対象:男女

松の湯

銭湯 - 石川県 金沢市

イキタイ
1758
サウナ室

温度 115

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

備え付けのビート板サウナマットを利用。

水風呂

温度 20

収容人数: 4 人

  • 水深110~140cm

水流なし

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
ストーブ横に蛇口と桶と柄杓があります。
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 95

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

サウナ利用者にはタオルセットとマットが貸出されます

水風呂

温度 16

収容人数: 4 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
たくさんはかけられません。
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

サウナ利用者はフェイスタオル・バスタオルを受付で渡されます(レンタル)。 脱衣室の洗面台の蛇口は飲水可(お湯側は不可)

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
2
2
0
14:00-16:00
0
1
1
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
0
2
1
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
2
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ゆるとと

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

金沢城近くのリノベ銭湯でバチバチにととのう🤤
今日は車中泊から観光にサウナ巡りに超歩く💦本日4軒目、シメのサウナは石川県イキタイ数3位の松の湯さん❗️✨

朝5時41分の起床から尼御前SA🚗→満点の湯 白山インター店🧖→尾山神社⛩️→玉泉院丸庭園→香林居🧖→アパスパ金沢中央区🧖→石浦神社⛩️→兼六園→金沢城🏯→金沢エムザ→ギャグマンガ日和25周年記念展🤣→TSUTAYA SHARE LOUNGE☕️→金沢駅🚉→ 玉泉院丸庭園ライトアップ→松の湯🧖(今ココ)

20時前に到着。GW真っ只中、サウナは4人待ちとのこと😅
銭湯でのサウナ入場待ちは、東京の巣鴨湯、京都の梅湯ぶりなので、その人気ぶりに期待も高まります☺️
訪問時は入浴料500円。加えてサウナ代360円を払って受け取るサウナバンドをつけた人だけ、サウナと外気浴を利用できます💪✨
番頭さんが番台への返却より早く、サウナバンドを脱衣所へ出向いて回収してくれたおかげで、さほど待たずに入場🚶‍➡️

カランはプッシュではなくハンドルをひねるタイプなので洗体しやすい🫧
シャワーも水圧強めで良き😇🚿
銭湯ながら、ボディソープとリンスインシャンプーは備え付けアリ🧴ちなみにドライヤーも無料です🌬️

カゴに盛られたビート板を手に取り、いざサウナ🧖
熱源は横に長い長方形の対流式ストーブ🔥
室温は私の入室時で98〜104℃🌡️
湿度があるので、芯から温まる熱感です💦

12分計あり🕒
2段ベンチ、座面には各段に大判サウナマットが3枚ずつ敷いてあり、各段5人ずつ座れます🧎‍➡️

サ室にはケロリンの洗面器と柄杓が置いてあり、セルフロウリュ🉑
特に指示は書いてありませんが、ロウリュ前には一声かけると無難でしょう😀🤚

水風呂はサ室を出てすぐ。水深は腰の高さで深い❗️解放された蛇口から、常時勢いよく注水されています🚰
16℃ほどと冷たいながら肌あたりが優しいので、体をしっかり冷やせます😌

サウナ利用者専用の外気浴スペースにはととのいイス4脚🪑
座って正面、イスの座面と同じ高さの窓枠にスポンジが敷かれていて、休憩時に足を伸ばして置けます🦶
太ももにはあまみバッチリ🌸
8分・8分の2セット、いずれもととのいました🤤

お風呂は大きなあつ湯の浴槽♨️
そこから湯が溢れ出た先に少しぬるめの浅湯♨️
ジェット、薬湯、電気風呂などは無い、浴槽ふたつのオールドスタイル。
それでも大人気なのは、やはりリノベされておしゃれでキレイな浴室🛁そして、バッチリととのえるサウナ・水風呂・外気浴のためでしょう😄👍

湯上がりの待合ロビーも白木が明るい🪵✨

駐車場はお店の周りに6台分あると掲示にありました🅿️

ギャグマンガ日和展のケツ妹子の美脚、置いときますね🦵

イヨシコーラ

「湯上がりには、イヨシコーラ」って書いてあったから☺️🦆逆さに陳列されてるのが良き😊

続きを読む
257

ヒロアキ

2024.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

2024.9.7-8 金沢福井遠征
2024年76店目 9.7(土)
【初訪店】入浴料金¥490
サウナ料金¥360(貸しバスタオル&フェイスタオル付)

