2022.09.05 登録
[ 石川県 ]
退社後、ホームしあわせの湯向かう途中で
障害連絡が入り、美川方面へUターン🚙💨
10分後復旧と連絡来て‥‥ん〜😂
イオンモール白山で海側環状に入り走ったら
ココに辿り着きました☺️
イベントもない平日の夜。
入口がハロウィン仕様に変わってた。
季節の移り変わりを玄関で感じる施設。
浴室も🈂️室も空いていて、会話が一切
無い空間。洗い場の音しかしませぬ🥹
ココまで静かなのも珍しい。
🈂️室は100℃で、今夜はカラカラ仕様。
湿気を感じないのは、入る前に浴室入口
側からの冷気が身体に当たるから‥?
2セット目以降、泡風呂ジェット風呂で
下茹でしてから入ったけどアチィって
感じがあまり‥‥いや、熱いですわ🥵💦
結局、2〜3名レベルで快適でした☺️
帰り際、若い衆引き連れアートな親分?が
浴室に登場。
若い衆が浴室入口を開けるのを見届けて
退散。
‥サウナのドアも若い衆が開けるのか?
たまにイベント参加してる気がする🤔
男
[ 石川県 ]
仕事終えて、買い物してから併設の⛽で
給油したら‥‥真っ直ぐ突き進むと
屋根付き🅿へ。
20時30分前に入り、ジェット風呂で下茹で
したら丁度マット交換のタイミング。
一番に並び、交換完了後は📺️横へ座る。
もはやマイポジション😅
94℃、アッチッチ〜🥵でした💦💦
水風呂⇒露天休憩でミストシャワー浴び
たらホント気持ちが良い。
隣りで三人衆がトトノウ談義していたが
初心者なのかなぁ‥‥ん?☺️
『蒸気サービス5分前に入る方はガチな
サウナーさんなんやぞ😎』
‥そうなんかなぁ🤔
ま、価値観は人それぞれですから😅
2セット目も📺️横で受け‥水風呂ロング
スティしてると20:55。
5分前だから🈂️室へ戻り‥‥
下段座るも、すぐ上空いたから上段へ。
蒸気はラベンダーでしたが、香りはよく
分からず。
しかし、ゆっくりと4杯ジュワ〜っと。
今夜は丁寧なスタッフさんでした☺️
全体的に空いてた印象です。
サウナハット掛ける所にはハットが沢山
掛かってましたが、黒や紺ばかり。
男
[ 石川県 ]
夜は近所のコチラへ‥‥☺️
大桑の施設もモール泉だが、コチラは
もっとモール泉、真っ黒でアチアチ🤤
泡ブクブクの所でマッタリ〜がイイ🤤
🈂️室は、114℃辺り‥‥120℃超えてない。
朝〜夕方までなら超えてるのかなぁ?
3セットやって、水風呂⇒プール行き。
全体的に空いてて良かったです☺️
21:00超えたら、グループも入って来て
🈂️室も賑わってました。
男
[ 石川県 ]
🏌帰り、コチラへ‥‥
近所だし、サッサと入って帰れるから😅
空いてるのも良いのだけど、客層は高齢者が
多いですね。
内湯のモール泉も程よい湯加減だから、
入る方々殆どが長湯になっとります。
窓開放で風も程よく気持ち良い😊
🈂️室は、5〜6名体制。距離空けて座る
んで混雑感は全く無い。
90〜92℃、湿気もありサッと汗かける。
水風呂後、露天エリア行くも🪑が空いて
おらず、浴室リターン😓
2セット目で横に居たじぃさんが放屁
した辺りで退散😫
密閉空間で放屁とは‥‥😟
ユックリしたかったが、眠くなり帰宅へ。
男
[ 石川県 ]
本日3件目はホーム🈂️活。
ホームなのに1週間ぶりに来た😅
時間も21時過ぎで、まぁまぁ賑わって
ましてとにかくグループが多いですわ😟
ジェット風呂入ってから🈂️室入れば
10名程度💦💦
何とか📺️横に座れたけど落ち着かない様
な感じがしました😅
多湿だから充分に汗かけるし、水風呂も
冷たくて良いのだが、水風呂も3〜4名
の体制に‥‥
混雑しないのは、20時台までかなぁ‥?
