2024.12.05 登録
[ 東京都 ]
空いていて快適。露天風呂は1人でくつろげたミスト。サウナ、塩サウナも1人。壷湯はまだ使えないが、これだけ空いていれば壷湯が無くても、まあいいかな。と思える。
露天風呂がぬるめで長くつかれるのもよい。
サ飯も空いていましたよ。施設のクーラーが涼し過ぎる位しっかり冷えているので、つい温かい物が食べたくなります。風呂上がりに少し休憩すればすぐに汗がひくののも、この季節では嬉しい限りです。
女
男
女
[ 埼玉県 ]
#サウナ 予想通り熱い。ミストサウナは52℃表示だが、他より熱いと感じた。塩はフロントで買わないとミストサウナで使えないのを知らなかったので、初回は塩なしで!
誰もいなくて貸切状態。麦飯石サウナも、もちろんいいけどもう一つの方もいいですよ!
#水風呂 キンッキンに冷えてます!やみつきになる冷たさ
。
#休憩スペース お昼は施設内でサ飯。ここに来たらやっぱりラッコ飯でしょ!周りを見渡したら、常連さんが多いのか、麺類を食べている人が多かった。初心者丸出しだったかな?でもいいんです!おいしいから!
今日は、LADYSDAYなので女性が多いかな?食事何処はご夫婦が多いと思います。若い女性のグループもちらほら。
[ 福岡県 ]
近所の常連さんの大姉様方が多
私は93才よ、お姉さん若いわね背中洗うよ!という感じでした。
昼間は地域密着型なのでしょうか?温泉の
湯がとにかく良くて、疲れがとれる。
サウナも熱くてキリッとする。
水風呂が冷たくて、良い。
外気浴がなうのが残念だが、これで外気浴があったら常連さんの聖地が荒らされてしまうと思うのちょうど良いのでしょう。
私は今回で2回目の訪問だが、機会があればまた行きたいと思う良い施設です。
[ 熊本県 ]
朝からサウナへ。
昨日に引き続き、浴室は外国にいるような感じ。
朝は韓国の集団に遭遇。多分日本人は私だけ。
サ室1回目チャレンジ。寝ている人が2人。
話に夢中のようで、あきらめた。
チャレンジ2回目
満員で床にも3人座っていて、全員で大盛り上がり。
入れない、あきらめた。
ようやく空いたのでサ室へ。御一行様は...
水風呂では水面叩いておしゃべり。まだまだ話が尽きない感じ。
今度こそサ室でリラックスと思っていると、後から入ってきた人が出口にピッタリくっつく様に床に座り、瞑想。
でられない...
う―ん。何だかなあ。
ここは熊本だよね?と独り言ちた。
[ 熊本県 ]
宿泊し夜と翌日の朝に利用。
夜は中国人、朝は韓国人の集団に遭遇。
露天風呂が驚き。
サウナに入って更にびっくり。
2段しかないサ室で、寝ている人が各段にいた。
下の段の人は座って席をあけてくれたが、
上の段の人は我関せず。寝ている。
私の後に入ってきた人が、座れず立っているのに
気がついているのもかかわらず、寝ている。
ここはどこ?外国?
→熊本です!
女
[ 埼玉県 ]
昭和のストロングスタイル。水栓は根元から水が出ていて、ホース付きのシャワーは出ない。
でも湯がいい。
生源泉という露天風呂が1階にあります。
源泉そのままかけ流しらしく、ぬるい。でもそれがいい。
狭くて女性3人しか入れない狭さ。
寝ている人が続出。奥に打たせ湯があり、これも良い。
2階は夫によると、故障をしている設備が多く、残念だったとのこと。
サウナは広く、温度はまあまあ熱い。温度計が多分壊れていると思う。
あの熱さで70度は違うと思う。
外気浴は木製のベンチが2個。
水風呂は20度より低く感じた。
色々な設備は古いし所々壊れているが、GW中でも混まない位、昭和です。
ちなみに、トイレは和式です。
女
[ 東京都 ]
露天風呂の黒湯がよかった。温度、柔らかさが好み。
サウナは熱め。オートロウリュウは人が誰も居なくなるほど熱い。1段目の出口近くで何時でも出られる場所なら安心してくつろげます。
[ 京都府 ]
昭和な銭湯サウナ水風呂の水がライオンの口から出ていたのが昭和っぽくて好きです。
設備も昭和で、お湯と水が別でシャワーもレバーを回して出すのが古さを感じます。
きっちり栓が閉まらずずっとポタポタ出ているのも
昭和の銭湯という感じで趣があります。
設備は古くても清潔で清掃が行き届いているので
とても懐かしく落ち着く空間でした。
サウナの中は今時の内装でソウル・ミュージック?が流れていてここだけ新しかったです。
温度は高め。温度計が見当たらず何度か分からなかったが、気持ちよかったです。
休憩スペースが特に設けられていないので、私は洗い場の電気風呂の前の壁際で休憩しました。
洗い場なので、自分で持っていく椅子しかなく、1つしかない背の高いイスを使わせて頂きました。
ロッカーは奥が深く、大きなリュックでも余裕で入りました。
荷物が大きかったので助かりました。
帰るときに思わずグッズ買っちゃいました!
また行きたいです。
女
[ 福岡県 ]
#サウナストーブ前の2段目の温度はgood
#水風呂 まろやかでよい。温度も好き
#休憩スペース 外気浴がなく、椅子などもないのでそこは残念。
あつ湯の温泉が肌すべすべ、外が寒くてもずっとほこほこしてました。長時間浸からなくてもあったまる。
また行きたいと思った。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。