対象:男女

名水はだの富士見の湯

温浴施設 - 神奈川県 秦野市

イキタイ
680

かお@feel so good

2022.08.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナが合法で良かった

2022.07.31

1回目の訪問

さすが名水!
めちゃくちゃ水風呂が気持ちいいし、露天に吹く風と虫と鳥の声で優勝!
山の稜線が見えます。

帰る頃に夕陽を背に富士山のシルエットが見えました。そこでもう一回優勝!

続きを読む
0

天ぷらボーイ

2022.07.31

1回目の訪問

以前行って高台から見える丹沢や水風呂がとても良かったです。
どうやら市の施設でマットレス洗濯やっていないらしく、サウナの木が裸でグニョグニョになっていました
夏に行くなら最高だと思います!

続きを読む
1

タスクメロン

2022.07.31

4回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:20分 × 2
合計:2セット

一言:水温ちょうど良し安心感

続きを読む
14

狂薬若松

2022.07.27

2回目の訪問

サウナ:8分 × 5 / 10分 × 1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:まだテレビは直っていないので
サ室は静かで水風呂、外気浴最高過ぎ。
おかげで6セットを堪能出来ました。
テレビは近々直って、ビデオを流すそうです。
何のビデオかまでは解らないけどw

続きを読む
14

𝕿𝕬𝕶𝖀-𝕷𝕺𝖂

2022.07.24

1回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
キャンプ帰りに立ち寄った銭湯。当初は入浴だけを目的にしてたのだけれど思いがけずサウナに遭遇し蒸された。
コロナ期間ということで定期的に換気が入るためじっくり蒸されるのが難しかったが、
水風呂が掛け流しで気持ち良く、整いスペースで富士山を眺め風鈴の音を聞きながら風に吹かれたのは絶品でした。

続きを読む
16

サウナ:6分 × 1、8分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ここの水風呂すきだな…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
28

りょー♨️

2022.07.20

1回目の訪問

昨日2施設行けた💪🏻💪🏻
地元の施設って感じのところでした!
田舎なので虫がたくさんいました〜笑
家族でいったので楽しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

狂薬若松

2022.07.20

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3/10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:通りがけに気になってた施設で、
初めて行ってみました。
サ室は狭めですが、悪くないです。
テレビは故障中なのが良かったのかもw
水風呂は18℃との事ですが、気持ちよく。
外気浴は丹沢を一望で最高です。
曇りだった為、富士山は見えませんでしたがw

続きを読む
21

Ounary

2022.07.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:20分
合計:3セット

かっさを持参して、ハイキングで疲れた足裏をサウナ内でゴリゴリマッサージ。

風呂上がりの冷麺も最高

歩いた距離 6km

冷麺

暑い中歩き回って、サウナとお風呂で熱ったところに水風呂と冷麺。 最高

続きを読む
3

masafuku

2022.07.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西湘ミドルサウナー

2022.07.18

8回目の訪問

用事を終え夕方手前、夜のパートナーとの約束までしばし時間があるので、久しぶりの名水を味わいにこちらへ。

ニフティクーポンで100円引きで900円で入館。ちなみにクーポン利用だとスタンプカードは押してもらえないようなので注意が必要です。

さて浴室は地元の諸先輩方と登山客で多少の混雑はありますが、でも静かに過ごされます。

早速身体を清めサウナへ。

久しぶりの富士見のサウナは92℃で、間引きも撤廃され、余裕を持って座れます。TVが故障中なので、薄く流れる有線が心地よいです。9分で滝汗です。なんか体感熱くなりましたかね…

待望の水風呂はおそらく18℃くらいでしょうか。やっぱり肌触りが良く、掛け流しの水を手で受け止めるとその良さがよりわかります。

なんだかんだでサウナは空いていてコンディションも良かったので、7セットいただきました。

外気浴もイスが増えており良い環境になりましたね。ここからの眺め好きです。そして露天風呂エリアにある風鈴の音がまた風情があり癒されます。

その後はバイブラ→水風呂→白湯と温冷交代浴を堪能しました。

退浴後、名水で水分補給し、更に久しぶりの丹沢サイダーをいただきました。たまに飲みたくなりますね。

またちょこちょこ来ようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
156

ジロー

2022.07.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウリーマン

2022.07.16

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

d

2022.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

秦野のおしゃれ北欧ショップに来た帰りに立ち寄る。公式HPに割引クーポンあり。

サウナ90℃ 水風呂21℃(計測)
お水やわらか 長めにつかる。

室内外どちらにも休憩イスあり。強めの雨が降るが露天エリアは屋根あり。

濃いガスの中に見え隠れする丹沢の山々をぼんやり眺めながら外気浴(よき)

今日の露天風呂は健美泉。
いい香りの薬湯でした。

月見とろろそば

秦野そば使用 今日からお食事処リニューアルで韓国メニューなど充実しております、との事

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
30

いまりょう(Ryo)

2022.07.14

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

サウリーマン

2022.07.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とこ

2022.07.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

秦野駅から大山山頂まで歩いたあと、汗を流すために利用

仲間と一緒だったため、8分✕1セットだけ

17時過ぎに入館したが、空いていた

サ室は広くないが、綺麗な施設で水風呂もかけ流し、外気浴もできて、とといイスも多く、いい感じ

バス停から少し遠いので、次は車でゆっくり入りに来よう

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
9

朗龍

2022.07.06

11回目の訪問

やはり秦野は水がヤバイ✨
とろける水風呂から、もう少し入っていたいけど頑張って出る☹️もっと入っていたいが、冷え過ぎるといけないので、我慢して出る😭

ここは、サ室をグレートアップしたら、かなりヤバイ施設になる👑

今日もありがとうございました👏

サウナ×10.10.10
水風呂×2.2.2
休憩×5.5.5

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
71
登録者: 蒸し卍
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設