対象:男女

松の湯

銭湯 - 石川県 金沢市

イキタイ
1500

はり☆さん【tricksaunar】

2024.09.22

1回目の訪問

金沢に来たら一度きてみたかった松の湯。開店時間と同時にイン。結果、ほぼ貸し切り状態。

リノベしてスタイリッシュ銭湯感強く素敵なのだが、サウナのスペックは一級品!バチバチに仕上がったアツアツのサウナに魅了されました!

水風呂は深め、外気浴スペースもありで、全体的にハイスペックでした!大満足!!

続きを読む
22

SWK

2024.09.21

2回目の訪問

サウナ飯

ジメジメでサイクリングも登山もできない、もやもや三連休。身も心もスッキリするため、とっておきの金沢サウナへ。

サウナ:8〜9分×4
(セルフロウリュウ各1回)
水風呂:3分×4
休憩:8〜10分×4
合計:4セット

一言:心拍数は数分で140を超え、10分弱で150超。水風呂は冷たすぎず、ゆったり入れる心地良い温度。信じられないあまみの現れ方をしました。金沢で特別気持ち良いサウナだと思います。

伊良コーラ

カワセミのパッケージが可愛い。スパイシーで美味い。

続きを読む
20

tkn

2024.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うたまろ

2024.09.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
セルフロウリュウ&外気浴スペース有り⭕️
水風呂冷たくて深め
綺麗!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
5

阿部又五郎

2024.09.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kick

2024.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

書士ろぐ

2024.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

2024.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りく

2024.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とやまの富々乃井

2024.09.14

2回目の訪問

香林坊せせらぎ通り 小川のほとりリノベ銭湯♨️
静かで広めなサ室、深くて冷たい水風呂、趣あるテラス
陽光が真上から降り注ぐお湯のきらめきと銭湯絵の雅さよ

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
5

せやい。

2024.09.14

1回目の訪問

最高でした。

続きを読む
9

もきさまか

2024.09.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

マッチ棒

2024.09.12

1回目の訪問

あまみ出過ぎの最高サウナ。105度でセルフロウリュー
かなりアチアチです。
水風呂も深く軟水で冷たいけど長く入れる。
テラスは足を伸ばせてもう最高。
とにかくスプラッシュ💦店主曰く1日10回は入るらしい。
今年No. 1
またいきたい

続きを読む
50

t

2024.09.10

1回目の訪問

サウナ飯

平日昼にもかかわらず、混雑してた!
激熱のサウナ、深めの水風呂、半屋外での外気浴で整い!
ドリンクなども充実していて良い。ドライヤー無料なのが助かる!

ターバンカレー 総本店

カレー

うまい、はじめて

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
7

キッシー

2024.09.10

1回目の訪問

中が綺麗なだけに、番頭が無愛想で残念だった😥

続きを読む
22

あべこ

2024.09.09

1回目の訪問

本日2件目のこちらも初来訪!
あっちあちのサウナを求めて!

セルフロウリュもできて、あっちあちで、
あまみが凄かったです!

水風呂も広くてほぼ貸し切りだったので、
贅沢に大の字🙇

松の湯さんもサンキ湯♨️♨️♨️

続きを読む
127

尚え

2024.09.08

29回目の訪問

ウォーキングしたあと久しぶりに松の湯!
やっぱここはめちゃくちゃあまみがでますねー、別のサウナも暑いけど、
ここが1番あまみがでるなー。
休憩スペースはなかなか風が入らなかったけど、これから風がなくても気温が下がってくると思うとたのしみですね。

続きを読む
25

ゆーすけ

2024.09.08

3回目の訪問

2件目は久しぶりにこちらへ
朝早いとやっぱり空いてるね👏
アチアチのテレビ無しのサ室にセルフロウリュ🉑
マナーが良い方ばかりなので瞑想可能🧘
からの深めの水風呂入ればオーバーフローで気持ち良い🙌
あまみびっしり🦒5セットで〆
前にも買ったけどよりみち用にステッカー購入🤣
ステッカー代は能登の銭湯に寄付されます🫶

お腹減らないので散策して次行きます♨️

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
119

ヒロアキ

2024.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

2024.9.7-8 金沢福井遠征
2024年76店目 9.7(土)
【初訪店】入浴料金¥490
サウナ料金¥360(貸しバスタオル&フェイスタオル付)

昨年3月に行われた#かがやきショーケース以来の金沢遠征

#かがやきフェスin本多の森ホール観覧(12〜16時台観覧)
チケット料金¥5500
12:35〜花いろは→元AKB1推しメン達家まきほちゃん出演観覧&2ショットチェキ撮影特典会
15:10〜柏木由紀さん→今年3月AKB48卒業後本格ソロステージとして初観覧でAKBの楽曲やオリジナル曲等披露してどの曲も美声で盛り上がる
15:35〜AKB48→現AKB単推しメンの坂川陽香ちゃんは地元福井でかがやきちゃんとしてのキャラも活躍しており、自己紹介でもかがやきアピール全開
現元推し共にツインテールの髪型に歓喜
金沢で実現出来た出演者組み合わせでコスパ大得なフェス

観覧後バス移動で所用時間約5分で香林坊下車数分→夕サウナ(17・18時台利用)

1️⃣セット目→下段5分
2️⃣セット目→下段4分+上段2分
浴室利用者10名前後
サウナ室利用者数名

建物全体が近代的オシャレ造りで
特にシャワーホースが他で観た事がなく独特形状で使いやすい

サウナ室は激アツレベルでセルフロウリュ可能で数分間でバチバチにととのえる事が出来る

ととのいスペースは屋外に椅子5席あり、どこでも足を伸ばして座る事が出来る

サウナ後の夜サ飯で金沢での二郎インスパイア系ラーメンの麺や神やぐらは新たな味発見で訪問の甲斐あり

ラーメン食べた後は普通電車にて宿泊先&翌日観光地となる福井に移動

通常のサウナ訪問では前後の活動イベントは大きい物ではないが、遠征時のサウナ訪問では長旅の疲れを癒したり前後のイベントでも貴重でなかなか体験出来ない事が多いからこそ、いかに良いサウナに入る事が重要で貴重な機会であるので今後の遠征時は事前に細かくサウナを選びたい

【写真解説】
1枚目→北陸新幹線にて東京〜金沢移動後到着時
2枚目→初めて食べました8番ラーメン(小野菜ラーメン バター風味¥682)
3枚目→かがやきフェス出演者一覧POP
4枚目→かがやきフェス 観覧タイムスケジュール一覧
(会場トータル滞在時間4時間弱でバッチリ元が取れます)
5枚目→花いろはメンバー7名(まきちゃんは上段一番右)
6枚目→柏木由紀さん(髪をカットされて出演)
7枚目→AKB48出演メンバー8名(ひゆかちゃんは下段右から2番目)
8枚目→松の湯外観(最近の銭湯サウナの近代化の数々は嬉しい)
9枚目→麺や神やぐらのメニュー一覧(次回は油そばを食したい)
10枚目→ラーメンに黒烏龍茶は最高に相性抜群

麺や 神やぐら 元菊店

濃厚豚ラーメン¥1100+黒烏龍茶(ジョッキ)¥200

麺の風味・太さが独特でスープは甘め醤油乳化で豚は厚く柔らかくジューシーで美味しくて横浜にも欲しい店舗

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
3

ハーデス!

2024.09.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設