対象:男女

松の湯

銭湯 - 石川県 金沢市

イキタイ
1503

清水金春🟡

2024.08.06

1回目の訪問

サウナ飯

弾丸出張で半月ぶりに金沢へ帰還😆

同行のボスの目を盗んで、元同僚アテンドでのサクッとサウナは、街中リノベ銭湯の松の湯さん♨️

110℃弱のカラカラ系ドライサウナは、なんとセルフロウリュ可🙆‍♂️
銭湯では激レアじゃなかろうか。
ヘソまで浸かれる地下水水風呂は冷たすぎず、優しさ成分100%。

足を伸ばして椅子に座れる外気浴、薪で焚いた湯船、垢抜けながらオシャレすぎないカラン、ほど良い賑わい、ほど良い墨率、受付のゆるトークなお姉さん……好きが詰まってた❤️

復興支援のステッカーを購入し、また来ることを心に誓ったのでありました。

中華そば処 万味

中華そば

真面目な仕事ぶりを感じられる美味さ

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 19℃
124

滝廉太郎

2024.08.04

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなにーさん

2024.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hiyo

2024.08.03

16回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに松の湯で一発あまみドバドバできて良かった今回は蚊取り線香焚いてくれて蚊に刺されず整えましたありがとうございました

そしてこれから、金、土の夜限定出サウナ料金が女性200円になるみたい・・・女性サウナーさんは是非に

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
22

2024.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃

けいた

2024.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ室106〜108℃ セルフロウリュウあり
10分×2セット
水風呂は体感17〜18℃ぐらい。深くて良い!

外気浴は満席であまり座れず。

めちゃくちゃコスパ良すぎでした!
近所にあったら通いたい🤤

豆天狗 高山本店

味玉中華そば

美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
20

それこれ

2024.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

金沢のラストサ活で、松の湯さんに行きました。
昼過ぎまで歩きまくったので、さっぱりして帰路につけました。
キレイなサ室、初セルフロウリュウw
2回掛けて上段で蒸気受けました、6分で退室w、良き体験でした。
水風呂も深くて良き、水質が柔らかく感じました。
3セットこなして、伊良コーラいただきました~

金澤おでん 赤玉本店

おでん盛合せ 牛すじ煮込み

昼呑みできるお店すくないのね。

続きを読む
21

ゆあたりニャンコ

2024.08.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ライス•デ•ハポン

2024.08.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ren

2024.08.01

1回目の訪問

サウナ飯

北陸へ出張。しかも金沢前乗り=最高!!!
てことで、ホテルがある金沢駅近くからどこかいいとこないものか、と探して、20分近く歩き行ってきました、『松の湯』。

廃業した銭湯が2022年秋にリノベして生まれ変わった施設とのことで、まあ綺麗のなんの。圧倒的清潔感。素晴らしい。

プラス料金でサウナを選ぶと、タオルセットが付いてくるという心配り。

浴室はかなりこぢんまりしたスペースながら、無駄がなく洗練されていて良い。
自分含め7人ほどいたけど、恐らく全員20代という若さ。
同志たちの存在に嬉しくなった。

浴室の壁には富士山と、大きな龍。(辰年やから??)

3人×2段のサ室はなんと105℃と、久しぶりな嬉しい熱さ!
しかもセルフロウリュ可…、分かってやがる、、。
TVはなし。静寂。

サ室出て、すぐ水風呂で動線完璧。
温度は18℃とゆっくり浸かれて、なおかつ深い。
水道水のはずだけど、北陸は水が良い。
滑らかというか柔らかというか、軽いというか…。
大阪では味わったことのない、気持ちいい水風呂。

ととのいスペースは半外気浴に椅子4つ。
少し高めの位置に脚置きがあるのが嬉しい。
なんかいちいち外観も内装もおしゃれで、芸術の街・金沢の地肩の強さを見た。

明日も早いので今日はゆっくり2セット。
無駄のないスペースに色々工夫が詰め込まれてて、これは近所にあったらリピ確定!
北陸サウナは初だったけど、かなりハイレベルで嬉しかった。

綺麗 ★★★★★
ととのい ★★★★☆
立地 ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆

中華そば処 万味

中華そば

教科書に載せたいほどにこれぞ中華そば。 中華そばのお手本。シンプルこそ美しい。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
20

おにぎり

2024.08.01

24回目の訪問

サウナ:5分 × 5
水風呂:30秒× 5
合計:5セット

一言:久しぶりに松きました!!!

