対象:男女

松の湯

銭湯 - 石川県 金沢市

イキタイ
1500

MD

2024.10.06

1回目の訪問

秋サウナきもちぇ〜www

続きを読む
9

サウナーBOSE

2024.10.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やっちゃん

2024.10.04

1回目の訪問

金沢での学会にてチェックイン
レビュー通り、おしゃれな感じの銭湯。サウナを入る時はプラス300円で、計850円程度で入れるのはありがたい。サ室は100度越えでしっかりと暖まりました。水風呂は程よい冷たさで気持ち良く、外気浴スペースには軒があるため雨に濡れずにすみ、丁度良い感じにととのいました。サ活は、無心になれる時間だったり、ゆっくり自分を見つめ直す時間だったりとても貴重です。

続きを読む
34

はましょー

2024.10.03

1回目の訪問

金沢出張の終わりに東京行きの新幹線の終電までの時間で!
墨入れた方が多くてビビるが。。。

とてもストロングスタイルで良かった!
2回で整った!大満足!

昔ながらの銭湯の雰囲気を残しつつ、綺麗にリノベーションされており居心地も良かった!

金沢市内でサクッとサウナ楽しみたい方にオススメです。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
1

せりしん

2024.10.02

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

おにぎり

2024.09.30

25回目の訪問

サウナ:6分 × 5
水風呂:30秒 × 5
合計:5セット

一言:はしごに松の湯!!

やっぱりここのお風呂めっちゃスッキリする
るる😊

寺井湯もいかないと!!

続きを読む
33

2024.09.30

24回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:久々の松の湯ですっきりしました! 人少なくて貸切で入れることが多かったです🙆‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
19

素人。

2024.09.27

1回目の訪問

16時に入店、貸切さいこう!
入った瞬間木の香り、新しい施設の良さを前面に感じたそして、外気浴では秋の香りを感じながら初ととのい🍠

サウナ7分、7分、8分

続きを読む
19

カマ湯ちゃん

2024.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みずぶろごふん

2024.09.27

7回目の訪問

めんどくさがる父(サウナー)を連れて参上。
駐車場には車が一台だけ!

中は数人いる程度で今日長くはいられないからささっと洗体して湯船〜

あつくて気持ちいい。幸せ。

時間もないのでいそいでサ室へ。他には2名。
8/12/8
もっと入りたいなーと思うくらいととのい室で気持ちよくなりあまみ。
水風呂もちょうどよかった。

もう一度洗体して父と合流。
「なかなかよかった。」だそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
59

2024.09.26

1回目の訪問

サウナ飯

忙しくて更新できなかったやつを。

夫婦揃って金沢だいすきで
よく泊まりで行ってたけど
はじめてサウナに行った🧖🧖‍♀️

とても清潔感があって、居心地よかった🧚‍♀️

これからも金沢泊まる時はお世話になります🫶

サウナ:忘れちゃった。

宇宙軒食堂

とんバラ定食+目玉焼き

宇宙人も驚きの美味さ!!!

続きを読む
1

矢澤ヒロ

2024.09.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日帰省中の金沢から東京に戻る!
しかしその前に来たかった松の湯さんへ!!

リニューアルした銭湯サウナは
かなり良く、
セルフロウリュも出来る!

人も少なく堪能できたーー

続きを読む
23

どこでもドア

2024.09.23

6回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昨日も松の湯行ったけど夜10時過ぎだったので、サウナには入らずお湯だけ、今日はサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
11

塩サイダーマン

2024.09.23

1回目の訪問

尾山神社のほど近く、小川のほとりに出てくるお洒落な外観の銭湯
108℃のストロング設定にセルフロウリュまでできてしまうスーパーストロングサウナ
店主は8〜9分×8セットをするとのこと
自分は5分ちょいで降参(・。・;
水風呂は水温こそそんなに低くはないが、広さと深さ、あとは水質が滑らかで包みこまれる気持ち良さ。サウナとの温度差であまみは全開!
サウナ利用者専用の休憩スペースも良い。窓を外すことで半外気浴スペースにするなんて!そして窓枠にウレタンを敷いて脚を伸ばして乗っけられるようにもしてくれている。
外から入る涼しい風でバッチリととのえました。
金沢に来た時は必ず立ち寄りたいお気に入り銭湯になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
23

サウナ太郎

2024.09.22

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おしょ

2024.09.22

1回目の訪問

社員旅行で石川に来たので
めちゃくちゃ良かった

続きを読む
4

にーたん

2024.09.22

5回目の訪問

お店の方がとても気さくで優しい、人情あふれるサウナです。
女性サウナも90度近くでロウリュウもあり、あっつあつ。
水風呂は、まろやかな温度でじっくり浸かれるところがお気に入りです。

外気翌の足置き用マットがとってもありがたく、気持ちよく整えました!

能登復興支援のステッカーを販売してくれていて、あっという間に売り切れるほど、通うお客様の気持ちも溢れる大好きな場所。
金沢に住んだら絶対ホームサウナになるなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
7

がちゃ

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ飯

YUKIのライブ終わりに利用。
19:00いイン。

入場券の自動販売機はあるけど、フロントでPaypay利用可能。サウナ用のリストバンドとタオルを受け取る。

ここはビート板があるので、バスタオルは風呂上がりに使う感じかな?

身体を洗ってまずはライブの汗を流す。
お湯もちょうどよい温度で気持ちよき。

深くて気持ち良い水風呂に浸かってサ室へ。
上下2段で、思っていたよりも広め。
ストーブ大きく、受付で聞いたところサ室の温度は105℃とのこと。
上段でしっかりと汗を流す。

給水機は無いので、自販機で買った水を浴室内の物置きスペースに置いておくのがよき。

ここも水風呂は長めに浸かれる温度。個人的にはこれぐらいがいいかな。

外気浴用のイスは4脚。
足を伸ばすと奥に行けないので、そこは皆さん譲り合いで足を伸ばしたり戻したり。

サウナが気持ちよくて結局4セット。
最終の新幹線に乗らなくてはいけないので20:30アウト。

銭湯をリノベーションしたモダンでキレイな施設。こういう形で銭湯文化が残っていくは嬉しい限り。

あまりにも気持ちよくて、金沢駅まで歩いて移動しちゃいました。

宇宙軒食堂

とんばら定食W

間違いない美味さ。ご飯も大盛りにすればよかった…🤣

続きを読む
14

はり☆さん【tricksaunar】

2024.09.22

1回目の訪問

金沢に来たら一度きてみたかった松の湯。開店時間と同時にイン。結果、ほぼ貸し切り状態。

リノベしてスタイリッシュ銭湯感強く素敵なのだが、サウナのスペックは一級品!バチバチに仕上がったアツアツのサウナに魅了されました!

水風呂は深め、外気浴スペースもありで、全体的にハイスペックでした!大満足!!

続きを読む
22
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設