マット交換後の🈂️室を楽しんだら‥
浴槽いたるところグループだらけ💦💦
ユックリのんびりと出来ない気も‥‥
ジェット風呂は、もう入れず。
行く時間帯考えてコチラは来た方が
いいですね😟
男
[ 石川県 ]
結局、朝ウナ後、いつもの🏌へ。
仕事関係の方が初参戦で来たので‥‥
朝は少し寒かったけど、日差しはまだまだ
真夏日かと感じる暑さ💦💦
まだ半袖短パンでも大丈夫そう‥‥
にしても、今日は暑かった😨
帰りにしまむらで着替え調達してココへ。
偶数日につき、白山の湯側。
🈂️室横の飲料水、水出しっぱなしです😟
弱点閉めない方が居る様で‥‥🥲
身体洗い、タワーサウナへ。
オートロウリュウに合わせ入ったが、
平日ならガラガラで湿気もあってアチィ。
土日よりも温度高めな感じが‥☺️
水風呂後、狭い露天エリアは🪑が全然
空いてません😅
浴室より露天側に人が多いとは‥
⚡️風呂やってからスチームサウナへ。
冬だと結構熱く感じるけど幾分控え目な
熱さ。ヌルいって訳でも無いが長めに
入って‥と。
水風呂後にタワーサウナへ。
すると、また飲料水が出しっぱなし😟
蛇口、閉めない方は常習犯なのかな‥
蛇口閉めてから🈂️室へ。
外気浴してたグループ等が🈂️室に戻り
急に人が増えてる‥‥
それでも6〜8名レベル。
オートロウリュウがもうちょい長いと
コンディションも良くなるのだが‥😅
[ 石川県 ]
休みの日はコチラで朝ウナ🥹
高温内湯でマッタリ〜の、打たせ湯で
肩凝り改善、スタジアム🈂️室上段受け
して‥‥
🏌行かなくても良い気がしてきた(笑)
[ 石川県 ]
今日は休み前の出勤で心なしかウキウキ😙
サッサと帰りますか‥‥😎
🏌ショップ寄って、時々しあわせの湯で
見かける店員さんと🏌談義ならぬ🈂️談を
して‥‥(笑)
ちょっとだけ🏌練習したあとにコチラへ。
時間も21時過ぎていてお客さん少なめ。
🈂️室は‥‥?4名体制でした😅
🈂️室は114℃と控え目な温度で能登紫蘇の
香りがほのかに残ってた🤤
水風呂は人がいたので、プールへ。
久々の🦑活ぷか〜っと😇
二往復させて頂きました(笑)
2セット目も4名体制。みな上段に。
しかし、オートロウリュウ前には誰も
居なくなり貸切に。
水風呂長めに入ったら、今夜はもう
コレでいいのだって思う。
身体洗い、真っ黒なモール泉に入ると
超熱いモール泉🥹しびれる熱さである。
夏の時期は少しヌルい気がしたが、今なら
ホントいい熱さ。イイわ〜😇
最後にプール浴して終わり。
短時間でしたが、スッキリした☺️
れもん湯出て5分後には月見すきやき牛丼
を食べてました😅
男
[ 石川県 ]
休み明けの出勤は‥‥さっさと帰ろう。
残業抑制に繋がる心意気🫡
明日は休み前の出勤‥‥ウキウキ気分で
サッサと‥ヤッパリ帰ろう(笑)
さらに残業抑制に繋がるよ、きっと🥹
さっさと会社を出て、ココへ。
🌃に来るのも久々だ。
偶数だから手取の湯側。
⚡️風呂で腰を癒してと。
金沢店は、⚡️風呂が対面式で正面に誰か
居たらにらめっこモードだが、ココは
そんな心配しなくてイイ☺️
サウナは、スチームサウナ側から。
しっかりと熱く、貸切状態でした😊
水風呂⇒外気浴後にタワーサウナへ。
19時オートロウリュウも人少ない💦💦
オートロウリュウ無くても今夜はかなり
多湿に感じました🥵
水風呂後、外でゴロリ😪ちょい眠れた。
最後にスチームサウナ。3〜4名。
ほんと空いてて良かったです☺️
手取側は、ジェット風呂など浴室側からは
見えない構造、露天側に面してるのが
イイですよねぇ😙
喫煙も今夜は外に出て夜風を浴びながら。
男
[ 石川県 ]
昼に大桑の施設行った帰りに気付いた
サウナハットの忘れ物を取りにコチラへ😅