サウナ貸しきりでめっちゃ気持ちよかったでごわす🙆🙆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
39

2024.08.01

23回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:強制的に整う最強サウナと水風呂にでした!レベルが本当に高いです(゜ロ゜)なにゃ

ヨーグルト無料でプレゼントしてたのでもらいました〜
ごちそうさまでした✌︎('ω')✌︎

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
27

2024.07.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こーじ

2024.07.30

3回目の訪問

サウナ飯

今日は松の湯にチェックイン

サ活ナイトスタンプラリーのファイナルの8施設目。
久しぶりにやってきました。

こちらと言えば駐車場🅿️
最初通った時に満車😫
が、トボトボと歩いて来るオジさん。
窓を開けて、
「出ますか?」
と確認すると、
「はい」
とのこと。
運良く入れ替わりで駐車✌️
が、よく見たら店舗の前の駐車場が空いてた😂

20:00頃イン。
券売機で「入浴+サウナ」850円券を購入。
サウナ利用者のタオルセットを受け取ります。

あ、こちらにはラリーのポスター貼ってありました。
最後のスタンプをゲットして試合の無料招待券ゲット!
が、なぜかまた新しいカードが出てきたのだが🤔

浴室に移動。
まずは洗体。
洗体時に横にいた常連のおじさんと少しお話し。
リノベーション前から通っている方でした。
以前の松の湯の話から現在の話しまで、いろいろお話しを聞かせていただきました。
私も以前の松の湯には数回行ったことがあったので懐かしかったです。

そしてサウナ。
あっちぇ🥵
こちらのサウナこんなに熱かったんでしたっけ🤔
今日は108℃。
短時間ですぐに玉汗滝汗💦

水風呂は18℃。
キンキンとはいいませんが、深さもあり最高でございます。
何よりこの街中で素晴らしい水質です。
じっくり入らせてもらいました。

そして休憩はサウナ利用者限定の半露天のととのい室に。
プラ椅子が4個置いてあります。
以前まではイスに座って空いている窓のところに足を上げて楽しんでいたのですが、コンクリートなので足が痛いなと思っていたのですが、そこにオレンジのマットが設置。
これはいいですね😊

今日は1セット目は若者2人がいましたが、その後はずっと貸切✨
そのためセルフロウリュをまじえたり夢中で6セット😊

他に利用者が来たのでここで終了。
最後に内湯、水風呂も楽しみました。

ついにラリーコンプ達成!
熱子さんに会いに行けます😊

今日もありがとうございました。

ローソン 金沢玉鉾五丁目店

ドラゴン炒飯おにぎり

安定のフードロスハント

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
53

ゆうま

2024.07.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

ゆうすけ

2024.07.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうすけ

2024.07.27

1回目の訪問

かなりのアチアチサウナ🤤
大変気に入りまして2日連続で計10セット。
熱くて6分もたなかった笑

続きを読む
7

とんげ

2024.07.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シャバサウナ

2024.07.27

1回目の訪問

昨日から仕事で小松入り。
今日は早く終わったので、昨日からリサーチしてた金沢松の湯さんにお邪魔しました。
通常モードで105℃と中々のストロングスタイルなのに、セルフロウリュがある!
リノベ銭湯で浴室もとても綺麗でいい感じ☺️
しかし何よりもが水風呂がいい😍
白山系の地下水の天然水掛け流し💦
18℃前後くらいかと思いますが、水が柔らかくて気持ちいい〜
毛穴が喜んでました😚😚
そしていよいよサウナへ。
熱い!チンチンのドライ🔥🔥
それでもそこにラドルがあるのなら…
迷わずセルフロウリュ💦
めちゃくちゃいい〜
しかしこの熱さは6分限界😵
6分×4セットでガッチリトトノイマシタ♨️
半外気浴スペースのサウナ専用テラスもとても👍
金沢来たら絶対また来ます!

続きを読む
16

さうなっこ

2024.07.23

1回目の訪問

#サウナ 92度。セルフあり。湿度があってよく汗が出ました💦

#水風呂 ちょっとぬるめに感じましたが深くてざぶんと入れる。

#休憩スペース 外気浴まではいかないけど、足を伸ばせる工夫がされてるし、外の風を感じれるようになってる。椅子三脚。

お風呂が熱々でびっくり。施設はシンプルながら綺麗。シャンプーとボディソープだけ。リンスなし??
ドライヤーは2台。
お風呂利用とは別にサウナ代があって、合わせて850円お安い、、。外気浴はサウナ利用者専用。

出張できて、無理やり時間作って行った甲斐がありました。香林坊のバス停から徒歩5分。帰りは金沢駅まで徒歩20分。

続きを読む
23
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設