対象:男女

権堂温泉テルメDOME

温浴施設 - 長野県 長野市

イキタイ
596

◆13◆(トミー)

2024.05.27

1回目の訪問

五段階評価:★★★★★
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4
合計:5セット
長野にこんなやばいサウナあったんスか…

久しぶりの長野出張、9日間と言う長丁場ではあるが、ホテルの浴槽が広めだったのもあって、外に風呂に入りに行ってなかったけど、担当さんの手違いで今夜のみ別のホテル&明日は現地休暇ということで、夜更かししても問題ないしこっちのホテルは風呂狭いし、行くかサウナ!
ってわけで、以前行ったうるおい館は遠いから明日ゆっくり行くとして、今日は前もって調べておいたこちらへ。
21:30頃イン、ロッカーからまず内湯へ。
え、狭っ!
すごく裏切られた感じがして、しかも内湯サウナ平日22:00迄って…
とにかく体を清めてサウナ室へ。
どうやら少し前にロウリュサービスがあったらしく、湿度高めで苦しくないタイプ。
あーもうちょっと早くこれば良かったかな、なんて思いながら1セット。
ととのいスペースでゆっくりしてから、外湯の方へ行ってみたら、ドアを開けた途端に覚えのある香りが…

これはウェルビーの森のサウナの香り!!

どうやら外湯側のサウナのオートロウリュには、アロマ水か何かが使われているようで、非常に心休まる香りが漂っています。
ということで2セット目。
外湯側のサウナは、30分に一度のロウリュ+オート熱波付きらしく、こちらもしっかり熱い。
アチアチになって水風呂。
内湯の水風呂は静かな浅めタイプだけど、外湯の水風呂は深めでバイブラできっちり冷える〜!!

3セット目はオートロウリュ+オート熱波に合わせて、ストーブ真っ正面2段目を陣取るが、マジで熱風で乳首取れるかと思った。

なんだかんだ欲張って5セットもしてしまい、天然温泉もしっかり堪能させていただきました。

ここ、今日は空いてたけどマジでクオリティ高いので、知り合いの長野出張ある人に教えてあげたいと思います😏
僕自身もまた半年後くらいに長野来るので、楽しみがひとつ増えました♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
35

T.K.D

2024.05.27

54回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けからのイン!
水風呂前通ってた時より冷たくなった?
仲良しのスタッフさんにも久々会えて嬉しい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
23

KM

2024.05.26

2回目の訪問

サウナ飯

前回も良い印象だったテルメDOMEを再訪
サウナは出入りも少なくかなり体感暑かったです。

時間があまりなかったので2セットとなりましたが、変わらず快適でした。
またタイミングで再訪します

ステーキ宮 長野店

宮ステーキ

息子を連れて肉食

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
4

ナーサウクーイー

2024.05.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょーた

2024.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷく三郎助

2024.05.26

13回目の訪問

サウナ飯

内湯 バイブラ温泉 5分

内湯サウナ:9分 セルフロウリュウ(スタッフ) 上段
水風呂:1分
休憩:5分

外湯サウナ 8分×2  オートロウリュウ 上段
水風呂 1分×2
休憩 10分×2 ととのい椅子

内湯サウナ 10分 セルフロウリュウ(スタッフ) 上段
水風呂 1分 
休暇 8分 浴槽縁

外湯サウナ 8分×2  オートロウリュウ 中段 下段
水風呂 1分×2
休憩 10分×2 ととのい椅子

内湯サウナ 10分 セルフロウリュウ(スタッフ) 上段
水風呂 1分 
休暇 8分 浴槽縁 

外湯サウナ 8分 オートロウリュウ 中段 下段
水風呂 1分
休憩 10分 ととのい椅子

合計8セット

外湯 権堂の湯 5分 天然温泉

一言:爆風熱波受けたくなり、久しぶりの権堂温泉で過ごす休日。思いのほか気持ちよく、3〜4時間滞在。夕方からうるおい館行ってアウフグース受けようかとも思いましたが、明日と仕事の事考え、止めて帰宅しました。権堂さんも川中島さんも、一日中いても飽きないサウナです。