📞した際に『特徴は?』と、聞かれて。
色は薄緑、鶯餅色と伝えた(笑)
あとは巾着袋に入って‥お祭りみたいな柄の
ヤツですと‥‥ちゃんと伝わった🤣
19時過ぎに受付にて、名前を名乗ると
サウナハットが戻ってきました🥹
良かった。まだ買って1週間経ってない💦
今日は熱子さんイベント最終日。
予約はしてないから受けれずですが、
しっかりスタジアム✖3、巨大水風呂を
堪能しました☺️
スタジアムはかなり多湿で熱かった🥵
イベント参戦のいつもの面々も勢揃い。
昨日会ってない、福井のど◯さんが
お久しぶりでしたね〜😄
20時クラシック側でイベント始まる頃には
スタジアムでAL受けて帰宅。
遠方から来た方も多かった様で今夜帰る方
も居ると聞きましたが、気を付けて
お帰り下さい😄
お話出来た皆様ありがとうございました。
男
[ 石川県 ]
ショートコース🏌後、コチラへ。
昼前だと普段の土日は空いてるが祝日だと
わりかし賑わってましたねぇ🙄
浴室は全然空いてるけど、🈂️室はいきなり
の11名(笑)ビックリしましたわ😅
普段よりやや低め、店員さんが温度確認に
来て
『只今、88℃です。ごゆっくり☺️』
アチアチな空間を期待したんですが‥💦
12時回ったらグループも居なくなり5名
以下の体制になって、TV側ならアチアチ
な感じがしました☺️
水風呂長めに入って終了。
帰宅後にサウナハットが無い事に気付き
テルメへ📞したらありました💦💦
お祭りみたいな巾着袋にサウナハットを
入れてるけど、脱衣場で体重測った時に
その辺に置いたまんまだったかも‥💦💦
‥🌃にテルメ行ってきます🚙💨
男
[ 石川県 ]
朝晩はちょい肌寒くなりましたね‥
出社日で19時まで会社に居るから19時回は
受けれず、22時回のイベント予約😄
第一関門の🅿空きはアッサリクリア(笑)
19:30過ぎに無事入館。
ポスターが熱子さん一色でテルメ金沢の
熱烈歓迎ムードな感じがイイですよね☺️
グッズ売り場で、谷さんと岡田さん挨拶。
谷さんは商売上手なのか、またタオルを
買っちゃう(笑)
時間も早いから、クレープ食べ一服し‥
売り場に戻り、久々遭遇のひ◯ひろさん
に軽く挨拶して‥‥
で、またタオル買う🤣
さっき寄付忘れたのでね😅
浴室入ったら、巨大水風呂誕生😆
ほんと、大サービスがお好きな施設。
ユックリまったり堪能しましたわ。
肩凝り改善打たせ湯も多数やる。
右側が50肩なのかも‥😥
スタジアム✖3回
浴室では19時回受けたヨ◯さんに遭遇。
感想などお聞きしました。
22時クラシックサウナの回。
最後に飛び入り参加がよそ◯ちさん。
欠員が出たとかで‥‥
おやすみロウリュウの回だそうで、力強く
フル回転してる様には見えなかったけど、
香りが凄い良くてリラックスして下さい😄
って感じでした☺️
下段に居て、無茶苦茶近い距離なのに‥
タオルが身体に当たらないとは。凄い。
結局20分近く入ってたけど、アチィ🥵って回では無いのだから、コレはコレで良い
と‥
熱いだけがサウナではない。なるほど😌
着替えて寛いでると、偶然通りかかった
熱子さんにお礼の挨拶が出来ました😄
楽しいひと時でした☺️
また、イベントあったら参戦したいですね。
ありがとうございました。
男
[ 石川県 ]
朝ウナ後にココ出た後はお仕事‥😪💦
休日出勤に近いレベルで猛烈に眠い(笑)
定時で退社し、帰宅してからまたコチラへ😅
🪜🈂️活はよくやるが、同一施設を🪜する
というのは初めてですね(笑)
20時のロビーでのショー観戦がメイン。
入口のグッズコーナーで記念タオルが
ラスイチ‥‥無事買えました😄
谷さんありがとうございます😊
浴室入ればいつもの面々、そして久々に
