対象:男女

名水はだの富士見の湯

温浴施設 - 神奈川県 秦野市

イキタイ
672

Ryu

2024.05.09

18回目の訪問

サウナ:身体と相談しながら × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
露天風呂:10分 × 3
合計:3セット

最近洗い場が混んでいる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
3

Ryu

2024.05.09

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

朗龍

2024.05.09

32回目の訪問

GWあけで仕事が暇すぎ😨と言うことで富士見の湯さん♨️
久しぶりに来ましたが、TVが使用禁止になっており、同じ映像の無限ループよりgood👌座面にサウナマットが敷かれており、清潔感up👌

今日もありがとうございました👏

サウナ×8.8.8
水風呂×1.1.1
休憩×5.5.5

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
67

カブノリゾウ

2024.05.07

15回目の訪問

はだの富士見の湯さん、こんばんは。
浴場は程よく空いているので快適でした。

毎月第二水曜日は休館日です。

5セットいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
39

ヒロ

2024.05.06

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

週末サ活のクイン

2024.05.06

1回目の訪問

小田急線秦野駅徒歩20分と微妙な距離なものの、水風呂と給水機で名水を堪能できるスーパー銭湯。地元の皆さんで賑わいつつもサウナに力を入れており、アチアチのサ室から山風を受ける外気浴まで、ぐるぐる周回はかどって満足度高し。
#サウナ
90℃近いドライ。2段の高さがあるひな壇でTV見ながらアチアチを楽しむスタイル
#水風呂
はだのの名水掛け流しということで贅沢に。全く何のクセもないさらりとした水質でつい長居
#休憩スペース
露天にととのい椅子3脚、内風呂にも3脚。露天は山風がダイレクトに吹き込み鳥のさえずりがすぐ近くで聞こえる自然を感じられまくる環境

地元の方が多い施設の女性サウナって割と空いている印象なんだけれでも、たまにほぼ満席になるくらい人気があるところがあり、そういう所ってサウナ料金が含まれてる+良いセッティングのが常。そしてこちらも該当してました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
27

ヒロ

2024.05.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かの

2024.05.05

2回目の訪問

サウナ飯

スカスタからの、サウナ
サ7 水 外
サ8 水 外
サ10 水 外

GWぽい事をしようとふらっと横須賀スタジアムへ2軍の野球観戦。ベイスターズ対ヤクルトはベイスターズの勝利
天気は快晴でとても暑くサウナでスッキリ
ここは本当に本当に水が柔らかく心地よい
今回は水風呂前の段差はつまずかなかった!
露天風呂から空を見上げると星が綺麗
ニラが浮いてると思いきや、今日は5月5日の菖蒲湯の日だった
鼻が悪いのか頭が悪いのか菖蒲の匂いはわからず
とりあえずGWの波に乗れたという事でヨシとしよう
帰りはもちろんソフトクリーム

マクドナルド 255上大井店

マックツイスト

サイズ感が良い

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
28

ラーク

2024.05.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウ平

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西湘ミドルサウナー

2024.05.04

19回目の訪問

ようやくお休みの本日。午前中は休日の日課のランニングと筋トレをこなす。午後からやってきたのは少し間が空いてしまいましたが名水はだの富士見の湯へ。

ニフティクーポン利用で祝日でも950円で入館。やっぱりゴールデンウィークということもあり、けっこう混雑してますね。

早速身体を清めてサウナへ。
サ室はほぼ満席で推移。温度は92℃。ようやく座面にタオル地のサウナマットが敷かれるようになりましたね。室内の匂いも解消されたように感じます。録画再生されている秦野特集の番組を眺めながらのんびりと蒸される時間は、富士見の湯のサウナって感じです。

水風呂はやっぱり肌あたり最高の秦野の名水。温度は体感18℃くらい。名水掛け流しの水風呂はコンパクトですがやっぱり贅沢な気持ちになりますね。

サウナを10分×5セットし外気浴へ。かなりアディロンダックが増えてますね。ありがたいです。今日は天気も良く富士山が拝めてまさに富士見の湯。

最後はお気に入りのバイブラでのんびり湯浴み。

休日の午後を良い時間にしてくれました。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
137

kakkunya

2024.05.03

4回目の訪問

サウナ飯

近いのにいつもお久しぶりの富士見の湯、だいたい1年半に1回のペースになってしまってますがサウナ室にマットが敷かれたという情報を頂き比較的時間に余裕があったので来てみました。

GW連休後半初日の夜という事で館内も家族連れの方中心に賑わっていました。コンパクトなサ室ですのでタイミングですぐに混雑になっていました。マットの効果は絶大で熟成感無しで過ごせました。3回/日のマット交換は大変でしょうがぜひ続けて頂きたいと思います。90℃でコンパクトなストーブですので熱感は弱めですが浴室の湿気を吸ってなのか湿度は高めです。

水風呂はチラー無しの地下水掛け流しですが17度前後やさしい水質でじっくり入れてしまいます。途中サウナ室が混雑していたので浴槽との温冷交代浴をしていましたが温度帯的に相性が良かったです。

水は良いし飯も美味しいので程よくゆったりしたい時に間隔が開かないようにまた来たいと思います。

あさりスンドゥブ

あさりからいいダシが出てます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
26

chikao

2024.05.03

24回目の訪問

ゴールデンウィークで混んでるとわかりながらもサウナに入りたくて富士見の湯へ🤗
閉店の2時間前なら入れるかな😅混んでたがタイミング良く4セット入れた😬毎週サウナを楽しみに生きてる私にはこの時期は行きにくいなぁ😅

続きを読む
25

natunoko

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓。脱衣所では秦野の名水が給水機で飲める。浴室はこぢんまりしているけれど、ジャグジーと内風呂、水風呂、サウナ、露天風呂と充実。サウナは10人入るかな?女子サウナは空き空き。水風呂は掛け流し?肌触りがとてもよく、多分18℃位で気持ちいい。露天風呂は風が吹き抜け、富士山や大山が一望出来、ととのい感半端ないです。温泉もお湯が柔らかくて何度も出たり入ったり気持ちよかったです。リピート決定!

ざるそば

冷たくて美味しかった!

続きを読む
14

Ryu

2024.05.02

16回目の訪問

サウナ:身体と相談しながら × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
露天風呂:10分 × 3
合計:3セット

サウナマットが敷かれていた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

Ryu

2024.05.02

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まる

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

水がとても綺麗で肌触りが良い!
とにかく水風呂が気持ちよすぎる🤤給水器で秦野の美味しい水が飲めるのも最高👍🏻💙

町田商店 秦野店

ラーメン

うますぎる、、

続きを読む
18

trsk

2024.05.02

3回目の訪問

サウナの温度が92℃と高くなった気がする😇
水風呂は相変わらずの気持ちよさ
なじみ具合が抜群🤤

時間はそこまで混み合う時間じゃないかなーと思ってたが、サウナも水風呂も渋滞が出来るほど

常連?なのか分からないが、おっさん達は中々に目に余った🫠

ただ、水風呂は唯一無二なので
時間や期間ズラしは必要かなーと感じた

それではまた👋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
15

ジャスティンボーア

2024.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃

やー

2024.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 蒸し卍
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設