に館があったのです。
「YONETSUKAN」
と書いてありました。
疲れきった旅人の私は無意識に足を踏み入れました。
変わり風呂やサウナですっかり疲れも癒されました。
でも、なぜだろう、さらに眠くなったような気がします。
休み休み帰るか。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:433fa284-5da3-4066-ba47-0011df1f3ad8/post-food-image-7489-256830-1695294800-PScb1xIF-800-600.jpg)
ホーム鍋ロウリュ サ活🔥
越のゆ鯖江店勤務の、福井アウフグースを牽引する北野師が、ホームささおかでイベント開催✨
当然、13時回・15時回共に参加!
1時間火にかけた、鍋に入ったアチアチサウナストーンを、サウナストーブにセット🔥
そのアチアチサウナストーンめがけて、ゾウさんジョーロでアロマ水をパオ〜ン♪
13時回はアカマツ、15時回は白樺のアロマ水ロウリュが、110度のサ室内に湿度と蒸気を運んで来る✨
ロウリュとは、アウフグースとは、更にクラシックアウフグースとは、ショーアウフグースとはを、実演を交えながら説明する、おしゃべりアウフグーススタイル🤣
各回10名弱で上段に座る方が多く、オープンスペースで北野師の技が光る✨
ホームで芳醇な香りと湿度に満たされる〜。
最高でございます!
ありがとうございます!
次回開催も熱望致します🔥
北野師が勤務する「越のゆ鯖江店」は現在改装中で、セルフロウリュができるエリアが誕生してパワーアップ🔥🤤
(工事期間延長で、オープンは9/27から少し遅れる予定。)
その改装工事の合間に、北野師は自主的にグループ各施設を回り、ロウリュ・アウフグースの楽しみ方を伝えてる😭
嬉しいですね~♪
楽しみですね〜✨
もちろん、遊びに行かせて頂きます🔥
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:592d28a0-549d-408a-b8ac-5eb8c9a71384/post-image-7489-27679-1694984148-7uowrSzO-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:592d28a0-549d-408a-b8ac-5eb8c9a71384/post-image-7489-27679-1694984190-lUFgP8g4-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:592d28a0-549d-408a-b8ac-5eb8c9a71384/post-image-7489-27679-1694984598-Jea4vdRc-800-600.jpg)
男
-
112℃
朝からあちぃ🥵
とても 9月半ばとは思えない気温🤣
朝から ちょこっとウォーキング🚶♀️
ひと汗かいたので ホームに朝から(笑)
受け付けの所では 子供連れが プール目当てに
列を組んでた💦
案の定 お風呂はガラガラ
サ室も 当然 閉店ガラガラ~(←開いてますって!)
1セット~
朝から あちぃ あちぃ 🥵
水風呂は 相変わらずのぬるめのお湯(笑)
外気浴...外に出たら 何か飛んでた🪰
刺されるのイヤなので 窓の近くで内気浴
たま~に入っくる風🍃に 気持ちよさup
軽~く 2セット入って
マン活して しばしウトウト😪
(↑また 寝てるし😂)
さて 帰って何しよーかな🤔
(また寝ちゃいそ〜😵💫)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e45a9c56-8ad1-4307-9869-a5c3d3fa967a/post-image-7489-114859-1694838321-fnowwQDb-800-600.jpg)
【エコ施設代表】
ゴミ焼却センターに隣接した施設。エコでいい。
しかも、500円って。安杉。子供が多いと思ったら、プールもあるやん。素晴らしい施設代表!
人も少なく、お湯は滑らか質。肌が喜ぶやつ。
サウナ室は温度表示の割に体感やや低め。
100度ないぐらいの体感ですが、表示は112℃を指す。
ストーンが積んでいたので、湿度もある。
謎のテレビが入っている箱のようなやつに、温度計と湿度計がセットになったやつがある。
120℃?52%と表示。
「ほんま?」ま、湿度もあって、気持ちいいことには間違いない。
水風呂は温度高めですが、ゆっくり熱を取ってくれる感じ。
露天風呂がまた気持ち良い。高台に建っているので風の通しがいい!夏の終わりで、秋がくる陽気で、ほんと気持ちよく休憩できました。
いいです。この施設!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:a52f3179-1c6d-4f49-9de6-5e2be70dc02c/post-image-7489-49310-1693635624-ZD5oQbaZ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:a52f3179-1c6d-4f49-9de6-5e2be70dc02c/post-food-image-7489-49310-1693635624-D9Uzbw0j-800-600.jpg)
男
-
112℃
-
20℃
男
-
112℃
-
20℃
久しぶりの定時あがり😊
って事で 近場のホームにお邪魔しまーす🏡
脱衣所で イキナリ 変なヤツに遭遇🤣
だって~ 座って携帯触りながら
館内のBGMに合わせて
大声で歌ってるんだもん😱
ビックリだわ ここは 家じゃないっーの!💢
サ室... 空いてる~ 先客2人(笑)😊
相変わらずのアッチアチ🥵
5分で 滝汗ダラダラ~💧
水風呂...相も変わらず 温かい(笑)
実測 26.1度🌡
これは もう 温浴って言っていいんじゃない
空いていたので 次の人来るまで
3分くらい 浸かっていました🤣
外気浴...目を閉じ 時折吹く風に
気持ちよくしていたのに...