お会いする方々‥‥
🈂️室は18時イベント終わりなので空いて
ましたけど、温度がまだ上がりきってなく
て、やや低い感じ。
けど、香りが何だかとってもイイ。
水風呂後、常連さんと会話しつつサザエ
さんじゃんけんロウリュウ?に発汗参加。
結果は🖐️でした‥‥
10分程度入り、水風呂出て今日は終わり。
あとはロビーのイベント。
去年も見てるが、今夜が一番笑えました😅
お茶目な時、真剣な時、笑顔な時‥‥
豊かな表情でほんと凄いです🥹
ロビーを何度も行き来してタオルを振る。
体力も凄いですよね‥‥
あっという間の20分でした。
明日、不夜城で受ける予定です☺️
今日お話出来た皆様ありがとうございます。
男
[ 石川県 ]
昨晩の豪雨でずぶ濡れになり、最後に
海王の🪣シャワーみたいな☔を玄関前で
浴びたら気持ち悪いのは当然で‥‥😥
出勤前の朝ウナでコチラへ。
スッキリしましたわ☺️
サウナ2セットやったら、常連🐻さん🙋
色々とお話聞いて‥
すると、明日不夜城で遭遇予定のお方と
遭遇。1月の鯖江以来お久しぶりに😄
日曜オギさん熱波は受けてると会社に
間に合わない気もするんで会社へ🚙💨
今夜はロビーショーあるんで、仕事が
終わり次第、観に行きます☺️
‥仕事、頑張れるかな😪
男
[ 石川県 ]
夕方に散髪行き、松任で買い物して‥‥
⚡️がゴロゴロとずっと光りっぱなし。
大雨来る前に🏌練習して‥‥と。
雨雲レーダー見てると、金沢市が豪雨に💦
じゃあ松任なら大丈夫かな?
‥ぽつりと降り始めた19時すぎイン。
🅿から歩いても平気な雨量。
空はずっとピカピカ光ってる⚡️
モール泉泡ブクブクな風呂で温まり😆
それから🈂️室行くと2名。
今夜は貸切ならずでした😅
MAX5名体制はなかなかの混雑。
浴室はガラガラなんだけど(笑)
暑い夏を思い出すかの様な熱さ😫。
たっぷり汗かいたら至極の水風呂。
ただ、常に誰か入ってるからすぐには
入れないもどかしさ😅
3セットやって終了。
帰りは土砂降りになっていて、🅿の🚙まで
走ってもずぶ濡れに💦💦
安全運転で自宅着いて‥
玄関前で屋根からの☔が滝になってた💦
海王の🪣シャワーみたいな雨量。
頭からかぶり、これは整わないわ(笑)
部屋で濡れた衣服脱いで長袖シャツ着て。
ちょっと暖房かけて暖まりました😅
男
[ 石川県 ]
ショートコース🏌後にコチラへ。
時間も11:30辺り。
今日は熱子さんのイベント開催デーだから、
午後からは賑やかになるんでしょうね‥‥
混雑避け、早目に空いてる🈂️室を堪能。
🈂️室も100℃、絶好調〜🥵💦💦
ふわっふわっハット被ってたら、熱さは
頭部に伝わって来なくて、耐熱性は問題
無さそうです。
6〜7分✖3セット いい熱さでした😫
水風呂長めに入り🪑休憩ポケ〜😇
イベントを記念して限定?のタオル販売が
あるけど、15時〜販売だそうで‥‥
🅿には数台の県外ナンバーが。
月曜休みにしたら4連休になる今週末。
カレンダー気にせず、金、土だけ休みに
設定したから、損した気分です😥
男
[ 石川県 ]
散髪行こうと思ってたが‥寝過ごした💦💦
🏌練習行ってから、ホームのコチラへ。
時間も21時過ぎ‥
足拭きマットが茶色になってるから、🈂️室
も茶色のマット。暗いイメージです😅
マットは、黄色と茶色両方使う様になった
みたいですね🙄
昼に海王で買ったふわっふわっサウナ
ハットを使ってみたくて‥開封すると
かなりでっかいハットでした💦💦
かぶってみたら、ほんとデカい(笑)
デカいけど、軽いです😄
🈂️室は96℃辺り、アッチ〜〜🥵💦💦
さほど混雑もなく、快適でした☺️
サクサクと2セットやって。
🍺飲みながら🍞と何を食べたら夕飯になる
んだろうか?
