2021.04.19 登録
男
[ 広島県 ]
サウナ:9分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:カプセル泊。創業約50年の昭和老舗サウナ。120度超えのサウナ、12-13度の冷たい水風呂、70度位のスチームサウナ、42度の熱めの風呂。サウナパンツ着用。屋内椅子スペースは小窓を開ければ外気が入ってくる。深夜早朝は小窓に鍵かかってる。12-24時は、屋上まで登っていけば、インフィニティチェアの外気浴スペース。展望台のようなところがあり、福山城のライトアップがきれいで、登る価値あり。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:サウナ温度は熱いけど熱すぎず、湿度もいい感じで、良く発汗できる。水風呂は冷たいけど入っていられて気持ち良い。外気浴スペースは風が気持ち良い。ぬるめの露天トゴールの湯、熱めの内湯。すべてがちょうど良い。風呂上がりのカレーとビールもおいしい。食堂が夜中まで営業するようになっていて、遅めの時間でも食事できる。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:歌舞伎町で飲んで夜中に新大久保のサウナセンターに。風呂だけ入って、ヨギボーの部屋で寝て、朝起きて3セット。12時まで滞在できる。ただし朝9時〜10時は掃除で入浴不可。
男
[ 愛媛県 ]
サウナ:3〜10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
岩盤浴:5〜20分 × 5
一言:サウナ設備充実。メインのタワーサウナのほか、鬼サウナ2室、水風呂も温度違いで幾つかありシングル9℃の1人用のもある。外気浴スペースあり。カプセル宿泊者は岩盤浴も入れる。地下から汲み上げた天然温泉。
男
[ 香川県 ]
サウナ:8分 × 2、塩サウナ:13分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:泊まったホテルから一番近いサウナを探して行った。と言っても川沿いの真っ暗な道を歩いて20分以上かかった。サウナは熱めで、水風呂も良い感じの水温、狭いけど外気浴スペースもある。食事したかったけど、ラストオーダーが21:30と館内アナウンスがあり、サウナ真っ最中だったのであきらめ、結局サ飯は徒歩10分ちょっと歩いて24時間営業の松屋で牛丼。
男
男
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:大きい浴槽が温度調整が不調で、温度が何と45.9℃。熱いお湯は好きだけど、足だけちょっと入ってさすがに熱すぎて入れず。係の人が来て水入れたりしてくれてたけど、やっぱり機械の不調らしく、結局お湯抜いてメンテナンスになった。小さい浴槽は入浴剤入りでいいお湯だった。帰るとき、風呂が故障しててすみません、とロゴ入り販売タオル1枚くれました。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。