からやま 長野丹波島店

からやま焼きの二種盛り定食塩

焼き鳥(塩)唐揚げの定食。タレも二種類、マヨネーズ、無料の塩辛お漬物も食べれて、979円。お得です。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
27

しんたろ

2024.05.26

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む
29

ほね夫🎧🧜‍♀️👑

2024.05.25

7回目の訪問

ちょっと久々のホームサウナ🧖
4セットたっぷりいただいてきました🙏

途中ととのっていたらスタッフさんの「只今よりゲリライベントやりまーす♪」のお声が!何のこっちゃ?とサウナ室で待っていたら・・・まさかのスタッフさんによるアロマ水ロウリュ&タオル熱波!!!!
いつの間にかそんなイベントが!!相変わらず進化が止まらない施設様で頭が下がります🙇‍♂️🙇‍♂️
オートロウリュも良いですがやはり人の手の熱波はサイコー!の一言です👏じんわりと身体があったまってきてからの最後の扇ぎ!!めっちゃととのっちゃいました!最中のトークもめっちゃ面白🤣

長野県沢山の素敵なサウナ施設ありますが僕はここ一番に推します!

続きを読む
6

かとこう

2024.05.25

28回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ホーム。ととのいスペースにヴィヒタがかけられてました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
7

ラーメンサウナ🍜

2024.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

立山黒部アルペンルートを富山から長野へ通り抜け。
長野駅から徒歩圏でサ活。

灼熱熱風オートロウリュがヤバイ。
85℃ながら風量がものすごい。
サウナハットは必須。
皮膚より先に手足の爪が痛くなる。

水の泡風呂がヤバイ。
ブクブクしてるから冷たさがものすごい。
これを耐えれば最高にととのう。

次回はしっかり準備してから来よう。
ココ目的で長野に来ても良い。

らぁめん みそ家

石臼ちゃあしゅう

長野駅前の名店

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
13

android-13

2024.05.25

1回目の訪問

美術館のついでに遠征サ活。
変わった構造なので初見ではスムーズに行動できず……
噂のオートロウリュは激熱すぎるので、1分ぐらいで退散してしまいましたが、バッチリととのいました!

続きを読む
18

T.K.D

2024.05.25

53回目の訪問

膝の手術をして松葉杖生活からやっと開放され、1ヶ月半ぶりにサ活復帰することができました!
一発目はどこ行くか迷いましたが、慣らしとして権堂へ22時ごろにイン!

ずっと行ってなかったせいか、1セット目に汗が全然出ない、水風呂クソ冷たかったので習慣って大事だなと思いました。
そのぶんめちゃくちゃあまみでて整うことができて、内心サウナ飽きたなと思っていましたが、やっぱり俺はサウナ好きなんだなと思いました笑
行けなかった反動で行きすぎて倒れないように程々に行きます笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
38

きた@さうなぁ

2024.05.24

8回目の訪問

3セットぉ\(˙◁˙)/

続きを読む
18

deca6740

2024.05.24

139回目の訪問

4セット
内湯ロウリュ
オレンジアロマいただきました。
ごちそうさまです。

続きを読む
16

dy

2024.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

deca6740

2024.05.23

138回目の訪問

4セット
今日は空いてる権堂
水風呂横の整いイスは全セット座れた。

帰りの途上、大陸からの方客引き
やっぱりここは権堂

続きを読む
19

とも

2024.05.23

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とーーも

2024.05.22

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃

saki

2024.05.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽんず

2024.05.20

1回目の訪問

某ライブのため、初上陸長野!
快晴の善光寺巡りで汗だくの中、
たどりついたこちら⋯。

爆風の衝撃が強すぎて、バッチバチに震えました。刺激的なサウナ、水風呂、休憩!
視界が飛んだ⋯🕊
色んなものがドバドバー⋯。

なんせ衝撃が強すぎてフラフラになっちまったので、【外湯】しか入られず。
次回は【内湯】側も行かなければ!

長野駅⇔善光寺の道中にちょうど良い、最高のサウナ。何となく穴場的な佇まい、お近くの方はとにかく羨ましい⋯🚶‍♀️
また長野に降り立つ際は絶対行きたい!

※受付の方のわかりやすく丁寧な説明も良かったです✊🏻"

続きを読む
10
登録者: ひまらや
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設