献立考えてたらお腹空いた。
ミートソースパスタにしましょ‥
男
[ 富山県 ]
ショートコース🏌後に久々のコチラへ。
感謝デー650円☺️平日の特権‥‥?
12時過ぎに入ったら🈂️室も空いてて110℃。
チクチクと痛く感じる熱さ😫💦💦
水風呂⇒🪣水風呂⇒🪣シャワーとやって
露天🪑に座る時には寒く感じた(笑)
強風があって、風も冷たかったですね😅
露天CUBELUサウナも一度だけ。
カラカラな100℃。貸切でのんびり。
真源泉に入ってみたものの、ほんとは
もっと熱いハズだが風が強くて程よい
湯加減になってましたね〜😄
サウナあと2回入って13時30分過ぎ。
急にサウナ利用者も増えて来た。
お腹空いたんで帰りましょう。
サウナハット、美容師が考案したと言う
ふわっふわっなハットが前から気になって
いたんで、買ってみた。
どんな感じかなぁ‥☺️
次の不夜城イベントで使ってみようか。
男
[ 石川県 ]
仕事終わりに一旦帰宅。
町内の班長モードに切り替え来週からの
ゴミ当番決めて回覧回して‥‥ふぅ😮💨
今夜はホームが第三木曜で休みなのでココ。
週末は、熱子さんイベント目白押し。
予約出来なかったんで、ロビーのショーだけ
見学に行こうかな‥‥?
受付で高温さんに挨拶して浴室へ。
空いてますねぇ〜
20時前に来たけど、驚くほど空いてる。
🈂️室もきっと空いてるハズ‥‥あら?
4〜5名体制でした😅
今夜は熱さが違う気がしたので表示を
見たら98℃🥵💦💦
ヌル湯だけの下茹でで正解😅
水風呂入り給水して頭チョロチョロの
シャワーでマッタリ〜😇
ココでしか出来ませんから最高だ。
さっさと3セットやったら21時。
お腹もグーグー鳴ってるんで退散。
‥21:30イベントがあるけどお腹グーって
鳴りそうだし止めました(笑)
金城常連さんにも軽く挨拶してお帰り。
土曜日は予約してないし大混雑する感じ
でしょうが、グッズだけ買えたらなぁ‥
って思ってますが‥🤔
男
[ 石川県 ]
月見と言えばマック🍔の月見バーガーを
食べて無いよなぁ〜と思いつつ‥
コチラでご馳走味噌汁定食、月見とん汁を
夕飯で先に頂いた。
エレベーターで3F行くのって楽だわ〜(笑)
半熟たまごがトロリとしていて、黄身が
混ざれば、まろやかなとん汁に😋
美味いけど、アチアチなんですわ💦💦
無茶苦茶に汗ダクになりつつ完食😆
‥エアコン付けてないみたいですね😅
汗かいたら、2階でお風呂タイム。
水曜はポイント2倍。
明日は定休日だから、ポイ活出来ませぬ。
浴室は空いていて、マット交換後に🈂️室
へ入ってみると、マットが黄色。
茶色とは違い、やはり明るく感じる。
世界陸上見ながら📺️横で蒸され‥‥
全体的に今夜は🈂️室も混雑無さそう‥
水風呂から冷凍サウナ行き。
一気にクールダウンして、19時54分だ。
じゃ、🈂️室に戻って20時蒸気サービス。
レモングラスに変わってました。
なんだかんだで4セット(笑)
今夜はぐっすり眠れるかな😪
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。