昨年3月に行われた#かがやきショーケース以来の金沢遠征

#かがやきフェスin本多の森ホール観覧(12〜16時台観覧)
チケット料金¥5500
12:35〜花いろは→元AKB1推しメン達家まきほちゃん出演観覧&2ショットチェキ撮影特典会
15:10〜柏木由紀さん→今年3月AKB48卒業後本格ソロステージとして初観覧でAKBの楽曲やオリジナル曲等披露してどの曲も美声で盛り上がる
15:35〜AKB48→現AKB単推しメンの坂川陽香ちゃんは地元福井でかがやきちゃんとしてのキャラも活躍しており、自己紹介でもかがやきアピール全開
現元推し共にツインテールの髪型に歓喜
金沢で実現出来た出演者組み合わせでコスパ大得なフェス

観覧後バス移動で所用時間約5分で香林坊下車数分→夕サウナ(17・18時台利用)

1️⃣セット目→下段5分
2️⃣セット目→下段4分+上段2分
浴室利用者10名前後
サウナ室利用者数名

建物全体が近代的オシャレ造りで
特にシャワーホースが他で観た事がなく独特形状で使いやすい

サウナ室は激アツレベルでセルフロウリュ可能で数分間でバチバチにととのえる事が出来る

ととのいスペースは屋外に椅子5席あり、どこでも足を伸ばして座る事が出来る

サウナ後の夜サ飯で金沢での二郎インスパイア系ラーメンの麺や神やぐらは新たな味発見で訪問の甲斐あり

ラーメン食べた後は普通電車にて宿泊先&翌日観光地となる福井に移動

通常のサウナ訪問では前後の活動イベントは大きい物ではないが、遠征時のサウナ訪問では長旅の疲れを癒したり前後のイベントでも貴重でなかなか体験出来ない事が多いからこそ、いかに良いサウナに入る事が重要で貴重な機会であるので今後の遠征時は事前に細かくサウナを選びたい

【写真解説】
1枚目→北陸新幹線にて東京〜金沢移動後到着時
2枚目→初めて食べました8番ラーメン(小野菜ラーメン バター風味¥682)
3枚目→かがやきフェス出演者一覧POP
4枚目→かがやきフェス 観覧タイムスケジュール一覧
(会場トータル滞在時間4時間弱でバッチリ元が取れます)
5枚目→花いろはメンバー7名(まきちゃんは上段一番右)
6枚目→柏木由紀さん(髪をカットされて出演)
7枚目→AKB48出演メンバー8名(ひゆかちゃんは下段右から2番目)
8枚目→松の湯外観(最近の銭湯サウナの近代化の数々は嬉しい)
9枚目→麺や神やぐらのメニュー一覧(次回は油そばを食したい)
10枚目→ラーメンに黒烏龍茶は最高に相性抜群

麺や 神やぐら 元菊店

濃厚豚ラーメン¥1100+黒烏龍茶(ジョッキ)¥200

麺の風味・太さが独特でスープは甘め醤油乳化で豚は厚く柔らかくジューシーで美味しくて横浜にも欲しい店舗

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
3

ととのったっき〜

2023.08.14

1回目の訪問

サウナ飯

『金沢街中ストロングサウナのオシャレリノベ銭湯』
【2023お盆リターン飲んべえサ旅】
サウナーの金沢観光の名所となりつつある最新リノベーション銭湯に初訪問レポをどうぞ!

近くに武家屋敷跡など金沢観光スポットが点在する金沢市長町。
せせらぎ通りに潰れた銭湯をフルリノベーションして復活させ、人気になっている松の湯があると知り、オープンの13時頃に立ち寄ってみることに。
現地に到着すると、まず綺麗な外観が通りを歩く観光客をも目を引く。
中に入ると、角に畳敷で小上がりの休憩スペースがあるのですが、天井が開けて明るくポップな装飾が可愛らしく気持ちが良い。
サウナ料金を支払うと貸タオルが付いてくるので、手ぶらで行けるところが嬉しい!