足にゾゾゾ~ッと違和感😨
チクッ🐝...
アブ🪰に刺されたみたい😵💫
その後は 内気浴に変更です😅
ゆっくりと 3セット~
最初と最後に スー活で〆(笑)
夏が終わるまで COOL...置いてあるそーです
お着替え後は マン活📕✨
この前の続きを 3冊読み終えて END🚗³₃
残り後 2日!まだまだ 暑いみたいですが
なんとか 乗り切りましょ〜ぅ😳
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e45a9c56-8ad1-4307-9869-a5c3d3fa967a/post-image-7489-114859-1693396317-MfEPm0hz-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e45a9c56-8ad1-4307-9869-a5c3d3fa967a/post-image-7489-114859-1693396520-XhBRnO4R-800-600.jpg)
男
-
112℃
-
26℃
パンダ銭湯 サ活🐼
お盆の運動不足解消に、ホームささおかでプール&サウナを楽しむ♪
13時前に入店。
プールは家族連れで大賑わい!
そんな中でも、おっさん一人でウォータースライダーを楽しみ、水中ウォーキングとカエル泳ぎで運動🔥
休憩で課題図書を1冊楽しみ浴場へ♪
今週末まではパンダ銭湯ウィーク🐼
パンダ以外入場禁止なので、気分はパンダモード🐼
替り湯は、笹のかほる緑色の湯🐼
氷的シャンプー利用後に気が付いた、カラン1席限定のパンダ銭湯「スーパーワイルドシャンプー」&「ささのかほるリンス」で、坊主頭をウォッシュウォッシュ♪🐼
サ室ガラス面には、メイクを落としたクマ親子のイラスト🐼
↓
(・(ェ)・)
サウナは112℃で快適湿度、水風呂は良質で温度は夏の峠を越えたようで体感温度20℃チョット♪
密なく快適パンダ銭湯🐼
サウナ3セットで大満足です!
回数券利用で320円✨ありがとうございます!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:592d28a0-549d-408a-b8ac-5eb8c9a71384/post-image-7489-27679-1692359427-ABrKru7Z-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:592d28a0-549d-408a-b8ac-5eb8c9a71384/post-image-7489-27679-1692359615-1jcr1zx1-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:592d28a0-549d-408a-b8ac-5eb8c9a71384/post-image-7489-27679-1692359685-oh8acAoI-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:592d28a0-549d-408a-b8ac-5eb8c9a71384/post-image-7489-27679-1692359790-yaEr1YKt-800-600.jpg)
男
-
112℃
-
22℃
- 2019.12.23 13:47 北陸太郎
- 2020.02.24 13:58 カープ小僧
- 2020.02.24 17:38 カープ小僧
- 2020.06.03 21:23 snb9
- 2020.09.06 05:33 TZ
- 2020.10.12 23:43 ミル
- 2020.10.21 23:58 TZ
- 2020.10.22 06:11 TZ
- 2020.11.27 07:07 TZ
- 2020.12.26 05:53 チョコもなかの『ヨメ』
- 2021.03.09 23:46 インロー
- 2021.03.21 06:54 TZ
- 2021.12.17 00:37 高温さん
- 2022.01.11 22:12 TWDY
- 2022.01.29 13:10 fiwa
- 2022.04.03 17:25 TWDY
- 2022.05.27 20:03 さうちゃん
- 2022.10.24 22:16 TZ
- 2023.01.06 17:13 キューゲル
- 2023.09.23 11:42 宇田蒸気
- 2023.09.23 12:52 ダンシャウナー
- 2024.10.14 19:17 AKi
- 2025.02.18 01:26 ねこまじん