脱衣所も綺麗で明るく、ガラス越しに浴場まで見渡しても昔の銭湯の面影は見えず、最近できた真新しい銭湯に来ているようだ。
それは浴場に入っても感じた。
まず、小さいながらも開放感があって綺麗!
洗い場には最新のカランで身を清めるシャンプーは香りが良い。
男女浴場を隔てる中央壁の九谷焼タイルは、鮮やかな青の富士山と竜、花々があしらわれていて美しい!
湯に浸かりながら鑑賞するのは醍醐味といっても過言ではない。
個人的には手前の小さめの浴槽に浸かり、大浴槽からの掛け流しの湯と重ねて眺めるのが気に入った。

湯通しを終えていよいよ浴場入口左側にあるサウナ室の扉を開ける!
ゆったり8人座れる2段座面。
間接照明で薄暗く、ストーブ側の壁面がレンガ調なのがシックでオシャレ!
左側奥に横一列に長いフィンランド式ストーブ。
輻射熱を得る特等席であるストーブ前の上段に座る。
温度計は105°Cで湿度もそうだが、ストーブからの熱でとにかく熱い!
セルフロウリュも可能ですが、その必要もないほど熱過ぎるストロングサウナ!
テレビもBGMもないので自分と向き合い、我慢しながら頃合いで出る!

サ室を出たらサウナハットフックに掛け、浴場入口目の前にある広く深さもある水風呂に浸かる!
蛇口から溢れんばかりにも調整できる水は、体感18°Cながら白山系の名水地だけあって水質良くてめちゃくちゃ気持ち良い!

ゆったりと身体を冷やした後の休憩は、テラスというガラスドアで隔てたサウナ利用者専用の半露天エリアで外気浴!
銭湯にサウナーがととのいに集中できる環境を作っているのが素晴らしい!
イスが3脚置いてあり、取っ払われた窓縁に足を置き、上から取り込む外気に触れれば…

ストロングサウナと白山系水で、ととのった〜!

風呂上がり入口畳休憩スペースで伊良コーラを飲む時間も心地良かったなぁ。

ひらみぱん

クランベリークリームチーズとクイニーアマン

金沢で人気のパン屋で美味しいパンをイートイン

続きを読む
113

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 松の湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 石川県 金沢市 長町1丁目5番56号
アクセス せせらぎ道路沿い
駐車場 ふたつ隣の壁のよこ8.10.11.12番 4台
TEL 076-231-5611
HP https://www.instagram.com/matsu_sento/
定休日 水曜日
営業時間 月曜日 11:00〜23:00
火曜日 11:00〜23:00
水曜日 定休日
木曜日 11:00〜23:00
金曜日 11:00〜23:00
土曜日 11:00〜23:00
日曜日 11:00〜23:00
料金 大人 490円
中人 130円
小人 50円
サウナ 360円
フェイスタオル・バスタオルは受付で100円でレンタルいただけます(無料レンタルではなくなりました)。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: snb9
更新履歴

松の湯から近いサウナ

香林居 写真

松の湯 から0.44km

香林居

石川県 金沢市片町1-1-31

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1376
  • サ活 296
トリフィート ホテル&ポッド 金沢百万石通 写真

松の湯 から0.44km

トリフィート ホテル&ポッド 金沢百万石通

石川県 金沢市上堤町2-33

  • サウナ温度 97 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 84
  • サ活 229
Sauna KEmuRI(BENJAMIN HOTEL KANAZAWA) 写真

松の湯 から0.53km

Sauna KEmuRI(BENJAMIN HOTEL KANAZAWA)

石川県 金沢市片町2-29-6

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 113
  • サ活 45
ホテルクラウンヒルズ金沢 写真

松の湯 から0.53km

ホテルクラウンヒルズ金沢

石川県 金沢市片町1-2-44

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 18
天然温泉 アパスパ金沢中央 写真

松の湯 から0.59km

天然温泉 アパスパ金沢中央

石川県 金沢市片町1-5アパホテル金沢中央14F

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 269
  • サ活 680
エイトポイントイン金沢 写真

松の湯 から0.61km

エイトポイントイン金沢

石川県 金沢市竪町45-2ココット金沢5F

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 47
  • サ活 4
常設サウナなし
常設サウナなし
天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢 写真

松の湯 から0.62km

天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢

石川県 金沢市下堤町1-1

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 819
  • サ活 1786
ザ・スクエアホテル金沢 写真

松の湯 から0.67km

ザ・スクエアホテル金沢

石川県 金沢市下堤町10

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 129

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!